過去記事

2018年06月26日

恒例行事♪

ども、一年に一回のイベント参加のグルメ部長です。




悪友会、一年に一度の釣りクラブ、狙いはキスっす。




意気揚々と車中にて大漁祝いを果たして




日の出と同時に挑み









ましたがノーベイト




三投目にはテンションサゲマックス…




今年はキビシイとの前情報はありましたが修行の様なキビシさ…




早々と納竿っす。




って事で、恒例の『海鮮どんや とびしま』さんで









づけ丼、702円。




サービスの温玉を落としていただきます。




マグロ、サーモンにカツオ、貝柱、盛り沢山のづけがギッシリ




うん、旨い




温かいあら汁が荒んだ心を癒してくれますね♪




朝から豪華にペロッと完食、ご馳走さまでした。




朝食会場の『海鮮どんや とびしま』さん↓↓









釣り人の朝メシ会場的なの存在ですね!




同じ匂いの人が沢山居ましたよ、勿論ビジネスマンも(笑)




毎年毎年、朝ラーメンを提案しますが今年も却下されました。。。




ホント、朝ラー食べたかった、グルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 12:40Comments(0)釣りネタ

2016年07月25日

釣り部?グルメ部?

ども、本日夏休み中のグルメ部長です。




暦通りの勤務表でフリーに取るスタイルですが、若輩者には色々と弊害があります。




取りたい時に休めない、お盆なんかは以ての外…




さて今日は年に数回の『釣り部』で、シロギス狙い。





も…










前日より車中泊で挑みましたが、6時の段階で置き竿…




アタリ無し、餌も減らず、フグすら釣れない




素早く納竿して朝ご飯です。




酒田市内の『海鮮どんや とびしま』さんにて









ヘルシー丼、650円。




いただきます。ん!セロリ!?




ん、んん〜!クセあるわぁ〜




あっ、でもクセなるかも〜




ネバネバオクラ&セロリ&切り身の漬けがたっぷり




サービスの温泉タマゴを落としてペロッと完食、ご馳走様でした。




その後は自宅まで足取りが重く帰路に…




寒河江チェリーランドでお約束のお目目パチパチタイム









JAのアイスさんにて、谷沢梅&ワサビのジェラード♪




谷沢梅美味しい




今回の釣り部&グルメ部はコレで終了。




秋口の開催を約束して解散しました。




行きは良い良い帰りはこわい、グルメ部長でした。



  


Posted by グルメ部長 at 21:18Comments(2)釣りネタ

2015年07月14日

夏休み

ども、生よりゴム派のグルメ部長です❤️




生でするのは年に一、二回程度です。




ああぁ〜、気持ちイイ〜〜〜









久しぶりの生エサでの釣り












白キス釣りデス(笑)




何か勘違いされた方います?




因みゴムはワームです。




前日より庄内入り、車中泊で朝一から攻めましたが…




釣果が伸びず…




イヤ、釣れない




早々と納竿デス、、、




どれ、朝ラーメン食べて帰って寝よう




一足早い夏休みを満喫中のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 08:31Comments(3)釣りネタ

2014年07月01日

ポン友と釣行♪

ども駐車場で酒盛りしてたら職質された、グルメ部長です。




深夜のドライブを労い、天気祭、大漁祭も兼ねて晩酌中




本日お休みをいただき、前泊で釣りに来てます









どりゃ〜〜、本命のシロギスちゃん来〜い




天気祭の効果もなく、小雨スタートの一投目…




大漁祭の効果もなく、微妙な釣果とサイズ…




昨夜の酒と小雨で疲れ切った身体を癒す朝食は、









暖かいしじみのみそ汁&コンビニおにぎり




続けるか帰るか迷いながらの午前7時…




9時をメドに納竿




本日の釣果は、オッサン二人で30匹位かなリリース分含まず。




良型が伸びませんでした。




結局、山形に戻りズルズルは、ラーメンショップにてつけめん









パチンコロイヤル時代からラーメンショップ依存中の相方でしたが…




なんと今日が、つけめんデビューなのにビックリしました




パチンコR、ワールドZ会館…




懐かしい思い出話に盛り上がる、オッサン二人でした。  


Posted by グルメ部長 at 18:48Comments(2)釣りネタ

2013年06月17日

釣り部&グルメ部

ども本日お休みをいただいた、グルメ部長です。




三連休っす




絶好の釣り日和









○×オヤジ釣り部の今年初の活動




イメージでは、キス天、キス刺し、キスづくしの予定でしたが…




乏しいサイズに伸びない釣果、10時には納竿




『新月』のラーメンが食べたい、○×オヤジの要望で酒田に進路を




・・・









ちょっと早かった




待つこと10分…




本日、一番乗り









ワンタンメン大盛り、800円。




これぞ酒田のラーメン自家製麺にツルッとワンタン楽しみました。




キャスティングで放出した塩分を補給するかの様に、スープも完食




ご馳走さまです。




釣りに酒田のラーメン、久しぶりリフレッシュ出来た、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 20:49Comments(9)釣りネタ

