2011年04月07日
お弁当!
季節外れのインフルエンザと溶連菌、ダブルパンチで隔離中の鬼嫁です。
頑丈だけが取り柄なだけに、寝込む姿は心配になります。
愛娘に至っては隔離の厳しさ辛さを経験しているだけに、感染を恐れず献身的な看病
で、問題が一つ…
今日から新学期、お弁当持参での登校っす。
コンビニ弁当移し替え作戦や、友達に頼む代理母作戦、祖母が張り切る煮物漬物弁当と作戦は練りましたが…
結局、ひとりで出来るもん作戦に
チャラ子も乱入しておしゃべりしなが、口を頬ばせながら合作弁当作りました

部長も作って貰いました
本日のお弁当はチャラ子、愛娘の合作『姉妹愛弁当』
冷凍食品メインですが、意外にまともっす
鬼嫁作なら絶対ありえないデザートも

部長にも入れてくれました。やっぱり女の子ですね
ゆっくり噛み締めて頂きました。
チャラ子、愛娘の力作に感動
嬉し涙で味わった、グルメ部長でした。
PS 花粉症の涙っす。
頑丈だけが取り柄なだけに、寝込む姿は心配になります。
愛娘に至っては隔離の厳しさ辛さを経験しているだけに、感染を恐れず献身的な看病

で、問題が一つ…
今日から新学期、お弁当持参での登校っす。
コンビニ弁当移し替え作戦や、友達に頼む代理母作戦、祖母が張り切る煮物漬物弁当と作戦は練りましたが…
結局、ひとりで出来るもん作戦に

チャラ子も乱入しておしゃべりしなが、口を頬ばせながら合作弁当作りました


部長も作って貰いました


冷凍食品メインですが、意外にまともっす

鬼嫁作なら絶対ありえないデザートも


部長にも入れてくれました。やっぱり女の子ですね

ゆっくり噛み締めて頂きました。
チャラ子、愛娘の力作に感動

PS 花粉症の涙っす。
Posted by グルメ部長 at 20:54│Comments(3)
│その日の出来事
この記事へのコメント
初コメです
今日のお昼は楽しみですね
ウチの娘も私が「鬼のかく乱?」中
自分で作ってくれて、嬉しっけー
「ひとりでできるもん」作戦大成功ですね
今日のお昼は楽しみですね
ウチの娘も私が「鬼のかく乱?」中
自分で作ってくれて、嬉しっけー
「ひとりでできるもん」作戦大成功ですね
Posted by あかねぎ
at 2011年04月08日 08:50

奥さん、大丈夫ですか?大事にしてくださいね
そして愛娘さんの手作りお弁当、いいじゃないですかー
いざとなると、女の子は出来るもんです~
花粉症の涙と、嬉しい涙と一緒かなー(^^)
そして愛娘さんの手作りお弁当、いいじゃないですかー
いざとなると、女の子は出来るもんです~
花粉症の涙と、嬉しい涙と一緒かなー(^^)
Posted by える☆ at 2011年04月08日 10:17
あかねぎさん、コメントどうもっす。
大丈夫ですか~?
こう言う時の『ひとりでできるもん』は嬉しいですね!
でも親離れの第一歩・・・
寂しくなります。。。
先ずはお大事に!!
えるさん、コメントどうもっす。
ですね!ちょっと包丁使いは危ないですが・・・
仲よくキッチンに立つ姿は嬉しいっけ(笑)
チャラ子に関しては、毎日お手伝いで立ってほしいです。
今年はメッチャ花粉多く感じます(涙)
大丈夫ですか~?
こう言う時の『ひとりでできるもん』は嬉しいですね!
でも親離れの第一歩・・・
寂しくなります。。。
先ずはお大事に!!
えるさん、コメントどうもっす。
ですね!ちょっと包丁使いは危ないですが・・・
仲よくキッチンに立つ姿は嬉しいっけ(笑)
チャラ子に関しては、毎日お手伝いで立ってほしいです。
今年はメッチャ花粉多く感じます(涙)
Posted by グルメ部長
at 2011年04月08日 20:14
