2014年08月25日
づけ天そば
ども、寒暖の差が身に沁みるグルメ部長です。
予定では今週からベジファースト弁当再開のつもりでしたが…
朝夕の冷え込みで肌布団をかぶり二度寝
ハイ、上山グルメで『はしご御飯』活動です。『湯蕎庵 味津肥盧』さんにて!

一番人気メニューのづけ天そば、950円。
蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

すらっと細身の男前♥️
いただきます。まずは自慢のお蕎麦なら!喉越しを楽しむのに丁度良い太さは万人け
蕎麦屋さん自慢の天ぷらは、海老天&キス天に季節の野菜がサクサクで旨い^o^
名前通り気取らず、つけ汁にドロップしていただきました。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場の、『湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)さん↓↓

結構常連から観光客で賑わってました。
隣の中華そばの香りが、たまらなかった〜
次は勿論、ラーメンっす^o^
今日は天ぷらモードのグルメ部長でした。
予定では今週からベジファースト弁当再開のつもりでしたが…
朝夕の冷え込みで肌布団をかぶり二度寝

ハイ、上山グルメで『はしご御飯』活動です。『湯蕎庵 味津肥盧』さんにて!

一番人気メニューのづけ天そば、950円。
蕎麦ですが持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

すらっと細身の男前♥️
いただきます。まずは自慢のお蕎麦なら!喉越しを楽しむのに丁度良い太さは万人け

蕎麦屋さん自慢の天ぷらは、海老天&キス天に季節の野菜がサクサクで旨い^o^
名前通り気取らず、つけ汁にドロップしていただきました。
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場の、『湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)さん↓↓

結構常連から観光客で賑わってました。
隣の中華そばの香りが、たまらなかった〜
次は勿論、ラーメンっす^o^
今日は天ぷらモードのグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 19:54│Comments(0)
│そば、うどん系