2012年10月02日
おいわけラーメン
ども
鬼嫁弁当を断った、グルメ部長です。
昨日からラーメンモードスイッチオン
昨夜は残業ラーメンも考えましたが、アルコールを優先のため自粛。
ラーメンモードは継続中って事で、上山ラーメンレポートっす。
競馬場前に構える『ラーメン処おいわけ』さんにてズルズルです。

四季を通じて一番人気の、おいわけラーメン600円をオーダー。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

見るからにプリッ感が伝わる、真ん丸な中麺
いただきます。見た感じはしょっぱそうですが、16時間煮込んだコクのある完熟スープ、二種類の葱で深みのあるスープに
歴史のある一杯に感服です。ご馳走様です。
昼食会場の『おいわけ』さんはこんな感じです↓↓

道路拡張に伴いキレイになりました。赤ねぎラーメンが看板メニューみたい。
赤ねぎ…
平田町の特産品ですが…
次回、狙います。
ラーメン食べれて満足な、グルメ部長でした。

昨日からラーメンモードスイッチオン

昨夜は残業ラーメンも考えましたが、アルコールを優先のため自粛。
ラーメンモードは継続中って事で、上山ラーメンレポートっす。
競馬場前に構える『ラーメン処おいわけ』さんにてズルズルです。

四季を通じて一番人気の、おいわけラーメン600円をオーダー。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

見るからにプリッ感が伝わる、真ん丸な中麺

いただきます。見た感じはしょっぱそうですが、16時間煮込んだコクのある完熟スープ、二種類の葱で深みのあるスープに

歴史のある一杯に感服です。ご馳走様です。
昼食会場の『おいわけ』さんはこんな感じです↓↓

道路拡張に伴いキレイになりました。赤ねぎラーメンが看板メニューみたい。
赤ねぎ…
平田町の特産品ですが…
次回、狙います。
ラーメン食べれて満足な、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 15:31│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
いつもながら綺麗に麺のそろった『イケ麺チェック』、素晴らしいです♪
二種類の葱で深みのある完熟スープを
丼を両手に持って、一気に飲み干してみたいです☆
二種類の葱で深みのある完熟スープを
丼を両手に持って、一気に飲み干してみたいです☆
Posted by はらほろ
at 2012年10月02日 17:34

はらほろさん、どうもっす。
そんなに褒められても…
ちょっと照れます
食べる前の、ほんの儀式っす。
明日は琴平荘で、イケ麺チェックの予定です
そんなに褒められても…
ちょっと照れます

食べる前の、ほんの儀式っす。

明日は琴平荘で、イケ麺チェックの予定です

Posted by グルメ部長 at 2012年10月02日 21:47