坦々日和
ども半袖出勤のグルメ部長です。
畑には恵みの雨ですが、部長は寒いっす。
辛味系ラーメン日和、坦々麺っと思い新規のお店、『まるたん』さんに行ったらお休みで…
ならば鶴岡で坦々麺と言えば、『みその』さんでズルズルです。
坦々麺&ちょこっとライス、830円+50円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。
スープが絡む縮れ気の強い細身の男前
いただきます。自家製のゴマだれが濃厚なスープは縮れ麺が絡み、こってりしているが後味はサッパリ
自家製ラー油は奥深い辛さが絶妙っす。
麺の後は、ご飯と一緒にスープを味わいました。
ペロッと完食、ご馳走。
昼食会場の、『食堂みその』さん↓↓
雨に濡れながら、頑張りました。
坦々麺がお気に入りなお店です。
セルフでコーヒーサービス中です。
長袖一枚買おうか検討中のグルメ部長でした。
関連記事