過去記事

2020年04月30日

窓開けて営業中♪

ども、素直に外出控えているグルメ部長です。




週末はあずき君の散歩と買い物程度…




すっかりお出掛けも少なくなりネタ不足です。。。




久々のお出掛け鶴岡入り。一週間ぶりのラーメンは、『赤湯ラーメン龍上海 鶴岡店』さんにて。









赤湯からみそラーメン、850円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









赤湯自慢の軟腰太っちょな男前




いただきます。




分厚い油膜で熱々のスープは・・・




うん、龍上海のラーメンだ




うん、うま〜い




序盤はノーマルでいただき、徐々に辛みそを溶かし、終盤汗ダクでペロッと完食。




ご馳走様でした。




いつもの外観はタイミングがズレてお休み




コロナ対策で店内窓を開放で営業中!待っている間は寒かったですが…




食べてしまえばポカポカです(笑)




ランチタイムのライスサービスを我慢しましたグルメ部長でした。      


Posted by グルメ部長 at 10:59Comments(0)ラーメン

2020年04月25日

煮干しSOBA♪

ども、財布を忘れてお出掛けのグルメ部長です。




ハイ、今日は鶴岡入りなのに、参りました。




ですが…




幸いな事に小銭入れは持っていたので、しっかり折り目の付いた秘密の千円札があります(笑)




って事で、今日は『つるみ食堂』さんでズルズルです。









勿論、煮干し中華SOBA、700円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









なんか一段と細くなった様な色白な男前




いただきます。




数種類の節にカメリアラード、自家製煮干し油のスープはベリウマ




小麦が香るコシのある麺が喉越しをくすぐります。




二種類のチャーシューが楽しめるのも嬉しいですね♪




麺を頬張り、スープを楽しみ、刻みタマネギをすくいながら、ペロッと完食です。




ご馳走様でした。




何時もの外観は交差点にてお休み




『つるみ食堂』→『煮干つるみ』になってました。




鶴岡市内、旧7号線沿い。山大農学部のちょい先です。




ココ、お気に入りです。




緊急事態宣言の中、無事ラーメン食べれたグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 10:15Comments(0)ラーメン

2020年04月21日

坦々麺♪

ども、スマホと格闘するグルメ部長です。




シャープでマスク販売するらしく、何度も挑戦しましたが繋がりませんでした。




さっさとあきらめて麺活です。




今日は鶴岡市内の、『みその食堂』さんにてランチです。









坦々麺&ちょこっとライス、880円+100円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









細身でウェーブが特徴のファンキーな男前




いただきます。




自家製ゴマだれを使用した濃厚な自慢のスープは…




アレ!?ちょっと胡麻の濃厚さが薄く感じた。




でも、美味しい。




縮れ麺にスープが絡みベリウマ




自家製ラー油は辛さを抑え、汗っかきの部長には丁度良いです。




一気に麺頬張ったら、ライス、スープ、ライスの無限確変状態!




と思ったら、無限は続かず、ペロッと完食。




ご馳走様でした。




昼食会場の『みその食堂』さん↓↓









ラーメンから蕎麦、丼物、定食まで揃ってます。




来店するといつも思いますが、高齢者の常連さんが多いです。




地域に根付いたお店ですね!




コロナに負けず営業を願うグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 20:20Comments(0)ラーメン

2020年04月20日

今日のコストコ♪

ども、仕事帰りのコストコが定番のグルメ部長です。




今の時期、週末のコストコは行きたくないです。




夕方はスカスカな店内ですが、異様な行列が!!




どうやらマスク販売の情報でしたが、ガセでした。。。




我が家の定番商品、炭酸水、バナナ、美酢の補充して今日のコストコです↓↓









ゼスプリゴールデンキウイがあったので迷わずゲット!




コレ、あずき君の大好物




って事で味見がてら御相伴に(笑)









早くッ、早くッ・・・









あむッ








ペロリンちょ




秒速でした(笑)




可愛い




最近はお出掛け自粛でラーメンよりもあずき君のネタが増えそうなグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 20:43Comments(0)今日のあずき君コストコ

2020年04月16日

ミカケン♪

ども、車窓花見を楽しむグルメ部長です。




この時期ばかりは信号待ちも心地よいです。




今、赤川沿いの桜は満開です。




ハイ、コロナ騒動の中鶴岡入り。今日のお昼は、『ケンちゃんラーメン 三川店』さんで









中華そば、(普通盛、ハジ肉)、900円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ケンちゃん自慢の太っちょ、ちりちりな男前




いただきます。




ウマっ




やっぱりケンちゃんラーメン美味しいですね〜




ハジ肉を麺の下隠して柔らかくする作戦(笑)




ノーマルケンちゃんを楽しみんだら、途中から七味唐辛子を投入




コレまた、合う〜〜




ついペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の『ケンちゃんラーメン 三川店』さん↓↓









コロナウィルス対策で、4月16日〜5月6日まで営業自粛だそうです。




ギリ食べれました、ラッキー♪




飲食店営業自粛だと、お昼何したら良いべ?




いよいよ弁当持参も視野に入れるグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 10:28Comments(0)ラーメン

2020年04月15日

ネットでマスクを買ってみた!

ども、使い捨てマスクを再利用している、グルメ部長です。




薬用泡石鹸で軽く洗い、沸騰したお湯に浸し、乾いたら消毒スプレーをして完了。




正しい方法かは不明ですが、再利用3回位が限界です。




って事でインターネットで洗って使えるマクロを買いました♪









4枚入り、900円。3セット購入。




高級クッキー缶の上に敷いてある薄いスポンジの様な粗悪品。




一言で言えば、ウィルス99.9%スルーする意味のないマスクしてますアピール。




負けずにテイク2↓↓









4色4枚入り、1480円。2セット購入。




Tシャツを型で抜いた感じで、マスクの息苦しさ感ゼロ!




