過去記事

2015年07月31日

ベジファースト・ラーメン

ども、あづぐて溶けそうなグルメ部長です。




体脂肪率が高い数値、夏場で人並み目指します(笑)




今日は新庄にお出掛け、移動中の車が一番心地よいです。




同行者の女性陣のリクエストはラーメン。今週分のラーメン食べ切りましたが…




リクエストならばラーメンっしょ!今田商店は行列、麺武者定休日で、『たんぼめへ』さんへ









一番人気につられて、みそ中華、780円。




モヤシマウンテン!!




ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









掘り起こすのに一苦労、色白な男前❤️




いただきます。野菜減らない…




麺までたどり着くのが一苦労っす。




麺を食べる前に野菜でお腹がいっぱいに…




とは言え、意地で完食。ご馳走さまでした。




昼食会場の『たんぼめへ』さん↓↓









オーダーから着丼まで結構時間がかかった。時間が無いときはアブナイですね…




女性限定で、うまい棒のサービスあり。部長にも頂戴よ!!




女性陣を店こってりに連れて行った、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 10:20Comments(0)ラーメン

2015年07月30日

奮発、1500円。

ども、まだまだタフなグルメ部長です。




11時間の運転、13時間を東京散策と一日中行動!




で、今日は庄内入り。使い減りしないな体です(笑)




とは言え、酷使した身体に豚ミンパワーです。




鶴岡市内の平田牧場直営店、『とん七』さんにて!








自分へのご褒美、三元豚厚切りロースカツ定食、1500円。









見事な淡いピンク色っす❤️




いただきます。あ〜、旨い!




脂身が甘く、赤身もジューシーっす。




藻塩が豚の旨味を引き出しますね!




ふた切れ目からはソースにドロップしていただきました。




美味しいつや姫、ついお代わりして完食です。




ご馳走さまでした。




昼食会場の『とん七』さん↓↓









1時ちょい過ぎの入店…




ハーピータイムのお客様様ですか?と聞かれ…




しまった〜、ホームページ確認するべきでした。




引っ込みが付かず、バブリーオーダーのグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:12Comments(2)ランチ系

2015年07月29日

フル集合♪

ども、東武東上線を行ったり来たりのグルメ部長です。




快速、急行電車にヤラレ、目的の駅で下車出来ず…




オープンスクールの時間に間に合わい痛いミス。。。




自分ドンマイ!




とは言え、無事説明会&見学会に参加できました。




さて、第一目的も達成し、第二目的の長男坊の引越し&食事会。









吉祥寺駅前で長男坊と合流し、居酒屋ペコリで久々のフル集合!




言うまで無いですが、部長はドライバーの為、ノンアルコールで乾杯。




勿論、JK愛娘も(笑)














美味しい料理を目の前に新社会人の長男坊、仕事の事、寮の事を話してくれました。




が、先輩社会人のチャラ子から厳しいご指摘も(笑)




この二人の会話を見てたいですが、山形までの長距離ドライブを考え…




名残惜しいですがタイムアウト




寮までの道のりを歩きながら、一家団欒の時間を過ごしました。




寮にてヴォクシー号と合流、『お盆はおごれよ!』と目で合図をして山形までのドライブ




道中、意識が飛びながらも無事に帰路に着きました。




既にお盆の帰省が楽しみな、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:38Comments(4)夜グルメ

2015年07月29日

東京deラーメン

ども、上目づかいで都内を歩く、グルメ部長です。




愛娘のオープンスクール参加の為、東京に来ています。




池袋にて時間調整をしながら、サンシャインシティでお昼です。




『中華そば 青葉』にてズルズルです。









デフォの中華そば、730円。








東京でも持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ゆるいウェブで洗練された男前❤️




いただきます。鰹の風味香り、豚骨の濃厚のWスープは旨い。




弾力のある中太麺と相性バッチリ。




アウェイでもペロッと完食。ご馳走さまでした。




昼食会場の『中華そば 青葉サンシャイン店』さん↓↓









ちょうど昼時で普通にならびました。




飲食店ほとんどが人、人、人…




人口密度が多いんでしようね!!




