2012年01月27日
密会♪
朝から楽しみが一つ増えたグルメ部長です。
オヤジ殿、すいません
庄内入りはカモフラージュっす←嘘です!
山形にて密会中
プレゼントまで頂きました

庄内郷土料理『鱈の子の醤油漬け』っす。
本日、山形入りの仏壇屋のお姉さまより頂きました。
なんだって、もっけだの~
モアレさんの保冷袋に保冷剤、気配り優しさも受け取りました。
さっそく温かいご飯で一口

ふふふっ…、ウマッ
こいだば、何杯でも食べらいる〜
納得のフレーズっす。
残したい、伝えたい地域の味、季節の味、伝統の味ですね。
ご馳走様でした。無事に酒田に着いて安心しました。
また一つ庄内の味を勉強した、グルメ部長でした。
オヤジ殿、すいません

庄内入りはカモフラージュっす←嘘です!
山形にて密会中

プレゼントまで頂きました


庄内郷土料理『鱈の子の醤油漬け』っす。
本日、山形入りの仏壇屋のお姉さまより頂きました。
なんだって、もっけだの~
モアレさんの保冷袋に保冷剤、気配り優しさも受け取りました。
さっそく温かいご飯で一口


ふふふっ…、ウマッ

こいだば、何杯でも食べらいる〜
納得のフレーズっす。
残したい、伝えたい地域の味、季節の味、伝統の味ですね。
ご馳走様でした。無事に酒田に着いて安心しました。
また一つ庄内の味を勉強した、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 22:25│Comments(2)
│その日の出来事
この記事へのコメント
密会してました
あんな場所で密会する人いねの〜。
この『鱈の子の醤油漬け』を、アレンジしていろいろと試してみて下さいの〜
無くなったら言って下さい。
2月は3回山形に行く用事があります

あんな場所で密会する人いねの〜。
この『鱈の子の醤油漬け』を、アレンジしていろいろと試してみて下さいの〜

無くなったら言って下さい。
2月は3回山形に行く用事があります

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年01月28日 06:11
仏壇屋のおばちゃん♪さん、どうもっす。
確かに…
居ないですね
鱈の子の醤油漬け、アツアツご飯にピッタリです
空タッパ持って、酒田に行きます
冬道だけ、気をつけて下さい
確かに…
居ないですね

鱈の子の醤油漬け、アツアツご飯にピッタリです

空タッパ持って、酒田に行きます

冬道だけ、気をつけて下さい

Posted by グルメ部長 at 2012年01月28日 21:26