コチラもウィルス99.9%スルーの粗悪品。




正直、このマスクに五千円投資するなら、使い捨てマスクを五千円で買った方が良かった。




ガックシ




ワンちゃんもコロナウィルスに感染するらしく、我が家のあずき君も対策です。









可愛い(笑)




こんな時だから、笑いが必要!




不要不急な外出は控えて、コロナウィルスに打ち勝ちましょう!!




給食当番、アベノマスクが届くのが楽しみなグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 08:02Comments(2)その日の出来事今日のあずき君

2020年04月14日

引きこもり♪

ども、週末暇人部のグルメ部長です。




万年外出自粛要請中です(笑)




この機会にプチチャレンジ!









藤城清治氏の『光と影のシンフォニー』のジグソーパズルをチョイス。




↑↑鬼嫁セレクト




端っこ分け、色分けしていたら…




こんな形のパズルが!!









そう言えば本格的なパズルはかなり久々です。




端っこ分け、おおまかな色分けが終わり…




外枠を合わせ様と思った…




パネルに土台が無い!?




何ーーーーっ!









どうやらクリスタルパズル用のフレームでした。




ジグソーパズルも進化してるんですねー




次の挑戦はクリスタルパズル確定のグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 09:07Comments(0)その日の出来事

2020年04月11日

太麺屋の細麺♪

ども、春と冬を同時に体験したグルメ部長です。




街は桜、山は雪。春なのに変な天気ですね!




県内もコロナ騒動一色ですが、お昼は食べないと!




鶴岡市内の、『麺工房 太麺屋』さんにてズルズル。









中華そば(普通盛、オール普通、細ストーレート)、750円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです









太麺屋さんですが、この細ストーレート麺がお気に入り♪




いただきます。




喉越し擽ぐるコシのある細ストレート麺、熱々の鶴岡らしいスープ。




ああ〜、この甘しょっぱさが良いっすね〜




またチャーシューも柔らかくベリウマ





一気に頬張り、ペロッと完食。




ご馳走さまでした。




昼食会場の『麺工房 太麺屋』さん↓↓









コロナウィルス対策でカウンターは一席開けて対応。




個人的にこの対応は、ゆっくり座れて嬉しいです。




お店としてはキャパが制限され大変でしょうが…




コロナウィルスが早く収束する事を願う、グルメ部長でした。願う  


Posted by グルメ部長 at 10:32Comments(0)ラーメン

2020年04月08日

油そば♪

ども、隣の垣根が良く見えるタイプのグルメ部長です。




先日の雲の糸で、隣の油そばが美味しそうに見えて頭から離れず…




今日の鶴岡入りは、『雲の糸』って決めていました。









煮干し油そば(中盛、コッテリ)、850円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです









ワサワサゴワゴワの浅黒い男前




良くカマカマしてからいただきます。




うん、うまい。




でも部長の理想の油そばとはちょっと違う。。。




コッテリオーダーしましたが、スープが無い分、背脂がまごまごします。




個人的にはアッサリの方が良いかも!?




とは言え、ペロッと完食。ご馳走さまでした。




昼食会場の『雲の糸』さんで…









1番ゲットです(笑)




次回はアッサリ油そばオーダーします。




今日はポイントカード持参出来た、グルメ部長でした。

  


Posted by グルメ部長 at 08:44Comments(0)ラーメン

2020年04月06日

今日のコストコ♪

ども、お出掛け自粛中のグルメ部長です。




特に用が無いので常に自粛モードです。




しかし緊急事態宣言ってどうなるのでしょうか?




混雑を避け仕事帰りにコストコです。




今日はバナナとコロコロの予定でしたが…




な、な、な、何と激安品を見つけて…









福岡産あまおうゲットです♪




2パックで798円。




個人的にめっちゃ激安王!!




ビタミンC補給で免疫力がある身体作りもコロナウィルス対策です(笑)




って事で、御相伴に預かりました♪









オレ、イチゴだ〜い好き




うめぇ〜〜









あま〜〜〜〜い




って声が聴こえそうでした。




美味しそうにムシャムシャ食べました♪




寝仕事頑張って夜は甘えん坊、免疫高めのアズキ君でした。


  


Posted by グルメ部長 at 20:14Comments(0)その日の出来事コストコ

2020年04月01日

初潜入、雲の糸♪

ども、マスクの在庫が底をついたグルメ部長です。




このタイミングで山形県内でもコロナウィルス感染者が…




コロナには効果が無いらしいですが、気持ち救われます。




さて新年度早々鶴岡入りです。ブルームを失い会場選びに悩みます。




あっ!そうだ、『雲の糸』に行こう









煮干し中華そば(太麺・中盛・コッテリ)、800円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ワサワサゴワゴワな太マッチョ、浅黒い男前。




いただきます。




動物系&煮干しの風味がマッチング、キレ味の良い豚ニボスープ




うん、旨い!




この手の麺にはこってり演出の背脂が似合います。




途中から味変グッズの醤油ダレを投入して、「濃口」に(笑)





七味で再度味変して、味の三段活用して楽しみました。




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




昼食会場の、『雲の糸』さん↓↓









以前ラーメン屋さんが転々ドしていた所。




太麺屋さん、漫画喫茶の近くです。




昼食ローテンション入り確定店です。




ポイントおじさん、カードを車に忘れたグルメ部長でした。

  
  


Posted by グルメ部長 at 20:14Comments(0)ラーメン