2018年12月31日
2018〆ラーメン♪
ども、年の瀬に大掃除をするグルメ部長です。
担当エリアはお風呂場です。
大掃除をする度にリホームを考えますが、先立つ物が…
お疲れモードの為、お昼は外食。
愛娘のリクエストで、『城西金ちゃんラーメン』

みそラーメン、730円。
今年最後のイケ麺チェックです。
ムッチリムチムチ、揉みに揉まれた男前
いただきます。
青海苔と油膜が鮮やかなビジュアル。
うん、旨い
出汁を味わいつつも、辛味噌を溶かしつつ楽しむ二段階活用(笑)
徐々に毛穴も解放…
隠し味の塩分を落としながら、コーンをすくいペロッと完食。
いつもの外観は何度も登場しているのでお休み
午後からは愛車のアクアちゃんにセッティング↓↓

孫ちゃん専用のチャイルドシートを取り付けました。
新生児から義務化範囲をカバーするタイプ(笑)
これで年明けに来る孫ちゃんをお迎えバッチリです。
一年間お付き合い下さい、ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします。
カウントダウンまで起きていられるか心配のグルメ部長でした。
担当エリアはお風呂場です。
大掃除をする度にリホームを考えますが、先立つ物が…
お疲れモードの為、お昼は外食。
愛娘のリクエストで、『城西金ちゃんラーメン』

みそラーメン、730円。
今年最後のイケ麺チェックです。
ムッチリムチムチ、揉みに揉まれた男前

いただきます。
青海苔と油膜が鮮やかなビジュアル。
うん、旨い

出汁を味わいつつも、辛味噌を溶かしつつ楽しむ二段階活用(笑)
徐々に毛穴も解放…
隠し味の塩分を落としながら、コーンをすくいペロッと完食。
いつもの外観は何度も登場しているのでお休み

午後からは愛車のアクアちゃんにセッティング↓↓

孫ちゃん専用のチャイルドシートを取り付けました。
新生児から義務化範囲をカバーするタイプ(笑)
これで年明けに来る孫ちゃんをお迎えバッチリです。
一年間お付き合い下さい、ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします。
カウントダウンまで起きていられるか心配のグルメ部長でした。
2018年12月30日
12月30日の記事
どもちょっとご無沙汰のグルメ部長です。
グルメ部長夫妻の指針者、良き理解者であるお義父さん…

永眠しました。
二十数年にわたり人工透析を続けて頑張った義父でしたが
昨年末に脳梗塞で倒れ寝たきりになり…
三連休がヤマと言われ、訪れた家族に元気を貰い…
誰からも看取られる事なく、26日に眠りにつきました。
お義父さんらしいと言えば、お義父さんらしい最期でした。
無事に火葬、本葬を済ませ、送る事が出来ました。
お義父さん、安らかにお眠り下さい。
少しづつですが、休んでたブログも更新していきますので、よろしくお付き合い下さい。
チャラ子、愛娘の別れの挨拶にハンカチ濡らす、グルメ部長でした。
グルメ部長夫妻の指針者、良き理解者であるお義父さん…

永眠しました。
二十数年にわたり人工透析を続けて頑張った義父でしたが
昨年末に脳梗塞で倒れ寝たきりになり…
三連休がヤマと言われ、訪れた家族に元気を貰い…
誰からも看取られる事なく、26日に眠りにつきました。
お義父さんらしいと言えば、お義父さんらしい最期でした。
無事に火葬、本葬を済ませ、送る事が出来ました。
お義父さん、安らかにお眠り下さい。
少しづつですが、休んでたブログも更新していきますので、よろしくお付き合い下さい。
チャラ子、愛娘の別れの挨拶にハンカチ濡らす、グルメ部長でした。
2018年12月26日
第九弾 Bloom活動、六軒目♪
ども、年の瀬パタパタと忙しいフリのグルメ部長です。
今年の鶴岡入りもラストを迎えました。
2018年庄内〆ラーメンに選んだのは、ブルーム活動を兼ねて…
『担々麺の店 まるたん エスモール店』さんでズルズル。

汁なし焙煎金胡麻担担麺、750円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

この悩ましい腰付きに虜になってます(笑)
いただきます。
んめぇ〜〜
厳選素材から生み出される練り胡麻は香りが豊かで、胡麻本来の味を堪能することが出来ます。
赤、青山椒を独自に調合された痺れの『麻』と辛味の『辣』のハーモニーは最高です。
ペロッと完食。
いつもならば、温玉半ライスの雑炊セットで〆るんですが…
ご飯が炊けてないらしく…
営業中なのにバットポイント、ちょっとガッカリです。
昼食会場のお隣さんに…

火山食堂さんが期間限定でオープンしてた
テイク2にはパンチ力ありますね…
次の機会にお邪魔します。
今日のお得ちゃん、210円。累計、1,549円。
コンビニでホットスナックをつまむ、グルメ部長でした。
今年の鶴岡入りもラストを迎えました。
2018年庄内〆ラーメンに選んだのは、ブルーム活動を兼ねて…
『担々麺の店 まるたん エスモール店』さんでズルズル。

