過去記事

2025年03月07日

もはやジャンキーですオン

ども、冬でも冷たい派のグルメ部長です。




山形ソウルフード、肉そばの話っす。




今日は東根市内の、『伊勢そば』さんにてズルズル。









お気に入りの、冷たい鳥そば、1,180円。




大盛り300円の値上げでニ度と来ない宣言から2回目の訪問です(笑)




ココ、中毒性があるんですよ〜




さあ持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









めっちゃ太めの男前❤️




いただきます。




田舎仕立ての極太麺は割り箸より太く、喉越しよりも歯応えを楽しみ




鳥の出汁が効いたスープは塩気が強いですが旨いです。




厚めの親鶏チャーシューのコリコリ感が堪りません




美味しいですね♪




割高だから足が遠のきますが…




やっぱりお伊勢参りはやめれないです。




ペロッと完食です。ご馳走様でした。




昼食会場の『伊勢そば』さん↓↓









オーダー、会計を済ませてから外に並ぶスタイルです。




ホントは今日見たな空模様は暖かいのが食べたいですが…




肉そばは冷たいのに限ります。




伊勢ジャンキー確定のグルメ部長でした。      


Posted by グルメ部長 at 19:00Comments(0)そば、うどん系

2025年03月06日

お気に入りのリピ♪


ども、最近平日休みが多いグルメ部長です。




病院関係や施設の入所手続き平日業務をまとめて集約しちゃいます。




色々あり過ぎて設定した本人が困ってます(笑)




さてお昼は前回の訪問でハマった、『やまっく』さんにてズルズル 









メニューは天もりのみ、(大)、900円+200円。




本日の天ぷらは、鱚、山葵菜、牛蒡でした。














持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









スラッと細身の色白な男前❤️




いただきます。




キリッと冷水で〆られた蕎麦は歯応えがあり美味しいたです。




舌触り、喉越し、サイコーです。




わさびを蕎麦につけて、軽くつけ汁に浸して食べると…




ツーンとわさびが抜けると蕎麦の香りも…




美味しい〜、コレもイケますね




食べ終えると、蕎麦湯を注いでくれるシステムです。




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




いつもの外観は行列の為、自粛です。




国道458号線沿い、山形地方森林組合の敷地内です。




カウンター6席のみの小さいお店、一連の所作がカッコいいイケオジがいます。




ココは平日の開店ダッシュが一番と感じたグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)そば、うどん系

2025年02月14日

天もり♪

ども、本日お休みを頂いたグルメ部長です。




病院の相談員の方と打ち合わせの為に休みました。




この手のアポ、平日だけって言うのが困ります。




さてお昼は以前から訪問したかった、『やまっく』さんにてズルズル









メニューは天もりのみ、(大)、900円+200円。




本日の天ぷらは、鱚、春菊、林檎でした。




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









スラッと細身の色白な男前❤️




いただきます。




キリッと冷水で〆られた蕎麦は歯応えがあり美味しいたです。




舌触り、喉越し、サイコーです。




つけ汁も美味しい〜




何も言わないと天かすが入れられます。




要らない方はその都度対応するみたいでしさ。




食べ終えると、蕎麦湯を注いでくれるシステムです。




美味しかった〜




昼食会場の、『やまっく』さん↓↓









国道458号線沿い、山形地方森林組合の敷地内です。




カウンター6席のみの小さいお店、カッコいいイケオジがいます。




イケオジの響きに憧れるグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 18:00Comments(0)そば、うどん系

2025年01月24日

そばランチ♪

ども、本日お休みを頂いたグルメ部長です。




いつもの介護、お医者さんっす。




本日は2件掛け持ちで午前中オーバーでした。




って事で、親父殿と麺活です。




『そば処かつら北町分店』さんにてズルズル









冷たい肉そばランチセット、1,150円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人に愛される男前❤️




いただきます。




やっぱり蕎麦は冷たいのに限ります




塩気の効いたスープにコリコリの親鳥チャーシュー




ん〜まい




でもって貝柱のかき揚げ丼をパクり




旨し




スープをすすり、またひと口、最&高




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『そば処かつら北町分店』さん↓↓









昼時でしたがタイミング良く待たずに座れました。




山形県民御用達スーパーヤマザワ北町店さんのお向かいです。




夕方までお腹いっぱい、意味でみたい食べれないグルメ部長でした。    
  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)そば、うどん系

2025年01月18日

板そば♪

ども、週末介護生活のグルメ部長です。




毎週末はショートステイ中の婆ちゃんへの面会&麺活が定番です。




今回の麺活は山形市内の、『そば処 のむぎ』さんにてズルズル。









板そばオーダー








持ち上げますよ、男前調剤イケ麺チェックです。









万人向け、細身の好みの男前❤️




いただきます。




イイっすね〜




蕎麦の香りを楽しみ、喉越しで味わい、旨い! 




