2018年08月28日
久々の満び♪
ども、朝起きてビックリしたグルメ部長です。
家の前の側溝(1m×1m)が溢れそうになっていた!
激しく降り続いた雨の影響っす。道路冠水まで行かず一安心です。
さて今日はいつもの鶴岡入り、道路情報を確認して出勤。
お昼は市内の『。らーめん満び』にてズルズルです。

ラーメン、コッテリ濃口、750円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

選べる麺は平打ちの太っちょな男前
いただきます。
久しぶりの『満び』旨い〜
チャーシューは柔らかく、無駄に弄らず肉の旨味が凝縮!
歯応えのあるメンマはスープを邪魔しない味付けが良いですね。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場、『らーめん 満び』さん↓↓

開店ダッシュで訪問、駐車スペースも安泰。
でも食べ終わり店を見れば、ほぼ満席!駐車場から車が溢れ出てます。
平日の昼時、公園で遊んでいる子どもは少ないですが、路駐はやめましょう。
久しぶりに『満び』を味わった、グルメ部長でした。
家の前の側溝(1m×1m)が溢れそうになっていた!
激しく降り続いた雨の影響っす。道路冠水まで行かず一安心です。
さて今日はいつもの鶴岡入り、道路情報を確認して出勤。
お昼は市内の『。らーめん満び』にてズルズルです。

ラーメン、コッテリ濃口、750円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

選べる麺は平打ちの太っちょな男前

いただきます。
久しぶりの『満び』旨い〜
チャーシューは柔らかく、無駄に弄らず肉の旨味が凝縮!
歯応えのあるメンマはスープを邪魔しない味付けが良いですね。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
昼食会場、『らーめん 満び』さん↓↓

開店ダッシュで訪問、駐車スペースも安泰。
でも食べ終わり店を見れば、ほぼ満席!駐車場から車が溢れ出てます。
平日の昼時、公園で遊んでいる子どもは少ないですが、路駐はやめましょう。
久しぶりに『満び』を味わった、グルメ部長でした。
2018年08月27日
久々の外食♪
ども、週末引きこもりのグルメ部長です。
エアコンガンガンでネットTVにハマってます。
って事でネタ不足で更新滞っています(笑)
今日は月曜日、出勤日なのでお出掛けラーメン。
山形市内の、『横濱家系 のじ家』さんにてズルズル

豚骨魚介醤油らーめん、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

お家芸の太っちょと思いきや、スッキリ細身の男前
いただきます。
背脂チャッチャッ系の濃厚スープと数種類の魚介を使ったWスープ。
シャキシャキの刻みタマネギの香りも相まって食欲そそる一杯。
美味いわぁ〜
途中からニンニクを入れ味変
ニンニク最高っす
サービスの半ライスもペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の『横濱家系 のじ家』さん↓↓

山形の七不思議、ムーミン谷の西側です。
センター試験でも話題になりましたね!
因みに正式名称は、『美畑アンダー』の西側です。
ラーメンが食べ易い天気になり嬉しい、グルメ部長でした。
エアコンガンガンでネットTVにハマってます。
って事でネタ不足で更新滞っています(笑)
今日は月曜日、出勤日なのでお出掛けラーメン。
山形市内の、『横濱家系 のじ家』さんにてズルズル

豚骨魚介醤油らーめん、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

お家芸の太っちょと思いきや、スッキリ細身の男前

いただきます。
背脂チャッチャッ系の濃厚スープと数種類の魚介を使ったWスープ。
シャキシャキの刻みタマネギの香りも相まって食欲そそる一杯。
美味いわぁ〜
途中からニンニクを入れ味変

ニンニク最高っす

サービスの半ライスもペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の『横濱家系 のじ家』さん↓↓

山形の七不思議、ムーミン谷の西側です。
センター試験でも話題になりましたね!
因みに正式名称は、『美畑アンダー』の西側です。
ラーメンが食べ易い天気になり嬉しい、グルメ部長でした。
2018年08月24日
デロデロサンラータンメン
ども、不快指数マックスのグルメ部長です。
雨上がり独特の蒸し蒸し感で脇の下、亜熱帯っす。
今日は出先で昼食乃予定でしたが、早め上がりで上山ラーメンです。
『熱烈中華 ○武』さんにてズルズルです。

