2019年03月31日
ヤッター♪
ども、キテマス、キテマスのグルメ部長です。
先日、YBCラジオのミュージックブランチに初投稿。
パーソナリティさんから読んで貰った♪
勿論、映画の券希望って書いたら…

当たりました
フォーラム、ソラリスの入場券。
でもね、有効期間が四月いっぱいの平日限定なんです。。。
無駄になりそうです。欲しい方いらしゃいますか?
で、
十数年間愛読しているナンプレでも当たりました

南魚沼産のコシヒカリ、2kg
本命は違うモノでしたが、コレはコレで嬉しい♪
でもコレは、東京で新社会人の愛娘に送ります。
今、運気キテマス、キテマス!!
ヨシ、次は毎週継続で買ってる、家族のアニバーサリーロト7ですね(笑)
夢はデッカく
今から宝くじ妄想が止まらない、グルメ部長でした。
先日、YBCラジオのミュージックブランチに初投稿。
パーソナリティさんから読んで貰った♪
勿論、映画の券希望って書いたら…

当たりました
フォーラム、ソラリスの入場券。
でもね、有効期間が四月いっぱいの平日限定なんです。。。
無駄になりそうです。欲しい方いらしゃいますか?
で、
十数年間愛読しているナンプレでも当たりました

南魚沼産のコシヒカリ、2kg
本命は違うモノでしたが、コレはコレで嬉しい♪
でもコレは、東京で新社会人の愛娘に送ります。
今、運気キテマス、キテマス!!
ヨシ、次は毎週継続で買ってる、家族のアニバーサリーロト7ですね(笑)
夢はデッカく
今から宝くじ妄想が止まらない、グルメ部長でした。
2019年03月30日
第九弾 Bloom活動、二十二軒目♪
ども、最近めっちゃ寒がりのグルメ部長です。
暖かいのに慣れたからでしょうか?それとも歳でしょうか(笑)
イヤ、きっと異常気象のせいですね!
さて今日は鶴岡入り!ラーメンで決まりですね。
今日のブルーム活動は三川町の、『らーめん いち 三川店』さんにてズルズル。

辛味噌ラーメンこってり、820円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ツヤツヤ輝くチリチリな男前
いただきます。
ああ〜、あったかい
野菜の甘みとスープの相性はピッタンコ、染みる〜
食べ応えある野菜に好みの麺
ウフッ、嬉しい
徐々に辛味噌を溶かして、毛穴が開くのがわかりますね!
最後は汗びっしりで完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『らーめん いち 三川店』さん↓↓

ショッピングパーク、アクロスプラザ三川の七号バイパス側です。
今日のお得ちゃん、260円。累計、6,058円。
ヤッター、六千円オーバー
ラストスパート、まだまだ追い込みかける、グルメ部長でした。
暖かいのに慣れたからでしょうか?それとも歳でしょうか(笑)
イヤ、きっと異常気象のせいですね!
さて今日は鶴岡入り!ラーメンで決まりですね。
今日のブルーム活動は三川町の、『らーめん いち 三川店』さんにてズルズル。

辛味噌ラーメンこってり、820円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ツヤツヤ輝くチリチリな男前

いただきます。
ああ〜、あったかい
野菜の甘みとスープの相性はピッタンコ、染みる〜
食べ応えある野菜に好みの麺
ウフッ、嬉しい
徐々に辛味噌を溶かして、毛穴が開くのがわかりますね!
最後は汗びっしりで完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『らーめん いち 三川店』さん↓↓

ショッピングパーク、アクロスプラザ三川の七号バイパス側です。
今日のお得ちゃん、260円。累計、6,058円。
ヤッター、六千円オーバー
ラストスパート、まだまだ追い込みかける、グルメ部長でした。
2019年03月29日
ラーメンも食べてます♪
ども、ネタが埋もれそうなグルメ部長です。
愛娘の帰省で外食週間!ラーメンネタか渋滞してます。
って事で、家電を買いにヤマダ電機さんに行った時にズルって来ました。
5,6年振りの訪問、『麺やダイニング きかん棒』さんにて!

節中華そば、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

自家製麺、ご主人自慢の太っちょな男前
いただきます。
スープは優しい和のテイストが広がるしっとり甘めスープに、縮れ気の強い麺は今風仕上げ
屋久鯖、鰹節、煮干しを使ったスープがたまりませんね!
この麺なら味噌ラーメンで食べて見たいと思いながら、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『麺やダイニング きかん棒』さん↓↓

山形市内、今は無い大野目交差点の近くです。
パチンコ屋さんと同じ敷地にあります。
やっぱりラーメンが一番相性が良いグルメ部長でした。
愛娘の帰省で外食週間!ラーメンネタか渋滞してます。
って事で、家電を買いにヤマダ電機さんに行った時にズルって来ました。
5,6年振りの訪問、『麺やダイニング きかん棒』さんにて!

