2016年11月29日
麺パス、十二軒目♪
ども、飲んだら〆たいグルメ部長です。
先日の飲み会も〆ラーメン活動…
元い、〆蕎麦活動して来ました。
お気付きかと思いますが、ハイ、麺パスポートです(笑)
山形駅前の『山口精肉・製麺センター』さんにてズルズルです。

マ、マジかぁ!
蕎麦一人前に牛丼一人前…
ミニサイズじゃないのね、食べる前から無理っす。
山形そば+山形田中牛丼セット、890円→540円。
取り敢えず持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

万人向けの細マッチョな男前
いただきます。
香り高い山形の蕎麦はコシがしっかりして美味しい
やっぱり蕎麦は冷たいのに限りますね~
一気に麺を頬張り、どれどれ牛丼へ
おお~、柔らかい飯豊牛、うまい!
無理と思っていた量ですが、イケる。箸が進みます…
が、やっぱりキツイ。。。
最後は上物だけを食べ、御飯残しました。
すいません、ご馳走様です。
〆蕎麦会場の『山口精肉・製麺センター』さん↓↓

山形駅東口の目の前です。
ココは〆ではなく、お昼にリベンジです。
今日のお得ちゃん、350円。累計、3,100円。
飲んだら蕎麦ORラーメンでも必ず〆たいグルメ部長でした。
先日の飲み会も〆ラーメン活動…
元い、〆蕎麦活動して来ました。
お気付きかと思いますが、ハイ、麺パスポートです(笑)
山形駅前の『山口精肉・製麺センター』さんにてズルズルです。

マ、マジかぁ!
蕎麦一人前に牛丼一人前…
ミニサイズじゃないのね、食べる前から無理っす。
山形そば+山形田中牛丼セット、890円→540円。
取り敢えず持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

万人向けの細マッチョな男前

いただきます。
香り高い山形の蕎麦はコシがしっかりして美味しい

やっぱり蕎麦は冷たいのに限りますね~
一気に麺を頬張り、どれどれ牛丼へ
おお~、柔らかい飯豊牛、うまい!
無理と思っていた量ですが、イケる。箸が進みます…
が、やっぱりキツイ。。。
最後は上物だけを食べ、御飯残しました。
すいません、ご馳走様です。
〆蕎麦会場の『山口精肉・製麺センター』さん↓↓

山形駅東口の目の前です。
ココは〆ではなく、お昼にリベンジです。
今日のお得ちゃん、350円。累計、3,100円。
飲んだら蕎麦ORラーメンでも必ず〆たいグルメ部長でした。
2016年11月29日
冷酒祭りの忘年会
ども、週明け月曜日ですが飲み会のグルメ部長です。
いま流行りの忘年会パート1です(笑)
昨日の会場は山形駅前店エリアの、『味処 川なり』にて

お疲れチャンの乾杯は生ビールで
ファーストタッチで付け出しが沢山あるのは嬉しいですね♪
今回は料理二千円コースでお願いしました。
ココはお魚料理がメイン!生ビールのアイドリングも終え…
冷酒行っちゃいました。

こぼして、こぼして、朝日鷹。
表面張力に下皿ナミナミ持てないので、お口を尖らせ…
ブチュ~~~
ん〜まい
お造りが来たので、裏雅山流に変え

ん~〜まい
次は何飲む?
東北泉、あら玉、上喜元…冷酒祭り状態。
ん~~〜まい
イヤ~、飲み過ぎました。
今朝は偏頭痛に悩むグルメ部長でした。
いま流行りの忘年会パート1です(笑)
昨日の会場は山形駅前店エリアの、『味処 川なり』にて


お疲れチャンの乾杯は生ビールで
ファーストタッチで付け出しが沢山あるのは嬉しいですね♪
今回は料理二千円コースでお願いしました。
ココはお魚料理がメイン!生ビールのアイドリングも終え…
冷酒行っちゃいました。

こぼして、こぼして、朝日鷹。
表面張力に下皿ナミナミ持てないので、お口を尖らせ…
ブチュ~~~

ん〜まい

お造りが来たので、裏雅山流に変え

ん~〜まい

次は何飲む?
東北泉、あら玉、上喜元…冷酒祭り状態。
ん~~〜まい

イヤ~、飲み過ぎました。
今朝は偏頭痛に悩むグルメ部長でした。
2016年11月28日
麺パス、十一軒目♪
ども、久しぶりに国道13号線を北上するグルメ部長です。
最近のお出掛けは鶴岡オンリーで、ちょっとだけテンション上がりますね♪
確かあったよね!村山市も麺パスポート参加店が…
今日のラーメンは、『紺のれん 阿部』さんにてズルズルです。

本節ラーメン、720円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブが似合う色白な男前
いただきます。
サバ節を多用し魚介の風味が豊かに香る優しいスープはハマるっす
チャーシュー、煮卵、ワカメ、ナルトと具沢山、賑やかな一杯。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の、『紺のれん 阿部』さん↓↓

