2025年02月16日
じゅん平♪
ども、飲み会参加のグルメ部長です。
ちょっとした打ち上げ的な飲み会っす
今日の会場は以前から気になっていた、小白川地区にある『じゅん平』さんにて乾杯

蕪と手羽のポトフ的な温菜を食べながら、冷えた身体が温まります。
優しい味付けの蕪は鶏の旨みがしみしみです。
一応、2,500円の料理をお願いしてましたが…
食べたいの言ってね〜

焼き鳥
&

サガリ焼きをオーダーしました。
その他、美味しいモノがいっぱい。
いっぱい食べて飲みました〜
ご馳走様でした。
飲み会会場の、『じゅん平』さん↓↓

山形市内小白川町エリア、山形大橋のちょい南の側道にあります。
予約をして伺いましたが、あっという間に満席。
ご夫妻の人柄に寄せられたんでしょうね!
またお邪魔したいです。
〆ラーメンを求めて繁華街へ向かうグルメ部長でした。
ちょっとした打ち上げ的な飲み会っす
今日の会場は以前から気になっていた、小白川地区にある『じゅん平』さんにて乾杯

蕪と手羽のポトフ的な温菜を食べながら、冷えた身体が温まります。
優しい味付けの蕪は鶏の旨みがしみしみです。
一応、2,500円の料理をお願いしてましたが…
食べたいの言ってね〜

焼き鳥
&

サガリ焼きをオーダーしました。
その他、美味しいモノがいっぱい。
いっぱい食べて飲みました〜
ご馳走様でした。
飲み会会場の、『じゅん平』さん↓↓

山形市内小白川町エリア、山形大橋のちょい南の側道にあります。
予約をして伺いましたが、あっという間に満席。
ご夫妻の人柄に寄せられたんでしょうね!
またお邪魔したいです。
〆ラーメンを求めて繁華街へ向かうグルメ部長でした。
2025年02月09日
来ちゃいました♪
ども、年甲斐もなくはしゃいだグルメ部長です。
週末介護から解放され…
NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE
宮城セキスイハイムスーパーアリーナに来ちゃいました!

娘たち&鬼嫁がハマって、部長もちょっとハマりました。
運転手さんって事で御相伴に預かりました♪
オーディション番組をずっと見ていたので、親戚の叔父さん感覚で参戦(笑)
みんな可愛いいので、推しって訳じゃないのですが…

AYAKAの団扇とリストバンドを買って(笑)
初老のおじさんが…世間の目を気にしていましたが…
部長より先輩もいっぱいいました。
ホント、子供からおじいちゃんまで幅広いファン層でした。
約二時間のライブ、熱気で元気もらいました。
楽しかった〜
久々のライブでテンションアゲアゲのグルメ部長でした。
週末介護から解放され…
NiziU Live with U 2024-2025 AWAKE
宮城セキスイハイムスーパーアリーナに来ちゃいました!

娘たち&鬼嫁がハマって、部長もちょっとハマりました。
運転手さんって事で御相伴に預かりました♪
オーディション番組をずっと見ていたので、親戚の叔父さん感覚で参戦(笑)
みんな可愛いいので、推しって訳じゃないのですが…

AYAKAの団扇とリストバンドを買って(笑)
初老のおじさんが…世間の目を気にしていましたが…
部長より先輩もいっぱいいました。
ホント、子供からおじいちゃんまで幅広いファン層でした。
約二時間のライブ、熱気で元気もらいました。
楽しかった〜
久々のライブでテンションアゲアゲのグルメ部長でした。
2025年02月03日
おNEWなダイソン♪
ども、最近出費が半端ないグルメ部長です。
年末のエアコンから始まり、トイレの改装、電気ストーブと…
今日、掃除機のダイソンV10が壊れました。
まぁ、もともと調子が悪かったのですが召されました。
また出費っす。