メニューと睨めっこの末、一番人気のサンラータンメン、890円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

デロを纏い輝く男前
いただきます。
熱ッ!
めっちゃ熱い!!
スープはトロミよりデロなので啜れば…
ゾォゾォゾォーと良い音(笑)
そんな時にカウンターには女子二人組が…
上品に汗を拭き拭きいただきました。
汗だくなり完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『熱烈中華 ○武』さん↓↓

国道13号線沿い、遠藤商事の北側です。
久しぶりの訪問で食べたいメニュー、気になるメニューがいっぱいあった。
ちょっとお昼外出も良いかなぁ♪
暑い時には無性に辛いモノが食べたい、グルメ部長でした。
雨上がり独特の蒸し蒸し感で脇の下、亜熱帯っす。
今日は出先で昼食乃予定でしたが、早め上がりで上山ラーメンです。
『熱烈中華 ○武』さんにてズルズルです。

メニューと睨めっこの末、一番人気のサンラータンメン、890円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

デロを纏い輝く男前

いただきます。
熱ッ!
めっちゃ熱い!!
スープはトロミよりデロなので啜れば…
ゾォゾォゾォーと良い音(笑)
そんな時にカウンターには女子二人組が…
上品に汗を拭き拭きいただきました。
汗だくなり完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『熱烈中華 ○武』さん↓↓

国道13号線沿い、遠藤商事の北側です。
久しぶりの訪問で食べたいメニュー、気になるメニューがいっぱいあった。
ちょっとお昼外出も良いかなぁ♪
暑い時には無性に辛いモノが食べたい、グルメ部長でした。
2018年08月23日
イガッタランチ♪
ども、新たなニックネームをいただいたグルメ部長です。
本日、愛娘が上京日。
見送りの度にSuicaにチャージをしていたら…
今日もよろしくね、チャージ君だって
親をなんだと思ってんだ!って言いながら準備してました(笑)
って事で、上京前に『イガッタ』さんにてランチです。

前菜↑↑

プチサラダ&プチピザ付き↑↑
選べるパスタは、アサリとニンニクパスタをチョイスしましたが…
アサリが入荷ならず断念

明太子と青じそ乃パスタ↑↑
に、プチスイーツ&ドリンクが付いて1,350円。
流石にイケ麺チェックはスルーでいただきました。
バケットを皿に擦り付けてペロッと完食。
ランチ会場の、『伊・食・旬 Igatta』さん↓↓

開店前から山形マダムがゾロゾロと集まって来ました。
相変わらずの人気店ですね!
見送り後は財布の中はスカンピンのグルメ部長でした
本日、愛娘が上京日。
見送りの度にSuicaにチャージをしていたら…
今日もよろしくね、チャージ君だって
親をなんだと思ってんだ!って言いながら準備してました(笑)
って事で、上京前に『イガッタ』さんにてランチです。

前菜↑↑

プチサラダ&プチピザ付き↑↑
選べるパスタは、アサリとニンニクパスタをチョイスしましたが…
アサリが入荷ならず断念


明太子と青じそ乃パスタ↑↑
に、プチスイーツ&ドリンクが付いて1,350円。
流石にイケ麺チェックはスルーでいただきました。
バケットを皿に擦り付けてペロッと完食。
ランチ会場の、『伊・食・旬 Igatta』さん↓↓

開店前から山形マダムがゾロゾロと集まって来ました。
相変わらずの人気店ですね!
見送り後は財布の中はスカンピンのグルメ部長でした
2018年08月22日
程よい辛味の担々麺♪
ども、連日の暑さでとろけそうなグルメ部長です。
体脂肪率300%の部長、溶ける要素が揃ってます(笑)
でも、暑い時にピリッとしたものが食べたくなるのよ!
って事で、鶴岡市内の『みその食堂』さんにてズルズルです。