村山市内の国道13号線沿い。JR村山駅の西側です。
豊富なメニューが印象的でした。
今日のお得ちゃん、180円。累計、2,750円。
半ライス分ちょっと足りない、グルメ部長でした。
最近のお出掛けは鶴岡オンリーで、ちょっとだけテンション上がりますね♪
確かあったよね!村山市も麺パスポート参加店が…
今日のラーメンは、『紺のれん 阿部』さんにてズルズルです。

本節ラーメン、720円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブが似合う色白な男前

いただきます。
サバ節を多用し魚介の風味が豊かに香る優しいスープはハマるっす

チャーシュー、煮卵、ワカメ、ナルトと具沢山、賑やかな一杯。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の、『紺のれん 阿部』さん↓↓

村山市内の国道13号線沿い。JR村山駅の西側です。
豊富なメニューが印象的でした。
今日のお得ちゃん、180円。累計、2,750円。
半ライス分ちょっと足りない、グルメ部長でした。
2016年11月27日
麺パス、十軒目♪
ども、コストコタイヤセンターの予約が取れないグルメ部長です。
会員購入特典でタダで交換するつもりでしたが、来週も予約いっぱいなので…
シビレを切らして自分で頑張りました。
朝から頑張ったご褒美は、お昼のラーメンです。
今日の麺パスポート活動は、『らーめん麺一 天童店』さんにてズルズルです。

鳥中華塩味、790円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

チェーン店独特のオリジナルな男前
いただきます。
あっさりの中にも比内地鶏の濃厚な味わいのスープは美味しい
麺との相性も良い
比内地鶏のチャーシューは…
ん、ちょっと癖がありますが噛めば美味が広がります。
サービスのライス&キムチもペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『らーめん麺一 天童店』さん↓↓

天童市内、カワチ薬局の西側。ラーメン激戦区の一角です。
ライス、キムチ無料っす♪
今日のお得ちゃん、250円。累計、2,570円。
今週は二日連チャンで麺活を楽しんだ、グルメ部長でした。
会員購入特典でタダで交換するつもりでしたが、来週も予約いっぱいなので…
シビレを切らして自分で頑張りました。
朝から頑張ったご褒美は、お昼のラーメンです。
今日の麺パスポート活動は、『らーめん麺一 天童店』さんにてズルズルです。

鳥中華塩味、790円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

チェーン店独特のオリジナルな男前

いただきます。
あっさりの中にも比内地鶏の濃厚な味わいのスープは美味しい

麺との相性も良い

比内地鶏のチャーシューは…
ん、ちょっと癖がありますが噛めば美味が広がります。
サービスのライス&キムチもペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『らーめん麺一 天童店』さん↓↓

天童市内、カワチ薬局の西側。ラーメン激戦区の一角です。
ライス、キムチ無料っす♪
今日のお得ちゃん、250円。累計、2,570円。
今週は二日連チャンで麺活を楽しんだ、グルメ部長でした。
2016年11月26日
麺パス、九軒目♪
ども、ほっこり天気で朝からレレレのグルメ部長です。
我が家のあずき君、もみじの葉っぱが大好きで、食べれる前に掃き掃除(笑)
さてと週末は何時もの麺パスポート活動です。
今日は山形市内の、『濃厚豚骨 横濱家系 のじ家』さんにてズルズルです。

新味山形辛味噌ラーメン、750円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

プリッ感が伝わる、家系継承の男前
いただきます。
濃厚なスープと特製辛味噌の絶妙な組み合わせ、濃いね~
嫌いじゃないですが、夕方には代償を支払うタイプ。
途中から辛味噌を溶き、味変ニンニクを投入(笑)
完全にチューは出来ない体質になり、完食。
ご馳走様でした。
昼食会場の、『濃厚豚骨 横濱家系 のじ家』さん↓↓

麺パスポート、土日の利用制限がないので行列必死ですね!
台湾混ぜそば&山形新味辛味噌ラーメンから選べます。
今日のお得ちゃん、210円。累計、2,320円。
夕方の散歩であずき君からチュー&ペロペロされた、グルメ部長でした。
我が家のあずき君、もみじの葉っぱが大好きで、食べれる前に掃き掃除(笑)
さてと週末は何時もの麺パスポート活動です。
今日は山形市内の、『濃厚豚骨 横濱家系 のじ家』さんにてズルズルです。

新味山形辛味噌ラーメン、750円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

プリッ感が伝わる、家系継承の男前

いただきます。
濃厚なスープと特製辛味噌の絶妙な組み合わせ、濃いね~

嫌いじゃないですが、夕方には代償を支払うタイプ。
途中から辛味噌を溶き、味変ニンニクを投入(笑)
完全にチューは出来ない体質になり、完食。
ご馳走様でした。
昼食会場の、『濃厚豚骨 横濱家系 のじ家』さん↓↓

麺パスポート、土日の利用制限がないので行列必死ですね!
台湾混ぜそば&山形新味辛味噌ラーメンから選べます。
今日のお得ちゃん、210円。累計、2,320円。
夕方の散歩であずき君からチュー&ペロペロされた、グルメ部長でした。
2016年11月25日
お気に入り、まるたん♪
ども、雪景色の中、山越えのグルメ部長です。
今朝は冷え込みましたが、月山はノープロブレムです。
ただ一部凍結の恐れありますから、油断は禁物です。
いつもの鶴岡ラーメン活動はお気に入りの、『担々麺の店 まるたん』さんにて!