ダイソンV12を購入しました。

新しいダイソンはめっちゃ軽く、トリガー式からボタンに変更なってました。
ちょっと慣れるまで大変っすね!
まぁ、掃除は鬼嫁様の担当なんで(笑)
そんな我が家にはキッチンの換気扇が壊れたまま…
先日ショールームに行ったら20万コース見たいでした。。。
トホホ…
お金が出てくる小槌が欲しいグルメ部長でした。
年末のエアコンから始まり、トイレの改装、電気ストーブと…
今日、掃除機のダイソンV10が壊れました。
まぁ、もともと調子が悪かったのですが召されました。
また出費っす。

ダイソンV12を購入しました。

新しいダイソンはめっちゃ軽く、トリガー式からボタンに変更なってました。
ちょっと慣れるまで大変っすね!
まぁ、掃除は鬼嫁様の担当なんで(笑)
そんな我が家にはキッチンの換気扇が壊れたまま…
先日ショールームに行ったら20万コース見たいでした。。。
トホホ…
お金が出てくる小槌が欲しいグルメ部長でした。
2024年12月31日
2024〆♪
ども、年の瀬に失礼しますグルメ部長です。
長男坊、チャラ子夫妻が帰省で賑やかな毎日です。
怪獣並の孫ちゃん達がうるさくて、もう飽きました(笑)
大掃除も終わり、チャラ子家元の生花で新年の準備も整いました。

なかなかの腕まえです。
なかなかの親バカです(笑)
グルメ部長宅の今年の年越しは…

すき焼きです。
奮発しました。
今年もアホなブログにお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
皆様に素敵なり年になりますように、来年もよろしくお願いします。
また一年ブログの更新をしたグルメ部長でした。
長男坊、チャラ子夫妻が帰省で賑やかな毎日です。
怪獣並の孫ちゃん達がうるさくて、もう飽きました(笑)
大掃除も終わり、チャラ子家元の生花で新年の準備も整いました。

なかなかの腕まえです。
なかなかの親バカです(笑)
グルメ部長宅の今年の年越しは…

すき焼きです。
奮発しました。
今年もアホなブログにお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
皆様に素敵なり年になりますように、来年もよろしくお願いします。
また一年ブログの更新をしたグルメ部長でした。
2024年12月18日
サプライズ♪
ども、目じりが下がりっぱなしのグルメ部長です。
愛娘が遅い夏休みで帰省中です。
鬼嫁は愛夢に合わせてお休み、仙台まで買い物に️
そんな二人からサプライズ〜

マムートじゃん、部長の好きなブランド♪

フリースとキャップのセット
あずきの散歩用帽子が毛だまだらけのを見ていたらしく
やっぱ女の子はちがいますね
鬼嫁さま、愛娘ちゃんありがとうございます。
ちょっと早いクリスマスプレゼントを貰ったグルメ部長です。
愛娘が遅い夏休みで帰省中です。
鬼嫁は愛夢に合わせてお休み、仙台まで買い物に️
そんな二人からサプライズ〜

マムートじゃん、部長の好きなブランド♪

フリースとキャップのセット
あずきの散歩用帽子が毛だまだらけのを見ていたらしく
やっぱ女の子はちがいますね
鬼嫁さま、愛娘ちゃんありがとうございます。
ちょっと早いクリスマスプレゼントを貰ったグルメ部長です。
2024年11月10日
肉ばっか♪
ども、最近肉に飢えてるグルメ部長です。
そんな中、飲み会の企画が〜
って事で、今日の会場は、『肉ばっか』さんでお疲れチャン
本日のコース、6,000円飲み放題コース
前菜やサラダをつまみ肉の登場を待ちます♪
キターーーー

もうテンション上がりますね!
焼きましょ、焼きましょ♪
ヤバッ、柔らかい
ん〜まい( ´∀`)
ビールはかどりますね

焼きすき用のお肉↑↑
めっちゃ、美味しい
とろけますね
至福の時間は長く続かずラストオーダーの時間
いっぱい食べて、飲みました。
ご馳走様でした。
飲み会会場の、『肉ばっか』さん↓↓

