2016年10月11日
鶏を知り尽くしたラーメン
ども、普段より寝坊助のグルメ部長です。
東京遠征中、ホテル長男に宿泊です。って事で、あずきの散歩はお休み。
やはり疲れているのか、10時間位寝た(笑)
天気が良ければ高尾山観光も考えていましたがあいにくの空模様…
天気が気にならない大型ショッピングモールで過ごす事に
って事で、ダイバーシティ東京プラザでランチです。
ラーメン熱望も多数決に負けて、『鶏味座』さんにて親子丼です。

と、見せかけて、丸鶏ラーメン、980円。
高っ!
アウェイですが持ち上げますよ、男前調子イケ麺チェックです。

鶏ベースに合うように打たれた卵が似合う男前
いただきます。
丸鶏からじっくり丁寧に煮込んだスープは旨い
でもね…
この手のレベルなら山形なら700円で食べれる。
それを考えると、やっぱり高い
とは言え、ペロッと完食です。
ちなみにメインの親子丼↓↓

東京軍鶏の山椒親子丼、1,380円
やっぱり東京価格設定変だわぁ(笑)
一口いただきましたが、めちゃくちゃ美味しかった〜
郷に入れば郷に従えですね。。。
ちょっとラーメンオーダーを悔んだ、グルメ部長でした。
東京遠征中、ホテル長男に宿泊です。って事で、あずきの散歩はお休み。
やはり疲れているのか、10時間位寝た(笑)
天気が良ければ高尾山観光も考えていましたがあいにくの空模様…
天気が気にならない大型ショッピングモールで過ごす事に
って事で、ダイバーシティ東京プラザでランチです。
ラーメン熱望も多数決に負けて、『鶏味座』さんにて親子丼です。

と、見せかけて、丸鶏ラーメン、980円。
高っ!
アウェイですが持ち上げますよ、男前調子イケ麺チェックです。

鶏ベースに合うように打たれた卵が似合う男前

いただきます。
丸鶏からじっくり丁寧に煮込んだスープは旨い

でもね…
この手のレベルなら山形なら700円で食べれる。
それを考えると、やっぱり高い

とは言え、ペロッと完食です。
ちなみにメインの親子丼↓↓

東京軍鶏の山椒親子丼、1,380円

やっぱり東京価格設定変だわぁ(笑)
一口いただきましたが、めちゃくちゃ美味しかった〜

郷に入れば郷に従えですね。。。
ちょっとラーメンオーダーを悔んだ、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 10:01│Comments(0)
│ラーメン