別注のゲソ天ぷらもサクサクで美味しい




一気に頬張り、ペロっと完食です。




ちょっと蕎麦湯が薄いのがバットポイントかなぁ




ご馳走さまでした。




昼食会場の、『そば処のむぎ』さん↓↓









山形市浜崎地内、ヤマダ電気のちょっと北辺りです。




PayPay払いの予定でしたが、PayPayから撤退したみたいです。




慌てて財布を確認も千円足りなく、鬼嫁に借りました。。。




以前使えた事で安心しきってました。




最近のお財布事情はあまり現金を持ち歩かないグルメ部長でした。  


  


Posted by グルメ部長 at 20:00Comments(0)そば、うどん系

2024年12月27日

太打ち縮れ蕎麦♪

ども、年の瀬外食したグルメ部長です。




『やっぱ年の瀬は蕎麦だよね』って話しをしながら行って来ました。




山形市内の、『そば処 さい藤』さんにてズルズルです。









もりそば(大)、千円弱…




選べる麺は太縮れ麺をチョイスしました。




それでは持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









エッ、切り山椒!?そんなイメージの男前




いただきます。




喉越しツルツルのそばは歯応えもあり美味しいです。




でも短い切り山椒サイズ…




個人的につけダレにパンチがあっても良いかなぁ〜




とは言え、蕎麦湯もペロッと完食。




ご馳走様でした。




昼食会場の、『そば処さい藤』さん↓↓









山寺街道沿い、山形市五十鈴エリアです。




券売機で購入してから座るスタイルに変更してました。




細打ち麺、太縮れ麺、ラーメン、平日ランチメニューありました。



次は細打ち麺を食べてみたいグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 15:00Comments(0)そば、うどん系

2024年12月25日

やまぶ(山岳部)♪

ども、年の瀬にお休み頂いてるグルメ部長です。




今年の有給休暇はほぼ親父の医者通いで使ってます。




そんな親父と麺活です。




山辺町にある、『やまぶ(山岳部)』さんにてズルズルです。









板そば+辛み大根、900円+50円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









山形県産の蕎麦粉でわかおりで打たれて、細身の男前❤️




いただきます。




ヤバッ、旨い!




コレ秒で無くなるヤツっす。




大盛り、嫌おかわり出来ますね!


(250円、500円)





蕎麦湯もペロッと完食、ご馳走様でした。




昼食会場の、『やまぶ(山岳部)』さん↓↓









国道458号沿いにあります。




何度も通りますが気が付きませんでした。




ワンオペなので時間がかかりますが、丁寧な接客対応が嬉しくなります。




食べそばからリピートしたいグルメ部長でした  


Posted by グルメ部長 at 11:00Comments(0)そば、うどん系

2024年12月17日

すぎ♪

ども、週末ヘルパーさんのグルメ部長です。




ばあちゃんショートステイ生活の為、じいちゃんのお世話係です。




週末は親父と一緒に麺活です。




山形市内の、『そば処 すぎ』さんにてズルズルです。









もりげそ、1,100円。









持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの細身の男前




いただきます。




蕎麦の香り…




喉越し…




ん〜




うん、美味しい…




正直、ちょっとノビ気味




ちょっと残念、でも天ぷらはサクサクで美味しかったです。




ご馳走様までした。




天候不純のため、いつもの外観はお休みデス。




お昼ちょっと前の訪問、すんなり入れるましたが…




着丼まで45待ちました。。。




次は来店は無いと思ったグルメ部長でした。



  


Posted by グルメ部長 at 17:00Comments(0)そば、うどん系

2024年12月03日

冷たい鳥そば♪

ども、ジャンキーなグルメ部長です。




アホ過ぎる値上げで『行かない』宣言しましたが…



身体が欲しがるんです。




って事で東根市内の、『伊勢そば』さんにてズルズル。









お気に入りの、冷たい鳥そば(大)、1,480円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









めっちゃ太めの男前(笑)