花小路のメインストリート沿い
初めて伺いました。
久々の焼肉でテンション爆上がりのグルメ部長でした。
そんな中、飲み会の企画が〜
って事で、今日の会場は、『肉ばっか』さんでお疲れチャン
本日のコース、6,000円飲み放題コース
前菜やサラダをつまみ肉の登場を待ちます♪
キターーーー

もうテンション上がりますね!
焼きましょ、焼きましょ♪
ヤバッ、柔らかい
ん〜まい( ´∀`)
ビールはかどりますね

焼きすき用のお肉↑↑
めっちゃ、美味しい
とろけますね
至福の時間は長く続かずラストオーダーの時間
いっぱい食べて、飲みました。
ご馳走様でした。
飲み会会場の、『肉ばっか』さん↓↓

花小路のメインストリート沿い
初めて伺いました。
久々の焼肉でテンション爆上がりのグルメ部長でした。
2024年11月05日
お一人休日♪
ども、お一人様休日を過ごすグルメ部長です。
天気も良いので好きなアーティストの音楽をガンガン鳴らしてドライブでも♪
目的は暫く忘れていたダムカード集めです。
今回は電力系のダムカードゲットへ

最終目的地、旧朝日村の新落合ダムで訪問証明の為パチリ
今日足跡は西川町の水ケ瀞ダム、旧朝日村の梵字川ダム、新落合ダム…
今日のゲットダムカード↓↓

電力会社のご厚意で八久和ダムカードもいただきました。
ヤッター♪
コンプリートまであと一つ、田沢川ダムは平日限定配布なんだよねー
気長に気が向いたら訪問します。
で、今日の昼飯は米の粉ドライブインの立ち食いそば、海老天そば。

十数年ぶりの訪問で、660円になってました。
なんか懐かしいですねー
ココのコレ、やっぱり好きです。
意外と充実、お一人様を満喫したグルメ部長でした。
天気も良いので好きなアーティストの音楽をガンガン鳴らしてドライブでも♪
目的は暫く忘れていたダムカード集めです。
今回は電力系のダムカードゲットへ

最終目的地、旧朝日村の新落合ダムで訪問証明の為パチリ
今日足跡は西川町の水ケ瀞ダム、旧朝日村の梵字川ダム、新落合ダム…
今日のゲットダムカード↓↓

電力会社のご厚意で八久和ダムカードもいただきました。
ヤッター♪
コンプリートまであと一つ、田沢川ダムは平日限定配布なんだよねー
気長に気が向いたら訪問します。
で、今日の昼飯は米の粉ドライブインの立ち食いそば、海老天そば。

十数年ぶりの訪問で、660円になってました。
なんか懐かしいですねー
ココのコレ、やっぱり好きです。
意外と充実、お一人様を満喫したグルメ部長でした。
2024年10月17日
ホテルでのあずき君♪
ども、グルメ部長です。
東京ネタにお付き合いくださいありがとうございます。
ネタ尽きましたので、あずき君でしのぎます(笑)
東京から戻った朝、『行ってきます』の挨拶時のあずき君

朝からヘソ天して爆睡してました。
一応、大事な場所はモザイクを(笑)
ペットホテル滞在中は一日二回の動画、画像にて様子を報告してくれます。

シャンプー時のあずき君↑↑
泡をのせて困ったチャンの姿も可愛い
シャンプー後の撮影会のあずき君↓↓

ハロウィンの衣装を纏いパチリ
家では撮らせてくれないのに…
今回お世話になったサロンさん↓↓
ワンルークさいたま岩槻区店
さいたま市岩槻区太田2丁目16-2
048-796-7057
https://oneluke.net/iwatuki/
また上京した時は使いたいです。
今回の上京で一番お金を使ったあずき君でした。
東京ネタにお付き合いくださいありがとうございます。
ネタ尽きましたので、あずき君でしのぎます(笑)
東京から戻った朝、『行ってきます』の挨拶時のあずき君

