2015年11月30日
北欧ランチ
ども、スタッドレスタイヤ試走運転中のグルメ部長です。
なんかプロっぽいフレーズですが、愛娘のアッシー君で仙台入りのドライブです。
来春から一人様暮らし予定のアイテム物色で、IKEAに行って来ました。

一人暮らしが楽しみの愛娘と相反し、感傷的な部長…
とりあえず今日は見てるだけ(笑)
でもお腹は空く訳でフードコートで北欧ラン

ミートプレート&燻製マリネサーモン
をナイフとフォークで分け合う女子と…
カツカレーをスプーンで放り込むランチタイムの差は歴然と開き…
女子二人は…

優雅にスイーツタイム♪
部長完全退屈モード
女子のランチタイムには付き合えません。
次のアポイント時間が迫り、やっとこランチ終了です。
最近フードコートに入り浸りの、グルメ部長でした。
なんかプロっぽいフレーズですが、愛娘のアッシー君で仙台入りのドライブです。
来春から一人様暮らし予定のアイテム物色で、IKEAに行って来ました。

一人暮らしが楽しみの愛娘と相反し、感傷的な部長…

とりあえず今日は見てるだけ(笑)
でもお腹は空く訳でフードコートで北欧ラン

ミートプレート&燻製マリネサーモン
をナイフとフォークで分け合う女子と…
カツカレーをスプーンで放り込むランチタイムの差は歴然と開き…
女子二人は…

優雅にスイーツタイム♪
部長完全退屈モード

女子のランチタイムには付き合えません。
次のアポイント時間が迫り、やっとこランチ終了です。
最近フードコートに入り浸りの、グルメ部長でした。
2015年11月28日
お手伝い♪
ども、朝から肉体労働のグルメ部長です。
ハイ、この時期の定番行事
冬道ドライブの必須アイテム、スタッドレスへのタイヤ交換

安心して下さい。履いてますよ!
チャラ子のラパン号を出勤前の朝一作業っす!
身体が温まる前の作業は辛いです。
一息入れて、アクアちゃんも安心して下さい。

履いてますよ!
ヴォクシー号も合わせ、三台分頑張りました。
さすがにタイヤ洗いにはバテバテモードで…
見かねた、あずき君がお手伝い♪

ペロペロ…
それ…
洗い終わった奴なんですが…
取り敢えず冬支度準備万端です。
コレで明日の仙台行きも安心です。
午後は爆睡モードのグルメ部長でした。
ハイ、この時期の定番行事
冬道ドライブの必須アイテム、スタッドレスへのタイヤ交換

安心して下さい。履いてますよ!
チャラ子のラパン号を出勤前の朝一作業っす!
身体が温まる前の作業は辛いです。
一息入れて、アクアちゃんも安心して下さい。

履いてますよ!
ヴォクシー号も合わせ、三台分頑張りました。
さすがにタイヤ洗いにはバテバテモードで…
見かねた、あずき君がお手伝い♪

ペロペロ…
それ…
洗い終わった奴なんですが…
取り敢えず冬支度準備万端です。
コレで明日の仙台行きも安心です。
午後は爆睡モードのグルメ部長でした。
2015年11月27日
MY Bloom活動、四軒目♪
ども、今シーズン初めての雪道ドライブのグルメ部長です。
月山沢インター付近でスタッドレスタイヤ規制のチェックしてました。
安心して下さい。履いてますよ!
実は先日タイヤ交換しました
ハイ、本日庄内入りです。
俄然ラーメン日和、ブルーム活動『よこはま軒』さんでズルズルです。

岩のりラーメン、780円→500円。
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ちょいポッチャリな骨太男子的な男前
先ずはスープをすすり、いただきます。
美味しい⤴︎
次は岩のりをしっかり沈めて…
おおっ、岩のりが風味&あっさり感と、いい仕事してますね!
後半戦はニンニク&紅ショウガで味変しながら、ペロッと完食です。
ご馳走さまでした。
MY Bloom活動四軒目の、『よこはま軒』さん↓↓

鶴岡ショッピングエリア、S-MALL内の二階にあります。
今日のお得ちやん、288円。累計、1,138円。
やっとこ本代回収です。
今からの季節毎日でもラーメン食べたい、グルメ部長でした。
月山沢インター付近でスタッドレスタイヤ規制のチェックしてました。
安心して下さい。履いてますよ!
実は先日タイヤ交換しました

ハイ、本日庄内入りです。
俄然ラーメン日和、ブルーム活動『よこはま軒』さんでズルズルです。

岩のりラーメン、780円→500円。
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ちょいポッチャリな骨太男子的な男前

先ずはスープをすすり、いただきます。
美味しい⤴︎
次は岩のりをしっかり沈めて…
おおっ、岩のりが風味&あっさり感と、いい仕事してますね!
後半戦はニンニク&紅ショウガで味変しながら、ペロッと完食です。
ご馳走さまでした。
MY Bloom活動四軒目の、『よこはま軒』さん↓↓