汁なし焙煎金胡麻担担麺、750円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

この悩ましい腰付きに虜になってます(笑)
いただきます。
んめぇ〜〜
厳選素材から生み出される練り胡麻は香りが豊かで、胡麻本来の味を堪能することが出来ます。
赤、青山椒を独自に調合された痺れの『麻』と辛味の『辣』のハーモニーは最高です。
ペロッと完食。
いつもならば、温玉半ライスの雑炊セットで〆るんですが…
ご飯が炊けてないらしく…
営業中なのにバットポイント、ちょっとガッカリです。
昼食会場のお隣さんに…

火山食堂さんが期間限定でオープンしてた
テイク2にはパンチ力ありますね…
次の機会にお邪魔します。
今日のお得ちゃん、210円。累計、1,549円。
コンビニでホットスナックをつまむ、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
16:49
│Comments(0)
2018年12月25日
寿司のラーメン♪
ども、三連休も病院通いのグルメ部長です。
危篤の知らせを受けましたが、義父頑張っています。
帰省中の愛娘も外せない授業が有り一旦東京へ…
何も振る舞う事が出来ず、食べたいリクエストをきけば、『寿司』!
って事で、『スシロー』さんで…

濃厚海老味噌ワンタンメン、330円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

平打ちぽっちりな男前
いただきます。
濃厚な海老の出汁に海老ワンタンが3個入って
イヤ〜、バリュー価格っす。
それでもって、美味しい
最後は…

海老天寿司をドロップして雑炊風に(笑)
ペロッと完食ご馳走さまでした。
あっ、普通のお寿司も食べましたよ!
三連休最終日って事でめっちゃ混んでた!
後から来た人が次々に呼ばれて入っていった。。。
アプリの便利さを身をもって感じた、グルメ部長でした
危篤の知らせを受けましたが、義父頑張っています。
帰省中の愛娘も外せない授業が有り一旦東京へ…
何も振る舞う事が出来ず、食べたいリクエストをきけば、『寿司』!
って事で、『スシロー』さんで…

濃厚海老味噌ワンタンメン、330円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

平打ちぽっちりな男前

いただきます。
濃厚な海老の出汁に海老ワンタンが3個入って
イヤ〜、バリュー価格っす。
それでもって、美味しい
最後は…

海老天寿司をドロップして雑炊風に(笑)
ペロッと完食ご馳走さまでした。
あっ、普通のお寿司も食べましたよ!
三連休最終日って事でめっちゃ混んでた!
後から来た人が次々に呼ばれて入っていった。。。
アプリの便利さを身をもって感じた、グルメ部長でした
2018年12月24日
かぐらの味噌♪
ども、三連休の予定が変更になったグルメ部長です。
予定と言っても特に無いのですが…
義父の危篤の知らせを受け、愛娘が急きょ帰省中…
職場の理解もあり、チャラ子駆けつけましたが安定モード。
揃った所で夕食ラーメンっす。『麺家 かぐら 西バイパス店』さんにてズルズル。

味噌ラーメン、690円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウエーブ、ちょい太っちょの男前
いただきます。
熱ッ、アツアツのスープ…
麺を啜れば野菜が絡み合う仕上がり…
イヤ〜、ネギが良い仕事してますわぁ!
柔旨チャーシューがNICEジョブ
ペロッと完食、ご馳走様でした。
夕食会場の、『麺家 かぐら 西バイパス店』さん↓↓

徳洲会病院の前です。
ハイ、コチラにお世話になってます。
じぃじの思い出話しで、ラーメン食べるグルメ部長でした。
予定と言っても特に無いのですが…
義父の危篤の知らせを受け、愛娘が急きょ帰省中…
職場の理解もあり、チャラ子駆けつけましたが安定モード。
揃った所で夕食ラーメンっす。『麺家 かぐら 西バイパス店』さんにてズルズル。

味噌ラーメン、690円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウエーブ、ちょい太っちょの男前

いただきます。
熱ッ、アツアツのスープ…
麺を啜れば野菜が絡み合う仕上がり…
イヤ〜、ネギが良い仕事してますわぁ!
柔旨チャーシューがNICEジョブ

ペロッと完食、ご馳走様でした。
夕食会場の、『麺家 かぐら 西バイパス店』さん↓↓

徳洲会病院の前です。
ハイ、コチラにお世話になってます。
じぃじの思い出話しで、ラーメン食べるグルメ部長でした。
2018年12月21日
第九弾 Bloom活動、五軒目♪
ども、まだまだ元気なグルメ部長です。
三回っす、週三回っすよ!
何って?アレの回数っすよ!
今週の鶴岡入りの回数です。何か勘違いしましたか(笑)
週三回目のブルーム活動は、『お食事処 桂や』さんにて

