過去記事

2020年10月31日

高畠sio-Ya 山喜♪

ども、今日から6連休のグルメ部長です。




北海道旅行から二週間、コロナ感染した場合を想定しての休暇取得でした。




が、北海道旅行もキャンセル、勿論感染もしてないです。




丸っ切りフリー休暇になりました。 




さて今日は鬼嫁様からのリクエストで、『高畠sio-Ya 山喜』さんにリピートです。









日本海藻塩ラーメン(大盛り)、860円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。










喜多方から取り寄せ!?チリチリな男前




いただきます。




うん、美味い




二回目ですが、何じゃこりゃ〜




やっぱり知ってる塩ラーメンじゃない。




アッサリなんだけど、チリチリの麺にスープが絡みベリウマ




箸を進める度にコクが増すスープ…




チャーシューから溶け出す脂が時間差で楽しめます。




最後は丼にカブついてフィニッシュ、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『高畠sio-Ya 山喜』さん↓↓








JR高畠駅西エリア、住宅街にあります。




二回目でしたが、ちょっと迷って到着しました(笑)




オシャレな店内に圧倒されます。




個人的には藻塩よりsioラーメンが好きなグルメ部長でした。    


Posted by グルメ部長 at 21:44Comments(0)ラーメン

2020年10月30日

久々のつるや♪

ども、やっとこお出掛けしたグルメ部長です。




コロナの影響でお出掛けもすっかり少なくなりました。。。




ネタに困る今日この頃です(笑)




今日は庄内町。ならばBloomはテンテンでしょ…




臨時休業だったのて、焼きそばモードだったので、『つるや』さんにてズルズルです。









前の人のオーダをまるパクリ、焼きそば中盛り肉玉入り、700円。








痛恨の失敗。中盛り→小盛り、大盛→普通盛りでした。




気持ちを切り替えて持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。




スパイスピリリ、ちょっとそばかすが似合う男前




ソースを2周垂らしてから、いただきます。




うん、旨い!




やっぱ、ソースは後掛けに限りますね。




半熟目玉焼きを壊せば黄身がトロッと鮮やか、絡めればまろやかベリウマです。




ヤバッ、特盛イケたなぁ〜




絶妙なコシ使いの麺ペロッと完食、ご馳走様でした。




昼食会場の『つるや』さん↓↓









久しぶりに余目町内を走りました。




一時期、ココは焼きそばにハマってました。




やっぱ、美味しいっす。




久しぶりに余目グルメに熱が入りそうな気配のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 16:05Comments(0)ラーメン

2020年10月28日

こってり煮干し中華♪

ども、落穂を拾いをする白鳥を見たグルメ部長です。




そんな季節なんですね。そー言えば月山道も色付いてて




ネタの無い週末を過ごして、やっとこラーメンあり付けました♪




鶴岡入りですがBloom封印して、『雲の糸 鶴岡店』さんにてズルズル。









煮干し中華そば(太麺・中盛り・こってり)、800円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ワサワサゴワゴワな太マッチョ、浅黒い男前♥️




いただきます。




動物系&煮干しの風味がマッチング、キレ味の良い豚ニボスープ




コテコテの背脂がプカプカ…




うん、旨い!




この手の麺にはこってり演出の背脂が似合います。




一気にペロリ…




大盛り、イケたなぁ〜




ちょっと後悔してフィニッシュ!




ご馳走さまでした。




昼食会場の、『雲の糸』さん↓↓









開店ダッシュのつもりが出遅れました。




駐車場が増えてました♪




ポイントおじさん、取り敢えず25ポイントを目指しつつゴールド狙うグルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 08:38Comments(0)ラーメン

2020年10月23日

第十二弾、Bloom活動、十六件軒目


ども、鬼滅の刃を見始めたグルメ部長です。




映画公開から凄い勢いで興行収入更新、人気をあやかりたくて(笑)




まだ数話だけですが、面白いです。




さて今日はいつもの鶴岡入り、『武来漢』にてブルーム活動。









ラーメン(海苔・木耳増し)、920円→540円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









家系を継承した平たい太っちょな男前




いただきます。




長時間炊き出したスープは隋から出る脂まで抽出!




