2023年07月31日
さっぽろ味噌ラーメン♪
ども、暑くて仙台までドライブ中のグルメ部長です。
この時期、車の中何一番快適ですね!ガゾリン代値上がりしてますが…
先日のキャンプで初設営したランドロックについて相談したくてWILD-1まで
悩みも解決してして麺活です。仙台内の『さっぽろ純連』さんにてズルズル。

味噌ラーメン、870円
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

道産子のフレーズが似合う黄色が強い男前っす❤️
いただきます。
ラードがスープを覆い熱々、それで濃い味付けは、さっぽろ味噌ラーメン
無駄にしない刻みチャーシューがスープの温かさでホロホロ…
んまい
十数年に現地で食べた味を思い出しました
ペロッと完食、ご馳走さまです。
昼食会場の、『さっぽろ純連 仙台店』さん↓↓

カウンターのみの店内に、待ち客が壁側で待機
駐車場はありませんが、近くのコインパーキングに停めました。
駐車料金払っても食べたい一杯ですね!
ラーメンには経費を惜しまない、グルメ部長でした。
この時期、車の中何一番快適ですね!ガゾリン代値上がりしてますが…
先日のキャンプで初設営したランドロックについて相談したくてWILD-1まで
悩みも解決してして麺活です。仙台内の『さっぽろ純連』さんにてズルズル。

味噌ラーメン、870円
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

道産子のフレーズが似合う黄色が強い男前っす❤️
いただきます。
ラードがスープを覆い熱々、それで濃い味付けは、さっぽろ味噌ラーメン
無駄にしない刻みチャーシューがスープの温かさでホロホロ…
んまい
十数年に現地で食べた味を思い出しました
ペロッと完食、ご馳走さまです。
昼食会場の、『さっぽろ純連 仙台店』さん↓↓

カウンターのみの店内に、待ち客が壁側で待機
駐車場はありませんが、近くのコインパーキングに停めました。
駐車料金払っても食べたい一杯ですね!
ラーメンには経費を惜しまない、グルメ部長でした。
2023年07月29日
やきとりきん太♪
ども、夜の街へ繰り出したグルメ部長です。
コロナウィルス5類に移行で少しづつ、飲み会が回復してます。
今日は山形市内七日町エリアの、『やきとりきん太』さんにて乾杯。

スピードメニューのもろきゅう&大根スティックをつまみながら
マヨネーズ&明太子がデブには最高のソースです(笑)
待つこと生ビール二杯分で焼鳥キターーーー^_^

梅しそ、砂肝、ぽんじり
あっ、本日は飲み放題コースの為、料理はお任せです。
途中から日本酒に変え、お好みのテイストを店主に伝えて…

キンキンに冷えた徳利で日本酒でいただきます。
あっ、コレ好き❤️
あっ、コレはん〜??
って言いながら、店主オススメの日本酒を楽しみました♪
程よい良いお時間でしたた。
〆ラーメンを求めて夜の街を徘徊するグルメ部長でした。
コロナウィルス5類に移行で少しづつ、飲み会が回復してます。
今日は山形市内七日町エリアの、『やきとりきん太』さんにて乾杯。

スピードメニューのもろきゅう&大根スティックをつまみながら
マヨネーズ&明太子がデブには最高のソースです(笑)
待つこと生ビール二杯分で焼鳥キターーーー^_^

梅しそ、砂肝、ぽんじり
あっ、本日は飲み放題コースの為、料理はお任せです。
途中から日本酒に変え、お好みのテイストを店主に伝えて…

キンキンに冷えた徳利で日本酒でいただきます。
あっ、コレ好き❤️
あっ、コレはん〜??
って言いながら、店主オススメの日本酒を楽しみました♪
程よい良いお時間でしたた。
〆ラーメンを求めて夜の街を徘徊するグルメ部長でした。
2023年07月27日
豚骨ラーメン♪
ども、お一人様休日を満喫のグルメ部長です。
雨天も視野に入れ、キャンプの翌日は後片付け休暇を取得してます。
天気に恵まれ、後片付け休暇はパチンコ休暇になりました(笑)
お昼は山形市内の、『九州とんこつ うま馬』さんにてズルズル。

