2015年01月30日
お気に入りの琴平荘
ども、最近は冒険を怖れている、グルメ部長です。
冒険って…、
鶴岡ラーメン新規開拓っす(笑)
週一ラーメン生活、美味しいラーメンが食べたいです。って事でまた来ちゃいました『琴平荘』さん。

こってり中華そぼ大盛り、価格据え置き700円。
お待たせしました、男前調査イケ麺チェックです。

大盛りでしたが、替え玉半盛りを追加!何杯でも食べれる男前❤️
順不同になりましたが、いただきます。
熱々スープに山越えの疲れが癒されます。旨い
皆が認めたラーメンキング!部長のコメントは不要ですね!!
相変わらず美味しい一杯でした。ご馳走様。
昼食会場の『琴平荘』さんでゲットです。

チャーシュー&メンマにイケ麺くんのお土産セット!
実は部長、ウィークデイは缶チューハイ一本生活実施中。
週末は美味しいモノで晩酌楽しみたいじゃないですか(笑)
さてと次は何を仕入れ様な♪
って言うか、仕事しろ!!
仕事より自分重視のグルメ部長でした。
冒険って…、
鶴岡ラーメン新規開拓っす(笑)
週一ラーメン生活、美味しいラーメンが食べたいです。って事でまた来ちゃいました『琴平荘』さん。

こってり中華そぼ大盛り、価格据え置き700円。
お待たせしました、男前調査イケ麺チェックです。

大盛りでしたが、替え玉半盛りを追加!何杯でも食べれる男前❤️
順不同になりましたが、いただきます。
熱々スープに山越えの疲れが癒されます。旨い

皆が認めたラーメンキング!部長のコメントは不要ですね!!
相変わらず美味しい一杯でした。ご馳走様。
昼食会場の『琴平荘』さんでゲットです。

チャーシュー&メンマにイケ麺くんのお土産セット!
実は部長、ウィークデイは缶チューハイ一本生活実施中。
週末は美味しいモノで晩酌楽しみたいじゃないですか(笑)
さてと次は何を仕入れ様な♪
って言うか、仕事しろ!!
仕事より自分重視のグルメ部長でした。
2015年01月29日
鯛の鯛
ども、最近は肉より魚派のグルメ部長です。
最近の『鳥友会』の飲み会も焼き鳥よりもお寿司屋さんが多いです。
先日もいつメンで、『江戸寿司』さんで平日飲みでした。

やっぱりお刺身盛り合わせ、コレは外せない一品です。
鮮度が抜群!冷酒と一緒につまみたいですが、平日と言う事でビールで(笑)
ココに来れば定番メニューの鯛カマ

ほんのり塩気が白身魚の上品な脂にちょうど良いです。
ん!?
およ
出た〜〜〜!

鯛の鯛
久しぶりに見ました。
良いことあります様に♪
めでたい気分で相変わらず飲み過ぎた、グルメ部長でした。
最近の『鳥友会』の飲み会も焼き鳥よりもお寿司屋さんが多いです。
先日もいつメンで、『江戸寿司』さんで平日飲みでした。

やっぱりお刺身盛り合わせ、コレは外せない一品です。
鮮度が抜群!冷酒と一緒につまみたいですが、平日と言う事でビールで(笑)
ココに来れば定番メニューの鯛カマ

ほんのり塩気が白身魚の上品な脂にちょうど良いです。
ん!?
およ

出た〜〜〜!

鯛の鯛
久しぶりに見ました。
良いことあります様に♪
めでたい気分で相変わらず飲み過ぎた、グルメ部長でした。
2015年01月28日
いつもの漁師風
ども、まっしろ山越えのグルメ部長です。
山形市内は陽射しがあったのに、山は違いますね〜
鶴岡市内、天気的にはラーメン日和なんですがラーメン週一の身…
お昼は、『魚亭 岡ざき』さんにて寒ダラ定食かな〜と思いも、お値段四桁に後ずさり…

いつも漁師風 旬のお刺身ぶつ切り定食、790円。

その日揚がった旬のお刺身を多彩に盛り合わせ、子漬けも合わせて7点盛り!
いただきます。お刺身と白いご飯は最高ののコンビですね!
はかどるはかどる…
炭水化物を控えるように心がけてますが、思わずお代わりしちゃいました。
食後のコーヒーも完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『魚亭岡ざき』さんにてゲットです。