お気に入りの坦々麺、830円。
50円マシのちょこっとライスも付けました。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

細身でウェーブが特徴のファンキーな男前
いただきます。
自家製ゴマだれを使用した濃厚なスープと縮れ麺がからみコッテリ感の中にサッパリ感
自家製ラー油は辛さを抑え、汗っかきの部長には丁度良いです。
一気に麺頬張ったら、ライス、スープ、ライスの無限確変状態!
と思ったら、無限は続かず、ペロッと完食。
ご馳走様でした。
昼食会場の『みその食堂』さん↓↓

ラーメンから蕎麦、丼物、定食まで揃ってます。
ココの坦々麺チョーお気に入り、オーダー率9割越えてます。
シニアマダムも定食を頬張っていました。地域に根付いたお店ですね!
お隣のシニアマダムの会話が外国語に聞こえたグルメ部長でした。
体脂肪率300%の部長、溶ける要素が揃ってます(笑)
でも、暑い時にピリッとしたものが食べたくなるのよ!
って事で、鶴岡市内の『みその食堂』さんにてズルズルです。

お気に入りの坦々麺、830円。
50円マシのちょこっとライスも付けました。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

細身でウェーブが特徴のファンキーな男前

いただきます。
自家製ゴマだれを使用した濃厚なスープと縮れ麺がからみコッテリ感の中にサッパリ感
自家製ラー油は辛さを抑え、汗っかきの部長には丁度良いです。
一気に麺頬張ったら、ライス、スープ、ライスの無限確変状態!
と思ったら、無限は続かず、ペロッと完食。
ご馳走様でした。
昼食会場の『みその食堂』さん↓↓

ラーメンから蕎麦、丼物、定食まで揃ってます。
ココの坦々麺チョーお気に入り、オーダー率9割越えてます。
シニアマダムも定食を頬張っていました。地域に根付いたお店ですね!
お隣のシニアマダムの会話が外国語に聞こえたグルメ部長でした。
2018年08月21日
ネバツルラーメン♪
ども、ミルクティーベージュのラパン号で出勤するグルメ部長です。
ハイ、チャラ子の車なんですが、友達五人で出掛けるからアクアちゃん取られました。
ガソリン満タンにしたばかりなのに…
さて肌寒い日から夏日に戻り塩分補給でラーメンです。
山形市内の、『つるつるかめや』さんにてズルズル。

めかぶ塩中華そば、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

米沢ラーメンを騙るだけあって、細身のチリチリな男前
いただきます。
熱々のスープは良い具合の塩気っす。
また、めかぶのつるつるネバネバ感が麺に絡み啜ると一気に入って行きます。
この食感癖になりますね♪
最後は浮遊するめかぶ&青海苔を救い、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『つるつるかめや』さん↓↓

山形市蔵王成沢エリア、ヤマザワの裏、ベガスベガスの南側。
内陸でチリチリの米沢ラーメンが味わえます。
人気のタコ餃子も是非アシストメニューでどうぞ!
アクアちゃんからETCカードを抜くの忘れたグルメ部長でした。
ハイ、チャラ子の車なんですが、友達五人で出掛けるからアクアちゃん取られました。
ガソリン満タンにしたばかりなのに…
さて肌寒い日から夏日に戻り塩分補給でラーメンです。
山形市内の、『つるつるかめや』さんにてズルズル。

めかぶ塩中華そば、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

米沢ラーメンを騙るだけあって、細身のチリチリな男前

いただきます。
熱々のスープは良い具合の塩気っす。
また、めかぶのつるつるネバネバ感が麺に絡み啜ると一気に入って行きます。
この食感癖になりますね♪
最後は浮遊するめかぶ&青海苔を救い、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『つるつるかめや』さん↓↓