節中華そば、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

自家製麺、ご主人自慢の太っちょな男前

いただきます。
スープは優しい和のテイストが広がるしっとり甘めスープに、縮れ気の強い麺は今風仕上げ

屋久鯖、鰹節、煮干しを使ったスープがたまりませんね!
この麺なら味噌ラーメンで食べて見たいと思いながら、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『麺やダイニング きかん棒』さん↓↓

山形市内、今は無い大野目交差点の近くです。
パチンコ屋さんと同じ敷地にあります。
やっぱりラーメンが一番相性が良いグルメ部長でした。
2019年03月28日
お初です、山牛♪
ども、エンゲル係数上昇週間のグルメ部長です。
愛娘が帰省中のため、色々リクエストが多く…
まぁ、国試も合格したのでお祝い週間って事で!
お祝いのディナーは、『山牛 山形店』さんにて

合格おめでとうの乾杯

ファーストオーダーの、山牛桶盛り♪
こんなサシの入ったお肉を目の前にしたのは何年ぶりだろう(笑)
お肉が噛まずにトロけるイメージですよ!
ですよ!ですよ!
超旨いっす。
チャラ子がザブトン美味しいよ!って?
お前、ココ来るのって聞いたら…
『うん』だって!!
で、チャラ子のイチ押しが…

山牛にぎり。
ああ〜、至福の時間
ご馳走さまでした。って思わせてからの〜

サプライズのアニバーサリープレートをこっそり予約してました(笑)
あー、末っ子の愛娘、新社会人なんだと実感しました。
新生活、頑張れよ!
お祝いディナーの、『山牛 山形店』さんは、山形市内の税務署の東側辺り。
宴会コース、ランチもやってマス。
ディナーにランチで再訪したい、グルメ部長でした。
愛娘が帰省中のため、色々リクエストが多く…
まぁ、国試も合格したのでお祝い週間って事で!
お祝いのディナーは、『山牛 山形店』さんにて

合格おめでとうの乾杯

ファーストオーダーの、山牛桶盛り♪
こんなサシの入ったお肉を目の前にしたのは何年ぶりだろう(笑)
お肉が噛まずにトロけるイメージですよ!
ですよ!ですよ!
超旨いっす。
チャラ子がザブトン美味しいよ!って?
お前、ココ来るのって聞いたら…
『うん』だって!!
で、チャラ子のイチ押しが…

山牛にぎり。
ああ〜、至福の時間

ご馳走さまでした。って思わせてからの〜

サプライズのアニバーサリープレートをこっそり予約してました(笑)
あー、末っ子の愛娘、新社会人なんだと実感しました。
新生活、頑張れよ!
お祝いディナーの、『山牛 山形店』さんは、山形市内の税務署の東側辺り。
宴会コース、ランチもやってマス。
ディナーにランチで再訪したい、グルメ部長でした。
2019年03月27日
青森屋さん♪
ども、鶴岡ネタを引っ張るグルメ部長です。
今暫くお付き合い下さい。
ホントは足湯カフェ チットモッシェへ行く予定でしたが天候不順の為断念
愛娘から青森屋って鶴岡?なら行きたいって事でティータイム

愛娘オーダーのキャラメルバナナのタルト&イチゴヨーグルト。
部長オーダー↓↓

イチゴみるくタルト&デコポンオレンジジュース。
※タルト、ドリンクの呼称は忘れました…
いただきます。
ヤバッ、イチゴのジューシーな事、ほんのり甘酸っぱく美味しい
ミルクの甘さとクリームが融合する瞬間、めっちゃ幸せ
シュアしながらお互いの味を楽しみました。
ご馳走さまです。
ティータイム会場の、『フルーツショップ 青森屋』さん↓↓

鶴岡駅前通りにある、果物屋さん。
今回は中二階のお部屋をチョイス。
大きな窓から差し込む日差しが心地良いクラシックな雰囲気。
店内の雰囲気とスイーツにテンション上がりっぱなしの初入店のチャラ子でした。
今暫くお付き合い下さい。
ホントは足湯カフェ チットモッシェへ行く予定でしたが天候不順の為断念
愛娘から青森屋って鶴岡?なら行きたいって事でティータイム


愛娘オーダーのキャラメルバナナのタルト&イチゴヨーグルト。
部長オーダー↓↓

イチゴみるくタルト&デコポンオレンジジュース。
※タルト、ドリンクの呼称は忘れました…
いただきます。
ヤバッ、イチゴのジューシーな事、ほんのり甘酸っぱく美味しい

ミルクの甘さとクリームが融合する瞬間、めっちゃ幸せ

シュアしながらお互いの味を楽しみました。
ご馳走さまです。
ティータイム会場の、『フルーツショップ 青森屋』さん↓↓

鶴岡駅前通りにある、果物屋さん。
今回は中二階のお部屋をチョイス。
大きな窓から差し込む日差しが心地良いクラシックな雰囲気。
店内の雰囲気とスイーツにテンション上がりっぱなしの初入店のチャラ子でした。
2019年03月26日
函太郎♪
ども、財布の紐が緩みっぱなしのグルメ部長です。
愛娘が帰省で諭吉君が飛んで行きます。
加茂水族館で魚の生態を学んだ一行は…