博多とんこつラーメン、680円+半チャーハン、150円。
今日のイケ麺チェックは思考を凝らして…

替えちゃん、150円。
いただきます。
うめぇ〜マジ、大好き❤️
一杯目はお店の味を楽しみながら、ハーフラインを超えたら紅生姜で味変。
うん、旨い!
替え玉オーダー後は高菜&ニンニクを入れ味の四段活用(笑)
替え玉、半チャーハンも堪能しフィニッシュ、ご馳走様でした。
昼食会場の『九州とんこつのうま馬』さん↓↓

ココ、チョーお気に入りです。
初めて食べた時は替え玉して600円でしたが…
今では替え玉して、830円。。。
イヤな時代です。。。
ラーメンの値上げで物価上昇を実感するグルメ部長でした。
雨天も視野に入れ、キャンプの翌日は後片付け休暇を取得してます。
天気に恵まれ、後片付け休暇はパチンコ休暇になりました(笑)
お昼は山形市内の、『九州とんこつ うま馬』さんにてズルズル。

博多とんこつラーメン、680円+半チャーハン、150円。
今日のイケ麺チェックは思考を凝らして…

替えちゃん、150円。
いただきます。
うめぇ〜マジ、大好き❤️
一杯目はお店の味を楽しみながら、ハーフラインを超えたら紅生姜で味変。
うん、旨い!
替え玉オーダー後は高菜&ニンニクを入れ味の四段活用(笑)
替え玉、半チャーハンも堪能しフィニッシュ、ご馳走様でした。
昼食会場の『九州とんこつのうま馬』さん↓↓

ココ、チョーお気に入りです。
初めて食べた時は替え玉して600円でしたが…
今では替え玉して、830円。。。
イヤな時代です。。。
ラーメンの値上げで物価上昇を実感するグルメ部長でした。
2023年07月25日
肉汁つけうどん♪
ども、キャンプを満喫中のグルメ部長です。
今暫くキャンプネタにお付き合い下さい。
キャンプ場をチェックアウトして、お昼はちょっと遠回りして新庄市内で!
お気に入りの、『手打ちつけ汁うどん処 てる井』さんにてズルズル。

肉汁うどん(並盛り、400g)+ニンジン天ぷらハーフ、850+150円。
ちなみに大盛りは勿論、特盛り、特々盛りまで有ります。
持ち上げます、男前調査イケ麺チェックです。

見るからにコシの強さが伝わる、広々な男前❤️
肉汁に付けていただきます。
肉の旨みの中にガツンと広がる小麦の香り…
つけ汁も美味しいですが、うどんもめっちゃ美味しい
ホント、ツルツルシコシコがピッタリな美味しいうどん♪
んまいっす。やっぱりココ、大好きです❤
並盛り、腹八分目でご馳走さまでした。
麺活会場の、『手打ちつけ汁うどん処 てる井』さん↓↓

新庄で一番リピ率高いです。
場所は市内からちょっとはずれの方に有ります。
もつラーメンで人気のそば処八千代の手前です。
汗で抜けた塩分をつけ汁で補充するグルメ部長でした。
今暫くキャンプネタにお付き合い下さい。
キャンプ場をチェックアウトして、お昼はちょっと遠回りして新庄市内で!
お気に入りの、『手打ちつけ汁うどん処 てる井』さんにてズルズル。

肉汁うどん(並盛り、400g)+ニンジン天ぷらハーフ、850+150円。
ちなみに大盛りは勿論、特盛り、特々盛りまで有ります。
持ち上げます、男前調査イケ麺チェックです。

見るからにコシの強さが伝わる、広々な男前❤️
肉汁に付けていただきます。
肉の旨みの中にガツンと広がる小麦の香り…
つけ汁も美味しいですが、うどんもめっちゃ美味しい
ホント、ツルツルシコシコがピッタリな美味しいうどん♪
んまいっす。やっぱりココ、大好きです❤
並盛り、腹八分目でご馳走さまでした。
麺活会場の、『手打ちつけ汁うどん処 てる井』さん↓↓

