2014年06月04日
お気に入りのランチ
ども
お巡りさんと一緒に山越えのグルメ部長です。
寒河江辺りから、ずっと前を走行、勿論、月山道も…
少しは周りの空気を読んで欲しいです
さてと今日のお昼は久しぶりに、『やさいの荘の家庭料理 菜ぁ』さんで

ランチ、780円。
豚肉or魚から選べるメインは…

スズキの塩焼きにしました
いただきます。先ずは白いご飯をパクり、甘みもあり際立つ美味しさ
メインの塩焼きは、絶妙な塩加減、身から皮にかけての塩を使いはマジシャン(笑)
パリッと焼き上がった皮も楽しみました。
食後は優雅にティータイム

パンフレット利用でコーヒーor紅茶サービス
ご馳走さまでした。
いつも外観なんですが、マダム達と出入りが重なり断念です。
増税の影響で、30円の値上げしていました。
ご飯のお代わりも一杯までの制限付きになってた
ちょっと男性には二杯じゃ足りないかな
とは言え、お気に入りです
マダムの中にオッサン一人のグルメ部長でした。

寒河江辺りから、ずっと前を走行、勿論、月山道も…
少しは周りの空気を読んで欲しいです

さてと今日のお昼は久しぶりに、『やさいの荘の家庭料理 菜ぁ』さんで


ランチ、780円。
豚肉or魚から選べるメインは…

スズキの塩焼きにしました

いただきます。先ずは白いご飯をパクり、甘みもあり際立つ美味しさ

メインの塩焼きは、絶妙な塩加減、身から皮にかけての塩を使いはマジシャン(笑)
パリッと焼き上がった皮も楽しみました。
食後は優雅にティータイム


パンフレット利用でコーヒーor紅茶サービス

ご馳走さまでした。
いつも外観なんですが、マダム達と出入りが重なり断念です。
増税の影響で、30円の値上げしていました。
ご飯のお代わりも一杯までの制限付きになってた

ちょっと男性には二杯じゃ足りないかな


マダムの中にオッサン一人のグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 14:44│Comments(0)
│ランチ系