山形市蔵王成沢エリア、ヤマザワの裏、ベガスベガスの南側。
内陸でチリチリの米沢ラーメンが味わえます。
人気のタコ餃子も是非アシストメニューでどうぞ!
アクアちゃんからETCカードを抜くの忘れたグルメ部長でした。
2018年08月20日
シーパルピア女川に行って来ました♪
ども、助手席ゲットのグルメ部長です。
愛娘上京前のラストホリデーでお出掛けドライブです。
命を預け愛娘がハンドルキーパーっす
って事で、シーパルピア女川に来ています。

ビュースポット、JR女川駅展望台からパチリ
今日は愛娘がハンドルキーパーなので飲んじゃいました。

焼き牡蠣をつまみに、ウマ〜〜〜
生ビール最高
が、気付いてしまった表の売店ではコスパの良い缶ビールがあるのに(笑)
すかさずスイッチして新たなつまみをゲット

生ウニっす。
イヤ〜、磯の風味にウニの濃厚さ広がります。
明るいうちのビール酔いますね、そろそろランチっす。
ココは海鮮系と見せかけて…

ステーキっす(笑)
まだまだ肉が食べたいお年頃(笑)
女子チームは海鮮丼&焼魚定食をシュアして食べてた。
なんか一人ステーキ頬張る自分がガキに思えて来た。。。
とは言え、愛娘との最後の休日を楽しみました。
帰りはナビシートがベッドに変更、眠かきするグルメ部長でした。
愛娘上京前のラストホリデーでお出掛けドライブです。
命を預け愛娘がハンドルキーパーっす
って事で、シーパルピア女川に来ています。

ビュースポット、JR女川駅展望台からパチリ

今日は愛娘がハンドルキーパーなので飲んじゃいました。

焼き牡蠣をつまみに、ウマ〜〜〜

生ビール最高

が、気付いてしまった表の売店ではコスパの良い缶ビールがあるのに(笑)
すかさずスイッチして新たなつまみをゲット

生ウニっす。
イヤ〜、磯の風味にウニの濃厚さ広がります。
明るいうちのビール酔いますね、そろそろランチっす。
ココは海鮮系と見せかけて…

ステーキっす(笑)
まだまだ肉が食べたいお年頃(笑)
女子チームは海鮮丼&焼魚定食をシュアして食べてた。
なんか一人ステーキ頬張る自分がガキに思えて来た。。。
とは言え、愛娘との最後の休日を楽しみました。
帰りはナビシートがベッドに変更、眠かきするグルメ部長でした。
2018年08月19日
宮崎みやげ♪
ども、夏休みに南国、宮崎で過ごした愛娘です。
お友達の実家を拠点に満喫したらしいです。
先日帰省した際にお土産いただきました。
お酒を買える年頃になりました。

宮崎芋焼酎の『木挽ブルー』
ロックでいただきましたが、芋焼酎らしさを感じず、フルーティーな味わい。
風味の余韻を長く味わえるスッキリなイメージ。
で、おつまみは…
そうです!あの…

東国原英夫知事がトップセールスをした、『鶏の炭火焼き』♪
炭火の風味が濃厚で、柚子胡椒の辛味がピッタリ
コレはめっちゃ美味しい
食後のスイーツもぐもぐタイムは

定番のマンゴータルト
久しぶりに賑やかな時間を過ごしました。
そんな愛娘も来週にはまた東京へ…
今日は愛娘とお出掛けドライブ♪
助手席ゲットで鼻の下が伸びっぱなしのグルメ部長でした。
お友達の実家を拠点に満喫したらしいです。
先日帰省した際にお土産いただきました。
お酒を買える年頃になりました。

宮崎芋焼酎の『木挽ブルー』
ロックでいただきましたが、芋焼酎らしさを感じず、フルーティーな味わい。
風味の余韻を長く味わえるスッキリなイメージ。
で、おつまみは…
そうです!あの…