冬のごちそう鶴岡パンフ!
鶴岡の厳選冬食材が食べれる、おいしいマップ!
コレで鶴岡定食屋さんの幅が広がります。
先ずはクリックして下調べ、余念がないグルメ部長でした。
山形市内は陽射しがあったのに、山は違いますね〜
鶴岡市内、天気的にはラーメン日和なんですがラーメン週一の身…
お昼は、『魚亭 岡ざき』さんにて寒ダラ定食かな〜と思いも、お値段四桁に後ずさり…

いつも漁師風 旬のお刺身ぶつ切り定食、790円。

その日揚がった旬のお刺身を多彩に盛り合わせ、子漬けも合わせて7点盛り!
いただきます。お刺身と白いご飯は最高ののコンビですね!
はかどるはかどる…
炭水化物を控えるように心がけてますが、思わずお代わりしちゃいました。
食後のコーヒーも完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『魚亭岡ざき』さんにてゲットです。

冬のごちそう鶴岡パンフ!
鶴岡の厳選冬食材が食べれる、おいしいマップ!
コレで鶴岡定食屋さんの幅が広がります。
先ずはクリックして下調べ、余念がないグルメ部長でした。
2015年01月27日
振込め!!詐欺
ども、ウィークデイはネタ不足のグルメ部長です。
弁当持参が多く、外食ネタのブログとしては困り果ててます。
ナイスなタイミングでネタ提供されました。
ハイって渡された封筒は…

EXILEオフィシャルファンクラブの入会の振込み用紙が
何?
どういう事?
どうやら、晩酌で気持ちが大きくなったらしく了承したが愛娘の言い分!
勿論、毎晩記憶デリートの部長…
言った!言わないの水かけ論に発展!
大体この場合は、部長が負ける展開がほとんど!!
振込んで来ました。。。
頼みごとは晩酌末期、コタツに入って電池が切れそうな時らしい(笑)
愛娘と鬼嫁の怪しい笑みを見逃さなかった、グルメ部長でした。
弁当持参が多く、外食ネタのブログとしては困り果ててます。
ナイスなタイミングでネタ提供されました。
ハイって渡された封筒は…

EXILEオフィシャルファンクラブの入会の振込み用紙が

何?
どういう事?
どうやら、晩酌で気持ちが大きくなったらしく了承したが愛娘の言い分!
勿論、毎晩記憶デリートの部長…
言った!言わないの水かけ論に発展!
大体この場合は、部長が負ける展開がほとんど!!
振込んで来ました。。。
頼みごとは晩酌末期、コタツに入って電池が切れそうな時らしい(笑)
愛娘と鬼嫁の怪しい笑みを見逃さなかった、グルメ部長でした。
2015年01月26日
ランチデート
ども、子育て放棄中のグルメ部長です。
鬼嫁不在で愛娘のエサ係り。
冷蔵庫には目にとまる食材も無く、ヤル気も無い…
エサ係放棄、お金解決策を!びっくりドンキーさんにてランチです。

カリーディッシュバーグのレギュラー、708円。
で、愛娘オーダーは冬季限定メニューの牛鍋風鬼おろしバーグ

すき焼き的な鍋にうどん、目玉焼き&ハンバーグ、たっぷりの鬼おろしがトッピングの和ベース!
&

パフェ付き!
パフェを頬張る姿は、やっぱり子供ですね!
満面の笑みで食べる姿に癒されました。
娘と二人っきりのランチデート満喫した、グルメ部長でした。
鬼嫁不在で愛娘のエサ係り。
冷蔵庫には目にとまる食材も無く、ヤル気も無い…
エサ係放棄、お金解決策を!びっくりドンキーさんにてランチです。