何度も人とぶつかりそうになる、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 08:06Comments(2)ラーメン

2015年07月28日

朝ラーなう

♪夜のハイウエイお前を乗せて〜、夜のハイウエイ俺はとばすぜ♪




ども、十代を思い出しモッズミュージック全快のグルメ部長です。




TSUTAYAから高校時代に聴いた音楽を借りて、東北自動車道南下中










長男坊の引越し&愛娘のオープンスクール参加の為、上京なう(笑)




夕方に収穫した枝豆も一緒に上京なう(笑)




真夜中に出発して、やっとこ蓮田SAで朝メシ休憩。




フードコーナーは一風堂をチョイスして朝ラー。









白丸豚骨ラーメン、780円。








道中の安全を祈願しまして、持ち上げますよ男前調査イケ麺チェックです。









やはり博多豚骨、細マッチョなストレートな男前❤️




いただきます。朝から濃いね〜




でも、長距離高速ドライブで磨り減った神経が蘇る旨さ。




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




どれ、あともうちょっと!




めっちゃ渋滞にハマる、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 07:38Comments(2)ラーメン

2015年07月27日

冷製ランチ

ども、炭水化物は冷やして食べる、グルメ部長です。




朝はご飯を洗い流し、冷やし茶漬けで食べています。




炭水化物は冷やせばレジデンススターチがダイエットに効果がらあるとか!?




今年も冷たいアレ作りました。









夏野菜消費作戦、収穫したジャガイモを使いヴィシソワーズです。




冷え玉を作り、ランチタイムも冷え冷えです。




オシャレな冷製スープにピッタリの夏の麺弁も一緒に!









畑直送のズッキーニ&ラディッシュ、ミニトマトで彩る




ワインビネガーで仕上げたサッパリパスタ♪




今日のランチはコレで決まり!




レジデンススターチダイエット(笑)




そんなつもりは無いですが、75キロ台をキープ中!




MAX時から比べれべ、8〜9キロ痩せましたが…




それ以上が痩せない




あっ、ワンダーコアやレッグマジックも頑張っますよ!




最近、『痩せた?』って言われるのが嬉しい、グルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 12:57Comments(0)部長’S キッチン

2015年07月26日

大人のお子様ランチ

ども、久しぶりにチャラ子に会ったグルメ部長です。




部長寝る、チャラ子帰宅。部長出勤、チャラ子爆睡のすれ違い生活…




珍しく日曜日休みで、仙台ショッピングを嘆願され運転手っす。




鬼嫁の話によれば、友達にことごとくふられた見たい




とは言え、あてにされるのは嬉しいモノです❤️




車中では仕事の事など話てくれました、鬼嫁へ…




さてメインの昼メシです。S-PALレストラン街、『イタリアン厨房SHUN YKOHAMA』にて!









大人のお子様ランチ的なプレミアムセット⤴︎




パスタ&ドリア、サラダにガーリックトースト付き!









勿論、スイーツ&ドリンクもセットです。




何から食べたら迷いながら、いただきます。





取り敢えずセオリー通りに麺から(笑)




モッツレラチーズとトマトソースのパスタが美味しい。




ガーリックトーストに余ったソースを絡めて、二度ウマッ⤴︎⤴︎




夏野菜のドリアは美味しいですが、ごはんがイマイチ…




とは言え、ペロッと完食。ご馳走さま。




食べ終えてから満足感が…




お子様ランチ的なお昼を食べ久しぶりに、ワクワクしました。




おもちゃは無く、駄々っ子になりそうなグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:47Comments(2)ランチ系

2015年07月25日

山形B級グルメ

ども、ロングドライブ備えて愛車の点検中のグルメ部長です。




タイヤは限界突破、高速走行は危ないと言われ…




12年目突入のヴォクシー号、タイヤ交換しました。




痛い出費デス。。。




ならし運転がてら寒河江までドライブ昼メシ、『吉亭』さんにてズルズルです。









天気に合わせ、冷たい肉そば、680円。








蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









万人好みの均一整った細身の男前❤️




いただきます。やっぱ、イイッスね〜、旨い⤴︎⤴︎




コリコリの親鳥チャーシューがたまりませんね!