東国原英夫知事がトップセールスをした、『鶏の炭火焼き』♪
炭火の風味が濃厚で、柚子胡椒の辛味がピッタリ
コレはめっちゃ美味しい

食後のスイーツもぐもぐタイムは

定番のマンゴータルト
久しぶりに賑やかな時間を過ごしました。
そんな愛娘も来週にはまた東京へ…
今日は愛娘とお出掛けドライブ♪
助手席ゲットで鼻の下が伸びっぱなしのグルメ部長でした。
2018年08月18日
限定細ストレート♪
ども、お昼の指針書を失ったグルメ部長です。
B loom活動も終わり、お昼選びに悩んでます(笑)
ハイ、鶴岡入りです。
今日は、『麺工房 太麺屋』さんにてズルズルです。

中華そば 普通盛り、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

太麺屋ですがお気に入りの細身のストレートな男前
いただきます。
喉越し擽ぐるコシのある麺、熱々の鶴岡らしいスープ。
ああ〜、この甘しょっぱさが良いっすね〜
またチャーシューも柔らかくベリウマ
一気に頬張り、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『麺工房 太麺屋』さん↓↓

ココ、無性に食べたくなります。
まだお盆休みなのか、早い時間から混んでいました。
相変わらず人気店ですね!
太麺屋の細ストレートが大好きなグルメ部長でした。
B loom活動も終わり、お昼選びに悩んでます(笑)
ハイ、鶴岡入りです。
今日は、『麺工房 太麺屋』さんにてズルズルです。

中華そば 普通盛り、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

太麺屋ですがお気に入りの細身のストレートな男前

いただきます。
喉越し擽ぐるコシのある麺、熱々の鶴岡らしいスープ。
ああ〜、この甘しょっぱさが良いっすね〜

またチャーシューも柔らかくベリウマ

一気に頬張り、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『麺工房 太麺屋』さん↓↓

ココ、無性に食べたくなります。
まだお盆休みなのか、早い時間から混んでいました。
相変わらず人気店ですね!
太麺屋の細ストレートが大好きなグルメ部長でした。
2018年08月17日
久しぶりのお出掛け♪
ども、買って買って攻撃を受けたグルメ部長です。
久しぶりにチャラ子&愛娘と仙台アウトレットに来ています。
なんかこの感覚が懐かしく感じます。
さて、お昼は隣接するタピオの、『山形そば 寿屋寿庵』さんにてズルズル。

ぶっかけそば
&

ミニ唐揚げ丼がセットのそばランチ、900円。
いただきます。
うん、美味しい。
でも、ちょっと粉ぽい…
唐揚げはイメージしていたのと違ってた
とは言え、ペロッと完食です。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はお休み…
我が家の、『かしまし娘』です(笑)

このスリーショットは久しぶりですね!
午後からは破産宣告、ベンチと仲良しのグルメ部長でした。
久しぶりにチャラ子&愛娘と仙台アウトレットに来ています。
なんかこの感覚が懐かしく感じます。
さて、お昼は隣接するタピオの、『山形そば 寿屋寿庵』さんにてズルズル。

ぶっかけそば
&

ミニ唐揚げ丼がセットのそばランチ、900円。
いただきます。
うん、美味しい。
でも、ちょっと粉ぽい…
唐揚げはイメージしていたのと違ってた

とは言え、ペロッと完食です。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はお休み…
我が家の、『かしまし娘』です(笑)

このスリーショットは久しぶりですね!
午後からは破産宣告、ベンチと仲良しのグルメ部長でした。
2018年08月14日
アマケン♪
ども、暦通り出勤のグルメ部長です。
世間は九連休と言ってますが、やる事無いので出勤は嬉しいです!
半分はひがみです(笑)
B loomも今日までなんですが、使える所が限られ個人的には終了。
今日のお昼は、庄内町、旧余目地区の『ケンチャンラーメン』さんにて!