『グルメ回転寿司 函太郎』さんにて食味を学びます(笑)
愛娘が黒ソイやメバルの金銀皿を食べている隣の部長は…

バリュー価格をチョイス
美味しい、美味しいと連呼する愛娘の金銀オーダーか止まらずも…
いっぱい食べろの神対応…
部長の作戦はあら汁牛歩作戦。

アラから身をほぐしてちまちま食べる作戦(笑)
イヤ、この作戦正解っす。キンキのあら汁、めっちゃ良い味っす。
身も食べ応えあり、コラーゲンもたっぷり
美味しゅうございました。
やっぱり会計は部長ですが、今回が学生の愛娘にご馳走するのも最後!
次からはご馳走されるハズの期待を込めるグルメ部長でした。
愛娘が帰省で諭吉君が飛んで行きます。
加茂水族館で魚の生態を学んだ一行は…

『グルメ回転寿司 函太郎』さんにて食味を学びます(笑)
愛娘が黒ソイやメバルの金銀皿を食べている隣の部長は…

バリュー価格をチョイス

美味しい、美味しいと連呼する愛娘の金銀オーダーか止まらずも…
いっぱい食べろの神対応…
部長の作戦はあら汁牛歩作戦。

アラから身をほぐしてちまちま食べる作戦(笑)
イヤ、この作戦正解っす。キンキのあら汁、めっちゃ良い味っす。
身も食べ応えあり、コラーゲンもたっぷり

美味しゅうございました。
やっぱり会計は部長ですが、今回が学生の愛娘にご馳走するのも最後!
次からはご馳走されるハズの期待を込めるグルメ部長でした。
2019年03月25日
お出掛け♪
ども、久しぶりにお出掛けのグルメ部長です。
珍しく日曜休みのチャラ子からの提案でお出掛けする事に
長男坊は欠けますが、女の中に男が一人でお出掛けスタート!
今回は買い物とかじゃなくレジャーで『加茂水族館』に来ました。

カメラを構えるとポーズを取る姿は子どもの頃と変わらないです。
空いて居ると思ってましたが、『マツコの知らない世界』効果か、県外ナンバーの車だらけ!
恋人の聖地に認定されたらしく…

クラゲも仲良し、触手がこんがらがっていた(笑)
やっぱり圧巻っすね〜
巨大なクラゲドリームシアター冬季間限定でライトアップされビューティフル

何時間でもベンチに座って見られる。
このメンバーで来る事は最後の予感がしたので…

パチリ
昔は写真を撮る側でしたが、文明の進歩です、スマホで(笑)
この瞬間、ちょっとウルっと来た。
ホント、素直に育ってくれて、ありがとう。
四月からは新社会人、頑張れ!
幼少の頃を思い出してバンドルを握る、グルメ部長でした。
珍しく日曜休みのチャラ子からの提案でお出掛けする事に

長男坊は欠けますが、女の中に男が一人でお出掛けスタート!
今回は買い物とかじゃなくレジャーで『加茂水族館』に来ました。

カメラを構えるとポーズを取る姿は子どもの頃と変わらないです。
空いて居ると思ってましたが、『マツコの知らない世界』効果か、県外ナンバーの車だらけ!
恋人の聖地に認定されたらしく…

クラゲも仲良し、触手がこんがらがっていた(笑)
やっぱり圧巻っすね〜
巨大なクラゲドリームシアター冬季間限定でライトアップされビューティフル

何時間でもベンチに座って見られる。
このメンバーで来る事は最後の予感がしたので…

パチリ

昔は写真を撮る側でしたが、文明の進歩です、スマホで(笑)
この瞬間、ちょっとウルっと来た。
ホント、素直に育ってくれて、ありがとう。
四月からは新社会人、頑張れ!
幼少の頃を思い出してバンドルを握る、グルメ部長でした。
2019年03月24日
海鮮ランチ♪
ども、子育てから卒業のグルメ部長です。
末っ子の愛娘、国家試験に合格しました。
四月からは新社会人として、おたんこナースのスタートです。
って事で、お一人様生活グッズを買いにIKEA仙台に来ています。
正確にはネットショップから買うための品番写メりにですが(笑)
ランチは愛娘からのリクエストで『杜の市場』さんにて

愛娘オーダーの海鮮丼
限定と言うワードに弱い部長は…

北海丼
いただきます。
カニ、イクラ、ホタテと北海道が詰まった丼
うま〜〜い
サービス味噌汁お代わりしてフィニッシュ!
その後はお決まりコースで…

レモン汁を搾った牡蠣
イヤ〜、飲みたい
グッと我慢。
その後はメンチカツにくるみ餅とイートイン
お腹いっぱいになりました。
贅沢ランチを楽しんだ、グルメ部長でした。
末っ子の愛娘、国家試験に合格しました。
四月からは新社会人として、おたんこナースのスタートです。
って事で、お一人様生活グッズを買いにIKEA仙台に来ています。
正確にはネットショップから買うための品番写メりにですが(笑)
ランチは愛娘からのリクエストで『杜の市場』さんにて