金ごま味噌担々麺、820円。
12時までの入店して、大盛り無料
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

イイっすね~、この悩ましい腰付き魅力の男前
いただきます。
自家製の芝麻醤と本格四川の香辛料をふんだんに使った、まろやかな仕上がり。
麺を啜り、トッピングの白鬚ネギをドロップして頬張りながら麺を啜り…
確変状態
んまい
1.5辛チョイスでじんわりと汗ばみ、負けずに完食。
ご馳走様です。
昼食会場の『担々麺の店 まるたん』さん↓↓

めっちゃお気に入りです。
勿論、リピ率かなり高いです(笑)
琴平荘に行くの忘れるくらいお気に入りです。
目指せ、ピンクカード(笑)
とは言え、そろそろこってり中華が恋しいグルメでさた。
今朝は冷え込みましたが、月山はノープロブレムです。
ただ一部凍結の恐れありますから、油断は禁物です。
いつもの鶴岡ラーメン活動はお気に入りの、『担々麺の店 まるたん』さんにて!

金ごま味噌担々麺、820円。
12時までの入店して、大盛り無料

持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

イイっすね~、この悩ましい腰付き魅力の男前

いただきます。
自家製の芝麻醤と本格四川の香辛料をふんだんに使った、まろやかな仕上がり。
麺を啜り、トッピングの白鬚ネギをドロップして頬張りながら麺を啜り…
確変状態


1.5辛チョイスでじんわりと汗ばみ、負けずに完食。
ご馳走様です。
昼食会場の『担々麺の店 まるたん』さん↓↓

めっちゃお気に入りです。
勿論、リピ率かなり高いです(笑)
琴平荘に行くの忘れるくらいお気に入りです。
目指せ、ピンクカード(笑)
とは言え、そろそろこってり中華が恋しいグルメでさた。
2016年11月24日
麺パス、八軒目♪
ども、朝の情報番組を冷ややかな目で見るグルメ部長です。
東京初雪の中継リポート、大騒ぎする程の雪に入らねべ!
軟弱者!それでも首都ですか! by セイラさん(笑)
山形魂見せますよ、今日のお昼は冷たい蕎麦っす。『山形そば処 蔵味庵』さんにてズルズル。

ざるそばげそ天チョイス、700円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

黒くて太い、荒々しい男前
いただきます。
普通盛りでも大盛りクラスの量がありますね〜
黒くて太い山形そばをガッチリ食べたい人にオススメ。
冷え冷えのげそ天もペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の『山形そは処 蔵味庵』さん↓↓

開店時間にも暖簾が上がらない…
厨房内が煩い、接客もちょっと…
生活圏内なのでリピりますが、その後は考えます
ランパスマジック、怖さと嬉しさの狭間を見るグルメ部長でした。
東京初雪の中継リポート、大騒ぎする程の雪に入らねべ!
軟弱者!それでも首都ですか! by セイラさん(笑)
山形魂見せますよ、今日のお昼は冷たい蕎麦っす。『山形そば処 蔵味庵』さんにてズルズル。

ざるそばげそ天チョイス、700円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

黒くて太い、荒々しい男前

いただきます。
普通盛りでも大盛りクラスの量がありますね〜
黒くて太い山形そばをガッチリ食べたい人にオススメ。
冷え冷えのげそ天もペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の『山形そは処 蔵味庵』さん↓↓

開店時間にも暖簾が上がらない…
厨房内が煩い、接客もちょっと…
生活圏内なのでリピりますが、その後は考えます

ランパスマジック、怖さと嬉しさの狭間を見るグルメ部長でした。
2016年11月22日
煮干し中華SOBA
ども、朝の散歩で地震警報にビビった、グルメ部長です。
静まりかえった薄暗い明け方、一斉に鳴り響き、マジ怖かった。
庄内入りで道路状況がファンで少し早めの出発しました。
何事もなく一安心です。
さて鶴岡ラーメン活動、『つるみ食堂』さんにてズルズルです。

煮干し中華そば、700円。
庄内小僧クーポン利用で大盛り無料♪
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

スラッと細身の色白な男前
いただきます。
数種類の節にカメリアラード、自家製煮干し油のスープはベリウマ
小麦が香るコシのある麺が喉越しをくすぐります。
二種類の部位が楽しめるチャーシュー
ああ~、美味い
麺を頬張り、スープを楽しみ、刻みタマネギをすくいながら、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『つるみ食堂』さん↓↓