鶴岡ショッピングエリア、S-MALL内の二階にあります。
今日のお得ちやん、288円。累計、1,138円。
やっとこ本代回収です。
今からの季節毎日でもラーメン食べたい、グルメ部長でした。
2015年11月25日
コストコ晩酌
ども、仕事帰りにコストコショッピングが定番のグルメ部長です。
普段の週末は落ち着きましたが、連休中は激混みでした!
お一人様ショッピングは買うモノが決まっているので、カート無しで挑みます。
今日の戦利品↓↓

ベビーリーフにバナナはサラダ弁当用鉄板です。
今日はキムチもゲットです。
コレ、お気に入りです。 白菜キムチ漬けですが辛過ぎず、程よい酸味&甘みでベリウマ⤴︎
※辛いモノ好きには物足りないかも!?
今日の晩酌は冷蔵庫で見つけた豚バラのソテーと一緒に合体

焦げ目が付いた豚バラ肉にキムチを巻いていただきました。
そんな韓国料理無かったでしたっけ?
あっ、ポッサムだっけ?アレは蒸し豚でした…
でも、豚バラ肉の焼きで巻いても、ウマイよ!
噛む噛む歯が痛ッ、虫歯が痛いグルメ部長でした。
普段の週末は落ち着きましたが、連休中は激混みでした!
お一人様ショッピングは買うモノが決まっているので、カート無しで挑みます。
今日の戦利品↓↓

ベビーリーフにバナナはサラダ弁当用鉄板です。
今日はキムチもゲットです。
コレ、お気に入りです。 白菜キムチ漬けですが辛過ぎず、程よい酸味&甘みでベリウマ⤴︎
※辛いモノ好きには物足りないかも!?
今日の晩酌は冷蔵庫で見つけた豚バラのソテーと一緒に合体


焦げ目が付いた豚バラ肉にキムチを巻いていただきました。
そんな韓国料理無かったでしたっけ?
あっ、ポッサムだっけ?アレは蒸し豚でした…
でも、豚バラ肉の焼きで巻いても、ウマイよ!
噛む噛む歯が痛ッ、虫歯が痛いグルメ部長でした。
2015年11月25日
やっぱりウマイ!
ども、傷心山越えのグルメ部長です。
月山道のブナ林が部長の心に寂しさの木枯らしが吹き付けます。
あずき君と喧嘩中。ブリーダーの話では『しつけ』の一環で無視も必要とか!
今朝はスキンシップが無く出勤です
何か温かくて美味しいモノが食べたい気分です。
って事で、三瀬まで走りました。ハイ、琴平荘さんでズルズルです。

こってり中華そば大盛り、700円。
火曜日、金曜日は大盛りサービスデイ!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

何度見ても、惚れ惚れする男前
いただきます。ウ、ウマイ!三連休の疲れが吹っ飛ぶ美味しさ。
麺、スープ、麺、スープと忙しいですが、心地よい幸せ。
このスープ残すべからず!!
一心不乱に食べ尽くしました。ご馳走さま。
昼食会場の、『琴平荘』さん↓↓

今シーズン二回目
勿論、チャーシュー&メンマもゲットです。
因みに10:45の入店で、十番代の番号札(驚)
美味しいラーメンで心が癒えた、グルメ部長でした。
月山道のブナ林が部長の心に寂しさの木枯らしが吹き付けます。
あずき君と喧嘩中。ブリーダーの話では『しつけ』の一環で無視も必要とか!
今朝はスキンシップが無く出勤です

何か温かくて美味しいモノが食べたい気分です。
って事で、三瀬まで走りました。ハイ、琴平荘さんでズルズルです。

こってり中華そば大盛り、700円。
火曜日、金曜日は大盛りサービスデイ!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

何度見ても、惚れ惚れする男前

いただきます。ウ、ウマイ!三連休の疲れが吹っ飛ぶ美味しさ。
麺、スープ、麺、スープと忙しいですが、心地よい幸せ。
このスープ残すべからず!!
一心不乱に食べ尽くしました。ご馳走さま。
昼食会場の、『琴平荘』さん↓↓

今シーズン二回目

勿論、チャーシュー&メンマもゲットです。
因みに10:45の入店で、十番代の番号札(驚)
美味しいラーメンで心が癒えた、グルメ部長でした。
2015年11月24日
おNEWな、道の駅
ども、東北道の駅マニアのグルメ部長です。
子供達が小さい時は、キャンプしながら道の駅スタンプラリーで制覇、TVチャンピオンを目指したモノです。
さて毎年恒例、朝日町の産直へ『りんご』を買いに向かいました…
国道287号を走ると、道の駅あさひの看板が…
ナ〜ニ〜!

