2013年01月10日
新車♪
ども
八年目のスタッドレスを愛用のグルメ部長です。
ちなみに愛車の、グルメ号は、12年目を突入しました。
スライドドアの故障や、オイル漏れ、修理費なくて放置したっけ
念願の〜
新しい赤いマシンが納車になりました
って言うか…

会社の除雪機ですが
新しいの嬉しいです…
搭乗式の黄色い除雪車と…

赤い除雪機…
二台あっても、体は一つ…
積雪量に合わせ、きめ細かい除雪を頑張ります
除雪の苦情はご遠慮下さい。
ド素人オペレーターのグルメ部長でした。

ちなみに愛車の、グルメ号は、12年目を突入しました。
スライドドアの故障や、オイル漏れ、修理費なくて放置したっけ

念願の〜
新しい赤いマシンが納車になりました

って言うか…

会社の除雪機ですが

新しいの嬉しいです…
搭乗式の黄色い除雪車と…

赤い除雪機…
二台あっても、体は一つ…

積雪量に合わせ、きめ細かい除雪を頑張ります

除雪の苦情はご遠慮下さい。
ド素人オペレーターのグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 12:44│Comments(10)
│その日の出来事
この記事へのコメント
赤い色がめんこいね!
赤色と黄色の除雪車、うまく使い分けてガンバレ~(^^)
赤色と黄色の除雪車、うまく使い分けてガンバレ~(^^)
Posted by える☆ at 2013年01月10日 14:07
グルメ部長さんの様に除雪してくれる人がいるから安心して雪道歩けるんだよの~。
ありがたや、ありがたやm(_ _)m
ありがたや、ありがたやm(_ _)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2013年01月10日 14:45
こっ、これは噂のシャア専用の除雪機ですか?
私の家の周りも雪が多いので除雪機が
欲しいと思っていました。
最新の除雪機だとはかどりそうですね~。
私の家の周りも雪が多いので除雪機が
欲しいと思っていました。
最新の除雪機だとはかどりそうですね~。
Posted by ごろごろ
at 2013年01月10日 15:00

きなこも、
赤いのなら~出来るかもー( ^o^)ノ
職場の除雪オペレーターですからー(^。^;)
赤いのなら~出来るかもー( ^o^)ノ
職場の除雪オペレーターですからー(^。^;)
Posted by きなこ at 2013年01月10日 20:51
すばらしい・・
今度は除雪機で庄内入りを(笑)
会社で除雪の活躍を期待してます!
今度は除雪機で庄内入りを(笑)
会社で除雪の活躍を期待してます!
Posted by 楽天親父
at 2013年01月10日 22:10

える☆さん、どうもっす。
この季節は毎朝除雪っす。
除雪機を買う前に、防寒着が欲しいです
この季節は毎朝除雪っす。
除雪機を買う前に、防寒着が欲しいです

Posted by グルメ部長 at 2013年01月11日 07:12
仏壇屋のおばちゃん♪さん、どうもっす。
そう言って頂くと、やり甲斐もでます。
でも…
除雪のエリアは…
会社の敷地、取り付け道路だけです
そう言って頂くと、やり甲斐もでます。
でも…
除雪のエリアは…
会社の敷地、取り付け道路だけです

Posted by グルメ部長 at 2013年01月11日 07:15
ごろごろさん、どうもっす。
シャア専を思わす、赤い機体
そう言えば、トヨタからシャア専用のオーリスが出ますね
除雪機があると助かりますが…
最後は人の手ですね
シャア専を思わす、赤い機体

そう言えば、トヨタからシャア専用のオーリスが出ますね

除雪機があると助かりますが…
最後は人の手ですね

Posted by グルメ部長 at 2013年01月11日 07:18
きなこさん、どうもっす。
赤いのは簡単ですよ
握って押すだけ
使いこなせます。
あっ、黄色いのも簡単です…
赤いのは簡単ですよ

握って押すだけ

使いこなせます。
あっ、黄色いのも簡単です…
Posted by グルメ部長 at 2013年01月11日 07:21
楽天親父さん、どうもっす。
除雪機で庄内入り、人の為になりますが…
時間が
もう毎朝、除雪で嫌になります。
今年は機械出動より、手動が多いです
除雪機で庄内入り、人の為になりますが…
時間が

もう毎朝、除雪で嫌になります。
今年は機械出動より、手動が多いです

Posted by グルメ部長 at 2013年01月11日 07:25