カリーディッシュバーグのレギュラー、708円。
で、愛娘オーダーは冬季限定メニューの牛鍋風鬼おろしバーグ

すき焼き的な鍋にうどん、目玉焼き&ハンバーグ、たっぷりの鬼おろしがトッピングの和ベース!
&

パフェ付き!
パフェを頬張る姿は、やっぱり子供ですね!
満面の笑みで食べる姿に癒されました。
娘と二人っきりのランチデート満喫した、グルメ部長でした。
2015年01月24日
二人で半分個♪
ども、ラーメン週一運動中のグルメ部長です。
言い訳じゃないですが、ウィークデイの話です。
週末はカウントしません(笑)
って事で鬼嫁様とラーメンデート❤️
山形市内の『孫悟空分店』さんでズルズルです。

大盛り分の麺が醤油&味噌を小丼に分けられた半々ラーメン、850円。
部長は迷わず味噌をセレクト!
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ムッチリ、ムッチリ、太っちょの男前❤️
大盛り分のラーメンを夫婦二人で分け合って食べまた。
で、ちょっと心細いので…

サイドメニューでチャーシュー丼!
コレも分け合い完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『孫悟空分店』さんでゲットです↓↓

はしご御飯、最後のスタンプゲットで応募権獲得です。
半年に渡り遠征先でスタンプ押したり、ラーメンデートを楽しみました。
また来年度も企画して欲しいです。
お出掛けの源を失い、来週から引きこもりのグルメ部長でした。
言い訳じゃないですが、ウィークデイの話です。
週末はカウントしません(笑)
って事で鬼嫁様とラーメンデート❤️
山形市内の『孫悟空分店』さんでズルズルです。

大盛り分の麺が醤油&味噌を小丼に分けられた半々ラーメン、850円。
部長は迷わず味噌をセレクト!
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ムッチリ、ムッチリ、太っちょの男前❤️
大盛り分のラーメンを夫婦二人で分け合って食べまた。
で、ちょっと心細いので…

サイドメニューでチャーシュー丼!
コレも分け合い完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『孫悟空分店』さんでゲットです↓↓

はしご御飯、最後のスタンプゲットで応募権獲得です。
半年に渡り遠征先でスタンプ押したり、ラーメンデートを楽しみました。
また来年度も企画して欲しいです。
お出掛けの源を失い、来週から引きこもりのグルメ部長でした。
2015年01月23日
久々の今田商店
ども、週一ラーメン運動展開中のグルメ部長です。
一週間我慢しました〜!
で、このタイミングで新庄入り
モツラーメン、麺武者と悩みましたが、『今田商店』さんにてズルズル!

つけめん並盛り、800円(刻みニンニク&おろし生姜付き)
選べるスープは醤油ベースをチョイス。その他、豚骨魚介、豚骨マー油あり!
持ちますよ、男前調査イケ麺チェックです。

平打ち、太っちょな男前❤️
細・太麺(縮れ)、全粒粉のストレート麺と、これまた選べます。
いただきます。そうそう、この味!旨ラー!!
喉越しくすぐるこの縮れ具合に最高のコシ。
途中からは刻みニンニクを投入して味変して楽しみました。
ドンブリから視線を外すことなく完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『今田商店』さん↓↓

店内は16席と小さいお店で混んでます。
相変わらず丁寧な接客は嬉しくなります。またお邪魔します。
久しぶりに今田商店を満喫した、グルメ部長でした。
一週間我慢しました〜!
で、このタイミングで新庄入り

モツラーメン、麺武者と悩みましたが、『今田商店』さんにてズルズル!

つけめん並盛り、800円(刻みニンニク&おろし生姜付き)
選べるスープは醤油ベースをチョイス。その他、豚骨魚介、豚骨マー油あり!
持ちますよ、男前調査イケ麺チェックです。

平打ち、太っちょな男前❤️
細・太麺(縮れ)、全粒粉のストレート麺と、これまた選べます。
いただきます。そうそう、この味!旨ラー!!
喉越しくすぐるこの縮れ具合に最高のコシ。
途中からは刻みニンニクを投入して味変して楽しみました。
ドンブリから視線を外すことなく完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『今田商店』さん↓↓