中華そば、こい口、油ぽく、750円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ケンチャン自慢のムチムチした男前
溢れそうなスープからいただきます。
旨〜い
絶妙な煮干しの調合でニボ感を出しながらも動物系とNICEマッチ
こってり濃い口のスープは極太ちぢれ麺に良く絡み、んまい
途中から七味唐辛子を振りかけて味変。
七味の爽やかさが広がる味わい。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の『ケンチャンラーメン余目店』さんの店内でパチリ↓↓

アンパンマンのキャラクターですが、わからず検索…
開店10分前に到着で四組目でした。
食べ終わって退席する頃には満席でした。
人気店だし、お盆期間だし、当たり前ですね!
ナガネギマンの目の前に座る、グルメ部長でした。
世間は九連休と言ってますが、やる事無いので出勤は嬉しいです!
半分はひがみです(笑)
B loomも今日までなんですが、使える所が限られ個人的には終了。
今日のお昼は、庄内町、旧余目地区の『ケンチャンラーメン』さんにて!

中華そば、こい口、油ぽく、750円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ケンチャン自慢のムチムチした男前

溢れそうなスープからいただきます。
旨〜い

絶妙な煮干しの調合でニボ感を出しながらも動物系とNICEマッチ

こってり濃い口のスープは極太ちぢれ麺に良く絡み、んまい
途中から七味唐辛子を振りかけて味変。
七味の爽やかさが広がる味わい。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の『ケンチャンラーメン余目店』さんの店内でパチリ↓↓

アンパンマンのキャラクターですが、わからず検索…
開店10分前に到着で四組目でした。
食べ終わって退席する頃には満席でした。
人気店だし、お盆期間だし、当たり前ですね!
ナガネギマンの目の前に座る、グルメ部長でした。
2018年08月08日
山形B級グルメ♪
ども、タイムリーに記事を書けないグルメ部長です。
このヤル気の無さ、何でしょうか?
暑さのせいなら良いですが最近、めっぽうズボラ道邁進中(笑)
先日の暑い休みの日の麺活は、『山形の肉そば屋』さんでズルズル。

冷たい肉そば(大)、870円。
蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

谷地男よりちょっと上品な色白な男前
先ずはスープからいただきます。
あっ、上品ですね〜
サラッとしたスープに歯応えはあるけど、超うすうすな親鶏(笑)
イヤ〜〜、ウマイ

ペロッと完食です。
そんな時に鬼嫁から、『食べる』の一言

肉中華そば(温)を啜ると…
『マズっ、めっちゃ鶏臭い』と思わず…
鬼嫁曰く、私がおかしいのかと思った。。。
他人を使って代弁させるあたりは、したたかです。
お口を汚して、ご馳走様でした。
いつもの外観はお休み
山形一寸亭の直営店っす。
やっぱり冷たい肉そばが一番と実感した、グルメ部長でした。
このヤル気の無さ、何でしょうか?
暑さのせいなら良いですが最近、めっぽうズボラ道邁進中(笑)
先日の暑い休みの日の麺活は、『山形の肉そば屋』さんでズルズル。

冷たい肉そば(大)、870円。
蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

谷地男よりちょっと上品な色白な男前

先ずはスープからいただきます。
あっ、上品ですね〜
サラッとしたスープに歯応えはあるけど、超うすうすな親鶏(笑)
イヤ〜〜、ウマイ


ペロッと完食です。
そんな時に鬼嫁から、『食べる』の一言

肉中華そば(温)を啜ると…
『マズっ、めっちゃ鶏臭い』と思わず…
鬼嫁曰く、私がおかしいのかと思った。。。
他人を使って代弁させるあたりは、したたかです。
お口を汚して、ご馳走様でした。
いつもの外観はお休み
山形一寸亭の直営店っす。
やっぱり冷たい肉そばが一番と実感した、グルメ部長でした。
2018年08月07日
寿司屋のラーメン♪
ども、回転寿しは、はま寿司派のグルメ部長です。
朝の情報番組ZIPの流行ニュースBOOMERSを見てかっぱ寿司モード
夏の激売れ商品を食べに来ちゃいました。