朝からヘソ天して爆睡してました。
一応、大事な場所はモザイクを(笑)
ペットホテル滞在中は一日二回の動画、画像にて様子を報告してくれます。

シャンプー時のあずき君↑↑
泡をのせて困ったチャンの姿も可愛い
シャンプー後の撮影会のあずき君↓↓

ハロウィンの衣装を纏いパチリ
家では撮らせてくれないのに…
今回お世話になったサロンさん↓↓
ワンルークさいたま岩槻区店
さいたま市岩槻区太田2丁目16-2
048-796-7057
https://oneluke.net/iwatuki/
また上京した時は使いたいです。
今回の上京で一番お金を使ったあずき君でした。
2024年10月15日
両家顔合わせ会♪
ども、緊張しまくりのグルメ部長です。
愛娘の結婚相手側との両家顔合わせ会に来ています。
早めに着いたのでロビーで休んでいると、多国語が飛び交ってます。
今日の会場は、『コンラッド東京』内のレストラン…

こんな場所来たことないよ〜
愛娘は成人式の着物を着て、長男坊、チャラ子のオールスターで参加しました。
さすがに料理の写メは自粛して会場からの景色をパチリ

浜離宮の緑と豊洲のビル群が良いコントラストが絶景っす。
最後は式当日の会場案内もしていただきました。

どうやら来年の今頃はココを歩くらしいです。
今からウォーキングの練習をするグルメ部長でした。
愛娘の結婚相手側との両家顔合わせ会に来ています。
早めに着いたのでロビーで休んでいると、多国語が飛び交ってます。
今日の会場は、『コンラッド東京』内のレストラン…

こんな場所来たことないよ〜
愛娘は成人式の着物を着て、長男坊、チャラ子のオールスターで参加しました。
さすがに料理の写メは自粛して会場からの景色をパチリ

浜離宮の緑と豊洲のビル群が良いコントラストが絶景っす。
最後は式当日の会場案内もしていただきました。

どうやら来年の今頃はココを歩くらしいです。
今からウォーキングの練習をするグルメ部長でした。
2024年10月14日
赤羽飲み♪
ども、東京満喫中のグルメ部長です。
孫ちゃんの運動会の後は愛娘と合流。
赤羽で飲みたいと言うと、チョイスしてくれました。

『おでんと旬菜魚 中々』さんで乾杯。
おでん盛合せ↓↓

自宅で作るおでんとは別物です。
美味しいです。
モンゴイカの刺身↓↓

アジフライ↓↓

全て美味しい♪
明日の顔合わせ会を考えて早めに切り上げました。
愛娘よ、ご馳走様でした。
ホントはディープな赤羽、せんべろ飲みをしたかったグルメ部長でした。
孫ちゃんの運動会の後は愛娘と合流。
赤羽で飲みたいと言うと、チョイスしてくれました。

『おでんと旬菜魚 中々』さんで乾杯。
おでん盛合せ↓↓

自宅で作るおでんとは別物です。
美味しいです。
モンゴイカの刺身↓↓

アジフライ↓↓

全て美味しい♪
明日の顔合わせ会を考えて早めに切り上げました。
愛娘よ、ご馳走様でした。
ホントはディープな赤羽、せんべろ飲みをしたかったグルメ部長でした。
2024年10月13日
昼飲み♪
ども、東北道爆進中のグルメ部長です。
愛娘の両家顔合わせ会を明日に控え、上京しています。
今日は孫ちゃんの運動会観戦で埼玉で途中下車。
ひと通り観戦して愛娘と大宮で待ち合わせて『日高屋』さんで昼飯兼昼飲みです。

2杯目のレモンサワー&ネギチャーシュー
やっぱ昼飲み最&高!!
メインのレバニラ定食

つい食べてから写メを忘れて…
食べかけで失礼。。。
レバー薄いですが、美味しいです。
定食のご飯もペロッと完食、ご馳走様でした。
アウェイの為、外観はお休み。。。
午後からは女子チームの金魚のフンのグルメ部長でした。
愛娘の両家顔合わせ会を明日に控え、上京しています。
今日は孫ちゃんの運動会観戦で埼玉で途中下車。
ひと通り観戦して愛娘と大宮で待ち合わせて『日高屋』さんで昼飯兼昼飲みです。

