過去記事

2022年06月29日

パールアニバーサリー♪

ども、節目のアニバーサリーを迎えたグルメ部長です。




一般世間で言うには、『真珠婚式』らしいです。




思えば遠く来たもんだ〜 ♪




そんなアニバーサリーピタリに手紙が届きました。









送り主は連盟で、長男坊&チャラ子&愛娘から




このパターンアレですか?




サプライズ的な…




先ずはさて置き、オープン!!









チャラ子お手製のスペシャルチケット




でも残念。記念日の日にちがちょっとだけ違ってました(笑)




QRコードをかざしたら広島の観光ページだった。




コロナでキャンセルした旅行を覚えていてくれたらしいです。




さて、いつ行く!




ちなみに、銀婚式のアニバーサリーは…









沖縄旅行をプレゼントしていただきました♪




ありがとう!




メルカリで『るるぶ広島』のused品を購入したグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:34Comments(2)その日の出来事

2022年06月28日

うな&トン♪

ども、朝から奮闘するグルメ部長です。




フローリングを拭いたり、あずきゲージを洗ったり、あずき丸ごと洗ったり…




朝から汗の三重コートっす(笑)




お昼は外食確定、ベニPAY活動です。




嶋地区エリアの『とんかつ とん八』さんにてパワーランチです。









うな丼&とんかつ膳、1,680円。









やっぱりこの季節、鰻食べたいですね!




いただきます。




ふっくらした鰻は臭みも無く旨い




丼タレだけでもご飯が進みますが、鰻を味わいつつ、ご飯…




ペロッと完食。




とんかつ白いご飯で食べたたいですが…




カツだけパクパクいただきました。




ご馳走さまでした。




ベニPay活動の、『とんかつ とん八』さん↓↓









嶋地区エリア、フレスポ山川の北側です。




テイクアウトを取りに来たり、めっちゃ混んでました。




動いた以上にカロリー摂取のグルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 12:54Comments(0)ランチ系

2022年06月25日

デイキャンプ♪

ども、買ったら早速使いたいグルメ部長です。




子どもっぽい所が未だ抜けない、とっつぁん坊やです(笑)




先日購入したスノーピーク の雪峰苑を持ってデイキャンプです。









設営中から日陰ゲット、お邪魔虫のアズキ君




あの〜、テーブルとかセッティングしたいんだけど!!




トボトボ移動してくれました♪




ビール飲み飲み、何とか設営完了っす。









今日のリビングっす。




設営の疲れをビールで押し流し、お昼の準備




お米を研いで、メスティンにて待機中!




この待ての時間もキャンプの醍醐味ですね!




いい感じにご飯炊けて、いざ雪峰苑へお肉をオン!









厚い鋳物の力!一瞬で片面が焼き上がり5秒3秒でお口にイン




ヤバッ、めっちゃ美味しい




炭と違って焼き上がりのスピードが早いのでバンバンお肉が食べれます。




その反面、野菜の設置面が弱く時間が掛かるのがバットポイントかなぁ!?




とは言え肉好き部長は気にならないです(笑)




おこぼれ頂戴のアズキ君はテーブルの下に待機中









このアングル、可愛いっす❤️




完全なる親バカです。。。




河原の飛石を渡ったり、水辺パチャパチャしたり、まったりした時間を過ごしました。




また行こうね、次はお泊まりで!



暑くてタープから出れないグルメ部長でした。


  


Posted by グルメ部長 at 21:32Comments(0)

2022年06月23日

父の日♪

ども、幸せ者のグルメ部長です。




先日の日曜日は父の日、沢山の荷物が届きました。




ホント、嬉しいです♪




愛娘からのプレゼント↓↓









スノーピーク の竹チェアー




欲しいけど必要性が無く、だけど座り心地抜群、ホント贅沢の極み




コレでキャンプ場でのナンプレがはかどります(笑) 




転職したばかりで大変な時期なのにチャラ子からは…









スノーピークのコーヒードリッパー




キャンプで美味しいコーヒーを楽しんで!




ってお手紙付き♪




ホント、女の子は優しいです。




あっ、長男坊からも届きました♪









部長好みのビール飲み比べセット




クラフトビールの詰め合わせ




飲兵衛にはコレはコレで嬉しいです。




暑い日差しの休日にでも楽しませていただきます。




ホント、ありがとう!




で、我が家の末っ子にもありました。









プレゼントの下にしっかりと(笑)




この時ばかりはアズキより位が上でした(笑)

 


でもね、ホントは一番嬉しかったのは…

 







スイッチ買っても動きについて行けない話をしたら…




コレで64時代のゲームも出来るからって(笑)




ホント、女の子は話し聞いてますねー 




最新ゲーム機が退化して行くグルメ部長でした。


  


Posted by グルメ部長 at 11:22Comments(2)その日の出来事

2022年06月21日

油そば♪

ども、相変わらず週末暇人部のグルメ部長です。




今週のお昼は油そばって決めてました。




夜ごはんで食卓にあがった油そばが別物で…




って事で山形市内の、『ラーメンぬーぼー三代目』さんにて!









