過去記事

2013年05月20日

台湾料理火四季

どもチャンピオンベルトを巻いて山越えのグルメ部長です。




田植えの疲労を用心してのサポーターしました。




今日は酒田まつりは知らずアポを取り、訪問先はよそよそしく…




お昼飯食べて帰ります




七号バイパスで目に映る、新規開店の花、『台湾料理・火四季』さんにて!




台湾料理火四季




台湾ラーメン









麻婆飯




台湾料理火四季




セットメニュー、680円。




ラーメン系は少なく感じましたが、飯系は普通盛り




満足のご馳走さまでした。




いつものイケ麺チェック&外観はお休み




台湾料理・火四季は七号バイパス沿い。前は焼肉屋だっけが?




25日までランチバイキング980円で食べれます。




ホントは新月へ行く予定でしたが…




新規開店とバリュー価格に負けた、グルメ部長でした。




リサイクル情報

どんなに食べてもダイエットに最適なエクササイズ情報はコチラです。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
紅花♪
新規店、初潜入♪
ピエトロ♪
日替わりランチ♪
フードコート飯♪
本締めラーメン♪
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 紅花♪ (2025-05-16 09:00)
 新規店、初潜入♪ (2025-05-14 17:00)
 ピエトロ♪ (2025-05-07 19:00)
 日替わりランチ♪ (2025-05-02 19:00)
 フードコート飯♪ (2025-05-01 19:00)
 本締めラーメン♪ (2025-04-29 19:00)


Posted by グルメ部長 at 21:19│Comments(8)ラーメン
この記事へのコメント
そうそう、まえは焼肉やさん三回
なにをやってもすぐつぶれちゃう建物(笑)
地元民はかなり警戒してました(^◇^;)

さっそく潜入レポありがとーございます。
ヾ(*´∀`*)ノ

ちょいと気になってました。。
Posted by はるる at 2013年05月20日 21:32
そ〜そ〜 新月行きたいって言ってたんだよね(^ν^)

すぐ近くの業務スーパー よく行くから気になってました!台湾料理の麻婆は 中華料理と違うの? 未だ 台湾料理屋さん未経験(^◇^;)
Posted by みく at 2013年05月20日 22:05
「火四季」・・インパクトのある店名ですね。

料理もも美味しそう!

今度親父も挑戦します。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2013年05月20日 22:30
酒田まつりに来たんではなかったんですね
ミッキー効果で人山でした。
台湾料理と中華料理?
区別のつかないかじオヤジです
Posted by かじオヤジ at 2013年05月21日 06:17
はるるさん、どうもっす。

立派すぎる外観が、お客様を寄せ付けないのかな

この手の台湾料理、各地域に展開してますね
メニューもほぼ同じで
Posted by グルメ部長 at 2013年05月22日 06:55
みくさん、どうもっす。


台湾>そ〜そ〜 新月行きたいっ料理、中華料理、四川料理、区別つきません
食べやすい、味付けでした。
ただ、ちょっとしょっぱいっけ〜

次の酒田入りは、新月ですね
Posted by グルメ部長 at 2013年05月22日 06:58
楽天親父ドノ、どうもっす。


「四季」シリーズ、各地で営業してます。

インパクトある量でお待ちしてます
Posted by グルメ部長 at 2013年05月22日 07:01
かじオヤジドノ、どうもっす。


まつり囃子が賑やかでした。
オヤジドノの勇姿見たかったのですが


台湾料理&中華料理、勿論部長も区別つかないです
Posted by グルメ部長 at 2013年05月22日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。