産直朝日が、『道の駅りんごの森』になっている!?
どうやら、この秋10月1日にオープンしたらしいです。
赤い屋根がキュートなメイン施設は上空からは『りんご』に見えるらしいです。
愛機、ドローンを忘れたのが悔やまれます(笑)
新しい、『りんごの森』は道の駅としては規模は小さいですが、以前の産直の三倍くらいにでしょうか?
りんごは勿論、地域の物産にレストラン施設、ファーストフードも備えていました。
贈答品、高級品とは行きませんが、今年も朝日町のりんごゲットです。

大きさにもよりますが、18〜20個ぐらい入って、1100円前後です。
やっぱ朝日町のりんご、美味い⤴︎
シャキッとした歯応えと甘みにに蜜の入りが最高です。
剥けば一気に手が出ます。また行かないと!
りんごはやっぱり、和合、館山、スターに限る、グルメ部長でした。
子供達が小さい時は、キャンプしながら道の駅スタンプラリーで制覇、TVチャンピオンを目指したモノです。
さて毎年恒例、朝日町の産直へ『りんご』を買いに向かいました…
国道287号を走ると、道の駅あさひの看板が…
ナ〜ニ〜!

産直朝日が、『道の駅りんごの森』になっている!?
どうやら、この秋10月1日にオープンしたらしいです。
赤い屋根がキュートなメイン施設は上空からは『りんご』に見えるらしいです。
愛機、ドローンを忘れたのが悔やまれます(笑)
新しい、『りんごの森』は道の駅としては規模は小さいですが、以前の産直の三倍くらいにでしょうか?
りんごは勿論、地域の物産にレストラン施設、ファーストフードも備えていました。
贈答品、高級品とは行きませんが、今年も朝日町のりんごゲットです。

大きさにもよりますが、18〜20個ぐらい入って、1100円前後です。
やっぱ朝日町のりんご、美味い⤴︎
シャキッとした歯応えと甘みにに蜜の入りが最高です。
剥けば一気に手が出ます。また行かないと!
りんごはやっぱり、和合、館山、スターに限る、グルメ部長でした。
2015年11月23日
バリューランチの予定がが…
ども、コストコ駐車場渋滞で入店をあきらめた、グルメ部長です。
やっぱ三連休は凄いです。仕事帰りに立ち寄るが一番ですね!
コストコでピザランチを予定していた鬼嫁は諦められずピザモード…
ご機嫌取りに上山市内のピザ屋さん、『ジローズ』さんにてランチです。

サラダハーフ、1000円。
バジルが香るマルガリータが半分と、新鮮野菜のヘルシーピザ。
マルガリータベリウマ⤴︎
クワトロ、1400円。

名称通りモッツレラ、チェーダー、スモーク、ブルーチーズが美味しい一品。
飲みた〜い
おっ、ハーフボトルがある⤴︎
嘆願してみるも…
敢え無く却下⤵︎

ホットウーロン茶で我慢しました。
昼食会場の『ジローズ』さん↓↓

イタリア産小麦粉、シチリア島で天日干しの塩、イタリアビール酵母で発酵させた生地とこだわりがつまっています。
上山城の近くにあり、玄関で靴を脱ぐスタイルです。穴開き靴下注意です。(笑)
あずきに噛まれた靴下を指で挟んで隠す、グルメ部長でした。
やっぱ三連休は凄いです。仕事帰りに立ち寄るが一番ですね!
コストコでピザランチを予定していた鬼嫁は諦められずピザモード…
ご機嫌取りに上山市内のピザ屋さん、『ジローズ』さんにてランチです。

サラダハーフ、1000円。
バジルが香るマルガリータが半分と、新鮮野菜のヘルシーピザ。
マルガリータベリウマ⤴︎
クワトロ、1400円。

名称通りモッツレラ、チェーダー、スモーク、ブルーチーズが美味しい一品。
飲みた〜い
おっ、ハーフボトルがある⤴︎
嘆願してみるも…
敢え無く却下⤵︎

ホットウーロン茶で我慢しました。
昼食会場の『ジローズ』さん↓↓

イタリア産小麦粉、シチリア島で天日干しの塩、イタリアビール酵母で発酵させた生地とこだわりがつまっています。
上山城の近くにあり、玄関で靴を脱ぐスタイルです。穴開き靴下注意です。(笑)
あずきに噛まれた靴下を指で挟んで隠す、グルメ部長でした。
2015年11月22日
子育て休日♪
ども、久しぶりの子育て満喫中のグルメ部長です。
甘噛みにトイレの失敗、怒ればストレスでペットシーツボロボロ…
毎日、あずきに振り回されてます。
とは言え毎日5時半起きの散歩で健康体です(笑)
今日は天気が良いので河川敷に遊びに来ました。

