2012年01月02日
Wおめ!
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2012年初のブログです。
毎年一月二日は仙台初売りが我が家の恒例行事っす。
部長的には特に用はないのですが…
運転手兼、お財布係
また毎年の流れは、買物の帰りはチュチュに寄ってケーキっす。

今年で14回目のアニバーサリー

毎年ですが一月二日は愛娘のバースデーです
早いモノですね。
末っ子だけに何時も夫婦のそばにチョコンって居る存在だったのに…
末っ子の特権、優しさに包まれての子育て
野放しのチャラ子と比べられません
春になれば中学生として最高学年、部活に勉強に頑張れ
活躍の年、素敵な一年でありますように
後何年遊んでくれるかな?子供の成長が嬉しい様な寂しい様な、グルメ部長でした。
今年もよろしくお願いします。
2012年初のブログです。
毎年一月二日は仙台初売りが我が家の恒例行事っす。
部長的には特に用はないのですが…
運転手兼、お財布係

また毎年の流れは、買物の帰りはチュチュに寄ってケーキっす。

今年で14回目のアニバーサリー


毎年ですが一月二日は愛娘のバースデーです

早いモノですね。
末っ子だけに何時も夫婦のそばにチョコンって居る存在だったのに…
末っ子の特権、優しさに包まれての子育て


春になれば中学生として最高学年、部活に勉強に頑張れ

活躍の年、素敵な一年でありますように

後何年遊んでくれるかな?子供の成長が嬉しい様な寂しい様な、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 22:12│Comments(6)
│その日の出来事
この記事へのコメント
娘さんのバースデー

おめでとうございます












Posted by 婆薔薇 at 2012年01月02日 22:53
愛娘ちゃん、誕生日おめでとう〜
愛情たっぷり育てた愛娘ちゃんだもの、きっとお父さんを見捨てませんよ
きっと.....
子供はいくつになっても有り難い存在です

愛情たっぷり育てた愛娘ちゃんだもの、きっとお父さんを見捨てませんよ

きっと.....
子供はいくつになっても有り難い存在です

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年01月03日 06:34
あけおめー
ことよろー
部長、復活
したの
愛娘チャン〜
HAPPY BIRTHDAY


部長、復活


愛娘チャン〜


Posted by きなこ at 2012年01月03日 09:16
婆薔薇さん、どうもっす。
ありがとうございます。
末っ子は可愛いですね
ありがとうございます。
末っ子は可愛いですね

Posted by グルメ部長 at 2012年01月04日 12:21
仏壇屋のおばちゃん♪さん、どうもっす。
ありがとうございます。
見捨てられないと、良いのですが
いつまで経っても子供は子供っす
ありがとうございます。
見捨てられないと、良いのですが

いつまで経っても子供は子供っす

Posted by グルメ部長 at 2012年01月04日 12:23
きなこさん、どうもっす。
復活しました
未だ初ラーメンは食べてませんが
復活しました

未だ初ラーメンは食べてませんが

Posted by グルメ部長 at 2012年01月04日 12:24