2杯目のレモンサワー&ネギチャーシュー
やっぱ昼飲み最&高!!
メインのレバニラ定食

つい食べてから写メを忘れて…
食べかけで失礼。。。
レバー薄いですが、美味しいです。
定食のご飯もペロッと完食、ご馳走様でした。
アウェイの為、外観はお休み。。。
午後からは女子チームの金魚のフンのグルメ部長でした。
2024年10月05日
祝・当選♪
ども、最近頭が硬いグルメ部長です。
愛読書のナンプレですが、全問解けなくて…
ボケ防止のつもりが進行しています(笑)
そんな中、マガジンマガジン、ナンプレメイトさんからご褒美いただきました。

こどもギフト券五千円分♪
ホントはブランド品や家電を希望してましたが…
とは言え、久々の当選なので嬉しいです。
来週孫ちゃんの運動会観戦予定、その時でもオモチャ一緒に買いに行こうかなあ♪
今から上京が楽しみです。
取り敢えずナンプレ引退を少し先延ばしにしたグルメ部長でした。
愛読書のナンプレですが、全問解けなくて…
ボケ防止のつもりが進行しています(笑)
そんな中、マガジンマガジン、ナンプレメイトさんからご褒美いただきました。

こどもギフト券五千円分♪
ホントはブランド品や家電を希望してましたが…
とは言え、久々の当選なので嬉しいです。
来週孫ちゃんの運動会観戦予定、その時でもオモチャ一緒に買いに行こうかなあ♪
今から上京が楽しみです。
取り敢えずナンプレ引退を少し先延ばしにしたグルメ部長でした。
2024年10月01日
ツルハのパン3
ども、パンセレブのグルメ部長です。
またツルハに行ったので朝ごパンを仕入れました。
ベーコンエビ↓↓

フランスパンの生地が噛めば噛むほど小麦の香りが美味しい。ベーコンがちょっと弱いかなぁ
明太子チーズダッチ↓↓

博多の明太子を使用、コレは最強のコンビでしょう(笑)
はちみつバターパン↓↓

リピ率ナンバー1!疲れた身体にはちみつの優しい甘さがクセになります。
シュガーバターデニッシュ↓↓

芳醇なバターと砂糖のハーモニーにデニッシュ生地がサクサクで美味しい
今日もご馳走様でした。
店舗情報は↓↓
ツルハドラッグ山形南原店
山形市南原町3丁目1−26
24時間営業
ツルハパン全制覇の道のりがほど遠いグルメ部長でした。
またツルハに行ったので朝ごパンを仕入れました。
ベーコンエビ↓↓

フランスパンの生地が噛めば噛むほど小麦の香りが美味しい。ベーコンがちょっと弱いかなぁ
明太子チーズダッチ↓↓

博多の明太子を使用、コレは最強のコンビでしょう(笑)
はちみつバターパン↓↓

リピ率ナンバー1!疲れた身体にはちみつの優しい甘さがクセになります。
シュガーバターデニッシュ↓↓

芳醇なバターと砂糖のハーモニーにデニッシュ生地がサクサクで美味しい
今日もご馳走様でした。
店舗情報は↓↓
ツルハドラッグ山形南原店
山形市南原町3丁目1−26
24時間営業
ツルハパン全制覇の道のりがほど遠いグルメ部長でした。
2024年09月17日
ツルハのパン2 ♪
ども、最近パンにハマってるグルメ部長です。
それもツルハドラッグのパン。
めっちゃお手頃価格で美味しいんです。
今回の仕入れたブツです↓

塩バターパン(人気1位)
塩とバターのデュオが美味しさを演出
カレードーナツ(部長一推し)↓↓

具が少ないけど安定のカレー、昭和生まれは好き
野沢菜わさびフランスパン(気になり度抜群)↓↓

野沢菜の塩味と香り、わさびの風味が効いたパン。個人的にわさび感強い方が好き
ハムチーズドーナツ(鬼嫁実食)↓↓


フルーツリュスティック(鬼嫁実食)↑↑
めっちゃ、沼ってます。
あっ、店舗情報は↓↓
ツルハドラッグ山形南原店
山形市南原町3丁目1−26
24時間営業
全種類制覇が見えてきたグルメ部長でした。
それもツルハドラッグのパン。
めっちゃお手頃価格で美味しいんです。
今回の仕入れたブツです↓

