2013年03月18日
報告です
ども
いっぱい泣いた愛娘です。
残念ながら第一志望校には合格出来ませんでした。
今回の件、ひっそりとやり過ごそうと思いましたが…
部長の子育てブログ、ココで避けたら、『愛娘に失礼でしょ』の鬼嫁の一言で記事にしました。
受験に取り組む姿を見て来た親としては報われないのがショックでしたが…
愛娘のラインに投稿した内容は、親より前向きな内容でした。
愛娘と鬼嫁の気晴らしウォーキングで言われた一言。
友達からも羨ましがれる仲良し親子見たいで…
『この家族で良かった〜、愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えらる。』
それを聞いた部長、嬉し涙です
ココは試練の通過点、明るい未来へ向けてガンバ
部長は金策に頑張ります。

金策に走る、グルメ部長でした。
皆様、応援、ご支援ありがとうございました。

残念ながら第一志望校には合格出来ませんでした。
今回の件、ひっそりとやり過ごそうと思いましたが…
部長の子育てブログ、ココで避けたら、『愛娘に失礼でしょ』の鬼嫁の一言で記事にしました。
受験に取り組む姿を見て来た親としては報われないのがショックでしたが…
愛娘のラインに投稿した内容は、親より前向きな内容でした。
愛娘と鬼嫁の気晴らしウォーキングで言われた一言。
友達からも羨ましがれる仲良し親子見たいで…
『この家族で良かった〜、愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えらる。』
それを聞いた部長、嬉し涙です

ココは試練の通過点、明るい未来へ向けてガンバ

部長は金策に頑張ります。

金策に走る、グルメ部長でした。
皆様、応援、ご支援ありがとうございました。
Posted by グルメ部長 at 11:29│Comments(14)
│その日の出来事
この記事へのコメント
>愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えられる・・・
この春ムスメを東京に送り出す私にとっても
心に沁みる言葉です。
家族に感謝できる部長さんちの娘さんには
明るい未来が開けいる事は、確実!
娘さんの新しい旅立ちに、私もエールを贈りますっ♪
この春ムスメを東京に送り出す私にとっても
心に沁みる言葉です。
家族に感謝できる部長さんちの娘さんには
明るい未来が開けいる事は、確実!
娘さんの新しい旅立ちに、私もエールを贈りますっ♪
Posted by はらほろ
at 2013年03月18日 12:31

第一志望校合格だけが道じゃないよね♪
うちの娘も そうだったし~
でも今となっては結果オーライ♪
長い人生だもの~♪
うちの娘も そうだったし~
でも今となっては結果オーライ♪
長い人生だもの~♪
Posted by 婆薔薇 at 2013年03月18日 13:08
娘さんもご家族もお疲れ様でした。
部長さんとは受験生の親同士ということで、自分の気持ちをコメントさせていただいたり励まされたりしてました。
娘さんの言葉に感動してます。
本当に固い絆で結ばれたご家族なんだなぁと、胸打たれてます。
少しは、見習わないと。。。
お互い落ち着かない春ですが、子どもの成長励みに、頑張りましょう。
これからも、同じ歳の子どもを持つ同士、宜しくお願いします。
部長さんとは受験生の親同士ということで、自分の気持ちをコメントさせていただいたり励まされたりしてました。
娘さんの言葉に感動してます。
本当に固い絆で結ばれたご家族なんだなぁと、胸打たれてます。
少しは、見習わないと。。。
お互い落ち着かない春ですが、子どもの成長励みに、頑張りましょう。
これからも、同じ歳の子どもを持つ同士、宜しくお願いします。
Posted by ゆき at 2013年03月18日 15:16
辛い姿を見るのは切なかったですね。
でも子供たちが成長した私が思う事は
第1志望に受かる事よりも、どんな風に学生生活を過ごすかがこれからのその子の人生に大事な事なんだって感じます。
>愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えられる
こんな素敵な家族の元で素敵に育っている愛娘ちゃんならきっと大丈夫!
素敵なJK生活をお祈りしています
でも子供たちが成長した私が思う事は
第1志望に受かる事よりも、どんな風に学生生活を過ごすかがこれからのその子の人生に大事な事なんだって感じます。
>愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えられる
こんな素敵な家族の元で素敵に育っている愛娘ちゃんならきっと大丈夫!
素敵なJK生活をお祈りしています
Posted by はあと♪ at 2013年03月18日 15:51
愛娘ちゃん、お疲れ様でした(^・^)!
これまで見守ってきた部長さんも本当お疲れ様でした!
愛娘ちゃんの言葉、何より嬉しい一言ですね♥家族の愛情をいっぱい受けて、素直にそしてたくましく成長しましたね!
志望校には届かずとも、まだまだ無限の可能性を秘めた愛娘ちゃんの未来に、これからもエールを送りたいと思います(*^^)v
部長さんも資金繰り頑張って下さいね(^^ゞ!
これまで見守ってきた部長さんも本当お疲れ様でした!
愛娘ちゃんの言葉、何より嬉しい一言ですね♥家族の愛情をいっぱい受けて、素直にそしてたくましく成長しましたね!
志望校には届かずとも、まだまだ無限の可能性を秘めた愛娘ちゃんの未来に、これからもエールを送りたいと思います(*^^)v
部長さんも資金繰り頑張って下さいね(^^ゞ!
Posted by Kenken
at 2013年03月18日 18:03

