過去記事

2024年03月28日

送別会♪

ども、帰宅したらワイシャツはゴミに投げるグルメ部長です。




四月からはスーツを着ない職場なので処分っす。




半分投げやりです(笑)




先週に引き続き送別会ネタです。




今週は山形市内の、『伊・食・旬 Igatta』さんにて乾杯









前菜の鯛のカルパッチョをつまみながら喉を潤します。




大根を鯛でつまみパクッ、ソースベリウマですね!




前菜盛り合わせ↓↓









一品一品がホント美味しい。




いっぱい食べて飲んで、しゃべって楽しい時間を過ごしました。




送別会会場の、『伊・食・旬 Igatta』さん↓↓









平日なのにカウンター席以外は満席、人気店ですね!




今日のコースはお料理8品、飲み放題コース




ビール、サワー、ワインがメインで日本酒は無かったです。




飲み物の提供が遅いのが気になりました。




平日なのに赤ワインがぶ飲み、今朝は偏頭痛のグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 13:00Comments(0)夜グルメ

2024年03月26日

合盛り定食♪

ども、昼食戦線に出遅れたグルメ部長です。




昨夜寝るのが遅く、朝ごはん食べてから二度寝しました。




って事で、外待ちしながらブログ作成中(笑)




今日は山形市内の、『定食屋 仁亭』さんにてランチです。









鬼嫁オーダーの鶏唐サラダ↑↑








部長オーダーの合盛り定食(6種のフライから選べるシステム)↓↓









唐揚げ、イカフライ、クリームコロッケをチョイスしました。




いただきます。




柔フワのコーンクリームコロッケはベリウマ




唐揚げは安定の味




イカフライは想像通り(笑)




鬼嫁からドレッシングの染みた唐揚げを一個略奪…




やっぱり一番人気、コレにすれば良かった。。。




とは言えお腹いっぱいでご馳走様です。




昼食会場の、『定食屋 仁亭』さん↓↓









山形市内、北エリアの人気店ですね!




天気の良い日曜日だけあって外待ちの人が沢山いました。




最近、揚げものが食べれなくなってきた、グルメ部長でした。




  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)その日の出来事ランチ系

2024年03月23日

送別会♪

ども、サラリーマンを実感したグルメ部長です。




三月別れの時、名前を見つけてしまいました。




部長、人事異動っす。




って事で、送別会に行って来ました。









高級日本酒がスタンバイ。




きっと月山丸、絹は飲み納めだろうなぁ…




四月から新たな部署で頑張ります。




ちょっと気持ちがブルーのグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 16:30Comments(0)その日の出来事

2024年03月21日

ニボ中♪

ども、やっとこ休日麺活に勤しむグルメ部長です。




週の真ん中水曜日が休みなのは嬉しいです。




本日の麺活会場は山形市内の、『らーめん健心』さんでズルズル。









煮干しラーメン、850円をオーダー。








鬼嫁オーダーは↓↓









鳥塩ラーメン、800円。




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









平打ちチリチリの部長好みの万人み男前❤️


※鳥塩はストレート麺。




いただきます。




ニボのパンチな弱いですが、万人に好かれそうな煮干し系




ニボ&背脂+岩海苔が良い仕事してますね!




アクセントの春菊もイイっすね!




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




麺活会場の『らーめん健心』さん↓↓









山形市中野目地区エリアにあります。




11:00前の入店で店内は賑わってましたよ!




鬼嫁の鳥塩ラーメンを試食しましたが、部長は苦手な鳥でした。




ラーメンは十人十色を改めて感じたグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)ラーメン

2024年03月18日

かわまちテラス♪

ども、天気に誘われ洗車をしたグルメ部長です。




ピカピカのヴォクシー号を見たらお出掛けしたくなりました(笑)




って事で、『かわまちテラス閖上』まで行って来ました。









名取川沿いにカフェ、お食事スポット、お土産屋さんが並んでいます。




到着時間が早く、オープンしているお店は少なかったですが…




おむすび&仙台せり鍋をいただきました。









だて正夢のおむすびは、お米の甘みが際立ち、おいしかったですが…



でも、やっぱり山形人…




『つや姫』、『雪若丸』には敵いませんよ!!




一時間弱の滞在で終わりました。




季節が良いと川そばまでいったり、日向ぼっこしたり、アイス食べたりするのでしょうが




海っぱだ、川沿いで風が冷たかった。




さて次どこ行こう!




ホントは海鮮をつまみに飲みたかったグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 09:30Comments(0)その日の出来事

2024年03月15日

スタンプ作りました♪

ども、お出掛けナッシングでラーメンネタがないグルメ部長です。




そんな時、チャラ子からLINEが来て楽しみが出来ました♪




ネタ出来ました!




あずきのLINEスタンプ作りました。









色んなあずき君にコメントを付けて、32パターン作りました。




ラーメンとあずきの写真ばかりのiPhoneが役に立ちました(笑)




どなたも購入出来ますので興味がある方はどうぞ↓↓




https://line.me/S/sticker/25993600/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail




ワンコやニャンコだけではなく、お子様の写真でも作れますよ!