店内は16席と小さいお店で混んでます。
相変わらず丁寧な接客は嬉しくなります。またお邪魔します。
久しぶりに今田商店を満喫した、グルメ部長でした。
2015年01月22日
H&Aでランチ
ども、鼻の下を伸ばしっぱなしのグルメ部長です。
今日は女子と二人っきりでお出掛け❤️
ルン♪
って事で、女子に受けそうな、『H&A』さんでランチです。
H&Aさんは、ウェディングパーティー会場で平日限定で優雅にランチを食べれんです。

モズクスープ&生ハムサラダが前菜!
上品にスープを飲みながら、女子との会話を楽しみ…
来ました、メインの生パスタ!!
本日の選べるパスタはクリーム系とペペロン系から

コーンとツナのペペロンチーノを選択。
いつもならパスタでも持ち上げますが、女子を目の前にして自粛。
上品にクルクルしながらいただきました。
最後はデザート&コーヒーで食後の会話を楽しみました。
ゆっくりと優雅なランチの価格は860円!
価値ありますね〜!
でも、他のマダム達はランチパスポート持参でワンコインでした。
開店ダッシュのつもりでしたが、まさかの順番待ち
ちょっとお呼ばれ気分でランチを楽しんだ、グルメ部長でした。
今日は女子と二人っきりでお出掛け❤️
ルン♪
って事で、女子に受けそうな、『H&A』さんでランチです。
H&Aさんは、ウェディングパーティー会場で平日限定で優雅にランチを食べれんです。

モズクスープ&生ハムサラダが前菜!
上品にスープを飲みながら、女子との会話を楽しみ…
来ました、メインの生パスタ!!
本日の選べるパスタはクリーム系とペペロン系から

コーンとツナのペペロンチーノを選択。
いつもならパスタでも持ち上げますが、女子を目の前にして自粛。
上品にクルクルしながらいただきました。
最後はデザート&コーヒーで食後の会話を楽しみました。
ゆっくりと優雅なランチの価格は860円!
価値ありますね〜!
でも、他のマダム達はランチパスポート持参でワンコインでした。
開店ダッシュのつもりでしたが、まさかの順番待ち

ちょっとお呼ばれ気分でランチを楽しんだ、グルメ部長でした。
2015年01月21日
山王
ども、人のブログを見て記事を書くグルメ部長です。
人真似、模倣犯っす(笑)
週一ラーメン運動展開中につき外食に悩む中、鉄馬さんのブログで知りました。
山王夢食堂さんにて、選べる!野菜炒め定食より

モツみそ野菜炒め、750円。

ご飯、味噌汁等はセルフ盛り付け!
いただきます。うふっ
濃厚な味付けはご飯がすすみます。
シャキシャキな野菜にモツのしなこさが癖になる一品!
炭水化物控えめの身でしたが、箸が止まらず、お代わりしちゃいました。
久しぶりに満腹でフィニッシュ、ご馳走様。
昼食会場の『山王夢食堂』さん↓↓

鶴岡市内、郵便局と日枝神社の間です。
以前は焼きそば専門店『てんてん』があった所です。
スタンダードな定食が揃っていて、ローテーション入り確定です。
ただ…
遅い時間の訪問では、小鉢おかずが少なくなるのが難点ですね。。。
食べてからBloomが今週で終わりに気付いた、グルメ部長でした。
人真似、模倣犯っす(笑)
週一ラーメン運動展開中につき外食に悩む中、鉄馬さんのブログで知りました。
山王夢食堂さんにて、選べる!野菜炒め定食より

モツみそ野菜炒め、750円。

ご飯、味噌汁等はセルフ盛り付け!
いただきます。うふっ

シャキシャキな野菜にモツのしなこさが癖になる一品!
炭水化物控えめの身でしたが、箸が止まらず、お代わりしちゃいました。
久しぶりに満腹でフィニッシュ、ご馳走様。
昼食会場の『山王夢食堂』さん↓↓

鶴岡市内、郵便局と日枝神社の間です。
以前は焼きそば専門店『てんてん』があった所です。
スタンダードな定食が揃っていて、ローテーション入り確定です。
ただ…
遅い時間の訪問では、小鉢おかずが少なくなるのが難点ですね。。。
食べてからBloomが今週で終わりに気付いた、グルメ部長でした。
2015年01月20日
スープ弁当
♬特別なスープを貴方にあげる〜、あったかいんだから〜
ども、しょうもないお笑いに夢中のグルメ部長です。
最近、ハマってます。クマムシ(笑)
で、ネタの無いウークディ、キッチンに立ちネタ作りです。
人参、ジャガイモ、玉ねぎ達根菜類くんをカッティング、ソーセージもついでに入れて味付け