塩バターパン(人気1位)
塩とバターのデュオが美味しさを演出
カレードーナツ(部長一推し)↓↓

具が少ないけど安定のカレー、昭和生まれは好き
野沢菜わさびフランスパン(気になり度抜群)↓↓

野沢菜の塩味と香り、わさびの風味が効いたパン。個人的にわさび感強い方が好き
ハムチーズドーナツ(鬼嫁実食)↓↓


フルーツリュスティック(鬼嫁実食)↑↑
めっちゃ、沼ってます。
あっ、店舗情報は↓↓
ツルハドラッグ山形南原店
山形市南原町3丁目1−26
24時間営業
全種類制覇が見えてきたグルメ部長でした。
2024年09月13日
ツルハのパン♪
ども、パンセレブのグルメ部長です。
ラーメン色が強いですがパンも好きなんです。
ツルハドラッグのパンに最近ハマってます。
今回の仕入れたブツです↓

プレミアムツルハあんぱん(人気3位)
クリームと小倉のハーモニーで想像出来る激うまパン
はちみつバターパン(リピ買い)↓↓

バター、はちみつ、砂糖の甘さに沼ってます。
林檎クリームデニッシュ(鬼嫁実食)↓↓


栗クリーム餡クロワッサン(鬼嫁実食)↑↑
コレ、全て店内焼き上げ商品。
9:00過ぎには七割方の商品が並んでいました。
お気に入りのカレーパンはまだ出来ていなかった。。。
めっちゃ、オススメです。
あっ、店舗情報は↓↓
ツルハドラッグ山形南原店
山形市南原町3丁目1−26
24時間営業
ツルハのパンを全制覇して見たいグルメ部長でした。
ラーメン色が強いですがパンも好きなんです。
ツルハドラッグのパンに最近ハマってます。
今回の仕入れたブツです↓

プレミアムツルハあんぱん(人気3位)
クリームと小倉のハーモニーで想像出来る激うまパン
はちみつバターパン(リピ買い)↓↓

バター、はちみつ、砂糖の甘さに沼ってます。
林檎クリームデニッシュ(鬼嫁実食)↓↓


栗クリーム餡クロワッサン(鬼嫁実食)↑↑
コレ、全て店内焼き上げ商品。
9:00過ぎには七割方の商品が並んでいました。
お気に入りのカレーパンはまだ出来ていなかった。。。
めっちゃ、オススメです。
あっ、店舗情報は↓↓
ツルハドラッグ山形南原店
山形市南原町3丁目1−26
24時間営業
ツルハのパンを全制覇して見たいグルメ部長でした。
2024年08月10日
なんて日だ。。。
ども、お酒が飲めないグルメ部長です。
今の部署は当番で飲んでダメな日があるんです。
まして台風が近づいているこの時期…
このタイミングで長男坊が帰省で食事会を企画、『焼肉名匠 山牛』さんでランチです。

生ビールを飲む、長男坊&あちらのお父さんを横目にノンアルビールで飲んだふり…
せっかくの昼ビールチャンスが…
もくもくと肉&白飯を食べてました。
夜は夜で、結婚の挨拶に来た愛娘カップルの為に用意した食事は…

亀松閣さんの松花堂弁当…
勿論、飲んでません。
冷酒を楽しむバカップルを横目にひたすら食べに専念。。。
いや〜、なんて日だ!
もう寝ます。。。
明日は昼ビールチャンスを満喫したいグルメ部長でした。
今の部署は当番で飲んでダメな日があるんです。
まして台風が近づいているこの時期…
このタイミングで長男坊が帰省で食事会を企画、『焼肉名匠 山牛』さんでランチです。

