2020年02月29日
第11弾 Bloom活動、八軒目♪
ども、コロナウィルスに脅える、グルメ部長です。
あと三日…
東京から戻り潜伏期間を超えるまで、あと三日(笑)
学校は休校、コンサートは中止、東京ディズニーリゾートは休園、ホント凄いですね!
でも仕事は在宅出来ない訳で今日も庄内っす。
今日のブルーム活動は、酒田市内の『ラーメン・ギョーザ 悟空』さんにて!

麻婆ラーメン、700円→550円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ご主人自慢の自家製麺、悩ましい腰付きが魅力の男前

いただきます。
甘みを感じるスープとピリ辛の麻婆が癖になりますね
しっかりコシのある茹で加減抜群の麺が喉をくすぐります。
うまいなぁ~
イヤ〜、ホント、スープとマーボーのとろみが絶品、ベロ追っ掛けます。
最後はクラッシッ豆腐&ひき肉をレンゲですくい、ペロッと完食。
ご馳走様でした。
昼食会場の『ラーメン・ギョーザ悟空』さん↓↓

イヤ~、マジ、リピリたい。フルコンプしたいですが…
ココは酒田、ちょっと遠いっす。。。
今日のお得ちゃん、150円。累計、2,290円。
ココはマジ再訪したい、グルメ部長でした。
2020年02月27日
第11弾 Bloom活動、七軒目♪
ども、今日も快適山越えのグルメ部長です。
間も無く三月。今年の冬はコレで終わりでしょうか?
ホント、山越えは恵まれた冬でした。
鶴岡入りって事で、『つるおか家』さんにてブルーム活動。

味噌ラーメン(大)、930円→650円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

春が待ち遠しいパステルグリーンの男前
いただきます。
言う事ないですね!バランスの取れビジュアル
何度も訪問してますが、めっちゃ旨い
塩気の強いスープに甘みのある麺、相乗効果でマッチングな一杯。
一気に麺を頬張り完食モード…
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『つるおか家』さん↓↓

店員さんの活気のある声であふる店内、接客も良いですね。
二回目の訪問、フルコンプ必至ですね!
今日のお得ちゃん、280円。累計、2,140円。
今回は新しい暖簾をしっかり撮れた、グルメ部長でした。
間も無く三月。今年の冬はコレで終わりでしょうか?
ホント、山越えは恵まれた冬でした。
鶴岡入りって事で、『つるおか家』さんにてブルーム活動。

味噌ラーメン(大)、930円→650円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

春が待ち遠しいパステルグリーンの男前

いただきます。
言う事ないですね!バランスの取れビジュアル
何度も訪問してますが、めっちゃ旨い
塩気の強いスープに甘みのある麺、相乗効果でマッチングな一杯。
一気に麺を頬張り完食モード…
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『つるおか家』さん↓↓

店員さんの活気のある声であふる店内、接客も良いですね。
二回目の訪問、フルコンプ必至ですね!
今日のお得ちゃん、280円。累計、2,140円。
今回は新しい暖簾をしっかり撮れた、グルメ部長でした。
2020年02月25日
中華ランチ♪
ども、三連休もお出掛けナッシングのグルメ部長です。
先週の東京旅行での出費が効いて、お出掛け自粛してます(笑)
最終日にランチでも行く?って事で…
『YAMAGATA CHINESE 香琳』さんでランチです。

飲茶セット、1600円(1日25食)。
柚子の効いたえび焼売がめっちゃ美味しかった
選べるメインは迷わず…

香琳特製麻婆豆腐かけ御飯(黒)
イヤ〜、痺れる〜〜
ちょい辛だけど汗ばむ〜
めっちゃ、ウマウマヒヒィーン
ペロッと完食
からの…

杏仁豆腐&アイスコーヒー
ヤバっ、マンゴーソースがベリウマ
アイスコーヒーをズーズー吸ってペロッと完食。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はお休み
パレスグランデールの北側にあります。
ちょっと優雅なランチタイムを過ごした、グルメ部長でした。
先週の東京旅行での出費が効いて、お出掛け自粛してます(笑)
最終日にランチでも行く?って事で…
『YAMAGATA CHINESE 香琳』さんでランチです。

飲茶セット、1600円(1日25食)。
柚子の効いたえび焼売がめっちゃ美味しかった
選べるメインは迷わず…

香琳特製麻婆豆腐かけ御飯(黒)
イヤ〜、痺れる〜〜
ちょい辛だけど汗ばむ〜
めっちゃ、ウマウマヒヒィーン

ペロッと完食
からの…

杏仁豆腐&アイスコーヒー
ヤバっ、マンゴーソースがベリウマ
アイスコーヒーをズーズー吸ってペロッと完食。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はお休み