いただきます。




田舎仕立ての極太麺は割り箸より太く、喉越しよりも歯応えを楽しみ




鳥の出汁が効いたスープは塩気が強いですが旨いです。




無性に食べたくなるんです。




割高だから足が遠のきますが…




うめぇ〜、やっぱり伊勢やめれないです。




厚めの親鶏チャーシューのコリコリ感が堪りません




大盛りペロッと完食です。




ご馳走様でした。




昼食会場の『伊勢そば』さん↓↓









オーダー、会計を済ませてから外に並ぶスタイルです。




PayPay使えます。




伊勢ジャンキー確定のグルメ部長でした。    


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(3)そば、うどん系

2024年11月29日

山笑う♪

ども、オヤジの医者休暇のグルメ部長です。




免許返納に伴い色々と大変です。




お医者様の後はオヤジと麺活です。




近所に出来た、『SOBAカフェ 山笑う』さんにてズルズル。









ざる蕎麦、935円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









スッキリと細めの男前




ちょっとバブリーなざる蕎麦、いただきます。




んん〜、ふつう…




個人的な感想はこの蕎麦にこの金額は出さないかな




サイドメニューのおむすび









昆布おにぎり、300円




ほんとは違うの食べたかったのですが…




おむすびに500円は出せません。。




蕎麦湯もペロッとたいらげ、ご馳走様でした。




昼食会場の、『SOBAカフェ 山笑う』さん↓↓









県道山形山辺線からちょっと入った所。




店内の雰囲気は蕎麦屋?って感じのオシャレ仕様。




世の旦那様が仕事をしてる時に、奥様方がカフェを楽しむ場所。




女子の中にオッサン二人状態でした。




次は無いと思ったグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:02Comments(0)そば、うどん系

2024年11月26日

ひろセット♪

ども、怒涛の映画鑑賞に終止符を打つグルメ部長です。




ムービーオンサンクスチケットの使い忘れで毎週映画三昧でした。




今週は、『アングリースクワッド』を見て無事使い切りました。




さて鑑賞後は、『そば処 ひろ』さんでズルズル。









初オーダーのひろセット、1,050円。




肉そばとゲソ天丼のセット。




そばは冷たいのをお願いしました。




持ち上げますよ、イケ麺チェックです。









万人好みの世間体の良い男前❤️




いただきます。




肉そば、安定の旨さですね!




親鶏のコリコリ冠水がたまりません




旨い




ゲソ天丼はカレーの風味が食欲を煽ります。




ペロッと完食、ご馳走様でした。




昼食会場の、『そば処ひろ』さん↓↓









もう何度も登場してますね。




嶋地区北エリア、セブンイレブンの裏手です。




映画のワンシーンを見てそばを食べたくなったグルメ部長でした。  
  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)そば、うどん系

2024年11月08日

立喰いそば♪

ども、今シーズン初のヒートテックを着込んだグルメ部長です。




先日の寒さに耐え切れず、でも今日は暖かいです(笑)




さて今日のお昼は上山市内の、『立喰いそば 清松園』さんにてズルズル。









天ぷらそば(大盛り)、500円+100円




時代の流れですね、50円の値上げでした。




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの茹で加減な男前




いただきます。




久々ですが安定の味ですね!




立喰いそばって、なんかホッとします。




途中から自前の一味唐辛子で味変しながらアシストメニューのおにぎりをパクり









令和の米騒動の煽りでしょうか、こちらも50円から100円の値上げ




麺をすすり、おにぎりを食べ、ツユで流してペロッと完食。




昼食会場の、『立喰いそば 清松園』さん↓↓









国道13号線、上山市金谷地内。




パチンコ1円劇場の隣です。




上山時代からなので4、5年ぶりの訪問っす。




時々無性に立喰いそばが食べたくなる、グルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 13:00Comments(0)そば、うどん系