イヤ〜、濃いっす。でも嫌いじゃないです。




ほうれん草がサッパリ感を!木耳のコリコリ感、ハマる〜




途中から味変グッズのニンニク、豆板醤を入れで楽しみました。




ヤバイ、ヤバイと思いつつもペロッと完食。




ご馳走さまでした。




Bloom会場の、『横浜家系ラーメン 武来漢』さん↓↓









やっぱココ、好きっす。




豚骨系独特の臭みもなく好き




相変わらず券売機のブルームメニューが540円のままでした♪




今日のお得ちゃん、380円。累計、4,260円。




フルコンプ達成で目標を一つ失ったグルメ部長でした。  
  


Posted by グルメ部長 at 09:18Comments(0)ラーメンMY Bloom

2020年10月22日

第十二弾、Bloom活動、十五件軒目

山形、上山市内のダイソーは全滅でした。ども、グルメ部長です。




ソロキャンプ用のメスティンが欲しく探し廻ってます。




今日は鶴岡入り、エスモールを手始めに駆け回ります。




!!!、あった。一軒目でゲット出来ました。




今日一の業務を終了したので昼飯。Bloom活動は『まるきち。』さんにてズルズルです。









特製まるきち中華。(大盛、こってり)、750円→550円。


※大盛りサービス




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ムッチリムチムチの平打ち系の男前




いただきます。




あっ、優しい味です。




エグミも少なく、上品な煮干しの風味がガツンと来ます。




またムチムチの太麺がスープを絡め良い仕事してます。




うまい




最後は背脂&ネギをレンゲで救って完食。




ご馳走さまでした。




昼食会場の、『まるきち。』さん↓↓









鶴岡ショッピングビル、S-MALL 2Fにあります。




以前、坦々麺の店まるたんのあった場所です。




今日のお得ちゃん、200円。累計、3,880円。




大仕事を終えお腹いっぱいのグルメ部長でした。    


Posted by グルメ部長 at 10:32Comments(0)ラーメンMY Bloom

2020年10月20日

定番の東京つけめん♪

ども、本日四連休のグルメ部長です。




昨日と同じクダリになりますが…




GO TO トラベルを利用して北海道に行く予定でした。




社内で定める感染拡大地域に指定された為、泣く泣くキャンセル料払いました。




今日も予定の無い、ぐーたら休日っす。




お昼は生活圏の、『そば処 ひろ』さんにてズルズル。









東京つけそば、850円。




最近のオーダー率一番人気です。




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









蕎麦なのに辣油をまとったヒーハァーな男前




いただきます。




ちょっと変わったつけ汁は辣油の辛味のピリ辛テイスト




蕎麦に盛られて豚バラしゃぶ、大量のネギ、海苔、胡麻…




もう蕎麦の概念が覆されました。


 

でも、めっちゃ美味い




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『そば処 ひろ』さん↓↓









山形市嶋地区の北部エリア。セブンイレブンの裏手にあります。




感染対策として、相席カウンターは違いに座り対面を避け座席減少。




もうココのつけ蕎麦にどっぷりハマり中のグルメ部長でした。  
      


Posted by グルメ部長 at 20:30Comments(0)そば、うどん系

2020年10月19日

行ってつもりで…♪

ども、本日三連休のグルメ部長です。
 



ホントはGO TO トラベルを利用して北海道に行く予定でしたが…




社内で定める感染拡大地域に指定された為、泣く泣くキャンセル料払いました。。。




このクダリからのランチ活動は、『北海道レストラン』さんにて









熟成醤油濃厚煮干しそば、690円。




海鮮系はスルーしてココでもラーメン(笑)




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ビロビロ平打ちな男前




いただきます。




ヤバっ、めっちゃ煮干し




旨い&背脂がめっちゃ濃厚演出




ヤバイ、めっちゃ好き




でもって、鬼嫁様は…









ズワイ蟹いくら丼








今日はお邪魔虫のチャラ子も一緒









サーモンいくら丼




ちょっと北海道気分を味わいました。




早く大腕振って旅行とか行ける時が来ます様に




早くコロナウィルスが収束します様に…




まだまだGO TO トラベルを利用出来そうに無い、グルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 19:31Comments(0)ラーメンランチ系

2020年10月18日

ペペロンチーノ♪

ども、リサイクルショップ巡りのグルメ部長です。




チャラ子断捨離中につき、たすの服、雑貨のゴミが…




投げる前にセカンドストリート、オフハウスに持ち込みです。




僅かばかりですが、現金ゲットです。




って事で、『トレンタ』さんでランチです。









熟成ベーコンの王道ペペロンチーノ(大盛り)、830円。








パスタですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









コメントに困る男前(笑)