パレスグランデールの北側にあります。
ちょっと優雅なランチタイムを過ごした、グルメ部長でした。
2020年02月24日
第11弾 Bloom活動、六軒目♪
ども、やっとこいつもネタに戻った、グルメ部長です。
イヤ〜、東京ネタ引っ張り過ぎました(笑)
ちょっとタイムリーじゃないですが…
先日の鶴岡入りでブルーム活動、『華包』さんにてズルズル。

野菜味噌バターコーンラーメン、890円→550円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

色艶輝く中肉中背の男前
ブルーム掲載写真よりコーンも野菜、ちょっと少なく感じますか、いただきます。
あっ、優しい味噌スープが甘い、バターが溶けて濃厚で味わい。
合〜〜う〜〜〜〜
なんとも言えない絶妙なスープは徐々に辛く、しっとり汗ばみ…
ヤバッ、旨い
最後はコーン、ひき肉を探しながら完飲。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『華包』さん↓↓

今回のメニューはリピート有りです♪
またお邪魔します。
今日のお得ちゃん、340円。累計、1,860円。
順調にお得度を積み重ねる、グルメ部長でした。
イヤ〜、東京ネタ引っ張り過ぎました(笑)
ちょっとタイムリーじゃないですが…
先日の鶴岡入りでブルーム活動、『華包』さんにてズルズル。

野菜味噌バターコーンラーメン、890円→550円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

色艶輝く中肉中背の男前

ブルーム掲載写真よりコーンも野菜、ちょっと少なく感じますか、いただきます。
あっ、優しい味噌スープが甘い、バターが溶けて濃厚で味わい。
合〜〜う〜〜〜〜
なんとも言えない絶妙なスープは徐々に辛く、しっとり汗ばみ…
ヤバッ、旨い

最後はコーン、ひき肉を探しながら完飲。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『華包』さん↓↓

今回のメニューはリピート有りです♪
またお邪魔します。
今日のお得ちゃん、340円。累計、1,860円。
順調にお得度を積み重ねる、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
12:01
│Comments(0)
2020年02月21日
やっとこゲットだぜ♪
ども、東京で欲しいモノを手に入れたグルメ部長です。
正確にはゲットしてもらったものを受け取っただけですが(笑)
ずっと欲しく店舗を廻ったり、オンラインショップチェックしたりしていましたが…
結局は直営店のみで販売と判明…
って事で、直営店ズラリの東京在住の愛娘にお願いしました。
はい、コチラ↓↓

スノーピークのマルチパーパストートバッグ♪
やっと対面しました。
商品名から判断すれば、トートバッグ何ですが…

スノーピーク製品でも人気のアイアングリルテーブルのフレームを…
ハイ、そうです。
その通りです。
コレを入れるだけのバッグです。

幅、厚みピッタリのシンデレラフィット!
まぁ、他の用途としては、マルチファンクションテーブルの収納にも適しています
イヤ〜、やっとこゲット出来ました♪
愛娘よ、ありがとうなっ!
次は何を頼もうかなぁ(笑)
今から春キャンプが楽しみなグルメ部長でした。
正確にはゲットしてもらったものを受け取っただけですが(笑)
ずっと欲しく店舗を廻ったり、オンラインショップチェックしたりしていましたが…
結局は直営店のみで販売と判明…
って事で、直営店ズラリの東京在住の愛娘にお願いしました。
はい、コチラ↓↓

スノーピークのマルチパーパストートバッグ♪
やっと対面しました。
商品名から判断すれば、トートバッグ何ですが…

スノーピーク製品でも人気のアイアングリルテーブルのフレームを…
ハイ、そうです。
その通りです。
コレを入れるだけのバッグです。

幅、厚みピッタリのシンデレラフィット!
まぁ、他の用途としては、マルチファンクションテーブルの収納にも適しています
イヤ〜、やっとこゲット出来ました♪
愛娘よ、ありがとうなっ!
次は何を頼もうかなぁ(笑)
今から春キャンプが楽しみなグルメ部長でした。
2020年02月20日
部長、ラーメン食べたってよ♪
ども、やっとこラーメンを食べたグルメ部長です。
二泊三日の東京ネタでやっとこです。
最終日に訪れた、ららぽーと内の『中華そば 青葉』さんにてズルズル。

中華そば、750円。
アウェイですが、持ち上げますイケ麺チェックです。

まん丸な細ストレート、緩いウェブから色気を感じる男前
いただきます。
イメージしていた中華そばとは違い、乳白色のスープはコッテリに見えますが…
見た目とは裏腹で節の効いたスープは和風、でもしっかりコクがあり旨い!
具材はチャーシュー、海苔、メンマ、ナルトとオーソドックス…
アレ、ネギ入れ忘れた!?
とは言え、ペロッと完食です。ご馳走さま。
昼食会場の、『中華そば 青葉 ららぽーと船橋店』さん↓↓