チョー手抜き、ミネストローネ(笑)
イタリアンソルト&ホールトマトが良い仕事してますね〜!
寒い日は、あったかいスープで決まり。
今日も除雪頑張ります。
最近、野菜高騰でサラダ弁当お休み中のグルメ部長でした。
ども、しょうもないお笑いに夢中のグルメ部長です。
最近、ハマってます。クマムシ(笑)
で、ネタの無いウークディ、キッチンに立ちネタ作りです。
人参、ジャガイモ、玉ねぎ達根菜類くんをカッティング、ソーセージもついでに入れて味付け

チョー手抜き、ミネストローネ(笑)
イタリアンソルト&ホールトマトが良い仕事してますね〜!
寒い日は、あったかいスープで決まり。
今日も除雪頑張ります。
最近、野菜高騰でサラダ弁当お休み中のグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
11:29
│Comments(0)
2015年01月19日
1月19日の記事
ども、ラーメン好きのグルメ部長です。
最近は週一の自粛が続いてますが…
週末にディズニーランドへ行った同僚からお土産いただきました。
とりあえず、ありがとさま〜
でも、なへ?

佐野ラーメン!?
ディズニー土産ですが…
ラーメン好きですが、ミッキー柄のクッキーとかじゃなく…
なへ、佐野ラーメン(笑)
でも、嬉しいです。
ありがどさま。
同僚の心遣いに感謝したグルメ部長でした。
最近は週一の自粛が続いてますが…
週末にディズニーランドへ行った同僚からお土産いただきました。
とりあえず、ありがとさま〜
でも、なへ?

佐野ラーメン!?
ディズニー土産ですが…
ラーメン好きですが、ミッキー柄のクッキーとかじゃなく…
なへ、佐野ラーメン(笑)
でも、嬉しいです。
ありがどさま。
同僚の心遣いに感謝したグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
22:26
│Comments(2)
2015年01月18日
焼き立てベーカリー
ども、ラーメン好きですがパン好きのグルメ部長です。
自称、バンセレブです(笑)
無性にパンが食べたく、はしごグルメ活動追い込みです。
『焼き上がりました〜』の声と同時にテイクアウトからイートインに変更!

石窯パン工房ラ・プロヴァンスさんにて優雅なランチタイム!
ほんのりと温かいパンは、サッとちぎれてフワフワ
ヤバイ!
めっちゃ、ウマウマ、ヒヒィーン
セルフでコーヒーサービス中です。
パンランチ会場の『ラ・プロヴァンス』さんでスタンプゲットです。

はしごグルメ、今月末で終了。ラストの追い込みです。
さて、ファイナルは何処にするべ?
密かにスタンプラリー好きのグルメ部長でした。
自称、バンセレブです(笑)
無性にパンが食べたく、はしごグルメ活動追い込みです。
『焼き上がりました〜』の声と同時にテイクアウトからイートインに変更!

石窯パン工房ラ・プロヴァンスさんにて優雅なランチタイム!
ほんのりと温かいパンは、サッとちぎれてフワフワ

ヤバイ!
めっちゃ、ウマウマ、ヒヒィーン

セルフでコーヒーサービス中です。
パンランチ会場の『ラ・プロヴァンス』さんでスタンプゲットです。

はしごグルメ、今月末で終了。ラストの追い込みです。
さて、ファイナルは何処にするべ?
密かにスタンプラリー好きのグルメ部長でした。
2015年01月17日
イエ麺チェック
ども、行けば必ずゲットのグルメ部長です。
何がって…
琴平荘のお土産グッズ!

金曜日に行った際にチャーシュー&メンマ、イケ麺ゲット!
チャーシュー&ネギをスライスして、食べやすい大きさにカットしたメンマに…
胡麻油、塩胡椒、醤油で味を調え完成つす。

最高のおつまみで晩酌スタート
ちょっと作り過ぎた感じはありますが…
翌朝はチャーシュー丼でしっかり朝ごはん!