いただきます。




ガーリック&鷹の爪がオイルに馴染み良い感じです。




増し増しで食べたい、熟成ベーコンは気持ち程度で残念




とは言え、自宅では味わえないテイスト




デザート&ドリンクセットから…









ティラミス&アイスティー




美味しい♪




ペロッと完食。ご馳走さまでした。




昼食会場の『トレンタ』さん↓↓









フレスポ山形北内。




ハイ、セカンドストリートの帰りです。




エッ、幾らになったか?200点程持ち込み二千円ちょっと…




個人的にはオフハウスの方が良心的な価格でした。




売り上げ金以上のランチを食べた、グルメ部長夫妻でした。  


Posted by グルメ部長 at 18:09Comments(0)ランチ系

2020年10月16日

時短飯♪

ども、忙しいフリが上手いグルメ部長です。




要領が悪いだけなんですが、アピール上手です。




今日も昼飯時間を短縮して仕事に励んでいます。




って事で、今日の昼食会場は『立喰いそば 清松園』さんにてズルズル。









天ぷらそば(大盛り)、550円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの茹で加減な男前




いただきます。




うん、安定の味。




立喰いそばって、なんかホッとします。




途中から七味唐辛子で味変しながらアシストメニューのおにぎりをパクり









ナイスコスパの 50円。




麺をすすり、おにぎりを食べ、ツユで流してペロッと完食。




昼食会場の、『立喰いそば 清松園』さん↓↓









国道13号線、上山市金谷地内。




パチンコ1円劇場の隣です。




時々無性に立喰いそばが食べたくなる、グルメ部長でした。


  


Posted by グルメ部長 at 10:42Comments(2)そば、うどん系

2020年10月15日

第十二弾、Bloom活動、十四件軒目 ♪

ども、路肩のススキに哀愁を感じるグルメ部長です。




すっかり秋ですね〜。まだまだ半袖ですが(笑)。




ハイ、いつも鶴岡入りです。




となればBloom活動ですね!今日は『つるおか家』さんにてズルズル。









味噌ラーメン、930円→650円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









相変わらずNICEボディーに爽やかなだだちゃ豆グリーンな男前




いただきます。




もう何度登場しているし、人気店なので部長のコメントは不必要かとは思いますが…




めっちゃ、旨いデス!




NICEコメント(笑)




今日は餃子サービスデイだったので…









アシストメニュー、100円。




ラーメン&餃子、ペロッと完食です。 




ご馳走様でした。




昼食会場の、『つるおか家』さん↓↓









パチンコスタジアムベガスベガスのお向かいさんです。




店員さんの活気のある声であふる店内、接客も丁寧で気分が良いです




今日のお得ちゃん、280円。累計、3,680円。




フルコンプを目指し累計額を重ねる、グルメ部長でした。    


Posted by グルメ部長 at 10:28Comments(0)ラーメンMY Bloom

2020年10月12日

冷たい肉そば♪

ども、週末暇人部のグルメ部長です。




このクダリは、もはや流行語大賞エントリー並の上トークです(笑)




さて、初老夫婦のいつもの麺活は、山形市内の『そば処 つる福』さんにてズルズル。









肉そば、780円








アシストメニューは…









げそ天野菜天セット、180円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









鶏油を纏い黒光りがなんとも芸術的です。




いただきます。




ちょっと濃いめのラードがコッテリ感を演出。とは言え、しつこくなく旨い。




また、増し増しで食べたい、親鶏のコリコリチャーシューは絶品です。




言うまでもなくペロッと完食、ご馳走様でした。




B級グルメではなく、もうA級グルメですね!