ららぽーとTOKYO BAY、二階レストラン街にあります。
色んなジャンルの食べ物屋さんありましたが、嘆願してラーメン(笑)
やっとこ食べればました♪
プチ久々ラーメンで大盛りにすればとちょっと後悔のグルメ部長でした。
二泊三日の東京ネタでやっとこです。
最終日に訪れた、ららぽーと内の『中華そば 青葉』さんにてズルズル。

中華そば、750円。
アウェイですが、持ち上げますイケ麺チェックです。

まん丸な細ストレート、緩いウェブから色気を感じる男前

いただきます。
イメージしていた中華そばとは違い、乳白色のスープはコッテリに見えますが…
見た目とは裏腹で節の効いたスープは和風、でもしっかりコクがあり旨い!
具材はチャーシュー、海苔、メンマ、ナルトとオーソドックス…
アレ、ネギ入れ忘れた!?
とは言え、ペロッと完食です。ご馳走さま。
昼食会場の、『中華そば 青葉 ららぽーと船橋店』さん↓↓

ららぽーとTOKYO BAY、二階レストラン街にあります。
色んなジャンルの食べ物屋さんありましたが、嘆願してラーメン(笑)
やっとこ食べればました♪
プチ久々ラーメンで大盛りにすればとちょっと後悔のグルメ部長でした。
2020年02月19日
東京観光編♪
ども、おのぼりさん状態のグルメ部長です。
ハイ、東京ネタです。今暫くお付き合いくださいませ(笑)
順番前後しますが、愛娘が夜勤で置いてきぼりの二人…
取り敢えず行ってみる?って事で…

新国立競技場に来て見ました。
周辺にはフェンスで覆われて一望する事は出来ませんが…
東京2020を肌で感じて来ました(笑)
その後はキッテへ行き屋上庭園よりパチリ

東京駅を上から目線で見て来ました。
最終日は帰るだけ何ですが、『ららぽーと東京ベイ』で時間調整。
東西南北右左、迷子になりそう…
今まで行ったららぽーとの中で一番大きいかも!?

ハグれたらピカチュウ前で合言葉に(笑)
今回も二泊三日の東京ネタにお付き合いください、ありがとうございます。
コレでひと通り終わりの予定で…
あっ、唯一のラーメンがありました。
次回予告!部長やっとこラーメン食べれたってよ!!
東京ネタでまだまだ引っ張り続けるグルメ部長でした。
ハイ、東京ネタです。今暫くお付き合いくださいませ(笑)
順番前後しますが、愛娘が夜勤で置いてきぼりの二人…
取り敢えず行ってみる?って事で…

新国立競技場に来て見ました。
周辺にはフェンスで覆われて一望する事は出来ませんが…
東京2020を肌で感じて来ました(笑)
その後はキッテへ行き屋上庭園よりパチリ

東京駅を上から目線で見て来ました。
最終日は帰るだけ何ですが、『ららぽーと東京ベイ』で時間調整。
東西南北右左、迷子になりそう…
今まで行ったららぽーとの中で一番大きいかも!?

ハグれたらピカチュウ前で合言葉に(笑)
今回も二泊三日の東京ネタにお付き合いください、ありがとうございます。
コレでひと通り終わりの予定で…
あっ、唯一のラーメンがありました。
次回予告!部長やっとこラーメン食べれたってよ!!
東京ネタでまだまだ引っ張り続けるグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
14:25
│Comments(0)
2020年02月18日
東京グルメ編♪
ども、今回もいっぱい美味しいモノを戴いたグルメ部長です。
ネタにならず埋もれてしまう前にアップしちゃいます(笑)
お付き合いくださいませ。
表参道の、『niko and TOKYO』内のカフェにて…

上京時の醍醐味、昼飲みっす。
あっ、女子チームは甘いヤツでブレークタイム
上京中は三食全て外食生活。
朝ごはんは綾瀬駅エリアで人気のコッペパン屋さんから

フィッシュフライ、エビアボガドのオカズ系から甘いのまで
朝からパンを受付ない部長は…
駅の立ち喰い蕎麦屋さんにて

かき揚げ蕎麦&おにぎり、コレでワンコイン以下♪
やっぱ駅そば、旨い
濃厚な出汁がイイっす。
お昼はラーメンを要望しましたが女子から却下で…

キーマカレーをつまみに飲みました(笑)
東京楽しい
昼飲み最&高


楽しさと反面、体重計にのるのが不安なグルメ部長でした。
ネタにならず埋もれてしまう前にアップしちゃいます(笑)
お付き合いくださいませ。
表参道の、『niko and TOKYO』内のカフェにて…