海老ラーメン、421円。
えびそば一幻監修
お寿司屋さんですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

均一を保った緩いウェーブの男前
いただきます。
着丼と同時に香る濃厚な海老が食欲を煽りますね!
海老出汁、油、味噌、豚骨、めっちゃ旨味の宝箱やぁ〜
イケます
残念ながら麺の茹で加減はイマイチでしたが充分楽しめました。
最後は追いシャリを投入して雑炊風に

ペロッと完食です。
あっ、お寿司もちゃんと食べましたよ!
って言うか、ラーメン&追いシャリ食べても足りない。
ラーメンは普通盛りの半分くらいなのでちょい割高ですね。
ちょっとバブリーなお昼御飯を食べた、グルメ部長でした。
朝の情報番組ZIPの流行ニュースBOOMERSを見てかっぱ寿司モード

夏の激売れ商品を食べに来ちゃいました。

海老ラーメン、421円。
えびそば一幻監修

お寿司屋さんですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

均一を保った緩いウェーブの男前

いただきます。
着丼と同時に香る濃厚な海老が食欲を煽りますね!
海老出汁、油、味噌、豚骨、めっちゃ旨味の宝箱やぁ〜

イケます

残念ながら麺の茹で加減はイマイチでしたが充分楽しめました。
最後は追いシャリを投入して雑炊風に

ペロッと完食です。
あっ、お寿司もちゃんと食べましたよ!
って言うか、ラーメン&追いシャリ食べても足りない。
ラーメンは普通盛りの半分くらいなのでちょい割高ですね。
ちょっとバブリーなお昼御飯を食べた、グルメ部長でした。
2018年08月05日
第8弾 Bloom活動、十三軒目♪
ども、ラストスパートをかけるグルメ部長です。
いつもの鶴岡入りを考えれば、Bloom活動も残り3回ですが…
お盆期間は利用出来ない所もあるので、どうなる事やら…
ハイ、今日のBloomは、『つるおか家 本店』さんにてズルズル。

味噌ラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ほんのりパステルグリーン、だだちゃ豆を練り込んだ男前
いただきます。
煮卵、チャーシュー、メンマ、海苔、もうラーメンのスタメンが揃った一杯
だだちゃ豆を練り込ん麺は優しい甘さと香ばしさが感じられます。
ニンニクの効いたラーメンは嬉しくなりますね〜
うまい
で、本日金曜日。

サービスメニューのネギチャーシュー丼も付けました。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はお休み
パチンコベガスベガスさんのお向かい。
Bloom激戦区エリアですね!
今日のお得ちゃん、260円。累計、3,745円。
タイムリーに記事が書けない、グルメ部長でした。
いつもの鶴岡入りを考えれば、Bloom活動も残り3回ですが…
お盆期間は利用出来ない所もあるので、どうなる事やら…
ハイ、今日のBloomは、『つるおか家 本店』さんにてズルズル。

味噌ラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ほんのりパステルグリーン、だだちゃ豆を練り込んだ男前

いただきます。
煮卵、チャーシュー、メンマ、海苔、もうラーメンのスタメンが揃った一杯
だだちゃ豆を練り込ん麺は優しい甘さと香ばしさが感じられます。
ニンニクの効いたラーメンは嬉しくなりますね〜
うまい

で、本日金曜日。

サービスメニューのネギチャーシュー丼も付けました。
ご馳走さまでした。
いつもの外観はお休み

パチンコベガスベガスさんのお向かい。
Bloom激戦区エリアですね!
今日のお得ちゃん、260円。累計、3,745円。
タイムリーに記事が書けない、グルメ部長でした。
2018年08月02日
さぶちゃんラーメン♪
ども、久々に上山ランチのグルメ部長です。
ホントはお出掛け先の天童でズルるつもりでしたが…
いつものどうでも良い連絡が入り強制送還命令。
って事で、『さぶちゃんラーメン』さんにてズルズル。