新庄で一番リピ率高いです。
場所は市内からちょっとはずれの方に有ります。
もつラーメンで人気のそば処八千代の手前です。
汗で抜けた塩分をつけ汁で補充するグルメ部長でした。
2023年07月24日
癒されました♪
ども、野外生活満喫中のグルメ部長です。
吹上高原キャンプ場に来ています。
朝からの日差しで撤収作業も汗だくです。
テント撤収して日陰を奪われ車の下に避難するアズキ君

って事で、アズキ君のアウトドアショットスタートです。
普段はテーブルの下がお気に入りですが…

トイレに行ったり、洗い物をしに行くと必ずテント隙間からお出迎え

めっちゃ、可愛い❤️
夜も静まり寝ようとトイレから帰って来たら…
寝床取られた!

でも手を揃えて寝てる姿が可愛いので許す(笑)
一泊二日のキャンプで沢山のアズキ君の可愛い姿で癒されました。
アズキと話す時は赤ちゃん言葉のグルメ部長でした。
吹上高原キャンプ場に来ています。
朝からの日差しで撤収作業も汗だくです。
テント撤収して日陰を奪われ車の下に避難するアズキ君

って事で、アズキ君のアウトドアショットスタートです。
普段はテーブルの下がお気に入りですが…

トイレに行ったり、洗い物をしに行くと必ずテント隙間からお出迎え

めっちゃ、可愛い❤️
夜も静まり寝ようとトイレから帰って来たら…
寝床取られた!

でも手を揃えて寝てる姿が可愛いので許す(笑)
一泊二日のキャンプで沢山のアズキ君の可愛い姿で癒されました。
アズキと話す時は赤ちゃん言葉のグルメ部長でした。
2023年07月22日
ランドロックデビュー♪
ども、たこ焼きソースを忘れたグルメ部長です。
夏真っ盛り、購入したスノーピーク のランドロックを持ってキャンプに来ています。
今回の宿泊先は、宮城県の吹上高原キャンプ場です。
初設営に悪戦苦闘、一時間半掛けて設営&セッティング完成

ヴォクシー号でのキャンプは今回が初めてです。
今回は昼メシもキャンプ飯
お昼は、たこ焼き作りました。

鬼嫁様、槍からピック持ち替えて奮闘中!
で、ココで痛恨のミス!
買ったはずのたこ焼きソースが無い。。。
忘れて来ました。
とは言え、紅生姜とネギ&マヨネーズの味で全然OK出した。
キャンプ飯にたこ焼き有りですね!
美味しかったです。
お腹いっぱいと昼ビールでちょっと疲れました。
高原のそよ風が心地よく昼寝を満喫するグルメ部長でした。
夏真っ盛り、購入したスノーピーク のランドロックを持ってキャンプに来ています。
今回の宿泊先は、宮城県の吹上高原キャンプ場です。
初設営に悪戦苦闘、一時間半掛けて設営&セッティング完成

ヴォクシー号でのキャンプは今回が初めてです。
今回は昼メシもキャンプ飯
お昼は、たこ焼き作りました。

鬼嫁様、槍からピック持ち替えて奮闘中!
で、ココで痛恨のミス!
買ったはずのたこ焼きソースが無い。。。
忘れて来ました。
とは言え、紅生姜とネギ&マヨネーズの味で全然OK出した。
キャンプ飯にたこ焼き有りですね!
美味しかったです。
お腹いっぱいと昼ビールでちょっと疲れました。
高原のそよ風が心地よく昼寝を満喫するグルメ部長でした。
2023年07月20日
町中華・デロ焼き♪
ども、夜飯の自由を手に入れたグルメ部長です。
珍しく残業をして遅くなり、食事をしてから帰る事に♪
山形市内の名店、『浜っ子一番』さんにてズルズル。