2013年06月07日

アニバーサリー×キャッシュバック=…

高校総体、チャラ子達二日目に名乗りあげました。




明日が高校最後のゲームっす。優勝候補と対戦




勇姿を目に焼き付けます。ビデオはテープ勿体ないので




さて今日の庄内でブツを引き取って来ました。









アニバーサリー×auキャッシュバック=釣竿




投げ釣りエントリーモデル。竿&リールセットで一万円




キスの天ぷら食べまくります




○×釣りクラブ、今シーズン始動っす




キス釣り、20年ぶりの挑戦です。




お持ち帰り出来る釣りがしたい、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:56Comments(0)釣りネタ

2012年09月03日

エギング

ぽっちゃりウッディのあだ名を付けられた、グルメ部長です。





体育祭の一コマ、釣り用の帽子姿で観戦の部長…





トイストーリーのカウボーイに申し訳ないっす。





ぽっちゃりウッディ、フィールドを海に変えて今日はエギングです。











もう少し成長しているかと思いましたが…





リリースサイズ





でも初物なので、こっそりキープしちゃいました。





もう少し粘って、ラーメン食べてから帰ります。





三連休を満喫中のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 06:33Comments(10)釣りネタ

2012年08月24日

兼用バッグ!

どもショルダー好きな、グルメ部長です。




肩フェチじゃ無いですよショルダーバッグっす




ベルトが食い込む姿は、ボンレスハムとも言われてすが…




釣り具屋で見つけ、一目惚れで買いました









釣り具メーカー『ダイワ』のショルダーバッグっす。




勿論、釣り用&タウン兼用っす。




釣り用バッグって、収納が多かったり、仕切が自由に出来たりして便利です。




勿論、雨にも強いし









止水ファスナー&裏防水加工。




コンパクトサイズで、ラン&ガンのエギングにも重宝しそうですが…




釣行回数を考えれば、タウン利用がメインでしょうが




取りあえず、アオリイカが釣れ初めた記事も確認したので少しづつ準備も









今年はエギング頑張るつもりです。




んだって、○×女子バスケ、釣り部も出来たし




部員、二名ですが…




おNEWなバッグでお出掛けがしたい、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:18Comments(4)釣りネタ

2012年07月06日

イメトレは大漁でしたが…

本日、2時起き月山越えのグルメ部長です。




今日から、三連休っす




天気予報と睨めっこで迷いましたが決行っす




予定では、コチにヒラメのフラットフィッシュ狙いでしたが…




現在の釣果…









カサゴ一匹




当たりも無く、やんだぐなって来た〜




とりあえず…









鼠ヶ関にて、ハタハタ、イカの一夜干しのお土産ゲットン




もう少し粘って、ラーメン食べて帰ります




お刺身クラスな一匹狙いのグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:33Comments(2)釣りネタ

2011年09月26日

シーズンイン

新人戦の振休に合わせて、最後の夏休み中のグルメ部長です。



愛娘とアウトドアデートっす



今シーズン初のエギング庄内入りっす。



レクチャーしながらの一投目







アオリイカじゃないですが、テンションアゲアゲ



しかし…



続かず…



部長は脂肪と言う、高級インナーで大丈夫なんですが…娘達は寒さでギブアップ







遅い朝ご飯っす。







『海鮮どんや・とびしま』さんにて、朝定食525円。



温泉たまごサービスに、揚げ物のサービスもありました。



食後はサビキ釣りに変更後も、釣果はあがらず…



納竿



女子本命



人気のジェラート屋『モアレ』さんにて







ジェラートがランチ代わり。お腹いっぱいなので、お昼抜き〜



遊びに食に楽しみました。



行きは良い良い、帰りはコワイ、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:03Comments(9)釣りネタ

2011年07月30日

念願の専用ロッド!

