2013年01月05日
さわばたラーメン
ども
ひとりぽっちのグルメ部長です。
鬼嫁は仕事に、帰省中の長男坊はバイト、チャラ子に愛娘は部活に塾…
一人寂しく、ズルズルして来ました。
移転リニューアルオープンした、『さわばた』さんにて

冠名のさわばたラーメンをオーダー。
いつも通りに持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ちょい太平打ち縮れ麺。この手のイケ麺好きっす
いただきます。初めて食べるラーメンに驚きのテイスト
濃い口のスープにバターの風味?
なるほど
さわばたのばたは、バターのばたと一人勝手に解釈したら、オイル気はバターしか感じなくなり…
子供の頃食べた、バター醤油ご飯を思い出しまた。
味の真実を求めて、はかどるスープはレンゲで七杯余裕のオーバー
スープまでペロッと完食です。ご馳走さまです。
『さわばた』さんは、こんな感じです↓↓

近くには、山形ラーメン四天王の『よしのや食堂』さんもあります。
モヤシ500g、極太麺が260gのさわばたスペシャルもありました
あっ、味の追求終わってません
真実ご存知な方、お知らせ下さい。
ラーメンは十人十色、今年もラーメン食べ尽くす、グルメ部長でした。

鬼嫁は仕事に、帰省中の長男坊はバイト、チャラ子に愛娘は部活に塾…
一人寂しく、ズルズルして来ました。
移転リニューアルオープンした、『さわばた』さんにて


冠名のさわばたラーメンをオーダー。
いつも通りに持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ちょい太平打ち縮れ麺。この手のイケ麺好きっす

いただきます。初めて食べるラーメンに驚きのテイスト

なるほど


子供の頃食べた、バター醤油ご飯を思い出しまた。
味の真実を求めて、はかどるスープはレンゲで七杯余裕のオーバー

スープまでペロッと完食です。ご馳走さまです。
『さわばた』さんは、こんな感じです↓↓

近くには、山形ラーメン四天王の『よしのや食堂』さんもあります。
モヤシ500g、極太麺が260gのさわばたスペシャルもありました

あっ、味の追求終わってません

真実ご存知な方、お知らせ下さい。
ラーメンは十人十色、今年もラーメン食べ尽くす、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 20:56│Comments(10)
│ラーメン
この記事へのコメント
ひとりぼっちでも、ラーメンを持ち上げると
力が湧いてきますね!今年もよろしくです!
力が湧いてきますね!今年もよろしくです!
Posted by える☆ at 2013年01月05日 23:33
おやじも同じく一人ぼっち、
子供達が成長するのは
嬉しくもあり、淋しくもあり・・・、
ですね。
子供達が成長するのは
嬉しくもあり、淋しくもあり・・・、
ですね。
Posted by 頑固おやじ
at 2013年01月05日 23:59

一人ラーメンだと
遠慮しないでイケメンチェックできますね。
リサーチですか!
遠慮しないでイケメンチェックできますね。
リサーチですか!
Posted by かじオヤジ at 2013年01月06日 06:05
「さわばた」行きました。夫婦で。私はつけ麺(極太)家内は普通の味噌ラーメン。茹で時間が違うの上手に同時に出してくれました。
つけ麺の着丼時「熱いのでお気をつけください」という大事な一言があってホッとしました。
つけ麺のタレ、醤油でしょっぱ過ぎるくらいでしたけど、辛味を入れたりニンニク!を入れたり楽しみました。家内の普通の味噌ラーメンにニンニクを入れたら、さらにうまくなりました。楽しい。
味のことはちっともわかりません。
今年もよろしくご教授ください。
つけ麺の着丼時「熱いのでお気をつけください」という大事な一言があってホッとしました。
つけ麺のタレ、醤油でしょっぱ過ぎるくらいでしたけど、辛味を入れたりニンニク!を入れたり楽しみました。家内の普通の味噌ラーメンにニンニクを入れたら、さらにうまくなりました。楽しい。
味のことはちっともわかりません。
今年もよろしくご教授ください。
Posted by かつのり at 2013年01月06日 06:50
家から歩いて行ける距離になって嬉しいっす!
確かに味が濃い目なのでスープ飲み干すのは控えてます。
肉そばもんまいっすよ。
確かに味が濃い目なのでスープ飲み干すのは控えてます。
肉そばもんまいっすよ。
Posted by かズ at 2013年01月06日 10:00
える☆さん、どうもっす。
んだのよ〜
ラーメン見れば、嫌な事、寂しい事忘れられます
こちらこそ、よろしくです。
んだのよ〜

ラーメン見れば、嫌な事、寂しい事忘れられます

こちらこそ、よろしくです。
Posted by グルメ部長 at 2013年01月07日 21:52
頑固おやじさん、どうもっす。
ですね…
子供の成長、
嬉しい様な、寂しい様な
お一人様に、慣れないと
ですね…
子供の成長、
嬉しい様な、寂しい様な

お一人様に、慣れないと

Posted by グルメ部長 at 2013年01月07日 21:53
かじオヤジさん、どうもっす。
確かに一目も気にせず持ち上げられます
まぁ、上司を前でも持ち上げますが…
確かに一目も気にせず持ち上げられます

まぁ、上司を前でも持ち上げますが…

Posted by グルメ部長 at 2013年01月07日 21:55
かつのりさん、どうもっす。
こちらこそ、よろしくです。
「さわばた」、初入店でした
リピありの、ハマリ中華っす
店員さんの一言、ピッタリ会計したら、『助かります、ありがとうございました』って言われました。
何気ない一言が嬉しく感じました。
こちらこそ、よろしくです。
「さわばた」、初入店でした

リピありの、ハマリ中華っす

店員さんの一言、ピッタリ会計したら、『助かります、ありがとうございました』って言われました。
何気ない一言が嬉しく感じました。
Posted by グルメ部長 at 2013年01月07日 21:58
かズさん、どうもっす。
素敵な環境ですね
王将、よしのや、とんとん、ほんわか
まさにラーメンパラダイス
肉そば、次回ですね
素敵な環境ですね

王将、よしのや、とんとん、ほんわか

まさにラーメンパラダイス

肉そば、次回ですね

Posted by グルメ部長 at 2013年01月07日 22:00