過去記事

2012年08月12日

う?orち?

ども扇風機の前が指定席のグルメ部長です。



休みも予定が無く、かなりダラけてる生活っす…



夏のバカンスを楽しんだ方々からお土産頂きました。



う?orち?



東京カンパネラ



今では東京土産の代表格。



三層に重ねたラングドシャは口の中で崩れ落ちる軽やかな食感。



うまいっす



秋田へ帰省した、甥っ子からも頂きました。



う?orち?



『僕、一歳』、伺った時は、爆睡中でした



流石に若い夫婦セレクト…



う?orち?



なまはげの○んこ!



○に入るねは、『う』ですか?『ち』ですか?



感性豊かな部長、悩んでしまいます。



あっ、ちゃんとした秋田のお土産も頂きました。



う?orち?



暑い日に嬉しい、稲庭うどん



ご馳走さまでした。



受験生の親、丸の中が『う』か『ち』が気になる、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(その日の出来事)の記事画像
日米親善春祭り♪
じゅん平♪
来ちゃいました♪
おNEWなダイソン♪
2024〆♪
サプライズ♪
同じカテゴリー(その日の出来事)の記事
 日米親善春祭り♪ (2025-04-21 09:00)
 じゅん平♪ (2025-02-16 09:00)
 来ちゃいました♪ (2025-02-09 10:00)
 おNEWなダイソン♪ (2025-02-03 09:00)
 2024〆♪ (2024-12-31 22:10)
 サプライズ♪ (2024-12-18 20:00)


Posted by グルメ部長 at 20:17│Comments(9)その日の出来事
この記事へのコメント
あははっ〜


う、しか思い浮かばねっけ

めんこい甥っ子ちゃん
Posted by ゆきんこ at 2012年08月12日 20:37
職人気質のなまはげが作っている、
「なまはげの“が”んこ」ってぇのはどぉ~でしょう?
あと、普段は大切にしまってるお菓子なので
「なまはげの“き”んこ」とか・・・

う~ん、我ながらイマイチですねぇ(>_<)
Posted by はらほろはらほろ at 2012年08月12日 21:15
ち〜

な訳ないないっ\(//∇//)\

じゃあ
私は
なまはげの〜はんこ(笑)
Posted by はるる at 2012年08月13日 00:57
フライに使うんですよ。
なまはげの「パ」ンこ。(^ ^)

オリンピックの◯んちも、
クライマックスですね。
Posted by かつのり at 2012年08月13日 03:24
女子バレーは、◯んちの連続でしたが、みごと、出し切りましたね。
Posted by かつのり at 2012年08月13日 03:32
ゆきんこさん、どうもっす。

エ○部長…
『ち』でしょ

甥っ子、寝起きで機嫌悪かったです
Posted by グルメ部長 at 2012年08月15日 13:48
はらほろさん、どうもっす。

さすがですね

下品なエ○部長には…
やっぱり、『う』でしょうか
麩菓子のビジュアル的に
Posted by グルメ部長 at 2012年08月15日 14:45
はるるさん、どうもっす。
あるかめよ〜

『ち』

ビジュアル的に、見事な一本○ソ
Posted by グルメ部長 at 2012年08月15日 14:48
かつのりさん、どうもっす。

オリンピック、感動しましたね
う○こネタで申し訳ないっす
Posted by グルメ部長 at 2012年08月15日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。