生ビールを飲む、長男坊&あちらのお父さんを横目にノンアルビールで飲んだふり…
せっかくの昼ビールチャンスが…
もくもくと肉&白飯を食べてました。
夜は夜で、結婚の挨拶に来た愛娘カップルの為に用意した食事は…

亀松閣さんの松花堂弁当…
勿論、飲んでません。
冷酒を楽しむバカップルを横目にひたすら食べに専念。。。
いや〜、なんて日だ!
もう寝ます。。。
明日は昼ビールチャンスを満喫したいグルメ部長でした。
2024年07月29日
DIYウッドデッキ計画④
ども、全身筋肉痛のグルメ部長です。
マジ、週末が怖いです。
鬼の現場監督、鬼嫁様の圧が強く…
朝から作業でへろっとて居ると、今日は午後からバイト来るから…
バイト!?
サプライズでチャラ子夫妻が千葉から駆けつけてくれました。

部長の指示通り働くチャラ子の旦那(笑)
※決してバイトをしに来たのではありません
正直、突然の帰省で作業は進みません。
翌日もコストコ行ったり、お昼食べ行ったり…
時間だけが過ぎ、やっとこ千葉へ帰ったら作業が進みました。

何とか天板の貼り付けを終えました。
ホントは今週で仕上げる予定でしが作業は終わらず、来週に持ち越しです。
今週の購入ブツは仕上げの木材代、あずきを繋ぐ金具代で約12,000円。
累計約、113,000円位。
材料代はほぼ終わりなので、総額10万円位でしょうか!
※インパクトドライバー代を含まない。
来週でウッドデッキ作業も終わりの予定です。
今から競馬、パチンコのダメ休日が楽しみなグルメ部長です
マジ、週末が怖いです。
鬼の現場監督、鬼嫁様の圧が強く…
朝から作業でへろっとて居ると、今日は午後からバイト来るから…
バイト!?
サプライズでチャラ子夫妻が千葉から駆けつけてくれました。

部長の指示通り働くチャラ子の旦那(笑)
※決してバイトをしに来たのではありません
正直、突然の帰省で作業は進みません。
翌日もコストコ行ったり、お昼食べ行ったり…
時間だけが過ぎ、やっとこ千葉へ帰ったら作業が進みました。

何とか天板の貼り付けを終えました。
ホントは今週で仕上げる予定でしが作業は終わらず、来週に持ち越しです。
今週の購入ブツは仕上げの木材代、あずきを繋ぐ金具代で約12,000円。
累計約、113,000円位。
材料代はほぼ終わりなので、総額10万円位でしょうか!
※インパクトドライバー代を含まない。
来週でウッドデッキ作業も終わりの予定です。
今から競馬、パチンコのダメ休日が楽しみなグルメ部長です
2024年07月22日
DIYウッドデッキ計画③
ども、週末が苦になって来たグルメ部長です。
俗物の世界から隔離された車庫にて作業…
ハイ、今週もウッドデッキ作成の作業です。
今回の購入ブツは、取り寄せをお願いした天板、コンクリートビス&ドリルを購入の他に…

HiIKOKIのインパクトドライバーを購入しました。
お手頃価格の、12,214円。
今週の材料費と合わせて、29,324円。
累計、100,339円。
10万円オーバー!
マジ、後に引けません!!
さて作業は先週と同じく天板への面取り&防腐剤の塗装です。

コレ、めっちゃ地味な作業の割りに足腰に来ます。
まして車庫の室温は高く、汗が滴ります
塗装が乾くまでがほんのちょっと休憩っす。
本日の作業でほぼ前作業完了
来週からはいよいよ組み立てです。
素人図面の設計図、本当に水平とか取れるんだべが?
そろそろパチンコ、競馬が恋しいグルメ部長でした。
俗物の世界から隔離された車庫にて作業…
ハイ、今週もウッドデッキ作成の作業です。
今回の購入ブツは、取り寄せをお願いした天板、コンクリートビス&ドリルを購入の他に…

HiIKOKIのインパクトドライバーを購入しました。
お手頃価格の、12,214円。
今週の材料費と合わせて、29,324円。
累計、100,339円。
10万円オーバー!
マジ、後に引けません!!
さて作業は先週と同じく天板への面取り&防腐剤の塗装です。