普段の散歩と違い土の優しい踏み応え(笑)
クンクンと土の臭いを嗅ぎながら…
いっぱい走り回って、面白い仕草で癒してくれました♪

持参の水で水分補給です。
一緒に走り回ってお疲れモードの部長も栄養補給です。

スーパーから購入したお弁当でランチタイムです。
外で食べるお弁当、美味しいですね⤴︎
ランチ中は『あずき』、お座りしておこぼれちょうだいモード(笑)
勿論、あげませんよ!!
三連休の秋晴れをあずき君と楽しみました。
自宅に戻りお昼寝モードのグルメ部長でした。
甘噛みにトイレの失敗、怒ればストレスでペットシーツボロボロ…
毎日、あずきに振り回されてます。
とは言え毎日5時半起きの散歩で健康体です(笑)
今日は天気が良いので河川敷に遊びに来ました。

普段の散歩と違い土の優しい踏み応え(笑)
クンクンと土の臭いを嗅ぎながら…
いっぱい走り回って、面白い仕草で癒してくれました♪

持参の水で水分補給です。
一緒に走り回ってお疲れモードの部長も栄養補給です。

スーパーから購入したお弁当でランチタイムです。
外で食べるお弁当、美味しいですね⤴︎
ランチ中は『あずき』、お座りしておこぼれちょうだいモード(笑)
勿論、あげませんよ!!
三連休の秋晴れをあずき君と楽しみました。
自宅に戻りお昼寝モードのグルメ部長でした。
2015年11月21日
くら寿司に行って来ました。
ども、マリリンモンロー状態の愛娘です。
セクシー度はかなり低いですが
あつ、夕食で『くら寿司』に行って来ました。
行かれた方はお気付きかも知れませんが、スカートを履いて入店すればモンロー状態です(笑)
さてスターティングメニューは…

出費を抑える為、缶ビールをチャージで来たので焼酎スタートです(笑)
セルフで冷蔵庫から取り出すスタイルでした。
セルフエリアには氷は無く、結局あ店員さんに頼むスタイル…
お寿司屋さんなので一通りナマモノをつまみましたが…
回転寿司に来たら必ず食べます。

海老天のにぎり(笑)
お子様メニューとか言われそうですが好きなんです。
ベリウマです♪
ホントはネタ的にラーメンとか、シャリカレーを頼もうと考えましたが…
ネタより好きなモノが食べたく、二皿食べちゃいました。
ご馳走様でした。
夕食会場の、『くら寿司』さん↓↓

個人的には違うチェーン店の方が好きかな!?
山形初出店だったので、ずっと狙ってました。
やっと行けて満足です♪
味覚はお子様なみのグルメ部長でした。
セクシー度はかなり低いですが
あつ、夕食で『くら寿司』に行って来ました。
行かれた方はお気付きかも知れませんが、スカートを履いて入店すればモンロー状態です(笑)
さてスターティングメニューは…

出費を抑える為、缶ビールをチャージで来たので焼酎スタートです(笑)
セルフで冷蔵庫から取り出すスタイルでした。
セルフエリアには氷は無く、結局あ店員さんに頼むスタイル…
お寿司屋さんなので一通りナマモノをつまみましたが…
回転寿司に来たら必ず食べます。

海老天のにぎり(笑)
お子様メニューとか言われそうですが好きなんです。
ベリウマです♪
ホントはネタ的にラーメンとか、シャリカレーを頼もうと考えましたが…
ネタより好きなモノが食べたく、二皿食べちゃいました。
ご馳走様でした。
夕食会場の、『くら寿司』さん↓↓

個人的には違うチェーン店の方が好きかな!?
山形初出店だったので、ずっと狙ってました。
やっと行けて満足です♪
味覚はお子様なみのグルメ部長でした。
2015年11月20日
トマチーのグリル焼き
ども、仕事帰りのコストコ通いが定番のグルメ部長です。
平日の夕方は店内スカスカです。
4時半で試食が終わるので、コストコの醍醐味は薄いです
でもって本日の戦利品↓↓

ベビーリーフ、バナナはお気に入りの品に、サラダ弁当家族にはビッグサイズのベビーリーフは嬉しいです。
今回はトマトが安くなってたので一緒にゲットです。
はて?熟し気味の大量のトマト、サラダ弁当に入れても消費は大変…
何すっべ?
売場で紹介されていたトマト焼きにして見ました。

最近、グリル料理に活躍中のスキレットで調理です。
半分にカットしたトマトに塩胡椒、ニンニク、サラダ用のチキン、チーズを乗せて焼いただけ!
めっちゃ美味しい、お酒が進みます。
今日もまた飲み過ぎました。
もこみち風にオリーブオイルを垂らす、グルメ部長でした。
平日の夕方は店内スカスカです。
4時半で試食が終わるので、コストコの醍醐味は薄いです
でもって本日の戦利品↓↓

ベビーリーフ、バナナはお気に入りの品に、サラダ弁当家族にはビッグサイズのベビーリーフは嬉しいです。
今回はトマトが安くなってたので一緒にゲットです。
はて?熟し気味の大量のトマト、サラダ弁当に入れても消費は大変…
何すっべ?
売場で紹介されていたトマト焼きにして見ました。