山形を代表するB級グルメ、ペロッと完食です。




本日の昼食会場の、『吉亭』さん↓↓









寒河江市内のみづき団地内、西の吉亭、東のひふみ!




国道112号線を境に二分してます。




店内は下足を脱ぐスタイル。穴開き靴下は注意です。




足のメンテナンスに抜かりの無い、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:27Comments(0)そば、うどん系

2015年07月24日

久しぶりの満び

ども、ラーメン週一杯生活のグルメ部長です。




天気が悪い日やお出掛けぎ続けば、なかなか守れません…




雨降りの庄内入り、ラーメン日和。早速掟破りの二杯目(笑)




鶴岡市内の人気店『満び』さんにてズルズルです。









ラーメン(こってり、太麺)、750円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ムッチリムチムチのウェブが魅惑、ちょっと朝黒い男前❤️




いただきます。甘じょつぱいスープは鶴岡らしい味わい。




ジューシーなチャーシュー&脂身のこってり演出、たっぷりのネギでサッパリ演出…




ネギ&脂身をすくい、ペロッと完食。ご馳走さまでした。




昼食会場の、『らーめん満び』さん↓↓









iPhoneに替えてからは初の入店で、雨降りですが意地の外観撮影(笑)




ちなみ検索したら、四年ぶりの訪問でした(驚)




1時過ぎの訪問でも駐車スペースから溢れる車!相変わらずの人気店ですね。




大盛りクラスのラーメンにお腹いっぱいのグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 14:42Comments(0)ラーメン

2015年07月23日

きしめん

ども、おへそを手で隠す、グルメ部長です。




イヤ〜、昨日の雷雨凄かった!!




今時、カミナリ鳴ってへそを隠す子供は居ないでしょうが…




今日は天気に合わせて温かい物でも♪




ラーメンはノルマ達成したので立ち喰いそばの『清松園』さんにてズルズルです。









天ぷらきしめん、450円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ビロビロ、真っ平らな色白い男前❤️




いただきます。ん〜!?どちらと言えば、そばやうどんの方が麺つゆとの相性は良いかな




でも、旨い⤴︎⤴︎




何で立ち喰いそばって、こんなに美味しいのでしょう!!




ビンボー根性で崩れた天ぷらもペロッと完食、ご馳走さまでした。




いつもの外観はお休み…




立ち喰いそばの、『清松園』さんは、パチンコ1円劇場上山店のお隣です。




おにぎり追加でもワンコインで済みます。




ネタ用に『きしめん』をチョイスした、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 14:39Comments(2)そば、うどん系

2015年07月22日

質素な昼メシ…

ども、愛娘にディズニー旅行を嘆願されたグルメ部長です。




あっ、ご存知かもしれませんが家族旅行では無く旅費だけです。




友達と行きたいとか、部活を引退してJK満喫中♪




ならば旅費貯金の為にお昼は節約です。









ヤマザキパンのまるごとソーセージ&伊右衛門特茶で、305円。




いつもの半分で済みました⤴︎⤴︎




何気なく食べてで気付いた、夏のおいしいキャンペーンの点数…




懸賞マニアの血が騒ぎました。




なんと商品は、TDRのパークチケット!!




暫く、ヤマザキパンで昼メシしのぎます(笑)




企業の前略にスッポリのってしまった、グルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 15:16Comments(0)その日の出来事

2015年07月21日

琴のデビュー♪

ども、三連休明け、初っ端庄内入りのグルメ部長です。




三連休何もしてませが、連休明けの月山越えはちょっとブルーっす。




さて、ブルーム活動も終え、いつもの昼メシ活動です。ここに来てやっとこデビューです。




鶴岡市内羽黒エリア、『中華そば 琴の』さんにてズルズルです。









デフォの中華そば、650円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









初めまして、ご主人渾身の男前❤️




いただきます。ウマッ⤴︎⤴︎




琴平荘リスペクトラーメンかと思いきや別物です。




平打ちの麺はしっかりとコシもあり、アッサリのスープに合います。




チャーシュー、めっちゃウマウマ、ヒィヒィーン




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




本日の昼食会場、『中華そば 琴の』さん↓↓









11時半の入店。駐車場は不法地帯でトラブルが起きそうな…




番号札が渡される方式見たいで、コレまたトラブルが起きそうな感じ…




外待ち、中待ち、着丼までに約45分位待ちました。




久しぶりに汗をかき、ラーメン食べるグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 14:47Comments(3)ラーメン