鶏竜田揚げタルタルソースがけ定食、780円→540円。
グッと寄ってパチリ

イヤ〜、このビジュアル最高ですね
いただきます。
サクサクの衣に柔らかいお肉から溢れる肉汁プッシャー
自家製のタルタルソースとの相性抜群
ご飯が進みます
付け合せのサラダにマヨネーズ
もう部長を太らせるメニューっすね!
勿論、ペロッと完食、ご馳走さま。
昼食会場の、『お食事処 桂や』さん↓↓

慶応義塾大学鶴岡キャンパスの近くです。
定食は勿論、ラーメン、麦切り揃ってます。
今日のお得ちゃん、240円。累計、1,339円。
久しぶりにご飯モノを食べた、グルメ部長でした。
三回っす、週三回っすよ!
何って?アレの回数っすよ!
今週の鶴岡入りの回数です。何か勘違いしましたか(笑)
週三回目のブルーム活動は、『お食事処 桂や』さんにて

鶏竜田揚げタルタルソースがけ定食、780円→540円。
グッと寄ってパチリ

イヤ〜、このビジュアル最高ですね

いただきます。
サクサクの衣に柔らかいお肉から溢れる肉汁プッシャー
自家製のタルタルソースとの相性抜群

ご飯が進みます
付け合せのサラダにマヨネーズ
もう部長を太らせるメニューっすね!
勿論、ペロッと完食、ご馳走さま。
昼食会場の、『お食事処 桂や』さん↓↓

慶応義塾大学鶴岡キャンパスの近くです。
定食は勿論、ラーメン、麦切り揃ってます。
今日のお得ちゃん、240円。累計、1,339円。
久しぶりにご飯モノを食べた、グルメ部長でした。
2018年12月20日
第九弾 Bloom活動、四軒目♪
ども、連日の山越え庄内入りのグルメ部長です。
今日は日差しもあり山の景色が輝いていた
鶴岡に着いたら、どんより空模様で山での天気が嘘のようでした。
ラーメン日和、今日のブルームは活動は、『よこはま軒 鶴岡本店』さんにて!

あっさり背脂ラーメン、759円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

万人好みの中肉中背の男前
いただきます。
あっ、アッサリ…
よこはま軒に来てこのアッサリ感はちょっと反則です。
ちょっと物足りない感じがしたので、豆板醤、紅生姜を早めの投入!
うん、アッサリ感を残して濃厚な味に(笑)
塩分取り過ぎでフィニッシュ!
お得に食べれた分はアシストメニューを付けました(笑)

ミニチャーシュー丼♪
どちらもペロッと完食です。
今日のお得ちゃん、219円。累計、1,099円。
やっとこ本代回収しました。
ブルームのお陰でアシストメニューを頬張る、グルメ部長でした。
今日は日差しもあり山の景色が輝いていた

鶴岡に着いたら、どんより空模様で山での天気が嘘のようでした。
ラーメン日和、今日のブルームは活動は、『よこはま軒 鶴岡本店』さんにて!

あっさり背脂ラーメン、759円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

万人好みの中肉中背の男前

いただきます。
あっ、アッサリ…
よこはま軒に来てこのアッサリ感はちょっと反則です。
ちょっと物足りない感じがしたので、豆板醤、紅生姜を早めの投入!
うん、アッサリ感を残して濃厚な味に(笑)
塩分取り過ぎでフィニッシュ!
お得に食べれた分はアシストメニューを付けました(笑)

ミニチャーシュー丼♪
どちらもペロッと完食です。
今日のお得ちゃん、219円。累計、1,099円。
やっとこ本代回収しました。
ブルームのお陰でアシストメニューを頬張る、グルメ部長でした。
2018年12月18日
第九弾 Bloom活動、三軒目♪
ども、今週はブルームウィークのグルメ部長です。
今週は鶴岡入りが三回なんです。
一発目は、旧余目町の、『焼きそば専門店 テンテン』さんにて!

庄内豚ホルモン焼きそば、850円→540円。
海苔をかき分け持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

焼きそばなのに、色白シルキーな男前
ソースを垂らしてから、いただきます。
ウフッ、やっぱテンテン好きです
たっぷりな白モツは庄内豚を使用!
ピリッと甘辛な味付けで一度食べたら癖になりますね!
コレは飲みたくなる焼きそばです。
アルコール、ぐっと我慢して完食です。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『焼きそば専門店 テンテン』さん↓↓

もう何度登場していますね!
今日のお得ちゃん、310円。累計、880円。
ココはフルコンプ確定店です。
最近、中盛りでも足りない育ち盛りのグルメ部長でした。
今週は鶴岡入りが三回なんです。
一発目は、旧余目町の、『焼きそば専門店 テンテン』さんにて!