鶴岡市内、旧7号線沿い。山大農学部のちょい先です。
ココ、お気に入りです。
煮干しシリーズ色々試そうと思いますが、いつもスタンダードばかりです。
新作興味はありますが、冒険出来ない小心者のグルメ部長でした。
静まりかえった薄暗い明け方、一斉に鳴り響き、マジ怖かった。
庄内入りで道路状況がファンで少し早めの出発しました。
何事もなく一安心です。
さて鶴岡ラーメン活動、『つるみ食堂』さんにてズルズルです。

煮干し中華そば、700円。
庄内小僧クーポン利用で大盛り無料♪
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

スラッと細身の色白な男前

いただきます。
数種類の節にカメリアラード、自家製煮干し油のスープはベリウマ

小麦が香るコシのある麺が喉越しをくすぐります。
二種類の部位が楽しめるチャーシュー

ああ~、美味い

麺を頬張り、スープを楽しみ、刻みタマネギをすくいながら、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『つるみ食堂』さん↓↓

鶴岡市内、旧7号線沿い。山大農学部のちょい先です。
ココ、お気に入りです。
煮干しシリーズ色々試そうと思いますが、いつもスタンダードばかりです。
新作興味はありますが、冒険出来ない小心者のグルメ部長でした。
2016年11月21日
麺パス、七軒目♪
ども、密かに三連休のグルメ部長です。
平日業務が積もりに積もり、お休みいただきました。
って事で、麺パスポート活動です。平日利用可能な『めん蔵 馬見ヶ崎店』さんにてズルズルです。

汁なし担々麺、830円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ツヤツヤ輝く透き通る男前
いただきます。
四川花椒を効かせた自家製坦坦タレにツイサオと呼ばれる豚肉そぼろを絡めて食べる、四川発祥の正統派。
↑↑麺パスポートより抜粋(笑)
五香粉の豊かな香りとナッツのアクセントで本場の味が楽しめます。
↑↑麺パスポートより抜粋(笑)
本格スパイシーな坦坦麺&一日一膳たまごもいただき、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『めん蔵 馬見ヶ崎店』さん↓↓

山形市内北エリアです。
今日のお得ちゃん、290円。累計、1,950円。
平日業務もラーメン活動優先のグルメ部長でした。
平日業務が積もりに積もり、お休みいただきました。
って事で、麺パスポート活動です。平日利用可能な『めん蔵 馬見ヶ崎店』さんにてズルズルです。

汁なし担々麺、830円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ツヤツヤ輝く透き通る男前

いただきます。
四川花椒を効かせた自家製坦坦タレにツイサオと呼ばれる豚肉そぼろを絡めて食べる、四川発祥の正統派。
↑↑麺パスポートより抜粋(笑)
五香粉の豊かな香りとナッツのアクセントで本場の味が楽しめます。
↑↑麺パスポートより抜粋(笑)
本格スパイシーな坦坦麺&一日一膳たまごもいただき、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『めん蔵 馬見ヶ崎店』さん↓↓

山形市内北エリアです。
今日のお得ちゃん、290円。累計、1,950円。
平日業務もラーメン活動優先のグルメ部長でした。
2016年11月20日
麺パス、六軒目♪
ども、朝からタイヤ交換&洗車に励むグルメ部長です。
いつもは一気に3台分しますが、交換して、タイヤを洗って、車を洗車して…
お年頃です。今週はアクアちゃんだけ交換です。
ピカピカボディのアクアで試乗を兼ねて麺パスポート活動です。
日曜日も利用OKな、『優勝軒 山形北店』さんにてズルズルです。

ゴロゴロチャーシュー味噌ラーメン980円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

つけめん界の巨匠、山岸一雄氏から受け継いだ、サラブレッドな男前
いただきます。
濃厚な味噌ラーメンに分厚くカットされた食べ応え満点のチャーシュー
嬉しい♪
ああ~、やっぱり味噌は太麺に限りますね~
個人的な意見です。
汗拭き拭き、ペロッと完食。ご馳走様でした。
昼食会場、『優勝軒 山形北店』さん↓↓

パチンコ屋ゼスト、山形ファミリーボウル内の一角にあります。
日曜日使えると言うことで、お昼前から行列でした。
今日のお得ちゃん、440円。累計、1,660円。
回数無制限のクーポンにちょっと喜んだ、グルメ部長でした。
いつもは一気に3台分しますが、交換して、タイヤを洗って、車を洗車して…
お年頃です。今週はアクアちゃんだけ交換です。
ピカピカボディのアクアで試乗を兼ねて麺パスポート活動です。
日曜日も利用OKな、『優勝軒 山形北店』さんにてズルズルです。