からみそラーメン、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

味噌には少し心細いスッキリ細身の男前
いただきます。
熱々のスープにたっぷり野菜の旨味が染み込み旨い
少しづつ辛味噌を溶かしながら、辛みを楽しみました。
たっぷり野菜で食べ応え満点
強いて言うな味噌には太っちょが良いかなぁ(笑)
とは言え、ペロッと完食。ご馳走さまでした。
昼食会場の、『さぶちゃんラーメン』さん↓↓

会社の近くですが、久しぶりに来ました。
一番人気は甘みを感じる白味噌ラーメン。
女性から支持率が高い、冷やしトマトラーメンが気になりました。
暑い日に再訪問でチャレンジですね!
食後に直ぐにお出掛けで、ちょっと忙しいフリのグルメ部長でした。
ホントはお出掛け先の天童でズルるつもりでしたが…
いつものどうでも良い連絡が入り強制送還命令。
って事で、『さぶちゃんラーメン』さんにてズルズル。

からみそラーメン、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

味噌には少し心細いスッキリ細身の男前

いただきます。
熱々のスープにたっぷり野菜の旨味が染み込み旨い

少しづつ辛味噌を溶かしながら、辛みを楽しみました。
たっぷり野菜で食べ応え満点

強いて言うな味噌には太っちょが良いかなぁ(笑)
とは言え、ペロッと完食。ご馳走さまでした。
昼食会場の、『さぶちゃんラーメン』さん↓↓

会社の近くですが、久しぶりに来ました。
一番人気は甘みを感じる白味噌ラーメン。
女性から支持率が高い、冷やしトマトラーメンが気になりました。
暑い日に再訪問でチャレンジですね!
食後に直ぐにお出掛けで、ちょっと忙しいフリのグルメ部長でした。
2018年08月01日
第8弾 Bloom活動、十二軒目♪
ども、連日の猛暑で脇の下が熱帯雨林状態のグルメ部長です。
イヤ、全身汗でびしょ濡れ状態です。
もう見た目は気にせず熱いラーメン行っちゃいます。
今日のBloomの、『よこはま軒 酒田店』さんにてズルズルです。

あっさりとび島ラーメン、741円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

お家芸の太っちょとは違うスリムな男前
ホタテやアゴ等の高級魚介をブレンドしてスープにパンチが効いてます。
↑↑Bloomより抜粋(笑)
うん、美味し〜い
魚粉系は舌ざわり感から敬遠してましたがイケますね!
途中から味変グッズのニンニク、豆板醤でスタミナ系に(笑)
コレまた良いテイストです。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『よこはま軒 酒田店』さん↓↓

庄内に出店が早かった、『家系ラーメン』。国道7号線沿いにあります。
ちょっと店員さんの愛想が…
仕方ないです。クーポンラーメンで売上の少ないお客ですから…
今日のお得ちゃん、201円。累計、3,485円。
Bloom活動もラストスパート、追い込みをかけるグルメ部長でした。
イヤ、全身汗でびしょ濡れ状態です。
もう見た目は気にせず熱いラーメン行っちゃいます。
今日のBloomの、『よこはま軒 酒田店』さんにてズルズルです。

あっさりとび島ラーメン、741円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

お家芸の太っちょとは違うスリムな男前

ホタテやアゴ等の高級魚介をブレンドしてスープにパンチが効いてます。
↑↑Bloomより抜粋(笑)
うん、美味し〜い
魚粉系は舌ざわり感から敬遠してましたがイケますね!
途中から味変グッズのニンニク、豆板醤でスタミナ系に(笑)
コレまた良いテイストです。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『よこはま軒 酒田店』さん↓↓

庄内に出店が早かった、『家系ラーメン』。国道7号線沿いにあります。
ちょっと店員さんの愛想が…
仕方ないです。クーポンラーメンで売上の少ないお客ですから…
今日のお得ちゃん、201円。累計、3,485円。
Bloom活動もラストスパート、追い込みをかけるグルメ部長でした。