庄内豚ホルモン焼きそば、850円→540円。
海苔をかき分け持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

焼きそばなのに、色白シルキーな男前

ソースを垂らしてから、いただきます。
ウフッ、やっぱテンテン好きです

たっぷりな白モツは庄内豚を使用!
ピリッと甘辛な味付けで一度食べたら癖になりますね!
コレは飲みたくなる焼きそばです。
アルコール、ぐっと我慢して完食です。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『焼きそば専門店 テンテン』さん↓↓

もう何度登場していますね!
今日のお得ちゃん、310円。累計、880円。
ココはフルコンプ確定店です。
最近、中盛りでも足りない育ち盛りのグルメ部長でした。
2018年12月17日
賑やかなな週末でした♪
ども、賑やかな週末を過ごすグルメ部長です。
東京住みの長男坊と四週連続で会ってます。
ハイ、今週は帰省中です。

初孫ちゃんも一緒です。
約三週間を迎えスッキリしましたが…
やっぱり全体的に嫁ちゃんに似ているような…
実家目線で目が長男坊に似ているような…
で、あずき君も初めまして!

初めて見る赤ちゃんにビビりながらも『こんにちわ』
近づけると離れ、離れると近づく距離感(笑)
そんな中、あずき君の位置は…

お外とゲージの往復…
嫁ちゃん、犬アレルギーなんです。
その血は孫ちゃんに受け継がないで欲しいですネ!
今から孫ちゃんとのお出掛けが楽しみなグルメ部長でした。
東京住みの長男坊と四週連続で会ってます。
ハイ、今週は帰省中です。

初孫ちゃんも一緒です。
約三週間を迎えスッキリしましたが…
やっぱり全体的に嫁ちゃんに似ているような…
実家目線で目が長男坊に似ているような…
で、あずき君も初めまして!

初めて見る赤ちゃんにビビりながらも『こんにちわ』
近づけると離れ、離れると近づく距離感(笑)
そんな中、あずき君の位置は…

お外とゲージの往復…
嫁ちゃん、犬アレルギーなんです。
その血は孫ちゃんに受け継がないで欲しいですネ!
今から孫ちゃんとのお出掛けが楽しみなグルメ部長でした。
2018年12月16日
記憶飛んでました♪
ども、最近飲み会が激減のグルメ部長です。
もっぱら会社の飲み会程度です。
ハイ、会社の忘年会でホテルキャッスルさんで!
一気に加速します。〆ラーメンはホテルキャッスル地下1階↓↓

『ラーメン椿』さんにて、鶏中華そば、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

札幌、西山製麺から届いた黄色い男前
いただきます。
うん、旨いハズ!?
正直覚えていない…
その日は寒くて直ぐに熱燗を飲んで温まったらワインを飲んで…
いわゆるチャンポンし過ぎました。
とは言え、完食してご馳走さまでした。
〆ラーメン会場の、『ラーメン 椿』さん↓↓

ホテルキャッスルの地下にあります。
今度はシラフでまだお邪魔します(笑)
西山製麺の味があやふやな、グルメ部長でした。
もっぱら会社の飲み会程度です。
ハイ、会社の忘年会でホテルキャッスルさんで!
一気に加速します。〆ラーメンはホテルキャッスル地下1階↓↓

『ラーメン椿』さんにて、鶏中華そば、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

札幌、西山製麺から届いた黄色い男前

いただきます。
うん、旨いハズ!?
正直覚えていない…
その日は寒くて直ぐに熱燗を飲んで温まったらワインを飲んで…
いわゆるチャンポンし過ぎました。
とは言え、完食してご馳走さまでした。
〆ラーメン会場の、『ラーメン 椿』さん↓↓

ホテルキャッスルの地下にあります。
今度はシラフでまだお邪魔します(笑)
西山製麺の味があやふやな、グルメ部長でした。
2018年12月14日
第九弾 Bloom活動、二軒目♪
ども、お得とスタンプラリー好きのグルメ部長です。
そんな部長にピッタリのMY Bloomゲットしました。
昨日に引き続き鶴岡入りです。さあ出番ですよ!
今日の昼食は、『味の大八』さんでズルズルです。

辛みそラーメン、850円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

渾身の自家製麺は細マッチョの男前
いただきます。
具沢山な野菜、オンザのネギが印象的
熱々のスープに浸して柔らかくする作戦(笑)
豆板醤の辛味がほんのり効いて、まろやかな一杯。
ペロッと完食です。ご馳走さまでした。
昼食会場の『味の大八』さん↓↓

ただ今、開店50周年記念の大八券を配布中です。
5枚で100円引き、20枚で生麵と交換出来ます。
蕎麦、うどん、中華麺まで自家製麺のこだわり。年越しそばの予約承り中です。
今日のお得ちゃん、310円。累計、570円。
寒いに汗ダクでラーメン啜る、グルメ部長でした。
そんな部長にピッタリのMY Bloomゲットしました。
昨日に引き続き鶴岡入りです。さあ出番ですよ!
今日の昼食は、『味の大八』さんでズルズルです。

辛みそラーメン、850円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

渾身の自家製麺は細マッチョの男前

いただきます。
具沢山な野菜、オンザのネギが印象的

熱々のスープに浸して柔らかくする作戦(笑)
豆板醤の辛味がほんのり効いて、まろやかな一杯。
ペロッと完食です。ご馳走さまでした。
昼食会場の『味の大八』さん↓↓

ただ今、開店50周年記念の大八券を配布中です。
5枚で100円引き、20枚で生麵と交換出来ます。
蕎麦、うどん、中華麺まで自家製麺のこだわり。年越しそばの予約承り中です。
今日のお得ちゃん、310円。累計、570円。
寒いに汗ダクでラーメン啜る、グルメ部長でした。
2018年12月13日
第九弾 Bloom活動、一軒目♪
ども、庄内ワンコインブックを手に入れたグルメ部長です。
ハイ、第九弾 MY Bloomを手に入れました。
って事、一軒目は、『つるおか家』さんにてズルズルです。

みそラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

だだちゃ豆カラーのパステルを纏った男前
いただきます。
大ぶりのチャーシューに味玉、メンマに海苔、鮮やかなニラにモヤシとラーメンの宝箱やぁ〜
だだちゃ豆を練り込んだ麺は優しい甘さと香ばしさが感じます。
ちょっとニンニクの効いたスープは働く男のエナジードリンク(笑)
一気に頬張り…

あっ、本日餃子か100円だったので半ライスも一緒に
ペロッと完食です。
昼食会場の、『つるおか家』さん↓↓

パチンコベガスベガスのお向かいさん。
今回もBloom激戦区です。
今日のお得ちゃん、260円。累計、260円。
今回の目的は片手で!!
庄内のお得なランチ指針書を手に入れた、グルメ部長でした。
ハイ、第九弾 MY Bloomを手に入れました。
って事、一軒目は、『つるおか家』さんにてズルズルです。

みそラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

だだちゃ豆カラーのパステルを纏った男前

いただきます。
大ぶりのチャーシューに味玉、メンマに海苔、鮮やかなニラにモヤシとラーメンの宝箱やぁ〜
だだちゃ豆を練り込んだ麺は優しい甘さと香ばしさが感じます。
ちょっとニンニクの効いたスープは働く男のエナジードリンク(笑)
一気に頬張り…

あっ、本日餃子か100円だったので半ライスも一緒に

ペロッと完食です。
昼食会場の、『つるおか家』さん↓↓

パチンコベガスベガスのお向かいさん。
今回もBloom激戦区です。
今日のお得ちゃん、260円。累計、260円。
今回の目的は片手で!!
庄内のお得なランチ指針書を手に入れた、グルメ部長でした。
2018年12月12日
大かまど飯 寅福♪
ども、そろそろ怒られそうなグルメ部長です。
ハイ、まだまだ東京ネタで引っ張りますよ(笑)
東京最後の日は、ららぽーと立川立飛で午前中を過ごしお昼を済ませて山形に帰る予定。
レストラン街の、『大かまど飯 寅福』さんにてランチです。

先ずは食べ放題の惣菜を摘みながらメインを待ちます。
本日の惣菜は、きんぴらゴボウ、ほうれん草の煮びたし、カブの漬物。
なんとなくサービス食べ放題って嬉しくなります。
キターーー(๑╹ω╹๑ )

メインはカキフライ定食をオーダー♪
三種類(白米、雑穀米、炊き込み)から選べるご飯は雑穀米をチョイス。
いただきます。
サクサク衣の一粒タイプのカキフライはジューシー♪
様々な栄養素を含んだ海のミルク、ベリウマです。
タルタル&ソースをたっぷりかけて…
シ・ア・ワ・セ・・
食い意地を張り、ごはんお代わりして完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『大かまど飯 寅福』さん↓↓

ららぽーと立川立飛のレストラン街に有ります。
知らない土地に来たら、大型商業施設は何でも揃うのでありがたいです。
これにて東京ネタは終わりです。
行きはヨイヨイ帰りはコワイ、東北道を北上するグルメ部長でした。
ハイ、まだまだ東京ネタで引っ張りますよ(笑)
東京最後の日は、ららぽーと立川立飛で午前中を過ごしお昼を済ませて山形に帰る予定。
レストラン街の、『大かまど飯 寅福』さんにてランチです。

先ずは食べ放題の惣菜を摘みながらメインを待ちます。
本日の惣菜は、きんぴらゴボウ、ほうれん草の煮びたし、カブの漬物。
なんとなくサービス食べ放題って嬉しくなります。
キターーー(๑╹ω╹๑ )

メインはカキフライ定食をオーダー♪
三種類(白米、雑穀米、炊き込み)から選べるご飯は雑穀米をチョイス。
いただきます。
サクサク衣の一粒タイプのカキフライはジューシー♪
様々な栄養素を含んだ海のミルク、ベリウマです。
タルタル&ソースをたっぷりかけて…
シ・ア・ワ・セ・・
食い意地を張り、ごはんお代わりして完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『大かまど飯 寅福』さん↓↓

ららぽーと立川立飛のレストラン街に有ります。
知らない土地に来たら、大型商業施設は何でも揃うのでありがたいです。
これにて東京ネタは終わりです。
行きはヨイヨイ帰りはコワイ、東北道を北上するグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
12:59
│Comments(0)
2018年12月11日
俺のイタリアン♪
ども、東京ネタで引っ張るグルメ部長です。
今暫く東京ネタにお付き合い願います。
別行動した新宿でしたが、ディナーは一緒にって事で…
ハイ、俺のイタリアン歌舞伎で乾杯です。