ゴロゴロチャーシュー味噌ラーメン980円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

つけめん界の巨匠、山岸一雄氏から受け継いだ、サラブレッドな男前

いただきます。
濃厚な味噌ラーメンに分厚くカットされた食べ応え満点のチャーシュー

嬉しい♪
ああ~、やっぱり味噌は太麺に限りますね~
個人的な意見です。
汗拭き拭き、ペロッと完食。ご馳走様でした。
昼食会場、『優勝軒 山形北店』さん↓↓

パチンコ屋ゼスト、山形ファミリーボウル内の一角にあります。
日曜日使えると言うことで、お昼前から行列でした。
今日のお得ちゃん、440円。累計、1,660円。
回数無制限のクーポンにちょっと喜んだ、グルメ部長でした。
2016年11月16日
やっぱり細麺オーダー(笑)
ども、連チャン山越えのグルメ部長です。
まだ雪もなく、毎日でもOKです(笑)
ハイ、何時ものラーメン活動は、『麺工房 太麺屋』さんにてズルズルです。

大盛り細麺オーダー、750円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

太麺をそのままリスペクトした細身の男前
いただきます。
甘じょっぱい魚介醤油スープは、THE・鶴岡って感じが良いですね~
縮れ麺に良くスープが絡みます。
柔らかいチャーシューはベリウマ
400g完食しましたが、流石にスープ残してフィニッシュ。
ご馳走様でした。
昼食会場の『麺工房 太麺屋』さん↓↓

1時過ぎの訪問で入店待ちでした。
個人的には、限定麺の細ストレート麺が一番のお気に入りです。
久しぶりに爆喰いした、グルメ部長でした。
まだ雪もなく、毎日でもOKです(笑)
ハイ、何時ものラーメン活動は、『麺工房 太麺屋』さんにてズルズルです。

大盛り細麺オーダー、750円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

太麺をそのままリスペクトした細身の男前

いただきます。
甘じょっぱい魚介醤油スープは、THE・鶴岡って感じが良いですね~

縮れ麺に良くスープが絡みます。
柔らかいチャーシューはベリウマ

400g完食しましたが、流石にスープ残してフィニッシュ。
ご馳走様でした。
昼食会場の『麺工房 太麺屋』さん↓↓

1時過ぎの訪問で入店待ちでした。
個人的には、限定麺の細ストレート麺が一番のお気に入りです。
久しぶりに爆喰いした、グルメ部長でした。
2016年11月15日
限定の北京ラーメン♪
ども、朝のインナー選びに迷うグルメ部長です。
ヒートテックか普通のシャツか…
年を重ねてヒートテック率が高い今日この頃です。
いつもの鶴岡麺活は、『チャイニーズレストラン 日野園』さんにてズルズルです。

1日10食限定の北京ラーメン、880円。
庄内小僧クーポン利用で大盛り無料!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブが似合う男前
いただきます。
たっぷり野菜にホタテ、海老、肉の旨味が濃縮されたスープはめちゃウマ
麺に柔らかいデロが絡まりベリウマ
価値ある一杯、価値ある880円、ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『チャイニーズレストラン 日野園』さん↓↓

最近、平行感覚がズレてて写メがナナメってます…
花鳥風月さんのお向かいさん。
日野担々麺が人気メニューですが、北京ラーメンハマりました(笑)
限定とクーポンに弱い、グルメ部長でした。
ヒートテックか普通のシャツか…
年を重ねてヒートテック率が高い今日この頃です。
いつもの鶴岡麺活は、『チャイニーズレストラン 日野園』さんにてズルズルです。

1日10食限定の北京ラーメン、880円。
庄内小僧クーポン利用で大盛り無料!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブが似合う男前

いただきます。
たっぷり野菜にホタテ、海老、肉の旨味が濃縮されたスープはめちゃウマ

麺に柔らかいデロが絡まりベリウマ

価値ある一杯、価値ある880円、ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『チャイニーズレストラン 日野園』さん↓↓

最近、平行感覚がズレてて写メがナナメってます…
花鳥風月さんのお向かいさん。
日野担々麺が人気メニューですが、北京ラーメンハマりました(笑)
限定とクーポンに弱い、グルメ部長でした。
2016年11月14日
美味くてバリューな幸楽苑♪
ども、天気に誘われ仙台ドライブショッピングのグルメ部長です。
ずっと狙ってブランドのアウター買っちゃいまして。
マムートのゴアテックスのマウンテンパーカー♪
怖く鬼嫁様には適当な値段で誤魔化しました(笑)
って事で今日のランチはバリューな、『野菜らーめん幸楽苑 長町店』さんにてズルズルです。

野菜味噌ラーメン、590円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

黄色い身が鮮やかなちょっと派手目な男前
いただきます。
おっ、嬉しいね~野菜たっぷりの300g
シャキシャキと炒められた野菜、香り高い濃い目の味噌スープとベストマッチ
特製デュラム粉ブレンド麺のコシがたまりません。
セットの餃子も一緒にペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の、『野菜らーめん幸楽苑 長町店』さん↓↓