愛娘オーダーの海鮮丼
限定と言うワードに弱い部長は…

北海丼
いただきます。
カニ、イクラ、ホタテと北海道が詰まった丼
うま〜〜い

サービス味噌汁お代わりしてフィニッシュ!
その後はお決まりコースで…

レモン汁を搾った牡蠣
イヤ〜、飲みたい
グッと我慢。
その後はメンチカツにくるみ餅とイートイン
お腹いっぱいになりました。
贅沢ランチを楽しんだ、グルメ部長でした。
2019年03月22日
第九弾 Bloom活動、二十一軒目♪
ども、ヒートテックから卒業のタイミングが解らないグルメ部長です。
20度まで気温が上がったかと思えば週末は一桁台…
当分はまだまだ必要ですね(笑)
さて鶴岡入り。何時ものブルーム活動は使用期間と回収率を考え…
お気に入りの『つるおか家』さんにてにてズルズルです。

味噌ラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケのチェックです。

春らしいパステルグリーンの男前
いただきます。
だだちゃ豆を練り込んだ麺は、ほんのり甘さが香る仕上がり
白湯風味にちょっぴり辛い味噌スープは食欲を煽ります。
スープ、麺がマッチングな一杯。
途中から唐辛子と辣油を入れて味変
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の『つるおか家』さん↓↓

今回もフルコンプです。
店員の活気のある声であふる店内、接客も丁寧で大好きです。
今日のお得ちゃん、260円。累計、5,538円。
ラストまでに累計六千円オーバーを目指す、グルメ部長でした。
20度まで気温が上がったかと思えば週末は一桁台…
当分はまだまだ必要ですね(笑)
さて鶴岡入り。何時ものブルーム活動は使用期間と回収率を考え…
お気に入りの『つるおか家』さんにてにてズルズルです。

味噌ラーメン、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケのチェックです。

春らしいパステルグリーンの男前

いただきます。
だだちゃ豆を練り込んだ麺は、ほんのり甘さが香る仕上がり
白湯風味にちょっぴり辛い味噌スープは食欲を煽ります。
スープ、麺がマッチングな一杯。
途中から唐辛子と辣油を入れて味変
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の『つるおか家』さん↓↓

今回もフルコンプです。
店員の活気のある声であふる店内、接客も丁寧で大好きです。
今日のお得ちゃん、260円。累計、5,538円。
ラストまでに累計六千円オーバーを目指す、グルメ部長でした。
2019年03月21日
〆ラーにピッタリ♪
ども、飲んだら必ず〆ラーメン食べたいグルメ部長です。
身体に悪いの解りますが、こればかりはやめられないです。
飲み会会場は七日町エリア、鬼がらしに向かう途中やってた。
〆ラーにピッタリの、『赤鬼』さんでズルズルです。

ラーメン?中華そば!?名前も値段も忘れた(笑)
飲んでも持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

悩ましいウェーブ、悩ましい輝きの男前
いただきます。
ああ〜〜、優しい味わい、今まで暴飲暴食を優しく叱る様な味わいです。
コシもありバッチリな茹で加減
シンプルな具材は酔った身体には嬉しいです。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
〆ラーメン会場の、『赤鬼』さん↓↓

ラーメン屋さんとは思えない佇まい。ここだけ時間が止まった感じです。
会計を済ませ、お釣りを貰う手から、『明日も頑張りなさい』って聞こえそうな接客。
店内にあった銅像の消息が気になる、グルメ部長でした。
身体に悪いの解りますが、こればかりはやめられないです。
飲み会会場は七日町エリア、鬼がらしに向かう途中やってた。
〆ラーにピッタリの、『赤鬼』さんでズルズルです。

ラーメン?中華そば!?名前も値段も忘れた(笑)
飲んでも持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

悩ましいウェーブ、悩ましい輝きの男前

いただきます。
ああ〜〜、優しい味わい、今まで暴飲暴食を優しく叱る様な味わいです。
コシもありバッチリな茹で加減
シンプルな具材は酔った身体には嬉しいです。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
〆ラーメン会場の、『赤鬼』さん↓↓

ラーメン屋さんとは思えない佇まい。ここだけ時間が止まった感じです。
会計を済ませ、お釣りを貰う手から、『明日も頑張りなさい』って聞こえそうな接客。
店内にあった銅像の消息が気になる、グルメ部長でした。
2019年03月20日
平日なのに飲み過ぎました。
ども、平日ですが飲み会のグルメ部長です。
サラリーマンの宿命がくだる、アレをつまみに(笑)
お気に入りの『博多屋台まこっちゃん』さんにて乾杯

酢モツと一緒に
直ぐに摘めるお通し的な存在は有難いです。
それでもって、旨いし
いつもはタワーのお刺身盛り合わせですが…

今日はしっぽりと二人飲みなので、お皿で提供。
勿論ココからはお決まりの、冷酒に切り替え…
雅山流を楽しみも、『今日は平日』一杯だけと思いも…
モツ鍋が煮えれば

獺祭を楽しみ、『これが最後の一杯』と思いも…
大江錦など日本酒を飲み過ぎました(笑)
やっぱりセーブ出来ませんでした。
ご馳走さまでした。
〆ラーメンを求めて千鳥足で歩くあるグルメ部長でした。
サラリーマンの宿命がくだる、アレをつまみに(笑)
お気に入りの『博多屋台まこっちゃん』さんにて乾杯