五目やきそば、900円。
夜でも持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ココナッツカラーが似合うカリカリ仕上げの男前❤️
久々の訪問なのでうる覚えなんですが、具材が少なくなった様なあ!?
まぁ、あまり気にせず、いただきます。
ん〜、しょっぱい(笑)
相変わらず、味濃いです。でも好きなんです
しっかりと焼き上げた麺は歯応えを楽しみつつ、五目デロと相性抜群っす。
ヤバッ、直ぐなくなる(笑)
大盛りにすればと後悔しながら、フィニッシュ
ご馳走さまでした。
夜飯会場の、『浜っ子一番』さん↓↓

県道51号線沿い、JAやまがたの産直の向かい辺りです。
お店は夜からの営業です。
デロ系焼きそばもオススメですが、定食もオススメですよ
王道の町中華を満喫したグルメ部長でした。
珍しく残業をして遅くなり、食事をしてから帰る事に♪
山形市内の名店、『浜っ子一番』さんにてズルズル。

五目やきそば、900円。
夜でも持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ココナッツカラーが似合うカリカリ仕上げの男前❤️
久々の訪問なのでうる覚えなんですが、具材が少なくなった様なあ!?
まぁ、あまり気にせず、いただきます。
ん〜、しょっぱい(笑)
相変わらず、味濃いです。でも好きなんです
しっかりと焼き上げた麺は歯応えを楽しみつつ、五目デロと相性抜群っす。
ヤバッ、直ぐなくなる(笑)
大盛りにすればと後悔しながら、フィニッシュ
ご馳走さまでした。
夜飯会場の、『浜っ子一番』さん↓↓

県道51号線沿い、JAやまがたの産直の向かい辺りです。
お店は夜からの営業です。
デロ系焼きそばもオススメですが、定食もオススメですよ
王道の町中華を満喫したグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
20:15
│Comments(0)
2023年07月18日
つけめん♪
ども、暑さでアブラがとろけそうなグルメ部長です。
三連休も出掛ける事も無く引きこもり状態。
最終日に麺活して来ました。
暑い日にピッタリの定番の、『ラーメンショップ久保田店』さんにてズルズル。

ど定番の、つけ麺(中)、850円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

プリプリ感伝わる統率取れた男前❤️
いただきます。
んん〜〜〜、コレっすね〜
夏はコレですね!
この酸味のあるスープが食欲を増進させますね!
途中からニンニン、酢を追加投入、豆板醤で味変(笑)
一気に頬張り、スープ割も完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『ラーメンショップ 久保田店』さん↓↓

チェーン店ですが、めっちゃお気に入りです。
つけめんって言ったらココが部長のパイオニアっす。
暑い日はつけ麺でスタミナつけるグルメ部長でした。
三連休も出掛ける事も無く引きこもり状態。
最終日に麺活して来ました。
暑い日にピッタリの定番の、『ラーメンショップ久保田店』さんにてズルズル。

ど定番の、つけ麺(中)、850円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

プリプリ感伝わる統率取れた男前❤️
いただきます。
んん〜〜〜、コレっすね〜
夏はコレですね!
この酸味のあるスープが食欲を増進させますね!
途中からニンニン、酢を追加投入、豆板醤で味変(笑)
一気に頬張り、スープ割も完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『ラーメンショップ 久保田店』さん↓↓

チェーン店ですが、めっちゃお気に入りです。
つけめんって言ったらココが部長のパイオニアっす。
暑い日はつけ麺でスタミナつけるグルメ部長でした。
2023年07月16日
ジンギスカン♪
ども、やっとこネタが出来たグルメ部長です。
お出掛けナッシングの部署でネタ不足
金曜日の飲み会ネタです。
山形市内の、『ジンギスカン・シロー』に行って来ました。

ジンギスカン特上定食、2,300円。
※写真は三人前です。小鉢、ご飯、味噌汁付き
ご主人からレクチャーを受けて早速スタート

先ずはお肉をパクり…
めっちゃうまい!めっちゃ柔らかい♪
秘伝のタレはサイコー
丼飯にお肉をバウンドさせてパクり
白飯サイコーです。
生ビールを飲みながら、白飯(笑)
お肉を追加してペロッと完食です。
夕食会場の、『ジンギスカン・シロー』さん↓↓