最近、グリル料理に活躍中のスキレットで調理です。
半分にカットしたトマトに塩胡椒、ニンニク、サラダ用のチキン、チーズを乗せて焼いただけ!
めっちゃ美味しい、お酒が進みます。
今日もまた飲み過ぎました。
もこみち風にオリーブオイルを垂らす、グルメ部長でした。
2015年11月19日
MY Bloom活動、三軒目♪
ども、最近お出掛けが乏しいグルメ部長です。
ネタ貯め小出し作戦で記事を書いてます(笑)
今日は久しぶり酒田入りです。本来なら王道の酒田のラーメンなんでしょうが…
MY Bloom活動ナウのため、『ラーメン・ギョーザ 悟空』さんにてズルズルです。

ブルーム限定メニューのモヤシラーメン、700→500円。
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

悩ましいウェブの部長好みの男前❤️
いただきます。旨い!
まろやかな優しいスープにモヤシの香りがうつり美味しいです。
モチッとしたストレート麺が喉越し爽やか⤴︎
大量のシャキシャキモヤシの食感もグッドです。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
ブルーム三軒目の、『ラーメン・ギョーザ悟空』さん↓↓

日本海病院の前にあります。
ブルームを持つ人と持たない人てわ賑わっていました。
今日のお得ちゃん、200円。累計、850円。
本代までもうちょっと!
庄内入りでブルーム活動が楽しみのグルメ部長でした。
ネタ貯め小出し作戦で記事を書いてます(笑)
今日は久しぶり酒田入りです。本来なら王道の酒田のラーメンなんでしょうが…
MY Bloom活動ナウのため、『ラーメン・ギョーザ 悟空』さんにてズルズルです。

ブルーム限定メニューのモヤシラーメン、700→500円。
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

悩ましいウェブの部長好みの男前❤️
いただきます。旨い!
まろやかな優しいスープにモヤシの香りがうつり美味しいです。
モチッとしたストレート麺が喉越し爽やか⤴︎
大量のシャキシャキモヤシの食感もグッドです。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
ブルーム三軒目の、『ラーメン・ギョーザ悟空』さん↓↓

日本海病院の前にあります。
ブルームを持つ人と持たない人てわ賑わっていました。
今日のお得ちゃん、200円。累計、850円。
本代までもうちょっと!
庄内入りでブルーム活動が楽しみのグルメ部長でした。
2015年11月19日
寒河江〆の王道
ども、寒河江の夜を満喫中のグルメ部長です。
寒河江の焼き鳥を満喫した一行は飲んだら〆たい人ばかり(笑)
左沢エクスプレスの最終待ちで〆ラーメンです。
寒河江の王道、『北京飯店』さんにてデロ焼きそば⤴︎

&

炒飯をシュアしました。
取皿に炒飯を盛り、その上に半かけでデロ焼きそばを盛り付けて⤴︎
即席、あんかけ炒飯の完成っす。
単品それぞれの味を楽しみつつ、半かけエリアはめっちゃ、美味しい〜⤴︎
カロリーオーバーをすっかり忘れて、ペロッと完食です。
寒河江〆ラーキングの、『北京飯店』さん↓↓

暗闇にボンヤリ照らす看板が酔っ払いの心をくすぐります。
歴史のあるお店と同時に、店こってりです(笑)
お持ち帰り餃子で車内に臭い充満させる、グルメ部長でした。
寒河江の焼き鳥を満喫した一行は飲んだら〆たい人ばかり(笑)
左沢エクスプレスの最終待ちで〆ラーメンです。
寒河江の王道、『北京飯店』さんにてデロ焼きそば⤴︎

&

炒飯をシュアしました。
取皿に炒飯を盛り、その上に半かけでデロ焼きそばを盛り付けて⤴︎
即席、あんかけ炒飯の完成っす。
単品それぞれの味を楽しみつつ、半かけエリアはめっちゃ、美味しい〜⤴︎
カロリーオーバーをすっかり忘れて、ペロッと完食です。
寒河江〆ラーキングの、『北京飯店』さん↓↓

暗闇にボンヤリ照らす看板が酔っ払いの心をくすぐります。
歴史のあるお店と同時に、店こってりです(笑)
お持ち帰り餃子で車内に臭い充満させる、グルメ部長でした。
2015年11月18日
さがえ焼き鳥
ども、今朝は何だか気分が乗らないグルメ部長です。
昨日は美味しいモノを食べて活力つけたんですが…
なんか気分が乗りません。取り敢えず、昨夜いただいた物を検証して見ます。

お疲れチャンの生ビールは、スジ煮&煮込みだっけ(笑)
ああ〜、んだっけ!
昨日は寒河江の『焼き鳥 庄ちゃん』に行ったんだっけ(笑)
庄ちゃんと言えは外せない焼き物は…

