過去記事

2013年07月27日

元気の活力

ども課題を持って仕事に取り組む、グルメ部長です。




仕事をこなすだけでは、企業戦士は務まりません。




今回の課題は、岩牡蠣を仕入れるコト




課題クリアしました




元気の活力




今が旬の岩牡蠣奮発しました。




美味しく岩牡蠣を食べるポイントは…


1.流水でしっかり洗う。


2.氷水でしっかり〆る。


3.レモン汁で食す。


って事で、特大岩牡蠣ラーメン一杯分。




元気の活力




いただきま〜す




うま〜




岩牡蠣好きの愛娘、週末から八戸遠征への活力になりますように




さすがに八戸までは、追っ掛け出来ませんが、頑張って来て下さい。




元気の活力




今朝は5時起きして、お見送り




ハイ、予定ナッシングの幕開けです。




取り敢えず二度寝を試みる、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(その日の出来事)の記事画像
日米親善春祭り♪
じゅん平♪
来ちゃいました♪
おNEWなダイソン♪
2024〆♪
サプライズ♪
同じカテゴリー(その日の出来事)の記事
 日米親善春祭り♪ (2025-04-21 09:00)
 じゅん平♪ (2025-02-16 09:00)
 来ちゃいました♪ (2025-02-09 10:00)
 おNEWなダイソン♪ (2025-02-03 09:00)
 2024〆♪ (2024-12-31 22:10)
 サプライズ♪ (2024-12-18 20:00)


Posted by グルメ部長 at 12:23│Comments(8)その日の出来事
この記事へのコメント
岩牡蠣美味しそうですね~ てか
美味しいに決まってますよね(^_-)-☆
確か今週、由良と鼠ヶ関で牡蠣のイベントのようでした。

M先生、はりきってますね!
今後も楽しみにしています♪
Posted by cabin♪cabin♪ at 2013年07月27日 12:52
はじめまして♪岩牡蠣があまりに美味しそうなので思わずコメントさせて頂きました♪
岩牡蠣の殻を開けるのはコツが必要でとっても難しい(*_*)のにグルメ部長さんはとても上手ですね!
是非コツを教えて欲しいです♪
Posted by にゃんこにゃんこ at 2013年07月27日 13:20
二度寝はだるくなりますよ。
牡蠣で活気を取り戻そう!(笑)
Posted by かじオヤジ at 2013年07月27日 13:47
二度寝したい(ーー;)
が仕事で無理(笑)
Posted by はるっち at 2013年07月27日 15:25
cabin♪さん、どうもっす。


やはり夏バテ防止で食べたいですね
旨い、旨いっす


あっ、M先生…
しっかり写ってますね
ホント、良い先生です。
Posted by グルメ部長 at 2013年07月28日 08:33
にゃんこさん、どうもっす。

初コメありがとうございます
今の季節は岩牡蠣です。夏バテ知らずです。

牡蠣を開けるコツは…
正しいかわかりませんが、縦にナイフを入れます。
後はナイフの向きを変えて、貝柱を切ります。
慣れれば簡単ですが、軍手などの着用を忘れずに
Posted by グルメ部長 at 2013年07月28日 08:38
かじオヤジさん、どうもっす。

だるくなったら、三度寝します(笑)

時間だけは、たっぷりありますから
Posted by グルメ部長 at 2013年07月28日 08:39
はるっちさん、どうもっす。

二度寝良いですよ休日って感じがします。
Posted by グルメ部長 at 2013年07月28日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。