いつものファーストドリンクはビールなんですが、『俺の泡』で(笑)
前菜は夕方から一気に冷え込んだので温かいもので…

海老とキノコのアヒージョ、バケット別オーダー。
アンチョビ、鷹の爪がオイルに染み込み良い仕事してますね〜
ピッツァ、パスタを楽しみメインは、俺のサーロインステーキ

このレア感が良いっすね!
やっぱ肉はテンション上がります(笑)
一枚のサーロインを分け合い最後ドルチェを…

みんな色んな種類をオーダーしてシュアする作戦
ティラミス、ブリュレ、アフォガード、チーズケーキ…
一番美味しいのはブリュレでした!
チャラ子は揃いませんでしたが、家族でのディナーを満喫。
ディナー会場の、『俺のイタリアン 歌舞伎町』さん↓↓

めっちゃ、ドラマとかで見るネオンの近くでした。
久しぶりの『俺』シリーズでしたが、ゲリラメニューや裏メニューが少なく感じた。
でも田舎者には都会を実感できる所でした。
店員さんから伝票を渡され、やっぱり会計係りのグルメ部長でした。
今暫く東京ネタにお付き合い願います。
別行動した新宿でしたが、ディナーは一緒にって事で…
ハイ、俺のイタリアン歌舞伎で乾杯です。

いつものファーストドリンクはビールなんですが、『俺の泡』で(笑)
前菜は夕方から一気に冷え込んだので温かいもので…

海老とキノコのアヒージョ、バケット別オーダー。
アンチョビ、鷹の爪がオイルに染み込み良い仕事してますね〜
ピッツァ、パスタを楽しみメインは、俺のサーロインステーキ

このレア感が良いっすね!
やっぱ肉はテンション上がります(笑)
一枚のサーロインを分け合い最後ドルチェを…

みんな色んな種類をオーダーしてシュアする作戦
ティラミス、ブリュレ、アフォガード、チーズケーキ…
一番美味しいのはブリュレでした!
チャラ子は揃いませんでしたが、家族でのディナーを満喫。
ディナー会場の、『俺のイタリアン 歌舞伎町』さん↓↓

めっちゃ、ドラマとかで見るネオンの近くでした。
久しぶりの『俺』シリーズでしたが、ゲリラメニューや裏メニューが少なく感じた。
でも田舎者には都会を実感できる所でした。
店員さんから伝票を渡され、やっぱり会計係りのグルメ部長でした。
2018年12月10日
単独飯♪
ども、東京二日目のグルメ部長です。
二日目は愛娘の卒業用品を購入で新宿に来ています。
鬼嫁にクレジットカードを渡して、万が一要員で近くで待機。
近くにJRAウインズがあったので競馬して過ごした。
お昼は別行動でウインズの近くの『よってこや』さんにてラーメン。

濃厚醤油ラーメン味玉付き、700円。
アウェーですが持ち上げますよ、イケ麺チェックです。

ストレート系の細身の男前
いただきます。
塩っぱい!
あっ、濃厚醤油でした(笑)
キリッとした醤油、アッサリ感、食べ応えあるチャーシュー
うん、旨い!
途中からにんにく、胡椒で味変してペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『よってこや』さん↓↓

近くに大勝軒や色んなラーメン屋さんが沢山あり迷った。
決めては店の前にて写真のメニューがあった事、比較的に価格が安かった事!
ギャンブラーはお昼にお金掛けたくないから(笑)
5レース勝負して全て外した、グルメ部長でした。
二日目は愛娘の卒業用品を購入で新宿に来ています。
鬼嫁にクレジットカードを渡して、万が一要員で近くで待機。
近くにJRAウインズがあったので競馬して過ごした。
お昼は別行動でウインズの近くの『よってこや』さんにてラーメン。

濃厚醤油ラーメン味玉付き、700円。
アウェーですが持ち上げますよ、イケ麺チェックです。

ストレート系の細身の男前

いただきます。
塩っぱい!
あっ、濃厚醤油でした(笑)
キリッとした醤油、アッサリ感、食べ応えあるチャーシュー
うん、旨い!
途中からにんにく、胡椒で味変してペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『よってこや』さん↓↓

近くに大勝軒や色んなラーメン屋さんが沢山あり迷った。
決めては店の前にて写真のメニューがあった事、比較的に価格が安かった事!
ギャンブラーはお昼にお金掛けたくないから(笑)
5レース勝負して全て外した、グルメ部長でした。
2018年12月09日
沼津 寿司の助♪
ども、東北道を南下するグルメ部長です。
今週末は先月予定していた愛娘のお財布係で東京に来ています。
初日は長男坊の使いパシリで大物ベビー用品の買物で『ららぽーと』を散策。
上京一発目のメシは、レストラン街の回転寿司『沼津 すし之助』さんにてランチ。
長男坊にアクアのキーを渡したので…