長町モールのちょいお向かいさん。
沢山の家族連れで賑わっていました。
バリューな幸楽苑、密かに大好きなグルメ部長でした。
ずっと狙ってブランドのアウター買っちゃいまして。
マムートのゴアテックスのマウンテンパーカー♪
怖く鬼嫁様には適当な値段で誤魔化しました(笑)
って事で今日のランチはバリューな、『野菜らーめん幸楽苑 長町店』さんにてズルズルです。

野菜味噌ラーメン、590円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

黄色い身が鮮やかなちょっと派手目な男前

いただきます。
おっ、嬉しいね~野菜たっぷりの300g

シャキシャキと炒められた野菜、香り高い濃い目の味噌スープとベストマッチ

特製デュラム粉ブレンド麺のコシがたまりません。
セットの餃子も一緒にペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の、『野菜らーめん幸楽苑 長町店』さん↓↓

長町モールのちょいお向かいさん。
沢山の家族連れで賑わっていました。
バリューな幸楽苑、密かに大好きなグルメ部長でした。
2016年11月13日
麺パス、五軒目♪
ども、天気予報と睨めっこのグルメ部長です。
スタットレスタイヤに履き替えを考えましたが…
一週間見送る事に(笑)
ポッカリ間時間は麺パスポート活動です。
山形市内の『さっぽろ』さんにてズルズルです。

味噌ラーメン、700円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

米沢ラーメンを思わせす、スッキリした細身の男前
いただきます。あっさりした味噌スープに野菜の甘みが旨い!
申し訳なそうに入ってる挽肉が昔を思い出す仕上がり。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『サッポロ』さん↓↓

山形市内のパチンコ屋、北ゼストさんの裏手です。
ココの焼きそばがベリウマですよ!
今日のお得ちゃん、160円。累計、1,220円。
本代回収です♪
週末麺活動が定番化のグルメ部長夫妻でした。
スタットレスタイヤに履き替えを考えましたが…
一週間見送る事に(笑)
ポッカリ間時間は麺パスポート活動です。
山形市内の『さっぽろ』さんにてズルズルです。

味噌ラーメン、700円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

米沢ラーメンを思わせす、スッキリした細身の男前

いただきます。あっさりした味噌スープに野菜の甘みが旨い!
申し訳なそうに入ってる挽肉が昔を思い出す仕上がり。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『サッポロ』さん↓↓

山形市内のパチンコ屋、北ゼストさんの裏手です。
ココの焼きそばがベリウマですよ!
今日のお得ちゃん、160円。累計、1,220円。
本代回収です♪
週末麺活動が定番化のグルメ部長夫妻でした。
2016年11月11日
初潜入、エスモール店♪
ども、路肩の雪にビビりながら山越えのグルメ部長です。
とは言え路面濡れで大丈夫でしたが、シーズンインは緊張しますね。
今日も寒い一日、ラーメン日和ですね♪
初潜入、『担々麺の店 まるたんエスモール店』さんにてズルズルです。

黒胡麻焙煎担々麺、820円。
庄内小僧クーポン利用で大盛りサービス(笑)
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

細身なのに腰まわりがしっかりした男前
いただきます。
一面黒いスープは香味がありビター感が溢れます。
濃厚で舌触りも最高ですね
自家製麺のコシが堪らなく好き
穴開きレンゲを使ってコーンも挽肉もペロッと完食、ご馳走様です。
昼食会場の『担々麺の店 まるたんエスモール店』さん↓↓

10月にエスモールにオープンした2号店。
さすがショッピングモール、男性客より鶴岡マダムの方が多く居ました。
個人的に男性スタッフの挨拶が気に入らなかった…
とは言え、利便性が良いので再訪確定です。
密かに担々麺ジャンキーのグルメ部長でした。
とは言え路面濡れで大丈夫でしたが、シーズンインは緊張しますね。
今日も寒い一日、ラーメン日和ですね♪
初潜入、『担々麺の店 まるたんエスモール店』さんにてズルズルです。

黒胡麻焙煎担々麺、820円。
庄内小僧クーポン利用で大盛りサービス(笑)
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

細身なのに腰まわりがしっかりした男前

いただきます。
一面黒いスープは香味がありビター感が溢れます。
濃厚で舌触りも最高ですね

自家製麺のコシが堪らなく好き

穴開きレンゲを使ってコーンも挽肉もペロッと完食、ご馳走様です。
昼食会場の『担々麺の店 まるたんエスモール店』さん↓↓

10月にエスモールにオープンした2号店。
さすがショッピングモール、男性客より鶴岡マダムの方が多く居ました。
個人的に男性スタッフの挨拶が気に入らなかった…
とは言え、利便性が良いので再訪確定です。
密かに担々麺ジャンキーのグルメ部長でした。
2016年11月09日
麺パス、四軒目♪
ども、今シーズン初のヒートテック着用のグルメ部長です。
いよいよ降りましたね⛄️
流石にタイヤ交換まだしてないよ。今日はノーマルタイヤで南陽までドライブ
麺パス開いたらあったよ、『らぁ麺 華宝』さんにてズルズルです。