上京時の醍醐味、昼飲みっす。
あっ、女子チームは甘いヤツでブレークタイム
上京中は三食全て外食生活。
朝ごはんは綾瀬駅エリアで人気のコッペパン屋さんから

フィッシュフライ、エビアボガドのオカズ系から甘いのまで

朝からパンを受付ない部長は…
駅の立ち喰い蕎麦屋さんにて

かき揚げ蕎麦&おにぎり、コレでワンコイン以下♪
やっぱ駅そば、旨い

濃厚な出汁がイイっす。
お昼はラーメンを要望しましたが女子から却下で…

キーマカレーをつまみに飲みました(笑)
東京楽しい

昼飲み最&高



楽しさと反面、体重計にのるのが不安なグルメ部長でした。
2020年02月17日
しゃも鍋♪
ども、まなこが痒いグルメ部長です。
週末から愛娘の暮らす東京に来ていますが…
飛んでます。花粉めっちゃ飛んでます。ちょっと雨降りが救いです。
今日は表参道、渋谷ストリームを散策。18:00でお店予約したから、リミットは17:00で!って言われた…
夕食はアパートの近く亀有エリアの『しゃも鍋 日本料理 須田』さんにて

ちょっとちょっと、店構えが庶民レベル越えてるよ!
あっ、そー言えば前回来た時、『しゃも鍋食べて見たい』って言ったのを思い出した
さすが、気配りの出来る愛娘(笑)

取り敢えず乾杯
いつも思いますが、あの末娘がお酒が飲める人になりました。
高級の焼き鳥、単品料理を楽しみ…
待望の軍鶏鍋登場!!

おお〜〜〜っ!!!
では拙者が菜箸を…
『私どもがいたします』の一言で、鍋奉行座を奪われました。
コレが軍鶏かぁ〜!箸を進める度に江戸時代へスリップした気分になりました。
美味しゅうございました♪
恐るおそる支払いをしようと思ったら…
『終わったよ』と愛娘が!
どうやらトイレに行ってる間に済ませてくれました。
ありがとうよ、愛娘。ゴチになります、愛娘。
次は部長がご馳走するから、どうよココ↓↓

鶏のチョモランマ(笑)
大衆感があり、部長好み
やっぱり東京は楽しいですね!
愛娘にご馳走になるグルメ部長でした。
週末から愛娘の暮らす東京に来ていますが…
飛んでます。花粉めっちゃ飛んでます。ちょっと雨降りが救いです。
今日は表参道、渋谷ストリームを散策。18:00でお店予約したから、リミットは17:00で!って言われた…
夕食はアパートの近く亀有エリアの『しゃも鍋 日本料理 須田』さんにて

ちょっとちょっと、店構えが庶民レベル越えてるよ!
あっ、そー言えば前回来た時、『しゃも鍋食べて見たい』って言ったのを思い出した
さすが、気配りの出来る愛娘(笑)

取り敢えず乾杯
いつも思いますが、あの末娘がお酒が飲める人になりました。
高級の焼き鳥、単品料理を楽しみ…
待望の軍鶏鍋登場!!

おお〜〜〜っ!!!
では拙者が菜箸を…
『私どもがいたします』の一言で、鍋奉行座を奪われました。
コレが軍鶏かぁ〜!箸を進める度に江戸時代へスリップした気分になりました。
美味しゅうございました♪
恐るおそる支払いをしようと思ったら…
『終わったよ』と愛娘が!
どうやらトイレに行ってる間に済ませてくれました。
ありがとうよ、愛娘。ゴチになります、愛娘。
次は部長がご馳走するから、どうよココ↓↓

鶏のチョモランマ(笑)
大衆感があり、部長好み
やっぱり東京は楽しいですね!
愛娘にご馳走になるグルメ部長でした。
2020年02月16日
大衆ビストロ♪
ども、宅急便の存在を知らない愛娘です。
東京で一人暮らしセカンドシーズンを迎え、不要なモノが出て来たらしく…
『要らない物取りに来て〜〜』って連絡が来ました(笑)
インフルエンザ、コロナウイルス心配ですが、思い切って上京。
今日は愛娘が夜勤で不在、家主不在のアパート付近でディナーです。

小海老たっぷりサラダ↑↑
赤ワインの牛すじ煮&バケット添え↓↓

めっちゃ、ホロホロでバケットとの相性バッチリ
メインはクワトロピッツァ↓↓

オーダー後食べログを検索…
オススメはチーズリゾット、パエリア系だったよ。。。
ディナー会場の、『大衆ビストロ 瓦ROOT』さん↓↓

綾瀬駅前に有ります。
ココはリピート確定ですね!
次はリゾットいただきます♪
運転から解放されて昼から飲みっぱなしのグルメ部長でした。
東京で一人暮らしセカンドシーズンを迎え、不要なモノが出て来たらしく…
『要らない物取りに来て〜〜』って連絡が来ました(笑)
インフルエンザ、コロナウイルス心配ですが、思い切って上京。
今日は愛娘が夜勤で不在、家主不在のアパート付近でディナーです。