娘ちゃんも、見守った部長さんも、お疲れ様でした。
娘ちゃんの言葉、素敵です。
暖かい家族がいるから、どんな困難も乗り越えられますね
高校では、自分が何になりたいかです。また新しい友達も出来て、楽しいJK生活になりますように
娘ちゃんの言葉、素敵です。
暖かい家族がいるから、どんな困難も乗り越えられますね

高校では、自分が何になりたいかです。また新しい友達も出来て、楽しいJK生活になりますように

Posted by ゆきんこ at 2013年03月18日 19:19
愛娘さん・・・お辛かったですね。
お察し申し上げます。
しかし、グルメ部長さんのご家族は素晴らしい。
家族の愛情、いっぱい・いっぱい・い~っぱいで羨ましい。
今回のことで、さらにご家族の絆が強くなられたことと思います。
おっと、画像の振込用紙・・・
「ボーイズビーアンビシャス~~♪♪♪」の歌い出しで始まる我が母校(^o^)丿
きっといい高校生活がおくれます。
頑張れ~~、愛娘さん!!
お察し申し上げます。
しかし、グルメ部長さんのご家族は素晴らしい。
家族の愛情、いっぱい・いっぱい・い~っぱいで羨ましい。
今回のことで、さらにご家族の絆が強くなられたことと思います。
おっと、画像の振込用紙・・・
「ボーイズビーアンビシャス~~♪♪♪」の歌い出しで始まる我が母校(^o^)丿
きっといい高校生活がおくれます。
頑張れ~~、愛娘さん!!
Posted by まぁ at 2013年03月19日 00:45
はらほろさん、ありがとうございます。
自分が同じ境遇なら、『愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えられる…』
素直に言えないです。
新生活へ旅立つムスメさんにも、明るい未来が開けますように
寂しくなりますね!
自分が同じ境遇なら、『愛情たっぷりの家族が居るから乗り越えられる…』
素直に言えないです。
新生活へ旅立つムスメさんにも、明るい未来が開けますように

寂しくなりますね!
Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 10:49
婆薔薇さん、ありがとうございます。
ですよね〜
長男坊も志望校不合格でしたが、今では立派な大学生っす。
色々ありますよ、長い人生♪
ですよね〜

長男坊も志望校不合格でしたが、今では立派な大学生っす。
色々ありますよ、長い人生♪
Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 10:51
ゆきさん、ありがとうございます&お疲れ様。
コチラこそ、温かいコメントで助けられました。
ホントありがとうございます。
同じ学年の親として、今後もよろしくお願いします。
愛娘ですが、気持ちを切り替えて、バスケ続ける宣言してくれました
また体育館生活出来そうです
今後も子育てブログ?ラーメンブログよろしくです。
部活で鍛えた精神力で乗り越えられます。
暫く見守りましょう
コチラこそ、温かいコメントで助けられました。
ホントありがとうございます。
同じ学年の親として、今後もよろしくお願いします。
愛娘ですが、気持ちを切り替えて、バスケ続ける宣言してくれました

また体育館生活出来そうです

今後も子育てブログ?ラーメンブログよろしくです。
部活で鍛えた精神力で乗り越えられます。
暫く見守りましょう

Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 10:56
はあと♪さん、ありがとうございます。
イヤ〜、頑張って来た努力を見てるだけに、辛かった〜
そうです。三年間をどう過ごすかだと思います。
実は長男坊も同じ口でした。充実した三年間を過ごし今ではキャンパスライフを満喫してます。
尊敬する兄を見習い、頑張って欲しいです。
イヤ〜、頑張って来た努力を見てるだけに、辛かった〜

そうです。三年間をどう過ごすかだと思います。
実は長男坊も同じ口でした。充実した三年間を過ごし今ではキャンパスライフを満喫してます。
尊敬する兄を見習い、頑張って欲しいです。
Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 11:02
Kenkenさん、ありがとうございます。
多分、不合格の結果があったから、素直な気持ちが出たんだと思います。
逆境の中でしたが、一番嬉しい言葉で、男泣きしちゃいました
これからも、よろしくお願いします。
多分、不合格の結果があったから、素直な気持ちが出たんだと思います。
逆境の中でしたが、一番嬉しい言葉で、男泣きしちゃいました

これからも、よろしくお願いします。
Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 11:05
ゆきんこさん、ありがとうございます。
正直、素直過ぎる愛娘が可愛いく認識しました
ホント、一番嬉しい言葉でした。
応援ありがとうございました。
あっ、バスケ続けるって言ってくれました
正直、素直過ぎる愛娘が可愛いく認識しました

ホント、一番嬉しい言葉でした。
応援ありがとうございました。
あっ、バスケ続けるって言ってくれました

Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 11:08
まぁさん、ありがとうございます。
ちょっと見てるの辛かったです
悔しさをバネにJK生活を過ごして貰いたいです。
おっ、先輩
寄付金、よろしくお願いします
ちょっと見てるの辛かったです

悔しさをバネにJK生活を過ごして貰いたいです。
おっ、先輩

寄付金、よろしくお願いします

Posted by グルメ部長 at 2013年03月19日 11:10