昼からハイボールっす。
やっぱ昼飲みは最高っすねー♪

光りものコハダ、芽ねぎ、ウマウマ〜
以前、ココで芽ねぎのお寿司を食べてからめっちゃハマりました。
最後は贅沢にマグロの食べ比べセット♪

アッサリした赤身の歯応えをたのしみ…
ほどよい脂ののり、赤身の旨味がバランスよく調和して旨しの中トロ…
マグロの脂がたっぷりのった大トロは絶品
イヤ〜、ついつい食べすぎました。ご馳走さまでした。
今日は長男坊用務にお付き合い、ゴチになります!!
エッ、出産用品揃えて金欠!
東京に来てまで社会人にたかられた、グルメ部長でした。
今週末は先月予定していた愛娘のお財布係で東京に来ています。
初日は長男坊の使いパシリで大物ベビー用品の買物で『ららぽーと』を散策。
上京一発目のメシは、レストラン街の回転寿司『沼津 すし之助』さんにてランチ。
長男坊にアクアのキーを渡したので…

昼からハイボールっす。
やっぱ昼飲みは最高っすねー♪

光りものコハダ、芽ねぎ、ウマウマ〜
以前、ココで芽ねぎのお寿司を食べてからめっちゃハマりました。
最後は贅沢にマグロの食べ比べセット♪

アッサリした赤身の歯応えをたのしみ…
ほどよい脂ののり、赤身の旨味がバランスよく調和して旨しの中トロ…
マグロの脂がたっぷりのった大トロは絶品
イヤ〜、ついつい食べすぎました。ご馳走さまでした。
今日は長男坊用務にお付き合い、ゴチになります!!
エッ、出産用品揃えて金欠!
東京に来てまで社会人にたかられた、グルメ部長でした。
2018年12月07日
初入店、元気♪
ども、鼻唄混じりで山越えのグルメ部長です。
今日は雲の糸鶴岡店が昼営業を始める情報を仕入れて♪
通りを三回通ったが探せなかった…
ならばこの辺で気になってた、『やきとり元気』さんにてズルズル

中華そば(大)、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

スラッとした悩ましい腰つきの男前
いただきます。
着丼から香り立つスープは濃いめ色合い、コク深い醤油にコッテリ感が良いっす!
コッテリオーダーしました。薄口、濃口、アッサリ等、お好みオーダー出来るシステム。
麺はコシが強く、喉越し、歯応え楽しめますね!
大ぶりのチャーシュー三枚、嬉しいです。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『やきとり元気』さん↓↓

イヤ〜、ココ、リピ確定ですね!
つけめん、味噌ラーメンも揃っており、次回は味噌ですね!
ラーメンから想像すれば、夜もしっかりした仕事で焼き鳥も美味しいのがわかりませね!
夜も行きた〜い。
そー言えば最近、鶴岡で飲んでないなぁ〜
昼間から晩酌モードで仕事にスイッチが入らない、グルメ部長でした。
今日は雲の糸鶴岡店が昼営業を始める情報を仕入れて♪
通りを三回通ったが探せなかった…
ならばこの辺で気になってた、『やきとり元気』さんにてズルズル

中華そば(大)、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

スラッとした悩ましい腰つきの男前

いただきます。
着丼から香り立つスープは濃いめ色合い、コク深い醤油にコッテリ感が良いっす!
コッテリオーダーしました。薄口、濃口、アッサリ等、お好みオーダー出来るシステム。
麺はコシが強く、喉越し、歯応え楽しめますね!
大ぶりのチャーシュー三枚、嬉しいです。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『やきとり元気』さん↓↓

イヤ〜、ココ、リピ確定ですね!
つけめん、味噌ラーメンも揃っており、次回は味噌ですね!
ラーメンから想像すれば、夜もしっかりした仕事で焼き鳥も美味しいのがわかりませね!
夜も行きた〜い。
そー言えば最近、鶴岡で飲んでないなぁ〜
昼間から晩酌モードで仕事にスイッチが入らない、グルメ部長でした。
2018年12月06日
初入店、二代目高橋商店♪
ども、久しぶりに東根入りのグルメ部長です。
イヤ〜、いつもと違うとテンション上がりますね!
さてお昼は何処行こうかなぁ〜♪
意外にもお初な、『二代目高橋商店』さんにてズルズルです。

油そば、730円。
部長、部類の油そば好きなんです(笑)
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。
ムチムチ感が伝わる、太っちょな男前
良くカマカマしてから、いただきます。
うん、旨い
モチモチの麺にカエシと油がまとい美味しい
どちらかと言えばアッサリ系の油そばです。
さてとお店の味を堪能したので味変でも…
な〜に〜〜!
事件です。無いです、酢が置いて無いです!!
油そば×酢は最高のコンビと思っていましたが…
酢の無い油そば、ペロッと完食デス。
昼食会場の、『二代目高橋商店』さん↓↓

