過去記事

2012年06月08日

ヤラセ無し、正しい情報を!

テレビ界のヤラセは日常茶飯事、正直お困り中のグルメ部長です。



NHKの昼ぶらで放送された羽黒山の祓川、神橋のシーン…



放送内容は人型の紙に煩悩を移して祓川に流し、身を清めて山頂へ登山するニュアンスでしたが…



羽黒山に行けば出来ると思ってましたが…



調べても出て来ない



出羽三山社務所に電話して聞いて見た



『山伏さん自前の人型を使った模様で、羽黒山ではその様な事は行って無いですが…



何たら、かんたらの何とか祭で似たような事はやってます…』



何それ



ヤラセ無し、正しい情報を!



あれを見て、羽黒山での中体連必勝祈願を予定してたんですが…



NHKの番組を見て、羽黒山へ来る人も多いと思いますよ



公共の電波を使っての情報発信、ヤラセは無しでしょ正しい情報提供お願いします。



三年生の皆さん、すいません。リサーチ不足で



とりあえず雨天決行、予定変更なしで



明日は子供達と2446の石段を登る、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(その日の出来事)の記事画像
日米親善春祭り♪
じゅん平♪
来ちゃいました♪
おNEWなダイソン♪
2024〆♪
サプライズ♪
同じカテゴリー(その日の出来事)の記事
 日米親善春祭り♪ (2025-04-21 09:00)
 じゅん平♪ (2025-02-16 09:00)
 来ちゃいました♪ (2025-02-09 10:00)
 おNEWなダイソン♪ (2025-02-03 09:00)
 2024〆♪ (2024-12-31 22:10)
 サプライズ♪ (2024-12-18 20:00)


Posted by グルメ部長 at 21:47│Comments(4)その日の出来事
この記事へのコメント
明日、私も登ります。

園児で賑いそうですね~
Posted by ごろごろ at 2012年06月08日 22:03
それは湯殿山でやってますよー

おなじ出羽三山だけど
やっばり
正しくはないですよね。。
Posted by はるる at 2012年06月09日 06:52
ごろごろさん、どうもっす。

おっ、明日
チームTシャツのJC軍団です。
見かけたら、声掛けて下さい。
Posted by グルメ部長 at 2012年06月09日 07:47
はるるさん、どうもっす。

湯殿山もコースに考えましたが…
テレビを見て、羽黒山でも出来るの見て

正しい情報が欲しいです。
Posted by グルメ部長 at 2012年06月09日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。