2024年11月05日

お一人休日♪

ども、お一人様休日を過ごすグルメ部長です。




天気も良いので好きなアーティストの音楽をガンガン鳴らしてドライブでも♪




目的は暫く忘れていたダムカード集めです。




今回は電力系のダムカードゲットへ









最終目的地、旧朝日村の新落合ダムで訪問証明の為パチリ




今日足跡は西川町の水ケ瀞ダム、旧朝日村の梵字川ダム、新落合ダム…




今日のゲットダムカード↓↓









電力会社のご厚意で八久和ダムカードもいただきました。




ヤッター♪




コンプリートまであと一つ、田沢川ダムは平日限定配布なんだよねー




気長に気が向いたら訪問します。




で、今日の昼飯は米の粉ドライブインの立ち食いそば、海老天そば。









十数年ぶりの訪問で、660円になってました。




なんか懐かしいですねー




ココのコレ、やっぱり好きです。




意外と充実、お一人様を満喫したグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 10:00Comments(0)そば、うどん系

2024年10月25日

親父と一緒に♪

ども、本日お休みをいただいてるグルメ部長です。




自分のメンテナンス休暇に加え、今日は親父殿のメンテナンス休暇です。




ホント、年頃ですね〜




そんな親父殿を連れて麺活です。




山形市内の、『そば処ひろ』さんにてズルズルです。









親父殿に合わせて初オーダーの、ゲソ天ざる蕎麦、950円。








持ち上げますよ、男前調査イケメンチェックです。









万人好みの世間体の良い男前❤️




いただきます。




ココのざる蕎麦初めてですが、イケますね!




喉越しの良い蕎麦と一口大のゲソ天が良い仕事してますね




って言うか、盛り良いですねー




蕎麦湯もペロッと完食、ご馳走様でした。




昼食会場の、『そば処ひろ』さん↓↓









もう何度も登場してますね。




嶋地区北エリア、セブンイレブンの裏手です。
 



最近、有休消化が早いグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:01Comments(0)そば、うどん系

2024年10月10日

山菜そば♪

ども、秋の味覚を求めてドライブ中のグルメ部長です。




かのか、なめこを探しに『道の駅にしかわ』まで来ました。




かのかはゲット出来ましたが、なめこは無かった。




取り敢えず目的達成したので、昼飯ネタです。




ここまで来たら、『お食事処六十里越ドライブイン』で麺活です。









月山山菜そば、1,200円をオーダー。




鉄鍋いっぱいの山菜&きのこつけ汁。









小鉢に盛っていただきます。




つい、イケ麺チェックを忘れてしまった。。。




いただきます。




蕎麦は平打ち系の男前です(笑)




鶏肉の出汁が効いた塩ベースのつけダレは山菜のオンパレード♪




月山筍、ワラビ、ゼンマイ、コゴミにキノコがいっぱ〜い




コシの強い蕎麦が熱々のつけ汁とマッチング




最後は山菜のつけ汁をペロッと完食。




ご馳走様でした。




昼食会場の『お食事処 六十里越ドライブイン』さん↓↓









国道112号線沿い、西川町役場前です。




なかなかのビジュアルです(笑)




ココではコレしか食べたこと無い、グルメ部長でした。    


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)そば、うどん系

2024年10月03日

脅威の値上げ!!

ども、最近ワンパータンのグルメ部長です。




あっ、お昼の店選びっす。




東根市内に来たらやっぱり、『伊勢そば』さんっすね〜








冷鳥そば(大盛り)、1,180円+300円。




ん、1,480円!?




どした?




冷鳥そば150円、大盛り150円の値上げ!!




マジかぁ〜




携帯電話を忘れて会社のカメラで撮影、今日はイケ麺チェック休みです。




いただきます。




田舎仕立ての極太麺は割り箸より太く、喉越しよりも歯応えを楽しみ




鳥の出汁が効いたスープは塩気が強いですが旨いですが




なんかいつもと違う、って言うか、刻み海苔のってないし…




どうした?




とは言え、厚めの親鶏チャーシューのコリコリ感が堪りません




大盛り何の不安もなくペロッと完食です。




ご馳走様でした。




昼食会場の、『伊勢そば』さんからのメッセージ↓↓









追加のネギ、刻み海苔は有料って…




サービス低下じゃなく、テイストの妥協じゃない!




二度と来ないとは言いまけんが、躊躇しますね!




