2010年10月29日
秋たっぷり♪
お昼のニュースを携帯でチェックしようと、ワンセグ使い方が解らないグルメ部長です。
今日は久しぶりの秋晴れ。青い空と白い雲が綺麗な一日でした。
こんな日は美味しい物食べたくなります
今日は西川町の老舗で奮発ズルズルです。
西川町と言えば、鉄鍋で煮込んだ山の幸、月山山菜そばだべ

目の前でコトコトと『早く食べて』と山菜達の声
秋の味覚がギッシリ詰まった、山菜つけ汁です。

これで一人前です
鍋を睨めっこしてると蕎麦が登場です。

鉄鍋から山菜つけ汁を盛り、男前調査のイケ麺チェックです。

アハ
旨そう

鶏肉から出る程よい脂身がまた旨い
蕎麦と山菜一緒に頂きました。つけ汁だけでも十分過ぎる位ありますが、今回は…
サイドメニューで『すすだけご飯』ハーフサイズも注目しちゃいました。

香りが伝えられないのが残念です。美味しかった
ちょっと意外な盛りですが老舗って事で
ご馳走様です。
老舗の『出羽屋』さんはこんな感じです↓↓

今日のお昼代、山菜そばは1050円、すすだけご飯は210円。老舗割烹であの演出で、お昼を味わっての1260円は決して高くない金額と思いますよ
ちなみに西川町内の山菜そばは一律1050円と聞いた事があります。
秋の味覚をお腹いっぱい堪能した、グルメ部長でした。
今日は久しぶりの秋晴れ。青い空と白い雲が綺麗な一日でした。
こんな日は美味しい物食べたくなります

西川町と言えば、鉄鍋で煮込んだ山の幸、月山山菜そばだべ


目の前でコトコトと『早く食べて』と山菜達の声

秋の味覚がギッシリ詰まった、山菜つけ汁です。

これで一人前です

鍋を睨めっこしてると蕎麦が登場です。

鉄鍋から山菜つけ汁を盛り、男前調査のイケ麺チェックです。

アハ



鶏肉から出る程よい脂身がまた旨い

サイドメニューで『すすだけご飯』ハーフサイズも注目しちゃいました。

香りが伝えられないのが残念です。美味しかった


ご馳走様です。
老舗の『出羽屋』さんはこんな感じです↓↓

今日のお昼代、山菜そばは1050円、すすだけご飯は210円。老舗割烹であの演出で、お昼を味わっての1260円は決して高くない金額と思いますよ

ちなみに西川町内の山菜そばは一律1050円と聞いた事があります。
秋の味覚をお腹いっぱい堪能した、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 20:28│Comments(6)
│そば、うどん系
この記事へのコメント
秋になると
行きたくなりますよね~ここ
私はつけ汁より
煮込んでたべるのが好きだよ~(*´∇`*)
行きたくなりますよね~ここ

私はつけ汁より
煮込んでたべるのが好きだよ~(*´∇`*)

Posted by はるる at 2010年10月29日 20:33
なかなかですね
さすが老舗
風格ありますね!
さすが老舗
風格ありますね!
Posted by かじおやじ at 2010年10月29日 21:10
店構えもいいですね!
山菜たっぷり!秋たっぷり!
やっぱ、食欲の秋だねぇ~~
山菜たっぷり!秋たっぷり!
やっぱ、食欲の秋だねぇ~~
Posted by える☆ at 2010年10月29日 21:53
小さい時に行ったきり。。
敷居が高い感じですがお手頃お値段でランチが味わえるなんて
うれしい情報ありがとうございます。
山菜たっぷり美味しそうです。
敷居が高い感じですがお手頃お値段でランチが味わえるなんて
うれしい情報ありがとうございます。
山菜たっぷり美味しそうです。
Posted by アド at 2010年10月29日 22:34
風情がある建物ですねー
山菜大好きです!
あったかい汁、鉄鍋だとますます美味しくなりそうだのー
(=^ー^=)
山菜大好きです!
あったかい汁、鉄鍋だとますます美味しくなりそうだのー
(=^ー^=)
Posted by えびちゃん at 2010年10月30日 09:10
皆さんコメントありがとうございます。
はるるさん
食べ方はお好みで!
煮込みもOKですが、
蕎麦は、冷たいのが好きです。
かじおやじドノ
店構えか違います。
実は・・・
そば処は入口違いますが・・・
でも中で繋がって増すのでOKで!!
えるさん
秋はたっぷりのきのこメイン、
春は月山筍が入って季節を味わえます。
山菜は水煮でしょうが・・・
アドさん
敷居が高く感じられますが・・・
お昼は手頃ですよ~!
勿論、ディナーは結構なお値段ですが。。。
えびちゃんさん
オススメですよ!
たっぷりな季節の幸、美味しいです。
是非、お越し下さい。
はるるさん
食べ方はお好みで!
煮込みもOKですが、
蕎麦は、冷たいのが好きです。
かじおやじドノ
店構えか違います。
実は・・・
そば処は入口違いますが・・・
でも中で繋がって増すのでOKで!!
えるさん
秋はたっぷりのきのこメイン、
春は月山筍が入って季節を味わえます。
山菜は水煮でしょうが・・・
アドさん
敷居が高く感じられますが・・・
お昼は手頃ですよ~!
勿論、ディナーは結構なお値段ですが。。。
えびちゃんさん
オススメですよ!
たっぷりな季節の幸、美味しいです。
是非、お越し下さい。
Posted by グルメ部長 at 2010年10月30日 23:45