酢モツと一緒に
直ぐに摘めるお通し的な存在は有難いです。
それでもって、旨いし

いつもはタワーのお刺身盛り合わせですが…

今日はしっぽりと二人飲みなので、お皿で提供。
勿論ココからはお決まりの、冷酒に切り替え…
雅山流を楽しみも、『今日は平日』一杯だけと思いも…
モツ鍋が煮えれば

獺祭を楽しみ、『これが最後の一杯』と思いも…
大江錦など日本酒を飲み過ぎました(笑)
やっぱりセーブ出来ませんでした。
ご馳走さまでした。
〆ラーメンを求めて千鳥足で歩くあるグルメ部長でした。
2019年03月19日
二杯目はうま馬♪
ども、タイムリーに記事が書けないグルメ部長です。
またまた金曜日の話になります。
酒田から帰る途中、近所の『はちのや』さんがオープンしてたが…
駐車スペースがなく断念
ケンちゃん狙って見ますが渋滞もあり、お昼は『うま馬』さんにて連食。

替え玉しない計画で、うま馬とんこつラーメン、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

バリカタオーダー、細マッチョの男前
いただきます。
うめぇ〜マジ、大好き
本日二杯目ですが箸止まりません(笑)
普段は一杯目はお店の味を楽しみ、替え玉から味変しますが…
お代わりしないので、ハーフラインを超えたら紅生姜で味変。
うん、旨い!
普段は辛子高菜&ニンニクを入れ味の四段活用をしますが、今日はコレでお終い。
二杯目なので替え玉自粛してフィニッシュ!
ご馳走さまでした。
昼食会場の『九州とんこつのうま馬』さん↓↓

ココ、チョーお気に入りです。
普段はバリュー価格の博多とんこつに替え玉オーダーですが…
先程からご周知の通り二杯目なので自粛しました。
次回はしっかり替え玉味変を楽しみたいです。
二杯目でお腹いっぱい、老いを感じたグルメ部長でした。
またまた金曜日の話になります。
酒田から帰る途中、近所の『はちのや』さんがオープンしてたが…
駐車スペースがなく断念

ケンちゃん狙って見ますが渋滞もあり、お昼は『うま馬』さんにて連食。

替え玉しない計画で、うま馬とんこつラーメン、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

バリカタオーダー、細マッチョの男前

いただきます。
うめぇ〜マジ、大好き

本日二杯目ですが箸止まりません(笑)
普段は一杯目はお店の味を楽しみ、替え玉から味変しますが…
お代わりしないので、ハーフラインを超えたら紅生姜で味変。
うん、旨い!
普段は辛子高菜&ニンニクを入れ味の四段活用をしますが、今日はコレでお終い。
二杯目なので替え玉自粛してフィニッシュ!
ご馳走さまでした。
昼食会場の『九州とんこつのうま馬』さん↓↓

ココ、チョーお気に入りです。
普段はバリュー価格の博多とんこつに替え玉オーダーですが…
先程からご周知の通り二杯目なので自粛しました。
次回はしっかり替え玉味変を楽しみたいです。
二杯目でお腹いっぱい、老いを感じたグルメ部長でした。
2019年03月18日
初入店、風林火山酒田店♪
ども、日本海東北自動車道を北上するグルメ部長です。
高速から見える松林が懐かしいです。
珍しく酒田入り。ラーメンモード何ですが…
10時前には山形に戻らないと
って事で、『風林火山 酒田店』さんにて朝ラーメン。

現在、8:30。お腹に配慮して、中華そば あっさり(小)、630円。
※金曜日のお話です。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ラーメンとは真逆のチリチリ細身の男前
いただきます。
スープはちょっと塩気がつよい感じがしますが、許容範囲(笑)
魚介系と動物系が尊重するスープはナイスなバランス。
朝からグイグイとイケます。
一気に頬張り、普通盛りにすればど後悔しながらフィニッシュ!
ご馳走さまでした。
ブランチ会場の『風林火山 酒田店』さん↓↓

7号線のでっかい橋から左に入った所。
なんだっけ!?橋の名前。久しぶり過ぎて思い出せない。
勿論、初入店っす。リピりたいです♪
朝一要件を済ませて、10時に酒田を後にする、グルメ部長でした。
高速から見える松林が懐かしいです。
珍しく酒田入り。ラーメンモード何ですが…
10時前には山形に戻らないと

って事で、『風林火山 酒田店』さんにて朝ラーメン。

現在、8:30。お腹に配慮して、中華そば あっさり(小)、630円。
※金曜日のお話です。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ラーメンとは真逆のチリチリ細身の男前