2015年07月20日

マックカフェ

ども、三連休も予定ナッシングのグルメ部長です。




ひと昔はヤッホー、三連休⤴︎⤴︎何処行くの世界感でしたが…




今じゃ置いてきぼりの三連休、パチンコ行く余力も無い三連休、、、




会社に忘れ物ついでにマックカフェでティータイムです。









チラシのクーポンを使い、ケーキセット、490円。




アイスカフェラテ&ショコラにしました。




プレートにメイプルシロップシロップてNICE DAYの文字✨




優雅なティータイムの予定でしたが、スタバの様な閑静さは無く…




集中出来ないナンプレに苛立ち、直ぐさま退散っす。。。




ティータイム会場のマックカフェさん↓↓









上山ヨークタウン内にあります。




やっぱり三連休、ヨークタウンは賑わっていました。




三連休は安近短で休日が終わった、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 20:26Comments(2)スイーツ

2015年07月18日

高〜い、ラーメン

ども、学園祭デビューを検討中のグルメ部長です。




ティーンのイベントと思ってましたが、最近は親の参加も多いとか!




子育て末期、末っ子の学園祭に行く話を鬼嫁としてたら…




パパは来ないで!!って(涙)




お一人様休日確定です。パチンコに行って来ました。




部長のケンシロウは弱く、大当たりする事も無く休日終了…




とりあえず、そば将軍で昼メシです。









ココに来れば、油そばがお気に入り!








はい、負けた分のネタ作り、イケ麺チェックです。









可もなく不可もない、男前❤️




酢を2周半入れて、いただきます。




個人的な意見ですが、パチンコ屋の立食いそばと思えないクオリティ!




旨いっす。




1日を反省しながら、ペロッと完食。ご馳走さまでした。




休日の昼食会場、『そば将軍』さん、写メる恥ずかしく自粛。




べガスべガス山形北店内です。




近くに飲食店は沢山ありますが、ベガ北でオフを過ごせばココですね!




相変わらず高いラーメンを楽しむ、グルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 19:52Comments(2)ラーメン

2015年07月17日

あえて、かけ天!

ども、グッと我慢した、グルメ部長です。




雨降りの一日、俄然ラーメン日和ですが今週分のノルマ達成…




我慢出来ました。




今日は蕎麦っす。『まるご まるごそば店』さんにてズルズルです。









かけ天(カット)、750円。




山形ソウルフード、天ぷらは勿論ゲソ天です!




食べ易い様に、一口大にカットしてもらいました。




ハイ、蕎麦ですが持ち上げますよ、イケ麺チェックです。









万人向きのスタンダードな男前❤️




いただきます。ああ〜〜、これコレ!無性に食べたくなる『まるご』っす。




可もなく不可もなく、普通に旨い。




そばつゆを吸ったゲソ天が良いですね!サクサク派より、ふにゃっと派です。




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『まるご まるごそば店』さん↓↓









通称名は『まるごそば』です。日大山形高校の近くです。




昼時の訪問はオーダーと共に着丼しますよ(驚)

※もり天そばに限る




捻くれ者の部長、あえて『かけ天』にしました(笑)




最近行動パターンが同じのグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 11:37Comments(0)そば、うどん系

2015年07月16日

MY Bloom 十七軒目

ども、連日庄内入りのグルメ部長です。




昨日は遊び、今日は仕事です。




さてMY Bloom活動もラストスパート!




スケジュール帳を見れば、今日が最後のブルーム活動です。




鶴岡市内温海管内、『めん処 久太』さんでズルズルです。









ごまみそ坦々めん、800円→500円。








ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









色白艶やか、シルクをまとった上品な男前❤️




いただきます。ウマッ!めっちゃ旨いです⤴︎⤴︎




胡麻の濃厚な味わい、程よい辛味、付け合わせのワカメのサッパリ感!