小海老たっぷりサラダ↑↑
赤ワインの牛すじ煮&バケット添え↓↓

めっちゃ、ホロホロでバケットとの相性バッチリ

メインはクワトロピッツァ↓↓

オーダー後食べログを検索…
オススメはチーズリゾット、パエリア系だったよ。。。
ディナー会場の、『大衆ビストロ 瓦ROOT』さん↓↓

綾瀬駅前に有ります。
ココはリピート確定ですね!
次はリゾットいただきます♪
運転から解放されて昼から飲みっぱなしのグルメ部長でした。
2020年02月15日
第11弾 Bloom活動、五軒目♪
ども、快適山越えのグルメ部長です。
月山道の気温計、5℃だったよ!
雪ない訳ですね。。。
さて何時もの庄内入り。今日のBloomは、『焼そば専門店 テンテン』さんにてズルズル。

シーフード焼そば(中盛り)、800円→550円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ホワイトケアは必須、シルクをまとった男前
ソースを二周半かけて、いただきます。
イイっすね〜、テンテンの焼そば
いか、エビ、アサリが入れ乱れ、桜エビ良いアクセントっす。
旨い!
ちょっと多めの海苔にソースが染み込み、コレがまたハマるっす。
めっちゃ、ウメェ〜〜〜
一気に頬張りペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『焼そば専門店 テンテン』さん↓↓

今回もノースタンプスタイルでした(笑)
しかし庄内町財政豊かですね!また箱物作ってた。
今日のお得ちゃん、250円。累計、1,520円。
今回もテンテンフルコンプを目指す、グルメ部長でした。
月山道の気温計、5℃だったよ!
雪ない訳ですね。。。
さて何時もの庄内入り。今日のBloomは、『焼そば専門店 テンテン』さんにてズルズル。

シーフード焼そば(中盛り)、800円→550円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ホワイトケアは必須、シルクをまとった男前
ソースを二周半かけて、いただきます。
イイっすね〜、テンテンの焼そば

いか、エビ、アサリが入れ乱れ、桜エビ良いアクセントっす。
旨い!
ちょっと多めの海苔にソースが染み込み、コレがまたハマるっす。
めっちゃ、ウメェ〜〜〜
一気に頬張りペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『焼そば専門店 テンテン』さん↓↓

今回もノースタンプスタイルでした(笑)
しかし庄内町財政豊かですね!また箱物作ってた。
今日のお得ちゃん、250円。累計、1,520円。
今回もテンテンフルコンプを目指す、グルメ部長でした。
2020年02月13日
つけめん♪
ども、Amazon Videoで東京ラブストーリーを見ているグルメ部長です。
2020年の東京を舞台に再ドラマ化される見たいで、29年前を思い出しながら楽しんでいます。
コードレス電話デカい、ヒデちゃん若い(笑)
さて、久しぶりの日差しでサッパリモード、お気に入りの『ラーメンショップ久保田店』さんにてズルズル。

王道のつけめん(中)700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

均一取れたプリプリ感伝わる男前
いただきます。
んん〜〜〜、コレっすね〜
天気の良い日はコレですね
この酸味のあるスープが食欲を増進させますね!
途中からニンニン、酢を追加投入。
一気に頬張り、スープ割も完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『ラーメンショップ 久保田店』さん↓↓

チェーン店ですが、めっちゃお気に入りです。
ちょっと昼時なのにお客さんが少ないのが気になりますが…
ココが部長のパイオニア
コロナ予防、風邪予防のマスクでニンニク臭を誤魔化すグルメ部長でした。
2020年の東京を舞台に再ドラマ化される見たいで、29年前を思い出しながら楽しんでいます。
コードレス電話デカい、ヒデちゃん若い(笑)
さて、久しぶりの日差しでサッパリモード、お気に入りの『ラーメンショップ久保田店』さんにてズルズル。

王道のつけめん(中)700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

均一取れたプリプリ感伝わる男前

いただきます。
んん〜〜〜、コレっすね〜
天気の良い日はコレですね

この酸味のあるスープが食欲を増進させますね!
途中からニンニン、酢を追加投入。
一気に頬張り、スープ割も完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『ラーメンショップ 久保田店』さん↓↓

チェーン店ですが、めっちゃお気に入りです。
ちょっと昼時なのにお客さんが少ないのが気になりますが…
ココが部長のパイオニア

コロナ予防、風邪予防のマスクでニンニク臭を誤魔化すグルメ部長でした。
2020年02月12日
出遅れました。。。
ども、たまに仕事をするフリをするグルメ部長です。
いつもの鶴岡入りですが…
早飯派なんですが珍しく午前が押してしまい、Bloom活動出遅れました。
って事で今日は、『味好 淀川店』さんにてズルズル。

