2010年12月28日
遠征ズルズル
先日の福島県郡山市での大会、クリスマスカップでのズルズルです。
グルメ部員はオリジナルマップを持って、会場付近の『大三元』へ
部長のリサーチでは、食べログ郡山エリア、ラーメンランキング10位のお店。
しっかり一番人気のタンメンをオーダーした模様

透き通るスープを見事撮影した、鬼嫁。
ハイ、男前調査イケ麺チェックも…

左撮りを駆使して、持ち上げました
なかなかのセンスです。鬼嫁撮影
部長不在でのグルメ部活動を楽しんだ様です
一方の部長は山形へ戻る途中に見つけしまった。第一回ラーメン甲子園の優勝店を

筑前ラーメン山小屋にてズルズルっす。
寒い日にピッタリな豚骨ラーメン普通盛りを600円、麺普通でオーダー。

豚骨独特な細ストレート麺は勿論足りないで…

麺は固めで、替え玉も頂きました。
麺の固さは色々選べます。

バリカタ、針金、粉落とし…どだな食感なんだべ?興味ある〜
娘達のゲームより、グルメ部活動が大事な、○×女子バスケグルメ部でした。
グルメ部員はオリジナルマップを持って、会場付近の『大三元』へ

部長のリサーチでは、食べログ郡山エリア、ラーメンランキング10位のお店。
しっかり一番人気のタンメンをオーダーした模様


透き通るスープを見事撮影した、鬼嫁。
ハイ、男前調査イケ麺チェックも…

左撮りを駆使して、持ち上げました


部長不在でのグルメ部活動を楽しんだ様です

一方の部長は山形へ戻る途中に見つけしまった。第一回ラーメン甲子園の優勝店を


筑前ラーメン山小屋にてズルズルっす。
寒い日にピッタリな豚骨ラーメン普通盛りを600円、麺普通でオーダー。

豚骨独特な細ストレート麺は勿論足りないで…

麺は固めで、替え玉も頂きました。
麺の固さは色々選べます。

バリカタ、針金、粉落とし…どだな食感なんだべ?興味ある〜

娘達のゲームより、グルメ部活動が大事な、○×女子バスケグルメ部でした。
Posted by グルメ部長 at 13:01│Comments(4)
│ラーメン
この記事へのコメント
芸術品のようなタンメン!
めっちゃ食べた~い。
郡山・・・ちょっと遠いな(爆
めっちゃ食べた~い。
郡山・・・ちょっと遠いな(爆
Posted by 夜のジョニー at 2010年12月28日 15:47
タンメン
ほんと
美味しそう
ラーメン屋さんでタンメンがあるお店少ないですよね・・・
私が知らないだけかな(^_^;)
ほんと
美味しそう
ラーメン屋さんでタンメンがあるお店少ないですよね・・・
私が知らないだけかな(^_^;)
Posted by チロル at 2010年12月28日 19:02
夜のジョニーさん、コメントどうもっす
だよね〜
綺麗なバランスの取れたタンメンです。
郡山、普段は一時間半なんですが…
今回は苦労しました
だよね〜

郡山、普段は一時間半なんですが…
今回は苦労しました

Posted by グルメ部長 at 2010年12月31日 20:16
チロルさん、コメントどうもっす
メタボな部長は五目系、タンメン、結構食べます。
ラーメン専門では少ないかな
食堂系は良くありますが
メタボな部長は五目系、タンメン、結構食べます。
ラーメン専門では少ないかな

食堂系は良くありますが

Posted by グルメ部長 at 2010年12月31日 20:20