このワカメも美味し過ぎ、三陸産ですか、納得です。




言うまでも無いですが、ペロッと完食です。ご馳走さまでした。




MY Bloom活動フィニッシュの、『めん処久太』さん↓↓









開店ダッシュで攻めました。あっと言う間に埋まります。




人気店ですから取材当たり前ですね!




あっ、近日中に『旅サラダ』の取材を受けるそうです。




今日のお得ちゃん、300円。累計、5270円。




ドラックストアに歯間ブラシを買いに走る、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 10:43Comments(2)ラーメンMY Bloom

2015年07月15日

朝ラーの予定が…

ども、潮風を浴びリフレッシュ中のグルメ部長です。




一足早い夏休み、海釣りを楽しみましたが満足行く釣果では無く…




楽しみはラーメンモード、悪友に朝ラーメンを提案も軽く却下




ご飯が食べたいリクエスト。ならば、『海鮮どんや とびしま』さんにて朝ごはん。









朝定食(どんがら汁付き、温たまサービス)、540円(税別)








今が旬をオプションで追加(笑)









イカ刺し、350円(税別)




いただきます。ホッケの煮物は内陸ではなかなか食べれないです。




サッとほぐれる身は食べやすく美味しいです。また副菜が多いのが嬉しいですね。




海の幸で満腹でご馳走さまでした。




朝食会場の、『海鮮どんや とびしま』さん↓↓









相変わらず、朝からお客様が入ってます。




ワンコインでこの朝ごはんは魅力的ですよね!




部長も酒田お泊まりなら、朝はココでした。お泊まり自体もうないですが…




朝ラーを諦め切れず連食を考えた、グルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 11:14Comments(2)ランチ系

2015年07月14日

夏休み

ども、生よりゴム派のグルメ部長です❤️




生でするのは年に一、二回程度です。




ああぁ〜、気持ちイイ〜〜〜









久しぶりの生エサでの釣り












白キス釣りデス(笑)




何か勘違いされた方います?




因みゴムはワームです。




前日より庄内入り、車中泊で朝一から攻めましたが…




釣果が伸びず…




イヤ、釣れない




早々と納竿デス、、、




どれ、朝ラーメン食べて帰って寝よう




一足早い夏休みを満喫中のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 08:31Comments(3)釣りネタ

2015年07月13日

三代目SJR(笑)

ども、意外に我慢強い、グルメ部長です。




女子二人仲良く仙台ショッピング、部長は一人放置され…




やっとお呼びが掛かりました⤴︎⤴︎




飯っす。三井ショッピングパークララガーデン長町内の、『極上とんかつ 三代目宗次郎』さんで!









ランチメニューよりDランチ、880円。









ヒレカツ60g、メンチカツ、肉巻き野菜フライのセットの欲張りセット(笑)




いただきます。ヒレカツは勿論、肉巻き野菜が旨い!




イメージ的には付け合わせかと思いきや、もう主役的な美味しさ!




とんかつ三種の神器の他にお新香、デザート、ドリンクがセルフで食べ放題、飲み放題。




ついつい炭水化物食べ過ぎ、塩分取り過ぎました。




ご馳走さまでした。




昼食会場の、『極上とんかつ三代目宗次郎』さん↓↓









3階レストラン街っす。




三代目JSBをパクり、三代目SJR(笑)




し、失礼しました。。。




午後も変わらず放題しっぱなし、ベンチにたたずむグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:46Comments(0)ランチ系

2015年07月12日

お一人様カフェ

ども、仲良し女子にハマれない、グルメ部長です。




愛菜のiPhone修理で仙台にきています。




予約の時間までショッピング。




女子二人楽しそうです。近づけば離れる微妙な距離




AUウォレットと渡して、お一人様タイム









サンマルクカフェにて頭の体操っす。




店内には結構居ますよ!




単身男性(笑)




世のお父さんはこんなものですね…




ケータイ鳴るのをズーッと待ってる、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 11:05Comments(0)その日の出来事