モヤシラーメン半チャンセット、630円+250円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

この緩やかウェーブの惚れ込んでいます
いただきます。
シャキシャキもやしがラードをまとい熱々!
ラードをまとったモヤシからの油がスープにコッテリを演出。
自家製麺との相性バッチリ、ココの麺、めっちゃウマウマヒィヒィーン
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『味好 淀川店』さん↓↓

13:00頃の入店でしたが、結構こんでいました。
パチンコベガスベガスの敷地内にあります。
この一帯はラーメン激戦区ですね!
ブルーム活動ちょっとサボったグルメ部長でした。
いつもの鶴岡入りですが…
早飯派なんですが珍しく午前が押してしまい、Bloom活動出遅れました。
って事で今日は、『味好 淀川店』さんにてズルズル。

モヤシラーメン半チャンセット、630円+250円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

この緩やかウェーブの惚れ込んでいます

いただきます。
シャキシャキもやしがラードをまとい熱々!
ラードをまとったモヤシからの油がスープにコッテリを演出。
自家製麺との相性バッチリ、ココの麺、めっちゃウマウマヒィヒィーン
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『味好 淀川店』さん↓↓

13:00頃の入店でしたが、結構こんでいました。
パチンコベガスベガスの敷地内にあります。
この一帯はラーメン激戦区ですね!
ブルーム活動ちょっとサボったグルメ部長でした。
2020年02月10日
もつ鍋おおやま♪
ども、チャラ子から仙台買い物に誘われたグルメ部長です。
このパターン、ひじょ〜〜〜うに危ないパターンです。
ソレも彼女の給料日前、ウォレット化が予測されます。
お昼はパパセレクトで良いよ、お金払っうのパパだから、って…
ならば、食べたいモノ。PARCO2にある、『博多もつ鍋 おおやま』さんにて

もつ鍋定食(味噌)、1,180円。
小鉢の明太ポテサラ&酢モツに主食が選べます。

迷わずチャンポン麺をチョイス…
しましたが…
もつ鍋の味噌がベリウマでライスを追加。
モツ&キャベツを白飯にチョンチョンってしてからパクリ
うめぇ〜〜〜
すぐ様チョンチョンしたライスをパクリ
ヤバっ
どんどんベロ追っかける
一気に頬張り、残ったスープにチャンポン麺を投入
コレはコレでまた旨い
飯と麺、糖質と糖質、ぺろっと完食。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はアウェイの為お休み。
PARCO2、一階のレストラン街にあります。
休日とあって混んでいました。
昼からお酒が飲みたくなった、グルメ部長でした。
このパターン、ひじょ〜〜〜うに危ないパターンです。
ソレも彼女の給料日前、ウォレット化が予測されます。
お昼はパパセレクトで良いよ、お金払っうのパパだから、って…
ならば、食べたいモノ。PARCO2にある、『博多もつ鍋 おおやま』さんにて

もつ鍋定食(味噌)、1,180円。
小鉢の明太ポテサラ&酢モツに主食が選べます。

迷わずチャンポン麺をチョイス…
しましたが…
もつ鍋の味噌がベリウマでライスを追加。
モツ&キャベツを白飯にチョンチョンってしてからパクリ
うめぇ〜〜〜
すぐ様チョンチョンしたライスをパクリ
ヤバっ
どんどんベロ追っかける
一気に頬張り、残ったスープにチャンポン麺を投入
コレはコレでまた旨い

飯と麺、糖質と糖質、ぺろっと完食。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はアウェイの為お休み。
PARCO2、一階のレストラン街にあります。
休日とあって混んでいました。
昼からお酒が飲みたくなった、グルメ部長でした。
2020年02月09日
ほっこりミソラーメン♪
ども、山形市内をウロウロ中のグルメ部長です。
山形市内は意外にも情報が乏しく、一番迷うタイプです。
久しぶりに、『中華料理・麺類 材木亭』さんにてズルズルです。

ミソラーメン、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

よっ!久しぶり、相変わらず味噌ラーのくせに細身の男前
いただきます。
ああ〜、懐かしい、ほっこりしますね
流行りの派手さは無いですが、野菜炒め、ニンニクの効いたスープは味噌の王道っす。
旨い!
ヤバい、ヤバいと思いながら、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『中華料理・麺類 材木亭』さん↓↓

ココは以前の職場の近くで、良くお世話になってました。
当時から見れば、結構値上げしてますね!時代の流れでしょうか。。。
久しぶりにほっこりミソラーメンで温まったグルメ部長でした。
山形市内は意外にも情報が乏しく、一番迷うタイプです。
久しぶりに、『中華料理・麺類 材木亭』さんにてズルズルです。

