2011年02月04日
そば処丸武
禁煙生活九日目。禁煙手帳にバイタル書き込むのが日課のグルメ部長です。
吸いたい衝動はありますが、まだ続いてます。薬の効果でしょうが
おしゃぶり昆布を食べながらやって来ました、小国町。豪雪地帯だけに雪凄いです
何を食べるか迷いましたが、天気も良いので、おそばをズルズルです。

小国町内の『丸武』さんにて、自慢のかき揚げ天そばをオーダーです。

大きなかき揚げは食べ易い大きさにカットされてますが、それでも一口は無理っす。
ついつい流れで
男前調査イケ麺チェックです。

地場産そば粉を使った二八蕎麦っす。
では頂きます。冷水で良く〆られたそばはコシも強く美味しい〜
自慢のかき揚げはサクサクの食感はたまりませんね
天つゆの小鉢あるので、最後まで蕎麦の香り楽しめました。ご馳走様です。
本日の昼食会場『丸武』さんはこんな感じです↓↓

国道113号線からJR米坂線をまたいで所にあります。
小さい店内ですが、カウンターもあり、まさに和風喫茶です。
血圧を下げる為にルチン豊富なそば湯をお代わりした、グルメ部長でした。
吸いたい衝動はありますが、まだ続いてます。薬の効果でしょうが

おしゃぶり昆布を食べながらやって来ました、小国町。豪雪地帯だけに雪凄いです

何を食べるか迷いましたが、天気も良いので、おそばをズルズルです。

小国町内の『丸武』さんにて、自慢のかき揚げ天そばをオーダーです。

大きなかき揚げは食べ易い大きさにカットされてますが、それでも一口は無理っす。
ついつい流れで


地場産そば粉を使った二八蕎麦っす。
では頂きます。冷水で良く〆られたそばはコシも強く美味しい〜


本日の昼食会場『丸武』さんはこんな感じです↓↓

国道113号線からJR米坂線をまたいで所にあります。
小さい店内ですが、カウンターもあり、まさに和風喫茶です。
血圧を下げる為にルチン豊富なそば湯をお代わりした、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 14:46│Comments(4)
│そば、うどん系
この記事へのコメント
そば、いいですねぇ\(^o^)/
禁煙生活がんばってますね(^^♪
うちのも、数々の禁断症状を経てがんばりました。
運転が仕事だから、手持ちぶたさで・・・(^_^;)
葛藤してました。
がんばってくださいね~\(^o^)/
禁煙生活がんばってますね(^^♪
うちのも、数々の禁断症状を経てがんばりました。
運転が仕事だから、手持ちぶたさで・・・(^_^;)
葛藤してました。
がんばってくださいね~\(^o^)/
Posted by かこちゃん at 2011年02月04日 15:10
この前12時にいったら準備中ー
13時にいったら閉店ー
なんか解せなかったです
ちなみに定休日ではなかったんですー
雪国は行きました?
あそこーなかなか好きですわ
13時にいったら閉店ー
なんか解せなかったです
ちなみに定休日ではなかったんですー
雪国は行きました?
あそこーなかなか好きですわ
Posted by ガルダ at 2011年02月04日 15:41
禁煙ご苦労さんです。
飲んだ時が試練ですね。
見た感じ、盛りが良い様に見えますが、大盛りですか?
飲んだ時が試練ですね。
見た感じ、盛りが良い様に見えますが、大盛りですか?
Posted by かズ at 2011年02月05日 00:56
皆さんコメントどうもです。
かこちゃんさん
部長も車の運転がメインです。
長距離後は、たばこ吸いたいです。
でも、意外に我慢も出来ます。
まだまだ、薬服用の力!
3か月後が正念場です。
頑張ります。
ガルダさん
ハハハ、残念でした。
お蕎麦は美味しいですが、気配りがちょっとですね!
蕎麦湯は、タイミングで欲しいものです。
雪国いきましたが、お値段バブリーです。
美味しいですが、量少ないです。。。
かズさん
禁煙後、まだ飲み会澪体験です。
試練は続きますが、頑張ります。
蕎麦、ざるが敷かれていて・・・
盛りは普通です。
ちなみに足りないです(涙)
かこちゃんさん
部長も車の運転がメインです。
長距離後は、たばこ吸いたいです。
でも、意外に我慢も出来ます。
まだまだ、薬服用の力!
3か月後が正念場です。
頑張ります。
ガルダさん
ハハハ、残念でした。
お蕎麦は美味しいですが、気配りがちょっとですね!
蕎麦湯は、タイミングで欲しいものです。
雪国いきましたが、お値段バブリーです。
美味しいですが、量少ないです。。。
かズさん
禁煙後、まだ飲み会澪体験です。
試練は続きますが、頑張ります。
蕎麦、ざるが敷かれていて・・・
盛りは普通です。
ちなみに足りないです(涙)
Posted by グルメ部長 at 2011年02月05日 21:19