東根市役所のお向かいさんです。
10時開店で朝からいっぱいのお客さんがラーメン食べていた(笑)
ハイ、10時半入店でーす!
昼ごはんは少しでも早いのがオッケーのグルメ部長でした。
イヤ〜、いつもと違うとテンション上がりますね!
さてお昼は何処行こうかなぁ〜♪
意外にもお初な、『二代目高橋商店』さんにてズルズルです。

油そば、730円。
部長、部類の油そば好きなんです(笑)
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。
ムチムチ感が伝わる、太っちょな男前

良くカマカマしてから、いただきます。
うん、旨い

モチモチの麺にカエシと油がまとい美味しい
どちらかと言えばアッサリ系の油そばです。
さてとお店の味を堪能したので味変でも…
な〜に〜〜!
事件です。無いです、酢が置いて無いです!!
油そば×酢は最高のコンビと思っていましたが…
酢の無い油そば、ペロッと完食デス。
昼食会場の、『二代目高橋商店』さん↓↓

東根市役所のお向かいさんです。
10時開店で朝からいっぱいのお客さんがラーメン食べていた(笑)
ハイ、10時半入店でーす!
昼ごはんは少しでも早いのがオッケーのグルメ部長でした。
2018年12月05日
新規オープン、中華美食屋♪
ども、朝の新聞係のグルメ部長です。
朝出勤して、新聞&チラシを見るのが日課です。
お得なチラシを見つけちゃいました。
って事で、新規オープンの『中華美食屋』さんでランチです。

XO醬入り海鮮焼きそば、750円→500円。
※12月9日までのサービス期間。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

こんがり焼き目、醬をまとった男前
いただきます。
XO醬のいい香り、油が麺、具材と合わさり、旨い!
ピリッとした辛さがが癖になりますね♪
海鮮の名に恥じない、大ぶりのエビ、ホタテ、イカ…
う〜まい
サービス食べ放題メニーからのご飯&スープに惣菜もペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『中華美食屋』さん↓↓

国道13号線、山形市蔵王成沢地内。以前お弁当屋さんがあって転々と入れ替わっている所です。
スープ、ご飯、沢山の惣菜が食べ放題でした。
サービス惣菜でご飯が食べれる感じです(笑)
大盤振る舞いで、大丈夫なんだべが?
ワンコインでお腹いっぱいのグルメ部長でした。
朝出勤して、新聞&チラシを見るのが日課です。
お得なチラシを見つけちゃいました。
って事で、新規オープンの『中華美食屋』さんでランチです。

XO醬入り海鮮焼きそば、750円→500円。
※12月9日までのサービス期間。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

こんがり焼き目、醬をまとった男前

いただきます。
XO醬のいい香り、油が麺、具材と合わさり、旨い!
ピリッとした辛さがが癖になりますね♪
海鮮の名に恥じない、大ぶりのエビ、ホタテ、イカ…
う〜まい

サービス食べ放題メニーからのご飯&スープに惣菜もペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『中華美食屋』さん↓↓

国道13号線、山形市蔵王成沢地内。以前お弁当屋さんがあって転々と入れ替わっている所です。
スープ、ご飯、沢山の惣菜が食べ放題でした。
サービス惣菜でご飯が食べれる感じです(笑)
大盤振る舞いで、大丈夫なんだべが?
ワンコインでお腹いっぱいのグルメ部長でした。
2018年12月04日
12月4日の記事
ども、年賀状を投函しようとして持ち帰ったグルメ部長です。
年賀状の受け付けは、15日からでした(笑)
初孫誕生の知らせを託したく、ちょっと気が先走りました。
さて、今日のお昼は無性に焼きそばが食べたく、『テンテン』さんにて!

庄内シルク焼きそば(中)、650円。
海苔を掻き分け持ち上げますよ、イケ麺チェックです。

焼きそばなのに色白シルキーな男前
ソースを2周半垂らして、いただきます。
ウマっ
麺が美味しいですね~
またソースが大量の海苔に絡み美味い
海苔、良い仕事してますね~~
言うまでなく、ペロッと完食。ご馳走様でした。
昼食会場の、『焼きそば専門店テンテン』さん↓↓

庄内町の旧余目町エリア!
テンテンさんの裏側に庄内町の大型車の車庫建設中でした。
最近中盛りでも足りなく感じ、育ち盛りのグルメ部長でした。
年賀状の受け付けは、15日からでした(笑)
初孫誕生の知らせを託したく、ちょっと気が先走りました。
さて、今日のお昼は無性に焼きそばが食べたく、『テンテン』さんにて!

庄内シルク焼きそば(中)、650円。
海苔を掻き分け持ち上げますよ、イケ麺チェックです。

焼きそばなのに色白シルキーな男前

ソースを2周半垂らして、いただきます。
ウマっ

麺が美味しいですね~
またソースが大量の海苔に絡み美味い
海苔、良い仕事してますね~~
言うまでなく、ペロッと完食。ご馳走様でした。
昼食会場の、『焼きそば専門店テンテン』さん↓↓

庄内町の旧余目町エリア!
テンテンさんの裏側に庄内町の大型車の車庫建設中でした。
最近中盛りでも足りなく感じ、育ち盛りのグルメ部長でした。