禁煙生活半年が過ぎ、7ケ月目突入のグルメ部長です。



もう大丈夫かなやれば出来る自信が付きました。




相変わらずタバコを買わない分浮いちゃう小遣いは、待機時間が長い釣具へ…




思い切ってポチッとなお酒の力も使いネットショッピングでお買い物。









今までは、シーバスロッドを代用してましたが、念願のエギングロッドゲットだぜ




さすがにブリーデン、エバーグリーンは手が出せませんが…




部長の釣行回数にマッチングしそうな、メジャークラフトのロッドっす。




今シーズンはエギング頑張るつもり




早速、庄内で親イカ釣れたの情報をキャッチして、気合いの3.5号も仕入れました。









エギザイルって…何か歌って踊れそうなネーミング



ズバッとしゃくれば、キビキビとアクションしてくれそうです。




禁煙生活で揃えたグッズ、身なりはエギンガーのグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 21:23Comments(3)釣りネタ

2011年07月21日

釣られた〜

釣行回数より釣り具屋への訪問が多いグルメ部長です。




つい時間が空くと行ってしまいます。



新商品チェックや、このルアーは釣れそうだとか、見ていると楽しくなる〜



部長…



見事に釣られました。







ただのメタルジグ何ですが…



オヌマン事、小沼正弥オススメのピンクシールが目に付き







限定のカラーリングや、人気のフィールドライタープロデュース…何て言葉は弱い訳で



バイトしちゃいました




何時使うかわからない釣り具が増えて行きます




週末何もなければ、海水浴兼、釣り行きたいなぁ〜



少しは釣りの時間を持ちたい、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 12:32Comments(14)釣りネタ

2011年05月24日

浮いたお金!

ども!健康マニアのグルメ部長です。



禁煙生活、四ヶ月に突入です



タバコ吸いたいし時もあるし、吸ってしまった夢を見て起きる時もあります。



タバコの煙がイヤで、最近はパチンコもご無沙汰です。財布の中身は確実に毎月繰り越します



今月の余った小遣いの使い道は…







ライフジャケット買いました



心配していた腹回り…大丈夫です



今年はガンガン、エギングの釣行を増やすつもり



次は、エギングロッドの新調予定っす。



さすがにロッドは道のり長いですが…



今からアオリイカのお刺身が楽しみな、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:10Comments(5)釣りネタ

2010年10月13日

サヨリング!

本日エギング休暇で、日本海に来ている、グルメ部長です。



現場着6:00、一時間程お空と睨めっこ



晴れ間を見てポイントへ



一投目…、二投目…、暫く粘りますがノーヒットボトムを意識してカウントダウン…



キター今シーズン初めてのアオリイカです。







サイズはともかく、一年ぶりのアオリキープです



釣果が出てテンションも上がり、一気にやる気モード



しかし続かず



カラーリングを変えても…サイズを変更しても続かず



場所移動しても、相変わらず…やる気低下で何処でラーメン食べるか考えていると



キター



サンマ?



サヨリがエギで釣れました







釣れたと言うより、クチバシにリーダーが絡まった状態です。



車に携帯を忘れた為、取り込んでからの画像が悔しいです。



晩酌には丁度良い量です。ハイ、今日の釣果はこれで終わりです。







でも心細いので、恒例の買って来ました







つまみは炙ったイカが良い〜温海の道の駅で、一夜干しゲットです。



今回の釣行は十数年前に購入した手持ちのシーバスロッド…



欲しいなエギロッド



来年はエギロッド買おうかな釣果は道具のせいにする、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 19:25Comments(6)釣りネタ

2010年10月13日

海♪

海は広いな〜、大きいな〜



来ちゃいました。アオリイカのお刺身食べたくて



今シーズン初のエギングです



部長の朝マズメに立ち寄ったコンビニまでは順調な流れと空模様



しかし…ほんの10分の間で降って来ました







もう一回、コンビニに戻って立ち読みです



今日は無理かな〜



レジャーって言うと天気に恵まれない、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 06:00Comments(6)釣りネタ

2010年07月16日

お買い得♪

もつラーメンを食べて睡魔との戦い、最上川沿いを走りながらの庄内入り。



立ち寄ったお店で見つけてしまった〜



198円もろビンゴのお買い得品



財布と相談しながらの、大人買い







オリムピックのカラマレッティエギのまとめ買い



10個買っても二千円以下






ここまでの道のりは…







498円→298円→198円と辿った様です。



198なら、根掛かり恐れずガンガンとボトム攻めれます



とは言え…



年に数回の釣行に…



3.5号は、こだい要らねべ〜



今年は高速道路無料化ちょっと釣行回数増やすがな



部活もメインじゃないし






お買い得品の販売中はこちら↓↓







自然満喫屋、鶴岡店です。


『なんで安いの?』の質問に



カタログ落ちだそうです。


今年はロスト恐れずガンガン攻める、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 23:15Comments(6)釣りネタ