過去記事

2013年01月29日

へぎそば

ども出勤したら新潟出張を命じられた、グルメ部長です。




思わず、『マジ?』って言ってしまった…




弁当持参のアピールもむなしく強制命令




小国町宇津峠吹雪、ラーメンスイッチオン関川村ちょい雪、まだラーメン




新潟市快晴青空、蕎麦モード突入って事で道中見つけた、へぎそば店にイン




蕎麦店より、和風ファミレス的な『旬彩和膳一翔』さんにて




へぎそば




へぎそばがセットのやわらかヒレカツ膳、880円をオーダー。








先ずは蕎麦から、男前調査イケ麺チェックです。




へぎそば




ちょっとグリーンな細身の男前




ちなみに『へぎそば』とは?つなぎに布海苔を使い、『へぎ』と言う器に盛った蕎麦見たいです。山形で言う、板そばでしょうか?




布海苔食感でしょうか?ツルッと滑る喉越しが美味しかったです。




また甘しょっぱいタレを纏ったヒレカツも癖になる美味しさ




ペロッと完食、ご馳走様でした。




本日の昼食会場『一翔』さんはこんな感じです↓↓




へぎそば




どちらかと言えばラーメン屋さん見たいな外観。




新潟中央インターを降りて直ぐに目に入りインしました




感謝セール中で五百円分の金券いただきましたが、三月中の期限付き…




ガックシ




オドオド…




鬼嫁弁当が無駄になった、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(そば、うどん系)の記事画像
中華&蕎麦♪
もはやジャンキーですオン
お気に入りのリピ♪
天もり♪
そばランチ♪
板そば♪
同じカテゴリー(そば、うどん系)の記事
 中華&蕎麦♪ (2025-04-07 17:00)
 もはやジャンキーですオン (2025-03-07 19:00)
 お気に入りのリピ♪ (2025-03-06 09:00)
 天もり♪ (2025-02-14 18:00)
 そばランチ♪ (2025-01-24 09:00)
 板そば♪ (2025-01-18 20:00)


Posted by グルメ部長 at 13:47│Comments(2)そば、うどん系
この記事へのコメント
ヘギ蕎麦美味そうですね。
でもソネに入ってなかったっけ?
記憶違いか?
Posted by かじオヤジ at 2013年01月29日 18:06
かじオヤジ殿、どうもっす。

へぎそば、初体験でした美味しかった

器をソネっても言うんですか?
すいません無知で
Posted by グルメ部長 at 2013年01月30日 14:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。