いただきます。
スープはちょっと塩気がつよい感じがしますが、許容範囲(笑)
魚介系と動物系が尊重するスープはナイスなバランス。
朝からグイグイとイケます。
一気に頬張り、普通盛りにすればど後悔しながらフィニッシュ!
ご馳走さまでした。
ブランチ会場の『風林火山 酒田店』さん↓↓

7号線のでっかい橋から左に入った所。
なんだっけ!?橋の名前。久しぶり過ぎて思い出せない。
勿論、初入店っす。リピりたいです♪
朝一要件を済ませて、10時に酒田を後にする、グルメ部長でした。
2019年03月15日
第九弾 Bloom活動、二十軒目♪
ども、今日は月山道で鶴岡入りのグルメ部長です。
やっぱ山越えの方が慣れた道で楽ですね!
もう鶴岡のお昼はBloomに頼りきりです。
今日は、『麺の香 たこい』さんにてズルズルです。

さわら煮干し中華、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブにスラッとした男前
いただきます。
茹で加減バッチリの麺、いいっすね〜
鰆一本のみで取っている出汁は、なんともほんわかしますね〜
豚骨、鶏ガラと特製の醤油だれと合わせて、鰆の旨さが引き出ちます。
軽いけど深みのあるスープはゴクゴク完飲しても罪悪感ないです。
ペロっと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『麺の香 たこい』さん↓↓

鶴岡市内のメイン街道沿いの鳥居の近くです。
こちらのお店はブルーム使用時間が小刻みです。確認してお越し下さい。
今日のお得ちゃん、260円。累計、5,278円。
一週間振りにラーメンを食べた、グルメ部長でした。
やっぱ山越えの方が慣れた道で楽ですね!
もう鶴岡のお昼はBloomに頼りきりです。
今日は、『麺の香 たこい』さんにてズルズルです。

さわら煮干し中華、800円→540円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブにスラッとした男前

いただきます。
茹で加減バッチリの麺、いいっすね〜
鰆一本のみで取っている出汁は、なんともほんわかしますね〜

豚骨、鶏ガラと特製の醤油だれと合わせて、鰆の旨さが引き出ちます。
軽いけど深みのあるスープはゴクゴク完飲しても罪悪感ないです。
ペロっと完食、ご馳走さまでした。
昼食会場の、『麺の香 たこい』さん↓↓

鶴岡市内のメイン街道沿いの鳥居の近くです。
こちらのお店はブルーム使用時間が小刻みです。確認してお越し下さい。
今日のお得ちゃん、260円。累計、5,278円。
一週間振りにラーメンを食べた、グルメ部長でした。
2019年03月14日
第九弾 Bloom活動、十九軒目♪
ども、久しぶりに最上川沿いを走るグルメ部長です。
ハイ、国道112号全止めの為、迂回して鶴岡入り。
たまには気分転換で良いけど、やっぱ時間が掛かる。
さて今日のブルーム活動は旧余目町の、『焼きそば専門店 テンテン』さんにて!

庄内豚ホルモン焼きそば、850円→540円。
海苔をかき分け持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

焼きそばなのに、色白シルキーな男前
ソースを垂らしてから、いただきます。
ウフッ、やっぱテンテン好きです
たっぷりな白モツは庄内豚を使用!
ピリッと甘辛な味付けで一度食べたら癖になりますね!
ハイ、三回目のフルコンプっす。
大盛りイケるなぁ〜、と確信してフィニッシュ!
ご馳走さまです。
昼食会場の、『焼きそば専門店 テンテン』さんのページ↓↓

三回目のフルコンプですが…
ノースタンプ!ノーリミット!!
今日のお得ちゃん、310円。累計、5,018円。
ヤッター、当初目標の片手達成です。
ノーリミットで再訪は大盛りを誓う、グルメ部長でした。
ハイ、国道112号全止めの為、迂回して鶴岡入り。
たまには気分転換で良いけど、やっぱ時間が掛かる。
さて今日のブルーム活動は旧余目町の、『焼きそば専門店 テンテン』さんにて!

庄内豚ホルモン焼きそば、850円→540円。
海苔をかき分け持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

焼きそばなのに、色白シルキーな男前

ソースを垂らしてから、いただきます。
ウフッ、やっぱテンテン好きです
たっぷりな白モツは庄内豚を使用!
ピリッと甘辛な味付けで一度食べたら癖になりますね!
ハイ、三回目のフルコンプっす。
大盛りイケるなぁ〜、と確信してフィニッシュ!
ご馳走さまです。
昼食会場の、『焼きそば専門店 テンテン』さんのページ↓↓

三回目のフルコンプですが…
ノースタンプ!ノーリミット!!
今日のお得ちゃん、310円。累計、5,018円。
ヤッター、当初目標の片手達成です。
ノーリミットで再訪は大盛りを誓う、グルメ部長でした。
2019年03月12日
野菜を食べるカレー♪
ども、東京ネタで引っ張るグルメ部長です。
愛娘の生活エリアだった、池袋にはもう来る事がないと判断。
上京したての三年前に食べたカレーを食べたく来ました。
池袋駅内、『野菜を食べるカレーCAMP』さんにてランチ…
の前に、ハンドルから解放されたので食前酒