ミソラーメン、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

よっ!久しぶり、相変わらず味噌ラーのくせに細身の男前

いただきます。
ああ〜、懐かしい、ほっこりしますね

流行りの派手さは無いですが、野菜炒め、ニンニクの効いたスープは味噌の王道っす。
旨い!
ヤバい、ヤバいと思いながら、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『中華料理・麺類 材木亭』さん↓↓

ココは以前の職場の近くで、良くお世話になってました。
当時から見れば、結構値上げしてますね!時代の流れでしょうか。。。
久しぶりにほっこりミソラーメンで温まったグルメ部長でした。
2020年02月06日
祝・当選♪
ども、愛読書はナンプレいつも携帯しているグルメ部長です。
老化防止にと思い暇を見つけては数字と格闘しています。
たまには頭から煙が出るの時もありますが(笑)
マメに応募ハガキを出した結果…

当選しました。
何が当たったかと言うと…

自動で回る卓上無煙焼き鳥機!?
何やら使うまで面倒臭い、使ってから洗うのも面倒臭い…
って事で、メルカリに出品しちゃいました(笑)
一応、イメージはこんな感じでした。

メーカーホームページより。
当たったのは嬉しいですが、ブランドバッグや高級家電とか良かったなぁ〜
取り敢えず、また頑張ります。
久々の懸賞当選で俄然ヤル気が出た、グルメ部長でした。
老化防止にと思い暇を見つけては数字と格闘しています。
たまには頭から煙が出るの時もありますが(笑)
マメに応募ハガキを出した結果…

当選しました。
何が当たったかと言うと…

自動で回る卓上無煙焼き鳥機!?
何やら使うまで面倒臭い、使ってから洗うのも面倒臭い…
って事で、メルカリに出品しちゃいました(笑)
一応、イメージはこんな感じでした。

メーカーホームページより。
当たったのは嬉しいですが、ブランドバッグや高級家電とか良かったなぁ〜
取り敢えず、また頑張ります。
久々の懸賞当選で俄然ヤル気が出た、グルメ部長でした。
2020年02月05日
寒い日は青唐ラーメン♪
ども、本格的な雪山を走ったグルメ部長です。
それなりのホワイトアウトも体験しました。
どちらも今シーズン初っす(笑)
ハイ、鶴岡入りです。今日はブルームお休みして、『風林火山』さんにてズルズル。

青唐味噌ラーメン、850円。
コールはヤサイマシ、ニンニクショウガ、アブラ半分!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ムチムチムッチリな太っちょの男前
天地返しモドキをして、いただきます。
コレ、コレこのコッテリ感に虜になってます。
ジワ〜っと広がる青唐辛子の辛味が毛穴を開放…
ニンニク玉を徐々に崩して、汗ばんで来ますね〜
ハーフラインを越えたら、ショウガ玉もホロホロ、レモン酢を投入して味変!
コレがまた合うんだよね〜
完飲御礼のお言葉いただきたいですが…
学習能力を使い投了!
この手のラーメン、完飲しちゃうとトイレとお友達になる体質(笑)
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『風林火山』さん↓↓

食べていたら、女子お一人様で麺活に!
七席のカウンターに女子一人は勇気入りますねー
女子に勇気を貰い新規開拓を誓う、グルメ部長でした。
それなりのホワイトアウトも体験しました。
どちらも今シーズン初っす(笑)
ハイ、鶴岡入りです。今日はブルームお休みして、『風林火山』さんにてズルズル。

青唐味噌ラーメン、850円。
コールはヤサイマシ、ニンニクショウガ、アブラ半分!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ムチムチムッチリな太っちょの男前

天地返しモドキをして、いただきます。
コレ、コレこのコッテリ感に虜になってます。
ジワ〜っと広がる青唐辛子の辛味が毛穴を開放…
ニンニク玉を徐々に崩して、汗ばんで来ますね〜
ハーフラインを越えたら、ショウガ玉もホロホロ、レモン酢を投入して味変!
コレがまた合うんだよね〜
完飲御礼のお言葉いただきたいですが…
学習能力を使い投了!
この手のラーメン、完飲しちゃうとトイレとお友達になる体質(笑)
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『風林火山』さん↓↓

食べていたら、女子お一人様で麺活に!
七席のカウンターに女子一人は勇気入りますねー
女子に勇気を貰い新規開拓を誓う、グルメ部長でした。
2020年02月04日
豆まき♪
ども、今年も大活躍のあずき君です。
結婚式にお呼ばれで帰省中の長男坊夫婦リクエストで1日早い豆まき。
部長が鬼役引退後は我が家のあずき君が担当。