濃厚中華そば、700円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。
ギュッと筋肉質なマッチョな男前
いただきます。
豚骨ベースのスープに魚介の旨味が溶け合いベリウマ
モチモチの麺との相性もピッタンコ
こってり濃厚なラーメンは寒い日に良いですね!
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の、『らぁ麺 華宝』さん↓↓

南陽市内蒲生田地区、国道113号線沿いです。
ウッディな喫茶店風な店内は女性一人でも、ゆっくり出来ますね♪
11時~12時まで餃子が100円。思わずライスと一緒にオーダーしちゃいました。
今日のお得ちゃん、160円。累計、960円。
本代回収までリーチのグルメ部長でした。
いよいよ降りましたね⛄️
流石にタイヤ交換まだしてないよ。今日はノーマルタイヤで南陽までドライブ
麺パス開いたらあったよ、『らぁ麺 華宝』さんにてズルズルです。

濃厚中華そば、700円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ギュッと筋肉質なマッチョな男前

いただきます。
豚骨ベースのスープに魚介の旨味が溶け合いベリウマ

モチモチの麺との相性もピッタンコ

こってり濃厚なラーメンは寒い日に良いですね!
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の、『らぁ麺 華宝』さん↓↓

南陽市内蒲生田地区、国道113号線沿いです。
ウッディな喫茶店風な店内は女性一人でも、ゆっくり出来ますね♪
11時~12時まで餃子が100円。思わずライスと一緒にオーダーしちゃいました。
今日のお得ちゃん、160円。累計、960円。
本代回収までリーチのグルメ部長でした。
2016年11月08日
初潜入、らーめんつばめ♪
ども、木枯らしに吹かれて山越えのグルメ部長です。
ブナの木々も落葉し、部長ども同じくらい地肌が見えます(笑)
ハイ、鶴岡入り。いつものラーメンネタです。
今日の庄内小僧で仕入れた情報より『らーめん つばめ』さんにてズルズル。

辛味噌ラーメン、800円。
クーポン使用で大盛りしました。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブが悩ましい、中肉中背悩ましい男前
いただきます。
おっ、濃いね~
イチオシメニューに味噌を推すだけの事はありますね~
特製味噌に数種類のスパイスをブレンドした豚骨ベースのスープに、炒めた野菜の旨味も加わり、まろやかで奥深い味わい 。
↑↑庄内小僧より抜粋(笑)
十数年前に札幌で食べ様な一杯。
ペロッと完食です。
昼食会場の『らーめん つばめ』さん↓↓

国道旧7号線と羽越線の間です。
以前は三昧庵だっけ!?麦切り屋さんの居抜きです。
昼飯ローテ入り確定、また来ます。
庄内ラーメン情報を庄内小僧で更新中のグルメなでした。
ブナの木々も落葉し、部長ども同じくらい地肌が見えます(笑)
ハイ、鶴岡入り。いつものラーメンネタです。
今日の庄内小僧で仕入れた情報より『らーめん つばめ』さんにてズルズル。

辛味噌ラーメン、800円。
クーポン使用で大盛りしました。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブが悩ましい、中肉中背悩ましい男前

いただきます。
おっ、濃いね~

イチオシメニューに味噌を推すだけの事はありますね~

特製味噌に数種類のスパイスをブレンドした豚骨ベースのスープに、炒めた野菜の旨味も加わり、まろやかで奥深い味わい 。
↑↑庄内小僧より抜粋(笑)
十数年前に札幌で食べ様な一杯。
ペロッと完食です。
昼食会場の『らーめん つばめ』さん↓↓

国道旧7号線と羽越線の間です。
以前は三昧庵だっけ!?麦切り屋さんの居抜きです。
昼飯ローテ入り確定、また来ます。
庄内ラーメン情報を庄内小僧で更新中のグルメなでした。
2016年11月07日
麺パス、三軒目♪
ども、強風に飛ばされそうなグルメ部長です。
里山の紅葉も一気に葉が落ちそうな気配っす。
俄然、ラーメン日和な1日♪
ハイ、麺パスポート活動、『中華そば
三太』さんにてズルズル。

ワンタン中華そば、790円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケチェックです。

無着色&低かんすい、スッキリ超スリムな男前
黄金色キレイなスープからいただきます。
あっさりの中に出汁が主張するスープは…
ヤバッ、ウマっ
小麦が香る細マッチョな縮れ麺は喉越し擽ります。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『中華そば 三太』さん↓↓