レバーは絶品!
パイボパイボのハツモトは…

食感最高っす。
この二品はアルコールが捗るメニューと同時にリピートメニューっす。
思い出せば、ヨダレが(笑)
美味しかった〜、楽しかった⤴︎酔っぱらった〜⤵︎
具合が悪い全貌わかりました。
ちょっと二日酔い気味のグルメ部長でした。
昨日は美味しいモノを食べて活力つけたんですが…
なんか気分が乗りません。取り敢えず、昨夜いただいた物を検証して見ます。

お疲れチャンの生ビールは、スジ煮&煮込みだっけ(笑)
ああ〜、んだっけ!
昨日は寒河江の『焼き鳥 庄ちゃん』に行ったんだっけ(笑)
庄ちゃんと言えは外せない焼き物は…

レバーは絶品!
パイボパイボのハツモトは…

食感最高っす。
この二品はアルコールが捗るメニューと同時にリピートメニューっす。
思い出せば、ヨダレが(笑)
美味しかった〜、楽しかった⤴︎酔っぱらった〜⤵︎
具合が悪い全貌わかりました。
ちょっと二日酔い気味のグルメ部長でした。
2015年11月17日
アップ忘れ
ども、最近物忘れが激しいグルメ部長です。
何気なくケータイ弄ってたら、アップ忘れ画像発見っす。
1日にネタが複数あると忘れるらしいです。
って事で、バック・トゥ・ザ・過去ラーメン(笑)

天童市内の、『麺屋 いばらき』さんにて、らぁめん。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

平打ち麺、緩いウエーブのぽっちゃりな男前❤️
いばらきます。厳しいオヤジギャグにチーン
煮干しをアピールしてる割には上品なまとめた感じのスープに、太打ち君…
弾力のある麺にはちょっと物足りないさを感じました。
個人的には太打ち君にはこってり系が好きかな!?
とは言え、KKです。ご馳走様でした。
昼食会場の、『麺屋いばらき』さん↓↓

天童市内のラーメン激戦区エリアです。
ひと昔までは東根、天童のパチンコ屋さんで移動販売していました。
まぜそば、油そば系が人気見たいです。
人気メニューよりもお初はデフォのグルメ部長でした。
何気なくケータイ弄ってたら、アップ忘れ画像発見っす。
1日にネタが複数あると忘れるらしいです。
って事で、バック・トゥ・ザ・過去ラーメン(笑)

天童市内の、『麺屋 いばらき』さんにて、らぁめん。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

平打ち麺、緩いウエーブのぽっちゃりな男前❤️
いばらきます。厳しいオヤジギャグにチーン
煮干しをアピールしてる割には上品なまとめた感じのスープに、太打ち君…
弾力のある麺にはちょっと物足りないさを感じました。
個人的には太打ち君にはこってり系が好きかな!?
とは言え、KKです。ご馳走様でした。
昼食会場の、『麺屋いばらき』さん↓↓

天童市内のラーメン激戦区エリアです。
ひと昔までは東根、天童のパチンコ屋さんで移動販売していました。
まぜそば、油そば系が人気見たいです。
人気メニューよりもお初はデフォのグルメ部長でした。
2015年11月17日
三兎招福
ども、遠足満喫中のグルメ部長です。
バスケ部父兄とのプチ遠征と言う遠足です。
ちょっと順番ごっちゃになりましたが準メインの目的地へ。

南陽市宮内、『熊野大社』に来ています。
大銀杏の黄色い絨毯を歩き、いざ重要文化財の熊野大社拝殿へ

信仰心は無いですが、幸せになる為に来ています。
境内でひときわ静寂に包まれた本殿裏に足を踏み入れると、清々しい空気が溢れ…
彫刻の中には三羽の兎が隠れています。

三羽の兎を探してお参りすれば、願いが叶うとか!?
訪れた時は昼下がり、そして北側…
初老には、この微妙な明るさが暗く…(笑)
粘れど二兎は見つけましたが、三匹目が探せずタイムアップ⤵︎
リベンジを誓いました。
幸せには程遠い、グルメ部長でした。
バスケ部父兄とのプチ遠征と言う遠足です。
ちょっと順番ごっちゃになりましたが準メインの目的地へ。

南陽市宮内、『熊野大社』に来ています。
大銀杏の黄色い絨毯を歩き、いざ重要文化財の熊野大社拝殿へ

信仰心は無いですが、幸せになる為に来ています。
境内でひときわ静寂に包まれた本殿裏に足を踏み入れると、清々しい空気が溢れ…
彫刻の中には三羽の兎が隠れています。

三羽の兎を探してお参りすれば、願いが叶うとか!?
訪れた時は昼下がり、そして北側…
初老には、この微妙な明るさが暗く…(笑)
粘れど二兎は見つけましたが、三匹目が探せずタイムアップ⤵︎
リベンジを誓いました。
幸せには程遠い、グルメ部長でした。
2015年11月16日
赤湯の夜
ども、千鳥足で二次会会場に向かうグルメ部長です。
念願の『かっぱ』で飲み上機嫌な一行は赤湯温泉エリアに移動して二次会スタートです。
中華居酒屋レッドドラゴンさんにて、本日二回目の乾杯(笑)