数年前にスリーコインズで買った、ペット用鬼なりきりセット!
めっちゃ可愛い
今年は下部を連れて…

孫ちゃんも参戦です。
甲乙つけ難い可愛いさ…
遠くの孫より近くのあずき君って事で…
あずき君に一票(笑)
ここ数年では寂しい豆まきでしたが、近年にない盛り上がりでした。
しっかり恵方巻も食べて邪気を払いました。
久しぶりに賑わうグルメ部長宅でした。
結婚式にお呼ばれで帰省中の長男坊夫婦リクエストで1日早い豆まき。
部長が鬼役引退後は我が家のあずき君が担当。

数年前にスリーコインズで買った、ペット用鬼なりきりセット!
めっちゃ可愛い

今年は下部を連れて…

孫ちゃんも参戦です。
甲乙つけ難い可愛いさ…
遠くの孫より近くのあずき君って事で…
あずき君に一票(笑)
ここ数年では寂しい豆まきでしたが、近年にない盛り上がりでした。
しっかり恵方巻も食べて邪気を払いました。
久しぶりに賑わうグルメ部長宅でした。
2020年02月02日
お一人様休日♪
ども、お一人様休日を手に入れたグルメ部長です。
このクダリは鬼嫁様出勤日でパチンコに行く展開っす(笑)
負債額を少なくするため、朝一に整形外科を受診してレッツゴー
まぁ、何時もの結果ですね。。。
ハイ、もう流れに逆らわず、『中国料理 桃季』さんにてランチです。

いつもの五目焼きそば、800円。
いつものイケ麺チェックです。

こんがり常夏色の男前
いただきます。
熱ッ!
良くカマカマしながら(笑)
めっちゃ美味しいっす♪
五目の名に相応しい具材は王道…
厚焼き玉子焼にも慣れてきました(笑)
サービスの炒飯おにぎりも、ペロッと完食、ご馳走さまです。
昼食会場の、『中華料理 桃季』さん↓↓

パチンコベガスベガス&1円劇場の間です。
個人的にデロ焼き最強店です←あくまで個人の感想です(笑)
高級食材でのデロ焼きそばが食べれるくらい、負けちゃった、グルメ部長でした。
このクダリは鬼嫁様出勤日でパチンコに行く展開っす(笑)
負債額を少なくするため、朝一に整形外科を受診してレッツゴー
まぁ、何時もの結果ですね。。。
ハイ、もう流れに逆らわず、『中国料理 桃季』さんにてランチです。

いつもの五目焼きそば、800円。
いつものイケ麺チェックです。

こんがり常夏色の男前

いただきます。
熱ッ!
良くカマカマしながら(笑)
めっちゃ美味しいっす♪
五目の名に相応しい具材は王道…
厚焼き玉子焼にも慣れてきました(笑)
サービスの炒飯おにぎりも、ペロッと完食、ご馳走さまです。
昼食会場の、『中華料理 桃季』さん↓↓

パチンコベガスベガス&1円劇場の間です。
個人的にデロ焼き最強店です←あくまで個人の感想です(笑)
高級食材でのデロ焼きそばが食べれるくらい、負けちゃった、グルメ部長でした。
2020年02月01日
今日のコストコ♪
ども、上山勤務のグルメ部長です。
左遷されて、もう10年を迎えそうです(笑)
メリットは仕事帰りにコストコに寄れる事ですかねぇ〜
って事で、今日のコストコです↓↓

ミルクチョコレート、メイドインベルギー

朝の情報番組、『ZIP』の流行ニュースのコーナーで取り上げられたらしく…
遠隔操作です(笑)
ポテチの様な薄さのクリスピーチョコ。
食べて見ましたが、クリスピーのサクサク感が弱く感じました。
で、もう一品は…

Q i対応ワイヤレス充電器♪
ライトニングケーブルを挿さなくても充電出来るアレっす
ワタクシ、iPhone 11に機種変更したので買ってみました。
めっちゃ、便利っす。
さて次は何を買おうかなぁ
コストコで無駄遣いばかのグルメ部長でした。
左遷されて、もう10年を迎えそうです(笑)
メリットは仕事帰りにコストコに寄れる事ですかねぇ〜
って事で、今日のコストコです↓↓

ミルクチョコレート、メイドインベルギー

朝の情報番組、『ZIP』の流行ニュースのコーナーで取り上げられたらしく…
遠隔操作です(笑)
ポテチの様な薄さのクリスピーチョコ。
食べて見ましたが、クリスピーのサクサク感が弱く感じました。
で、もう一品は…

Q i対応ワイヤレス充電器♪
ライトニングケーブルを挿さなくても充電出来るアレっす
ワタクシ、iPhone 11に機種変更したので買ってみました。
めっちゃ、便利っす。
さて次は何を買おうかなぁ
コストコで無駄遣いばかのグルメ部長でした。