ランチには丁度良い小瓶サイズ
愛娘オーダー↓↓

彩り野菜のシーフードグリーンカレー
パクチー入りで喜び姿が理解出来ない!?
部長はオーダー↓↓

牛スジと彩り野菜の欧風デミカレー
熱々のスキレットに盛られ、野菜ゴロゴロ入っているが特徴です。
遊びゴコロがある店内はキャンプに来てるような錯覚が(笑)
気分的にカラダを労った感覚でペロッと完食。
ご馳走さまでした。
三年前の思い出が蘇りカレーの辛さで目頭が濡れるグルメ部長でした。
※ カレーは辛くないですよ(笑)
愛娘の生活エリアだった、池袋にはもう来る事がないと判断。
上京したての三年前に食べたカレーを食べたく来ました。
池袋駅内、『野菜を食べるカレーCAMP』さんにてランチ…
の前に、ハンドルから解放されたので食前酒

ランチには丁度良い小瓶サイズ
愛娘オーダー↓↓

彩り野菜のシーフードグリーンカレー
パクチー入りで喜び姿が理解出来ない!?
部長はオーダー↓↓

牛スジと彩り野菜の欧風デミカレー
熱々のスキレットに盛られ、野菜ゴロゴロ入っているが特徴です。
遊びゴコロがある店内はキャンプに来てるような錯覚が(笑)
気分的にカラダを労った感覚でペロッと完食。
ご馳走さまでした。
三年前の思い出が蘇りカレーの辛さで目頭が濡れるグルメ部長でした。
※ カレーは辛くないですよ(笑)
2019年03月11日
お宮参り&お食い初め♪
ども、東京満喫中のグルメ部長です。
今回の上京目的は愛娘の卒業式&引越しメインですが…
順メインは、孫ちゃんの生誕100日バースデー
上京に合わせてお宮参り、お食い初め。

安産祈願を水天宮で行ったらしく、お宮参りも同じ所で!
ナビに従い日本橋へ、エッ!ココって言う位に神社感が無い所にあった(笑)
自宅に戻ると、『お食い初めセット』が丁度届き…
アレ、漆器付いてない!?トラブル発生

急遽、アカチャンホンポへ行き、ベビー食器を購入。
お食い初めの漆器が、四千円もしたので普段使い用に
歯固めの石をして成長を祈願しました。
最後は真っ赤な顔して記念写真…

今日も飲み過ぎました。
なんか酒クセぇ〜!って言ってる様な顔でした。
楽しい東京も最後の夜を迎え、酔っ払って床につくグルメ部長でした。
今回の上京目的は愛娘の卒業式&引越しメインですが…
順メインは、孫ちゃんの生誕100日バースデー
上京に合わせてお宮参り、お食い初め。

安産祈願を水天宮で行ったらしく、お宮参りも同じ所で!
ナビに従い日本橋へ、エッ!ココって言う位に神社感が無い所にあった(笑)
自宅に戻ると、『お食い初めセット』が丁度届き…
アレ、漆器付いてない!?トラブル発生

急遽、アカチャンホンポへ行き、ベビー食器を購入。
お食い初めの漆器が、四千円もしたので普段使い用に
歯固めの石をして成長を祈願しました。
最後は真っ赤な顔して記念写真…

今日も飲み過ぎました。
なんか酒クセぇ〜!って言ってる様な顔でした。
楽しい東京も最後の夜を迎え、酔っ払って床につくグルメ部長でした。
2019年03月10日
祝宴パート2 ♪
ども、東京で祝杯あげるグルメ部長夫妻です。
愛娘の卒業式参加の為、東京に来ています。
同じクダリ使い回しです(笑)
今日は愛娘も一緒に卒業を祝う会って事で、『北海道シットク町 塚田農場』にて乾杯

今夜は三人同時に卒業おめでとうの掛け声で
北海道産イカ刺しを摘みながら、旭川高砂酒造さんの『北のささやき』を楽しみ

やっぱイカ刺し、日本酒の相性ご良いですネ
でも、つまりは炙ったイカも良いかなぁ〜、って思ったら…
えんぺらとゲソはレモン醤油タレに付けて焼きますね〜

って、至れり尽くせり状態
祝いの席もあり、お酒がはかどる、はかどる…
料理も美味しく、いつも以上に酔っ払いました。
最後は北海道プリンを二人揃ってパクリ

やっぱり女子は〆はスイーツですね(笑)
今夜はお祝い、卒業おめでとう!
でも現実は、寮に帰ったら引越しの荷造りあるの忘れないで!
電車の揺れが心地よく乗り越しそうになる、グルメ部長でした。
愛娘の卒業式参加の為、東京に来ています。
同じクダリ使い回しです(笑)
今日は愛娘も一緒に卒業を祝う会って事で、『北海道シットク町 塚田農場』にて乾杯