さすが二次会、グラスの色合いがバラエティーっす(笑)
ハイ、ココの人気メニューは↓↓

拳大の肉団子!
あっ、アルコールの影響で過剰な例えになってます。
また、アルコールの影響でカメラのカラーバランスがメチャクチャです。
肉団子で有名な北京飯店さんの系列?息子さん?らしいです。
美味しい中華料理を堪能しながら、最後は勿論〆ラーメン。

中太麺のモチモチ感がたまりません。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
この会を企画して下さいました地元の皆様ありがとうございます。
アルコール我慢してハンドルキーパーに徹して下さいました皆様、ありがとうございます。
子供が卒業しても、また飲むべっす。また遠征すっべ(笑)
帰路は車中で大イビキのグルメ部長でした。
念願の『かっぱ』で飲み上機嫌な一行は赤湯温泉エリアに移動して二次会スタートです。
中華居酒屋レッドドラゴンさんにて、本日二回目の乾杯(笑)

さすが二次会、グラスの色合いがバラエティーっす(笑)
ハイ、ココの人気メニューは↓↓

拳大の肉団子!
あっ、アルコールの影響で過剰な例えになってます。
また、アルコールの影響でカメラのカラーバランスがメチャクチャです。
肉団子で有名な北京飯店さんの系列?息子さん?らしいです。
美味しい中華料理を堪能しながら、最後は勿論〆ラーメン。

中太麺のモチモチ感がたまりません。
ペロッと完食、ご馳走様でした。
この会を企画して下さいました地元の皆様ありがとうございます。
アルコール我慢してハンドルキーパーに徹して下さいました皆様、ありがとうございます。
子供が卒業しても、また飲むべっす。また遠征すっべ(笑)
帰路は車中で大イビキのグルメ部長でした。
2015年11月15日
名店、かっぱ!
ども、朝から夜が楽しみのグルメ部長です。
本日、バスケ部父兄との遠足っす。
今回のメインイベントは、『南陽市宮内で飲む』です。

超人気店、ホルモン焼肉の『かっぱ』さんで乾杯。
参加出来ない父兄も居ましたが、ほぼオールキャスト⤴︎
さあ、焼きますよ!メインのホルモンっす。

七輪で焼くなんて、風情がありますね〜
いただきます。
う、うまい、めっちゃ旨い⤴︎
イヤ〜、ホルモン自体美味しいですが、タレが最高ですね!
ビールが進みます。
酒が入れば入るほど、ツマミは子供の話に…
プレーの話に遠征先での出来事、進路が決まった未来の話と尽きる事は無く、予定の時間に…
愛娘が繋いでくれた縁に感謝して、ご馳走様でした。
本日の懇親会会場、『かっぱ』さん↓↓

外観、店内は昭和です(笑)
でも宮内ダンディーから宮内ボーイズの憩いの場所。
また行きたいです♪
『かっぱ』で飲む!念願叶った、グルメ部員でした。
本日、バスケ部父兄との遠足っす。
今回のメインイベントは、『南陽市宮内で飲む』です。

超人気店、ホルモン焼肉の『かっぱ』さんで乾杯。
参加出来ない父兄も居ましたが、ほぼオールキャスト⤴︎
さあ、焼きますよ!メインのホルモンっす。

七輪で焼くなんて、風情がありますね〜
いただきます。
う、うまい、めっちゃ旨い⤴︎
イヤ〜、ホルモン自体美味しいですが、タレが最高ですね!
ビールが進みます。
酒が入れば入るほど、ツマミは子供の話に…
プレーの話に遠征先での出来事、進路が決まった未来の話と尽きる事は無く、予定の時間に…
愛娘が繋いでくれた縁に感謝して、ご馳走様でした。
本日の懇親会会場、『かっぱ』さん↓↓

外観、店内は昭和です(笑)
でも宮内ダンディーから宮内ボーイズの憩いの場所。
また行きたいです♪
『かっぱ』で飲む!念願叶った、グルメ部員でした。
2015年11月14日
ジャスミン亭
おやつは300円まで!バナナはおやつに含みますか?
ども、久しぶりに予定があるグルメ部長です。
バスケ部父兄で遠足、米沢に来ています。
第一の目的を達成して、『ジャスミン亭』さんにでラーメンでも…
ラーメンモードでしたが土曜日も頼めるランチがあり

油淋鶏定食、900円。

サラダ、スープ、漬物、ラフランス付き⤴︎
いただきます。ピリッと生姜、ネギが効いタレを纏ったから揚げはジューシーっす。
コレはご飯が進みますネ!
おわかりしたいですが、別料金のため我慢…
最後は肉単品だけ楽しみ、完食です。
昼食会場の、『ジャスミン亭』さん↓↓