熱々のご飯との相性バッチリ!
うまいよ〜!
夜はお決まりの、『つけめん』で…

イエ麺チェック(笑)
ラーメンで食べたいですが…
素人調理ではこの麺を活かせないので、つけめんでいただくのが部長流。
ペロッ完食です。ご馳走様でした。
2日に渡り琴平荘をたのしんだ、グルメ部長でした。
何がって…
琴平荘のお土産グッズ!

金曜日に行った際にチャーシュー&メンマ、イケ麺ゲット!
チャーシュー&ネギをスライスして、食べやすい大きさにカットしたメンマに…
胡麻油、塩胡椒、醤油で味を調え完成つす。

最高のおつまみで晩酌スタート
ちょっと作り過ぎた感じはありますが…
翌朝はチャーシュー丼でしっかり朝ごはん!

熱々のご飯との相性バッチリ!
うまいよ〜!
夜はお決まりの、『つけめん』で…

イエ麺チェック(笑)
ラーメンで食べたいですが…
素人調理ではこの麺を活かせないので、つけめんでいただくのが部長流。
ペロッ完食です。ご馳走様でした。
2日に渡り琴平荘をたのしんだ、グルメ部長でした。
2015年01月17日
山形あるある
ども、人のブログを見て記事を書く、グルメ部長です。
得意技は人真似、模倣犯っす(笑)
婆薔薇さん、買っちゃいました!
今、本屋さんのセンターを陣取る

『山形あるある』 、1000円。
おもしゃいっけ〜
山形の敬語…

語尾ッス!
も、ちゃんと紹介されてた(笑)
人に教えたくなる情報も多数!
オススメです。
週末ほ読書とナンプレでボケ予防のグルメ部長でした。
得意技は人真似、模倣犯っす(笑)
婆薔薇さん、買っちゃいました!
今、本屋さんのセンターを陣取る

『山形あるある』 、1000円。
おもしゃいっけ〜
山形の敬語…

語尾ッス!
も、ちゃんと紹介されてた(笑)
人に教えたくなる情報も多数!
オススメです。
週末ほ読書とナンプレでボケ予防のグルメ部長でした。
2015年01月16日
大盛りサービス!
ども、クーラーボックス持参で月山越えのグルメ部長です。
週末に長男坊が帰って来るらしく、庄内の美味いもの仕入れが目的(笑)
って事で、今日のお昼は、『琴平荘』さんにてズルズルです。

金曜日なので、こってり中華そばの大盛り、価格据置き、700円。
火曜、金曜日は大盛りサービスデイ!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

相変わらず、見事な輝きと縮れの男前❤️
いただきます。ふふふっ、旨い!
もはや部長のコメントは不必要ですね。いつ食べても美味しいです!
熱々のスープもペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『琴平荘』さん↓↓

寒くて外観サボり、大広間入口をパチリ
ちょうど12時の来店、着丼まで50分位待ちました。
相変わらず、凄い人気ですね!
で、いつもの切れ端チャーシュー&メンマ、お気に入りのイケ麺君もゲットしました
このメンマが超お気に入りです。
今から晩酌が楽しみなグルメ部長でした。
週末に長男坊が帰って来るらしく、庄内の美味いもの仕入れが目的(笑)
って事で、今日のお昼は、『琴平荘』さんにてズルズルです。

金曜日なので、こってり中華そばの大盛り、価格据置き、700円。
火曜、金曜日は大盛りサービスデイ!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

相変わらず、見事な輝きと縮れの男前❤️
いただきます。ふふふっ、旨い!
もはや部長のコメントは不必要ですね。いつ食べても美味しいです!
熱々のスープもペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『琴平荘』さん↓↓

寒くて外観サボり、大広間入口をパチリ
ちょうど12時の来店、着丼まで50分位待ちました。
相変わらず、凄い人気ですね!
で、いつもの切れ端チャーシュー&メンマ、お気に入りのイケ麺君もゲットしました