今夜は三人同時に卒業おめでとうの掛け声で
北海道産イカ刺しを摘みながら、旭川高砂酒造さんの『北のささやき』を楽しみ

やっぱイカ刺し、日本酒の相性ご良いですネ

でも、つまりは炙ったイカも良いかなぁ〜、って思ったら…
えんぺらとゲソはレモン醤油タレに付けて焼きますね〜

って、至れり尽くせり状態

祝いの席もあり、お酒がはかどる、はかどる…
料理も美味しく、いつも以上に酔っ払いました。
最後は北海道プリンを二人揃ってパクリ

やっぱり女子は〆はスイーツですね(笑)
今夜はお祝い、卒業おめでとう!
でも現実は、寮に帰ったら引越しの荷造りあるの忘れないで!
電車の揺れが心地よく乗り越しそうになる、グルメ部長でした。
2019年03月09日
痛恨のミス、俺のイタリアン♪
ども、東京で祝杯あげるグルメ部長夫妻です。
愛娘の卒業式参加の為、東京に来ています。
愛娘は卒業パーティーがあるので別行動になります。
上京時のお約束、『俺のイタリアンJABUKICHO』さんにて卒業を祝う会(笑)

二人で粛々と乾杯ビール
一人暮らしを始めた三年前を思い出しながら…
雨降りの一日で前菜は温かいモノをチョイス。

海老とキノコのアヒージョ
アンチョビが効いたオイルにプチプチの海老、バケットを浸してかじりながら…
旨い!
ピッツァは、クワトロとマルガリータのハーフ&ハーフ

チーズが濃厚なクワトロベリウマですが…
この辺から食のスピードダウン
当たり前です、ランチが14:30頃ですから(笑)
因みに俺のイタリアンは18:00予約です
店員さんが肉料理をススメに来ますがランチが遅かった事を伝えてオーダーストップ!
ディナー会場の『俺のイタリア KABUKICHO』さん↓↓

人の出入りでワタワタ撮影の為、看板が切れる痛恨のミス
まぁ、この時点で起床から17時間目、めっちゃお疲れモードっす。
ホントは俺のサーロインステーキが一番の楽しみだった、グルメ部長でした。
愛娘の卒業式参加の為、東京に来ています。
愛娘は卒業パーティーがあるので別行動になります。
上京時のお約束、『俺のイタリアンJABUKICHO』さんにて卒業を祝う会(笑)

二人で粛々と乾杯ビール
一人暮らしを始めた三年前を思い出しながら…
雨降りの一日で前菜は温かいモノをチョイス。

海老とキノコのアヒージョ
アンチョビが効いたオイルにプチプチの海老、バケットを浸してかじりながら…
旨い!
ピッツァは、クワトロとマルガリータのハーフ&ハーフ

チーズが濃厚なクワトロベリウマですが…
この辺から食のスピードダウン
当たり前です、ランチが14:30頃ですから(笑)
因みに俺のイタリアンは18:00予約です
店員さんが肉料理をススメに来ますがランチが遅かった事を伝えてオーダーストップ!
ディナー会場の『俺のイタリア KABUKICHO』さん↓↓

人の出入りでワタワタ撮影の為、看板が切れる痛恨のミス

まぁ、この時点で起床から17時間目、めっちゃお疲れモードっす。
ホントは俺のサーロインステーキが一番の楽しみだった、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
11:58
│Comments(0)
2019年03月08日
平成最後の卒業式♪
ども、東北道を南下するグルメ部長です。
平成最後の卒業式参加の為、上京っす。
部長にとっては末っ子の愛娘、子育て最後の卒業式になりました。

卒業証書授与式では転びそうになるズッコケ度発揮もあり…
幼稚園の卒園式ほど感動は無いですが、『仰げば尊し』では少しウルっとしたが…
天気も回復して花粉症なのちょっと解らなかった(笑)
部活のメンバーから人生初の胴上げをしてもらい…

喜びも頂点に達しましたが、国試の発表待ち状態。
合格してからか新しいスタートの第一歩。
いままでお世話になった分、少しづつ社会に貢献しながら、おたんこナースを頑張って下さい。
徐々にお父さん、お母さんにも貢献よろしく(笑)
今日は卒業パーティーがあるらしいですが、明日は引越し…
飲み過ぎるなよ!
鬼嫁と祝杯をあげるグルメ部長夫妻でした。
平成最後の卒業式参加の為、上京っす。
部長にとっては末っ子の愛娘、子育て最後の卒業式になりました。

卒業証書授与式では転びそうになるズッコケ度発揮もあり…
幼稚園の卒園式ほど感動は無いですが、『仰げば尊し』では少しウルっとしたが…
天気も回復して花粉症なのちょっと解らなかった(笑)
部活のメンバーから人生初の胴上げをしてもらい…

喜びも頂点に達しましたが、国試の発表待ち状態。
合格してからか新しいスタートの第一歩。
いままでお世話になった分、少しづつ社会に貢献しながら、おたんこナースを頑張って下さい。
徐々にお父さん、お母さんにも貢献よろしく(笑)
今日は卒業パーティーがあるらしいですが、明日は引越し…
飲み過ぎるなよ!
鬼嫁と祝杯をあげるグルメ部長夫妻でした。