山形市蔵王半郷地内、ぐっと山形の近くです。
食べ終わってまだ明るい。まだ帰りたくない。
二次会会場を求めて市内へ戻るグルメ部長でした。
お出掛けナッシングの部署でネタ不足
金曜日の飲み会ネタです。
山形市内の、『ジンギスカン・シロー』に行って来ました。

ジンギスカン特上定食、2,300円。
※写真は三人前です。小鉢、ご飯、味噌汁付き
ご主人からレクチャーを受けて早速スタート

先ずはお肉をパクり…
めっちゃうまい!めっちゃ柔らかい♪
秘伝のタレはサイコー
丼飯にお肉をバウンドさせてパクり
白飯サイコーです。
生ビールを飲みながら、白飯(笑)
お肉を追加してペロッと完食です。
夕食会場の、『ジンギスカン・シロー』さん↓↓

山形市蔵王半郷地内、ぐっと山形の近くです。
食べ終わってまだ明るい。まだ帰りたくない。
二次会会場を求めて市内へ戻るグルメ部長でした。
2023年07月10日
ねぎ肉そば♪
ども、趣味はドライブのグルメ部長です。
ヴォクシー号を乗りたくて(笑)
今週は仙台市のカインズホームに来ています。
見慣れない店内は新鮮です。
さてお昼は、『丸源ラーメン』さんにてズルズル。

ねぎ肉そば、913円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

スラっと細身の男前❤️
いただきます。
おっ、ウマっ♪
好きっす、この味。
途中からフライドガーリックを入れればまた旨し!
どろラー油を入れてピリ辛風に味変を楽しみました。
ちょっと量が少ないので、次は替え玉、大盛りで対応ですかね!
昼食会場の、『丸源ラーメン』さん↓↓

カインズホーム泉店さんのお向かいにあります。
広い駐車場と広い店内は大賑わいでした。
チェーン店ですが一目惚れ、リピ確定のグルメ部長でした。
ヴォクシー号を乗りたくて(笑)
今週は仙台市のカインズホームに来ています。
見慣れない店内は新鮮です。
さてお昼は、『丸源ラーメン』さんにてズルズル。

ねぎ肉そば、913円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

スラっと細身の男前❤️
いただきます。
おっ、ウマっ♪
好きっす、この味。
途中からフライドガーリックを入れればまた旨し!
どろラー油を入れてピリ辛風に味変を楽しみました。
ちょっと量が少ないので、次は替え玉、大盛りで対応ですかね!
昼食会場の、『丸源ラーメン』さん↓↓

カインズホーム泉店さんのお向かいにあります。
広い駐車場と広い店内は大賑わいでした。
チェーン店ですが一目惚れ、リピ確定のグルメ部長でした。
2023年07月07日
お気に入りの青唐味噌♪
ども、メンテナンス休暇中のグルメ部長です。
最近このクダリの間隔が短い様な…
この日に合わせて、歯医者&整形外科も併せて受診。
一日医者回りっす。
さて楽しみのお昼は山形市内の、『風林火山山形店』さんにてズルズル。

青唐味噌ラーメン(中、野菜マシ、スープ熱め)、1,080円。
野菜を沈めた時に一気にぬるくなるので!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ワシワシモサモサ浅黒太っちょな男前❤️
天地返ししていただきます。
うん、冷めない。熱々っす
風林火山の青唐味噌ラーメンが山形で食べれる!
最&高
最初はデフォでいただき…
テーブルにあるレモン酢、ニンニク、ショウガを順に味変
スープ残してフィニッシュ!
ご馳走様でした。
昼食会場の、『風林火山 山形店』さん↓↓

山形市内の国道か286号線沿い、ムーミン谷の東側です。
コールは無く食券機で完結。
ニンニク、ショウガはテーブルにスタンバイしてます。
ちょっとコールが無いのは寂しいです。
医者通いなのに、こってりラーメンを食べてしまったグルメ部長でした。
最近このクダリの間隔が短い様な…
この日に合わせて、歯医者&整形外科も併せて受診。
一日医者回りっす。
さて楽しみのお昼は山形市内の、『風林火山山形店』さんにてズルズル。