山形市内西部エリア(菅沢地区)、国道458線沿い。
麺パスポート、土日祝日利用可能です。
土日利用は嬉しいです♪
今日のお得ちゃん、250円。累計、800円。
本代回収までもうちょっと、順調な滑り出しのグルメ部長でした。
里山の紅葉も一気に葉が落ちそうな気配っす。
俄然、ラーメン日和な1日♪
ハイ、麺パスポート活動、『中華そば
三太』さんにてズルズル。

ワンタン中華そば、790円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケチェックです。

無着色&低かんすい、スッキリ超スリムな男前

黄金色キレイなスープからいただきます。
あっさりの中に出汁が主張するスープは…
ヤバッ、ウマっ

小麦が香る細マッチョな縮れ麺は喉越し擽ります。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『中華そば 三太』さん↓↓

山形市内西部エリア(菅沢地区)、国道458線沿い。
麺パスポート、土日祝日利用可能です。
土日利用は嬉しいです♪
今日のお得ちゃん、250円。累計、800円。
本代回収までもうちょっと、順調な滑り出しのグルメ部長でした。
2016年11月06日
麺パス、二軒目♪
ども、お一人様休日のグルメ部長です。
鬼嫁出勤日でお一人様麺活です。
やまがた麺パスポート活動二軒目は、『山形アッキー』さんにてズルズル。

どか盛り野菜醤油ラーメン、830円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

モソモソ感が溢れる、ぽっちゃりの男前
シャキシャキのモヤシをかき分け、いただきます。
キリッとした香り高いスープは、モチモチの麺とマッチング
熱々のシャキっとしたモヤ、スープ、麺、三位一体の美味しさ
ペロッと完食、ご馳走様でした。
麺パスポート会場二軒目の、『山形アッキー』さん↓↓

山形駅から徒歩1分、東口交通センター二階っす。
ココ、日曜、祝日は利用不可…
お一人様土曜日曜来ました。
今日のお得ちゃん、290円。累計、550円。
さて今日はドコ行こか、麺パスと睨めっこのグルメ部長でした。
鬼嫁出勤日でお一人様麺活です。
やまがた麺パスポート活動二軒目は、『山形アッキー』さんにてズルズル。

どか盛り野菜醤油ラーメン、830円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

モソモソ感が溢れる、ぽっちゃりの男前

シャキシャキのモヤシをかき分け、いただきます。
キリッとした香り高いスープは、モチモチの麺とマッチング

熱々のシャキっとしたモヤ、スープ、麺、三位一体の美味しさ

ペロッと完食、ご馳走様でした。
麺パスポート会場二軒目の、『山形アッキー』さん↓↓

山形駅から徒歩1分、東口交通センター二階っす。
ココ、日曜、祝日は利用不可…
お一人様土曜日曜来ました。
今日のお得ちゃん、290円。累計、550円。
さて今日はドコ行こか、麺パスと睨めっこのグルメ部長でした。
2016年11月04日
麺パス、一軒目♪
ども、週末は麺活を楽しむグルメ部長夫妻です。
愛娘の部活追っ掛けが終わってから、外食が無い鬼嫁からのリクエストで、土日のどちら麺活です。
指南書になればと思い、買って見ました。

ZERO23別冊、やまがた麺パスポート、Vol.2、定価1,000円。
買っては見ましたが、良く内容を確認せず…
土日、祝日使えない所が結構あった。
って事で取り敢えず平日使い、『力麺 中村』さんからスタート。

げんこつ醤油ラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺です。

中太ウェーブが力強い男前
いただきます。
生姜の風味が立ち、背脂たっぷりですが濃厚過ぎない味わいがベリウマ
旨味あふれる味わいが癖になる、香味野菜を効かせたラーメン。
茹で加減バッチリなる麺もペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『力麺 中村』さん↓↓

上山市内、中古車さんのお向かいです。
ココ、微妙な勾配の山頂、昔から事故が多いスポット…
出入りには充分気を付けて下さいませ。
今日のお得ちゃん、260円。累計、260円。
先ずは本代回収が目標のグルメ部長でした。
愛娘の部活追っ掛けが終わってから、外食が無い鬼嫁からのリクエストで、土日のどちら麺活です。
指南書になればと思い、買って見ました。

ZERO23別冊、やまがた麺パスポート、Vol.2、定価1,000円。
買っては見ましたが、良く内容を確認せず…
土日、祝日使えない所が結構あった。
って事で取り敢えず平日使い、『力麺 中村』さんからスタート。

げんこつ醤油ラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺です。

中太ウェーブが力強い男前

いただきます。
生姜の風味が立ち、背脂たっぷりですが濃厚過ぎない味わいがベリウマ

旨味あふれる味わいが癖になる、香味野菜を効かせたラーメン。
茹で加減バッチリなる麺もペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場の『力麺 中村』さん↓↓

上山市内、中古車さんのお向かいです。
ココ、微妙な勾配の山頂、昔から事故が多いスポット…
出入りには充分気を付けて下さいませ。
今日のお得ちゃん、260円。累計、260円。
先ずは本代回収が目標のグルメ部長でした。