このメンマが超お気に入りです。
今から晩酌が楽しみなグルメ部長でした。
2015年01月15日
最後のバッシュ
ども、愛娘の追っ掛け虫ラストイヤーのグルメ部長です。
スポ少から始めたバスケットも引退まで残り5ヶ月となりました。
毎年恒例の遠征先も行事も、『最後の…』フレーズが…
そしてコレにも…

半年に一足ペースで買っていたバスケットシューズも今回で最後でしょう。
スポ少時代からアシックス一筋!
三月上旬にはニューモデル出ますが、使用期間を考えれば勿体ないし…
何と言っても安かった(笑)
それはさて置き、日々の練習を頑張り、昨日の自分を越え、大輪の花を咲かせ欲しいです。
頑張れ、愛娘!!
愛娘、私設応援団のグルメ部長でした。
スポ少から始めたバスケットも引退まで残り5ヶ月となりました。
毎年恒例の遠征先も行事も、『最後の…』フレーズが…
そしてコレにも…

半年に一足ペースで買っていたバスケットシューズも今回で最後でしょう。
スポ少時代からアシックス一筋!
三月上旬にはニューモデル出ますが、使用期間を考えれば勿体ないし…
何と言っても安かった(笑)
それはさて置き、日々の練習を頑張り、昨日の自分を越え、大輪の花を咲かせ欲しいです。
頑張れ、愛娘!!
愛娘、私設応援団のグルメ部長でした。
2015年01月14日
1月14日の記事
ども、キラキラ風景を眺めながら庄内入りのグルメ部長です。
今朝は日差しもあり白銀に輝く山々、自然の美しさで目の保養っす。
ラーメン週一運動展開中に付き、悩めるお昼の時間。
思い浮かばずBloom活動、『お食事処 豆や』さんにて

豆や定食、700→540円
野菜がんもに小鉢二品付いた、人気ランチメニュー!

この小鉢が嬉しいです。
いただきます。優しい煮汁を吸ったがんもはフワフワ、たっぷり野菜、めっちゃ美味しい!
主役に負けない副菜、自慢の豆腐が入った味噌汁も最高っす。
ゆっくり味わいながら完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『お食事処 豆や』さん↓↓
ココは鶴岡ランチのローテーション入り確定です
相変わらず、ブルーム女子が多かった。でも男子も結構居た!
老若男女に愛されるお店ですね(笑)
もっと鶴岡ランチの情報が欲しい、グルメ部長でした。
今朝は日差しもあり白銀に輝く山々、自然の美しさで目の保養っす。
ラーメン週一運動展開中に付き、悩めるお昼の時間。
思い浮かばずBloom活動、『お食事処 豆や』さんにて

豆や定食、700→540円
野菜がんもに小鉢二品付いた、人気ランチメニュー!

この小鉢が嬉しいです。
いただきます。優しい煮汁を吸ったがんもはフワフワ、たっぷり野菜、めっちゃ美味しい!
主役に負けない副菜、自慢の豆腐が入った味噌汁も最高っす。
ゆっくり味わいながら完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『お食事処 豆や』さん↓↓
ココは鶴岡ランチのローテーション入り確定です
相変わらず、ブルーム女子が多かった。でも男子も結構居た!
老若男女に愛されるお店ですね(笑)
もっと鶴岡ランチの情報が欲しい、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
14:24
│Comments(0)
2015年01月13日
ベルたこ
ども、休みの日は間食しちゃうグルメ部長です。
何も無いとついつい手が出ちゃいます。
で、今日のオヤツは…

『すみどや』さんのタコ焼き!
1本、110円。
以前はショッピングセンターベル内のフードコーナーで販売していましたが…
いつのまにか撤退
山辺町民がこよなく愛した通称、ベルたこが2013年に復活です。
カリカリの表面はしっかりソースが染み込み、中はふんわり熱々!
旨い!
ご馳走様でした。
『すみどや』さん↓↓

山辺町内の東の端っこの方です。
炭俵&瓶コーラの自動販売機が目印です。
山辺町民のソウルフード的で人気があるお店です。待ちたくない人予約がオススメ!
久しぶりに山辺伝統の味を楽しんだ、グルメ部長でした。
何も無いとついつい手が出ちゃいます。
で、今日のオヤツは…