コレ、めっちゃ地味な作業の割りに足腰に来ます。
まして車庫の室温は高く、汗が滴ります
塗装が乾くまでがほんのちょっと休憩っす。
本日の作業でほぼ前作業完了
来週からはいよいよ組み立てです。
素人図面の設計図、本当に水平とか取れるんだべが?
そろそろパチンコ、競馬が恋しいグルメ部長でした。
2024年07月19日
平日飲み♪
ども、飲み会に参加したグルメ部長です。
会社の暑気払いって事ですが、開宴時間が微妙で…
練習行って来ました。

串カツ田中さんにてフライング!
仕事終わりの生ビールサイコーっす
串カツとの相性バッチリっす。
もうココでも良いのですが、暑気払い会場ではないので退散。
本日のメイン会場の、『家庭料理おか』さんにて乾杯

前菜を楽しみつつ…

お刺身の配膳と同時に日本酒にきりかえ楽しみました。
あぁ〜、外観の写真忘れた〜
〆ラーメンを求めて千鳥足でネオン街に消えるグルメ部長でした。
会社の暑気払いって事ですが、開宴時間が微妙で…
練習行って来ました。

串カツ田中さんにてフライング!
仕事終わりの生ビールサイコーっす
串カツとの相性バッチリっす。
もうココでも良いのですが、暑気払い会場ではないので退散。
本日のメイン会場の、『家庭料理おか』さんにて乾杯

前菜を楽しみつつ…

お刺身の配膳と同時に日本酒にきりかえ楽しみました。
あぁ〜、外観の写真忘れた〜
〆ラーメンを求めて千鳥足でネオン街に消えるグルメ部長でした。
2024年07月15日
DIYウッドデッキ計画②
ども、週末は競馬もパチンコも自粛中のグルメ部長です。
やる気スイッチオン状態っす。
あっ!先週からスタートしたウッドデッキ計画のDIY作業リポートです。
その前に今週の買い物からスタート

今週の仕入れブツは土台を繋ぐ金具類、束足、天板を購入…
ほぼほぼ揃いましたが、まだまだ天板足りないので取り寄せお願いしました。
本日の材料費、45,851円!
累計、71,015円。
ヤバッ、めっちゃ後に引けないです。
クレカ払いなので支払い日が心配です。
さて実質的的な作業に入ります。
天板になる部位にパテを塗り、サンダーで面取りをする作業っす。

中目から仕上げ目のサンダーでキレイに面取りして仕上げ…
次に天板、土台部分の防腐剤塗料を塗る作業。

取り敢えず塗って、乾いたら塗っての二度塗りを採用!
結構コレが腰に来ます。。。
車庫内での作業で、めっちゃ汗が吹き出ます。
来週は取り寄せをお願いした天板の同じ作業…
マジかぁ〜、地味にキツイっす
一日の作業で体力の限界突破のグルメ部長でした。
やる気スイッチオン状態っす。
あっ!先週からスタートしたウッドデッキ計画のDIY作業リポートです。
その前に今週の買い物からスタート

今週の仕入れブツは土台を繋ぐ金具類、束足、天板を購入…
ほぼほぼ揃いましたが、まだまだ天板足りないので取り寄せお願いしました。
本日の材料費、45,851円!
累計、71,015円。
ヤバッ、めっちゃ後に引けないです。
クレカ払いなので支払い日が心配です。
さて実質的的な作業に入ります。
天板になる部位にパテを塗り、サンダーで面取りをする作業っす。

中目から仕上げ目のサンダーでキレイに面取りして仕上げ…
次に天板、土台部分の防腐剤塗料を塗る作業。

取り敢えず塗って、乾いたら塗っての二度塗りを採用!
結構コレが腰に来ます。。。
車庫内での作業で、めっちゃ汗が吹き出ます。
来週は取り寄せをお願いした天板の同じ作業…
マジかぁ〜、地味にキツイっす
一日の作業で体力の限界突破のグルメ部長でした。