水とお茶のダブルサービス。お茶は勿論、ジャスミンティーです(笑)
米沢市内の西部エリアのショッピング街のまた西にあります。
豊富なメニューに、豊富なランチが嬉しいです。
旅は食べ歩き、腹八分目で我慢のグルメ部長でした。
ども、久しぶりに予定があるグルメ部長です。
バスケ部父兄で遠足、米沢に来ています。
第一の目的を達成して、『ジャスミン亭』さんにでラーメンでも…
ラーメンモードでしたが土曜日も頼めるランチがあり

油淋鶏定食、900円。

サラダ、スープ、漬物、ラフランス付き⤴︎
いただきます。ピリッと生姜、ネギが効いタレを纏ったから揚げはジューシーっす。
コレはご飯が進みますネ!
おわかりしたいですが、別料金のため我慢…
最後は肉単品だけ楽しみ、完食です。
昼食会場の、『ジャスミン亭』さん↓↓

水とお茶のダブルサービス。お茶は勿論、ジャスミンティーです(笑)
米沢市内の西部エリアのショッピング街のまた西にあります。
豊富なメニューに、豊富なランチが嬉しいです。
旅は食べ歩き、腹八分目で我慢のグルメ部長でした。
2015年11月13日
MY Bloom活動、二軒目♪
ども、ブルーム片手に吟味中のグルメ部長です。
どこ行く?ハイ、本日鶴岡入りです。
MY Bloomで存在を知った、『味三昧 清源坊』さんに行ったら…
ハーザドピカピカ駐車場待ちの車(驚)
急きょ進路を変更して、『そば処 三浦屋』さんにズルズルです。

鳥そば、850円→500円。
蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

新そば、細身の男前❤️
いただきます。熱々のつゆを纏った細身の蕎麦はゆるめですが、良い味です。
メインの鳥肉になめこ、平茸?小さい里芋も入ってる具沢山な一杯。
ボリュームありますね!ペロッと完食です。ご馳走様でした。
MY Bloom活動二軒目の、『そば処 三浦屋』さん↓↓

こちらもBloom族で賑わって居ました。
今日のお得ちゃん、350円。累計、650円。
蕎麦は冷たいので食べたい、グルメ部長でした。
どこ行く?ハイ、本日鶴岡入りです。
MY Bloomで存在を知った、『味三昧 清源坊』さんに行ったら…
ハーザドピカピカ駐車場待ちの車(驚)
急きょ進路を変更して、『そば処 三浦屋』さんにズルズルです。

鳥そば、850円→500円。
蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

新そば、細身の男前❤️
いただきます。熱々のつゆを纏った細身の蕎麦はゆるめですが、良い味です。
メインの鳥肉になめこ、平茸?小さい里芋も入ってる具沢山な一杯。
ボリュームありますね!ペロッと完食です。ご馳走様でした。
MY Bloom活動二軒目の、『そば処 三浦屋』さん↓↓

こちらもBloom族で賑わって居ました。
今日のお得ちゃん、350円。累計、650円。
蕎麦は冷たいので食べたい、グルメ部長でした。
2015年11月12日
大河食堂
ども、山形市内ウロウロ中のグルメ部長です。
今日は肌寒いですが日差しもあり気持ち良いお出掛け日和です。
めっちゃ生活圏ってのが悔やまれます。
ちょうど昼時、山形ケンちゃんに行こうと思いましたが…
激混みの駐車場を予想して諦め。
ウォーキングで見つけた、『大河食堂』さんでラーメンでも(笑)
県産小麦使用のポップが気になり…

やきそばソース味、650円。
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

なんとも悩ましいウェブ&色合いの男前❤️
いただきます。うん、イケる。
シャキッと野菜に埋もれる肉、絶妙なバランスの具材、うん、美味しい。
う〜ん、家庭の味…
う〜ん、650円、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の、『大河食堂』さん↓↓

左沢エクスプレスの高架沿い、下条側っす。
たまたま、ウォーキング中に見つけて行きたいお店のリスト入りしました。
そんなもんです。やっぱクチコミとかも重要です(笑)
ドラえもんに引き続き冒険して見た、グルメ部長でした。
今日は肌寒いですが日差しもあり気持ち良いお出掛け日和です。
めっちゃ生活圏ってのが悔やまれます。
ちょうど昼時、山形ケンちゃんに行こうと思いましたが…
激混みの駐車場を予想して諦め。
ウォーキングで見つけた、『大河食堂』さんでラーメンでも(笑)
県産小麦使用のポップが気になり…

やきそばソース味、650円。
ハイ、持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

なんとも悩ましいウェブ&色合いの男前❤️
いただきます。うん、イケる。
シャキッと野菜に埋もれる肉、絶妙なバランスの具材、うん、美味しい。
う〜ん、家庭の味…
う〜ん、650円、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の、『大河食堂』さん↓↓

左沢エクスプレスの高架沿い、下条側っす。
たまたま、ウォーキング中に見つけて行きたいお店のリスト入りしました。
そんなもんです。やっぱクチコミとかも重要です(笑)
ドラえもんに引き続き冒険して見た、グルメ部長でした。