『すみどや』さんのタコ焼き!
1本、110円。
以前はショッピングセンターベル内のフードコーナーで販売していましたが…
いつのまにか撤退

山辺町民がこよなく愛した通称、ベルたこが2013年に復活です。
カリカリの表面はしっかりソースが染み込み、中はふんわり熱々!
旨い!
ご馳走様でした。
『すみどや』さん↓↓

山辺町内の東の端っこの方です。
炭俵&瓶コーラの自動販売機が目印です。
山辺町民のソウルフード的で人気があるお店です。待ちたくない人予約がオススメ!
久しぶりに山辺伝統の味を楽しんだ、グルメ部長でした。
2015年01月12日
新年会パート③
ども、宴会前にフライングのグルメ部長です。
左沢エクスプレスで駅前入り。
開宴まで時間があり、立飲み屋さん『招き豚』さんにて

お通しの落花生をつまみながら、アップ中(笑)
次を控えているので、煮込み(小)をオーダー!
コレが美味いっす。しっかり出汁と牛のコク、肉の柔らかさ、大にすればと思いました!
煮込みと落花生で時間を調整して、いざ本戦へ
ネタ撮り張り切るも指導者の前の席
さすがに料理は写メれず…
唯一のショット↓↓

ハイボールのピッチャー!!
凄い様に見えますが、氷が大半を〆てジョッキ4杯程度
いつもの様に飲み過ぎました。
帰りはチャラ子から迎えに来てもらい帰路につきました。
コンビニでタクシー代以上にたかられた、グルメ部長でした。
左沢エクスプレスで駅前入り。
開宴まで時間があり、立飲み屋さん『招き豚』さんにて

お通しの落花生をつまみながら、アップ中(笑)
次を控えているので、煮込み(小)をオーダー!
コレが美味いっす。しっかり出汁と牛のコク、肉の柔らかさ、大にすればと思いました!
煮込みと落花生で時間を調整して、いざ本戦へ

ネタ撮り張り切るも指導者の前の席

さすがに料理は写メれず…
唯一のショット↓↓

ハイボールのピッチャー!!
凄い様に見えますが、氷が大半を〆てジョッキ4杯程度
いつもの様に飲み過ぎました。
帰りはチャラ子から迎えに来てもらい帰路につきました。
コンビニでタクシー代以上にたかられた、グルメ部長でした。
2015年01月11日
うま馬!
ども、新年早々、体育館生活のグルメ部長です。
愛娘の県新人戦バスケット大会っす。
寒い体育館、冷える身体、俄然ラーメンモード!
『九州とんこつラーメンうま馬』さんにてズルズルです。

博多とんこつラーメン、490円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

バリカタオーダー、チョー細身の男前❤️
いただきます。バリュー価格ですが豚骨ラーメンの手間暇を惜しまない一杯。
美味い!
思わず、替え玉オーダーしちゃいました。
二杯目からは、紅生姜、高菜、ニンニクをトッピングてペロッと完食!
ご馳走様でした。
昼食会場の『九州とんこつラーメンうま馬』さん↓↓

山形市深町エリア!替え玉しても600円とバリュー価格でお腹いっぱい(笑)
とんこつと言えば、うま馬でしょ!
お気に入りです❤️
ついつい食べ過ぎてしまった、グルメ部長でした。
愛娘の県新人戦バスケット大会っす。
寒い体育館、冷える身体、俄然ラーメンモード!
『九州とんこつラーメンうま馬』さんにてズルズルです。

博多とんこつラーメン、490円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

バリカタオーダー、チョー細身の男前❤️
いただきます。バリュー価格ですが豚骨ラーメンの手間暇を惜しまない一杯。
美味い!
思わず、替え玉オーダーしちゃいました。
二杯目からは、紅生姜、高菜、ニンニクをトッピングてペロッと完食!
ご馳走様でした。
昼食会場の『九州とんこつラーメンうま馬』さん↓↓

山形市深町エリア!替え玉しても600円とバリュー価格でお腹いっぱい(笑)
とんこつと言えば、うま馬でしょ!
お気に入りです❤️
ついつい食べ過ぎてしまった、グルメ部長でした。