いつも外観は、めっちゃ激混みのためお休み




テーブルは空いてるんですが、人手不足を感じました。




県民食のげそ天は肉そばにも付けたい、グルメ部長でした。




  


Posted by グルメ部長 at 11:44Comments(0)そば、うどん系

2020年10月11日

めかぶ塩中華そば♪

ども、身体の異変に気が付いたグルメ部長です。




眉毛の手入れをしていたら、白いモノがチラリ…




眉毛の白髪デビューです




すぐさまトイレに行ってアンダーヘアーを確認してしました。




そっちは大丈夫でした(笑)




さて初老夫婦の休日麺活動は、山形市内の『つるつるかめや』さんにてズルズル。









めかぶ塩中華そば。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









米ラー仕込みの細身のチリチリの男前




いただきます。




熱々のスープは良い具合の塩気っす。




また、めかぶのつるつるネバネバ感が麺に絡み啜ると一気に入って行きます。




この食感癖になりますね♪




最後は浮遊するめかぶ&青海苔を救い、ペロッと完食。




ご馳走さまでした。




昼食会場の、『つるつるかめや』さん↓↓









暖簾がリニューアルしてました。




山形市蔵王成沢エリア、ヤマザワの裏、ベガスベガスの南側。




内陸でチリチリの米沢ラーメンが味わえます。




久しぶりにネタアップ出来た、グルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 11:33Comments(0)ラーメン

2020年10月07日

第12弾 Bloom活動、十三軒目♪

ども、まだまだ半袖で頑張るグルメ部長です。




昨夜は寒くて毛布出しましたが、でも日中はイケると思います。




今朝ははマウンテンパーカー羽織って出勤っす(笑)




ハイ、庄内入り。今日のBloom活動は4回目の『テンテン』さんにて









庄内豚トントロ焼きそば(中)、900円→600円。




50円増しでも気にしません!





持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。








 
ソースは後かけ、シルクを纏ったゴージャス美白な男前




ソースを二周半垂らしてから、いただきます。




今回で4回目ですが、行く度に豚トロの量が増えてる気がします。




それはそれで、肉好きには嬉しいです。


 

シャキシャキの食感のトントロ、めっちゃ、旨いっす。




後掛けソースでいただく麺もベリウマです。




テンテンの焼きそばサイコー




一気に頬張り、完食です。ご馳走さまでした。





回数ノーリミットの、『焼そば専門店 テンテン』さん↓↓









駐車場にて、お兄さんが乗ったレクサスの隣に止めた部長に何にか言ってる…




ヤバイ、俺、何かした?




窓を開けたら、『狭くないですか?、寄せますか?』だって!




庄内人の優しさに、気遣いを感じました。




今日のお得ちゃん、300円。累計、3,680円。




五回、六回とまだまだテンテンを攻めたい、グルメ部長でした。      
    


Posted by グルメ部長 at 21:00Comments(0)ラーメンMY Bloom

2020年10月05日

第12弾 Bloom活動、十二軒目♪

ども、週末の行動範囲は2キロ圏内のグルメ部長です。




特に用もなくネタ不足。。。




先日アップ忘れ、金曜日のラーメンっす。




金曜日は鶴岡入り。Bloom活動は、『麺ひろ』さんにてズルズル。









麺ひろ坦々麺(大盛り)、1,000円→700円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ウェーブが悩ましい中肉中背な男前




いただきます。




モヤシ、白鬚ネギ、糸唐辛子と見た目も鮮やかな一杯は…




濃厚なコクとピリ辛スパイシーな挽肉が良く絡み、シャキシャキモヤシの食感も楽しい仕上がり。




うまい!




全体的にマイルドなのでちょっと辛味に物足りなさを感じますが…




テーブル味変グッズより辣油を投入!!




ちょっと汗ばみながらペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『麺ひろ』さんにて…









ワンツー、ゲットです(笑)




『ラーメンいち』からのホールのお姉様が変わっていた。




丁寧な接客が好きでした。




今日のお得ちゃん、300円。累計、3,380円。




最近、んだ!ブログの優先順位が下がり気味のグルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 12:35Comments(0)ラーメンMY Bloom

2020年10月02日

お初、デロ焼き♪

ども、忙しいふりだけは一人前のグルメ部長です。




要領が悪く戻りが1時半過ぎ、遅い昼飯っす。




上山市内の、『中華料理 信』さんにて貸切状態でランチです。









あんかけ焼きそば、920円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









こんがりカリカリの男前




いただきます。




熱ッ!腹減り過ぎてフーフーするの忘れました(笑)




五目感溢れる具材は王道からヤングコーンまで




ウフっ、美味しい




イメージしていた餡とは違いましたが、箸が止まらないHA〜HA状態。




ペロッと完食、ご馳走様でした。




いつもの外観ですが、お腹を満たしてすっかり忘れました(笑)




まぁ、何度も登場してますから、ヨシッとしましょ(笑)




久しぶりにヤングコーンを食べた、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 10:18Comments(0)ラーメン