※非公開(配当金なし)にも出来ます。




LINEスタンプメーカーで検索!!




あずき君で一儲けを考えるグルメ部長でした。
  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)その日の出来事今日のあずき君

2024年03月12日

無駄遣い♪

ども、またやってしまったグルメ部長です。




また無駄遣いしちゃいました。




先日行ったAEONでずっと気になって悩んでいました。




買っちゃいました。









ヨギボーマックス&サポート♪




新生活応援キャンペーンに付き、対象商品10%オフ!!




コレ、めっちゃ心地良すぎです。




マジ、動きたくなくなります(笑)




取り敢えず炬燵を撤去してリビングにセットオン!




あずき君…









ヨギボー前でスタンばってます。




何だかた取らそうな雰囲気。。。




頭の中で椅子取りゲームの音楽が流れ始めたグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:30Comments(0)その日の出来事

2024年03月10日

辛味噌ラーメン♪

ども、朝日鷹を求めて村山市内を走り回るグルメ部長です。




何とか1本ですがゲット出来ました♪




そのままドライブで庄内入り、天気もあって味噌ラーメンモード。




旧余目町の、『萬人』さんでズルズルです。









辛味噌ラーメン(味玉)、750円+100円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









平打ちチリチリ、部長好みの男前❤️




いただきます。




ズルッと啜ればスープを引き連れくれる麺が良い仕事してますね〜




濃い目のスープにニンニクパンチがまた良い仕事です。




旨いわぁ〜




モチモチの麺が喉越しくすぐります。




一心不乱に頬張りペロッと完食。ご馳走さまでした。




本日の昼食会場の、『萬人』さん↓↓









ラーメン激戦区の庄内町でも人気のお店です。




開店間も無く到着しました。






隣の客を見てチャーシュー飯追加でオーダーしたグルメ部長でした。 


  


Posted by グルメ部長 at 10:37Comments(2)ラーメン

2024年03月07日

ねぎ辛味噌ラーメン♪

とも、遅まきながらスイカゲームにハマっているグルメ部長です。




やり始めると夢中になりますね!スマホのバッテリー減るの早いっす(笑)




タイムリーじゃないラーメンネタ、週末のお話です。




その日は久々の雪で寒く味噌ラーメンモード、『村井家』さんでズルズル。









みそ辛ネギラーメン(中辛)、970円。 




ミニチャーシュー丼も付けました。




持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









個人的には味噌には太マッチョが好き❤️




いただきます。




旨い、やっぱり渓流ラーメンに似ているテイスト




辛ネギをスープに浸して第一進化系…




辛味噌を溶かして第二進化系の味変を楽しみました。




徐々に毛穴から汗が吹き出し、ハンカチ王子に変身(笑)




ペロッと完食、ご馳走さまでした。




麺活会場の、『村井家』さん↓↓









山形市内の南エリア。




先日の十数年振り訪問でハマりました。




ローテーション入り達成っす。




寒い日は味噌ラーメンが食べたくなる、グルメ部長でした。
    


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)ラーメン

2024年03月05日

中華街めし♪

ども、東京日帰り旅行中のグルメ部長です。




平日限定、JR東日本エリアが一万円で乗り放題切符




旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パスを使って東京行って来ます。




今回の目的地は横浜でブツを仕入れる事!




その前に中華街の、『酔楼』さんでランチです。









メインが来る前に前菜の『ハチノスのピリ辛ネギ』でレモンサワーをチャージ(笑)




ハチノスの食感とピリ辛ネギがお酒に合います。




合流した愛娘は昼から紹興酒を(驚)




メインの名物料理、鳥の巣ヤキソバ。









堅焼きそばの配膳後に目の前で餡をかけるパフォーマンスは見応えありますね!




いつものイケ麺チェックは持ち上げられません。。。




パリパリの麺と柔らかくなる麺の食感を楽しみつつ




豪快な海鮮具材、海老がめっちゃ美味しい




お腹いっぱいでベロっと完食、ご馳走様でした。




いつもの外観、お腹いっぱい過ぎて忘れました。




中華街の何とか門でパチリ









良いっすね女の子。上京する度にアテンドしてくれてホントありがたいです。




午後からは横浜の街でベンチを探すグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:00Comments(0)ラーメン

2024年03月04日

旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥

ども、密かに三連休のグルメ部長です。




JR東日本エリアが一万円で乗り放題、平日限定…




旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パスを使って東京行って来ます。














朝からビールを飲みながら揺られながら東京行って来ます。




居酒屋つばさ号開宴っす(笑)




チャラ子、愛娘が休みを合わせてくれたので合流して楽しみます。




暫く東京ネタにお付き合いください。




土日限定の塩キャラメルあじまんを持って上京するグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 07:13Comments(0)その日の出来事