青唐味噌ラーメン(中、野菜マシ、スープ熱め)、1,080円。
野菜を沈めた時に一気にぬるくなるので!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ワシワシモサモサ浅黒太っちょな男前❤️
天地返ししていただきます。
うん、冷めない。熱々っす
風林火山の青唐味噌ラーメンが山形で食べれる!
最&高
最初はデフォでいただき…
テーブルにあるレモン酢、ニンニク、ショウガを順に味変
スープ残してフィニッシュ!
ご馳走様でした。
昼食会場の、『風林火山 山形店』さん↓↓

山形市内の国道か286号線沿い、ムーミン谷の東側です。
コールは無く食券機で完結。
ニンニク、ショウガはテーブルにスタンバイしてます。
ちょっとコールが無いのは寂しいです。
医者通いなのに、こってりラーメンを食べてしまったグルメ部長でした。
2023年07月04日
辛味噌ラーメン♪
ども、ラーメンをやっとこ食べたグルメ部長です。
先週の引越し作業では麺活する暇も無く、あり付けました。
山形市内の、『らーめん 富神』さんにてズルズルです。

辛味噌ラーメン&炙りチャーシュー丼、950円+350円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

中肉中背の男前❤️
先ずはスープ先行で、いただきます。
魚介系が強いスープはあっさりしたテイスト
味噌が優しいっす。
別皿の辛味噌を少しづつ溶かして味変
最後はラー油を垂らして完食
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『らーめん 富神』さん↓↓

山形大学小白川キャンパスの通り沿い、マックスバリューのお向かいです。
接客はイマイチ・・・
従業員の無駄話が気になりました。
人に厳しく自分に甘いグルメ部長でした。
先週の引越し作業では麺活する暇も無く、あり付けました。
山形市内の、『らーめん 富神』さんにてズルズルです。

辛味噌ラーメン&炙りチャーシュー丼、950円+350円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

中肉中背の男前❤️
先ずはスープ先行で、いただきます。
魚介系が強いスープはあっさりしたテイスト
味噌が優しいっす。
別皿の辛味噌を少しづつ溶かして味変
最後はラー油を垂らして完食
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『らーめん 富神』さん↓↓

山形大学小白川キャンパスの通り沿い、マックスバリューのお向かいです。
接客はイマイチ・・・
従業員の無駄話が気になりました。
人に厳しく自分に甘いグルメ部長でした。
2023年07月01日
祝・入籍♪
ども、また一つ子育てが終わったグルメ部長です。
我が家の長女、チャラ子が入籍しました。
3年の遠距離恋愛を経て見事にゴールインしました。

とは言え、暫くは週末婚ですが(笑)
山形で婚姻届を出したく千葉からチャラ子、徳島から旦那が駆けつけました。
この経費を勿体ないと思うのは部長だけ?
まぁ、旦那さんの誠意としっかり受け止めます。
これからもチャラ子を宜しくお願いします。
報告後は入籍旅行で湯の浜温泉まで♨️
結婚式は夏の帰省でブライダル相談するそうです。
今からバージンロードを歩く練習をするグルメ部長でした。
&
今からリングドッグの練習をするあずき君でした。
我が家の長女、チャラ子が入籍しました。
3年の遠距離恋愛を経て見事にゴールインしました。

とは言え、暫くは週末婚ですが(笑)
山形で婚姻届を出したく千葉からチャラ子、徳島から旦那が駆けつけました。
この経費を勿体ないと思うのは部長だけ?
まぁ、旦那さんの誠意としっかり受け止めます。
これからもチャラ子を宜しくお願いします。
報告後は入籍旅行で湯の浜温泉まで♨️
結婚式は夏の帰省でブライダル相談するそうです。
今からバージンロードを歩く練習をするグルメ部長でした。
&
今からリングドッグの練習をするあずき君でした。
Posted by グルメ部長 at
18:23
│Comments(3)