油そば(特盛)をオーダー








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ウェブが悩ましい、スラっと細身の男前♥️




しっかりカマカマしてから、いただきます。




うん、イケる。




ちょっと何かが足りない!?




取り敢えず酢を二周半かけて…




ん〜〜!?




ニンニクが入って無いので、すりおろしをオーダー。




やっと好みの味に♪




言うまでもなく、ペロっと完食です。




ご馳走さまでした。




昼食会場の、『ラーメンぬーぼー三代目』さん↓↓









山形市内の大動脈、西回りバイパス沿いにあります。




人気メニューに爆中華などあります。




久しぶりにそば将軍の油そばが食べたくなった、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 16:54Comments(0)ラーメン

2022年06月19日

7歳になりました♪

ハッピーバースデー トゥ ユー、ハッピーバースデー トゥ ユー♪


ハッピーバースデー ディア あずき君、ハッピーバースデー トゥ ユー♪♪


6月はアニバーサリー月間のグルメ部長宅です。




部長を皮切りに鬼嫁、我が家のアイドル、あずき君と続きます。




6月18日に、あずき君7歳になりました。




そんな、あずき君にバースデーケーキです。









犬にバースデーケーキは考えられないタイプでしたが…




人間変わるモノですねー(笑)




因みに、部長、鬼嫁のバースデーケーキはありませんでした




人間に換算すると、48歳だそうです。




オッサンがオッサンを可愛がってると言えば微妙ですが、犬は永遠の5歳児らしいですよ!



『待て』からの『いいよ』でケーキ瞬殺でした。




無邪気に頬張るあずき君、可愛いデス❤️




親バカですね(笑)




いっぱい遊んで、いっぱいお出掛けしようね♪




あずきのバースデーケーキがちょっと羨ましく感じる、グルメ部長でした。    
  


Posted by グルメ部長 at 13:50Comments(4)今日のあずき君

2022年06月12日

ベリウマワッフル♪

ども、産直&お土産を走り回るグルメ部長です。




東京住みの愛娘から山形の美味いものをリクエストされ買出し中(笑)




ZIPで紹介された、牛肉しぐれ煮や、細筍、ペそら漬け、ゆべしをチョイスしました。




皆さんなら何を選びますか?




さて、いつものベニPAY活動デス。




山形市内の、『アントズカフェ』さんにてランチです。









ハンバーグ推しのお店なので、サルサ何チャラマスタードハンバーグを♪




いただきます。




マスタード感が強くハンバーガーを食べてる感覚(笑)




美味しいです♪




食後はアントズカフェと言えば…









ワッフルっすね〜




オーダーから一枚づつ焼き上げる熱々




アイスクリームとの融合、めっちゃ美味しい♪




ペロッと感触、ご馳走様でした。




ランチ会場の、『アントズカフェ』さん↓↓









子どもの部活での打ち上げ依頼の訪問。




ちょっと懐かしい感じです。




コロナの関係でストロー、おしぼりはセルフで一箇所のゴミ箱へ…




各テーブルにゴミ箱置いて欲しいです。




ワッフルを食べる鬼嫁を見つめるお預けのグルメ部長でした。



  


Posted by グルメ部長 at 17:58Comments(0)ランチ系

2022年06月09日

無駄遣い♪

とも、競馬絶好調のグルメ部長です。




オークス、ターピー、G1レース的中まくりプチバブル状態♪




このクダリ、前記事からのコピペです(笑)




って事で、無駄遣いパート2です。




今回の商品はキャンプ道具↓↓









スノーピークのグリルバーナー雪峰苑




鋳物で出来たグリルがお肉を美味しく焼けるらしい♪




今からBBQが楽しみです♪




もう一品は…









雪峰苑たこ焼きプレート(笑)




お肉に飽きたたこ焼きも楽しめます。




ヤベェ〜、早く使いたい




週末はデイキャンプに行こうかなぁ⛺️




買った直ぐに使いたい子供心溢れるグルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 07:48Comments(0)その日の出来事

2022年06月05日

庄司屋そば♪

ども、やっとこ週末ネタ作りに励むグルメ部長です。




今日の麺活、ベニPAY活動は蕎麦っす。




山形市内の、『そば処庄司屋本店』さんにてズルズル。









板天そば








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの良い感じのマッチョな男前❤️




いただきます。




あっ、風味が良いっすね〜




蕎麦の風味が広がり、脳裏は白い花が咲く蕎麦畑の絵図が(笑)




うん、旨い




天ぷらは勿論サクサク、中でも椎茸天が肉厚でベリウマでした。




蕎麦湯もペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『そば処 庄内屋』さん↓↓









開店前に既に行列、今日は看板をパチリ




やっぱりココは美味しいです。




ベニPAY活動でちょっとリッチなランチを楽しむ、グルメ部長夫妻でした。  


Posted by グルメ部長 at 17:01Comments(0)そば、うどん系