ちなみに、『もり天』は50円の値上げで、1,080円です。




売れ筋は最小限の値上げでしょうか。。。




伊勢そば、昼食リストから消えそうなグルメでした、  


Posted by グルメ部長 at 19:14Comments(0)そば、うどん系

2024年10月02日

ヤマモそば♪

ども、山形市内をプラプラ中のグルメ部長です。




美味しい蕎麦屋の情報をキャッチ…




営業してるの?って事で行って来ました。




山形市松波にある、『そば処ヤマモ』さんにてズルズル。









肉そばセット、1,100円。








ミニ丼はグリーンカレーと天丼から選べます。









迷った挙句、天丼をチョイス。




冒険しない自分が情けないです。




いただきます。




肉そばは上品な親鳥とスープで仕上がっており美味しいです。




細打ちのそばは喉越しも良くイイっすね〜




途中から天丼をパクり…




サクサクの春菊、茄子、下足天、めっちゃ美味しいです。




丼、蕎麦、ペロッと完食。ご馳走様です。




昼食会場の、『そば処ヤマモ』さん↓↓









店内はゆったりとした上品な作りで提供も早かったです。




何百回も通っていますが営業しているのに気が付きませんでした。




めっちゃ、オススメです。




次はグリーンカレーと決めたグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 17:00Comments(0)そば、うどん系

2024年09月14日

めかぶそば♪

ども、山形市内をプラプラ中のグルメ部長です。




って言うか、めっちゃ部長の生活圏(笑)




今日のお昼は、『そば処 ひろ』さんにてズルズルです。









冷たいめかぶそば、900円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









めかぶのヌルヌルをまとった、スラッとした男前❤️




いただきます。




冷たい蕎麦、暑い日にピッタリの一品




めかぶのヌルヌルが蕎麦に絡んでイイっすね!




この感覚にハマってます(笑)




また大根おろしとワサビが良いアクセントです。




今まで浮遊するめかぶを掬ってスープ全飲みでしたが…




穴あきレンゲが付いて来た。




めかぶだけを救って、塩分カット!




ご馳走様でした。




昼食会場の、『そば処 ひろ』さん↓↓









山形市嶋地区の北部エリア。セブンイレブンの裏手にあります。




ココの蕎麦アレンジが大好きです。




持参のMY一味を持ち込んだ、グルメ部長でした。
  

  


Posted by グルメ部長 at 12:00Comments(0)そば、うどん系

2024年07月31日

肉そば♪

ども、突然の帰省にびっくりのグルメ部長です。




週末暇だったからの理由でチャラ子夫妻が帰って来ました。




旦那に何が食べたいって聞いたら、いつも鶏肉ばかりなので、焼肉をリクエストされた。。。




翌日はコストコでたかられ、お昼は肉そばのリクエスト




って事で近所の、『かつら北町分店』さんにてズルズル。









冷たい肉そばランチセット、1,150円をオーダー。




貝柱の天丼付き♪




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの細身な男前❤️




いただきます。




やっぱり蕎麦は冷たいのに限ります




塩気の効いたスープにコリコリの親鳥チャーシュー




んまい




でもって貝柱のかき揚げ丼をパクり




ベリウマです




スープをすすり、またひと口、最&高




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『かつら北町分店』さん↓↓









山形県民御用達スーパーヤマザワ北町店さんのお向かいです。




11:20頃の到着で、7組目の外待ち、相変わらず人気店ですね!




最近、冷たい肉そば食べ過ぎの様な気がするグルメ部長でした。    

  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)そば、うどん系

2024年07月25日

冷たい肉そば♪

ども、テレビに感化されやすいグルメ部長です。




県民ショーで紹介された『冷たい肉そば』、モード入りましたね!




行って来ました。東根市内の、『そば処
東亭』さんにてズルズル。









冷たい肉そば(大盛り)、800円+100円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの安定した男前❤️




いただきます。




コレコレっす。肉そばって言ったら、冷たい肉そばですね!




冷たいって言うよりは、ぬるこいイメージです。




甘しょぱっいスープに鶏の旨みが凝縮、県民食ですね!




そして親鶏チャーシューの食感が…




ん!




チャーシュー上品っす。コリコリ感が薄いです。




個人的にはバットポイント、しなこいチャーシューの方が好きです。




とは言え、ペロっと完食。




ご馳走様でした。




昼食会場の、『そば処東亭』さん↓↓









東根駅前通り沿いの人気店ですね!




ラッキーな事に入る出るのタイミングで駐車場ゲットです。




肉そばはコリコリ親鶏の方が好きなグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 10:00Comments(0)そば、うどん系