過去記事

2016年11月04日

麺パス、一軒目♪

ども、週末は麺活を楽しむグルメ部長夫妻です。




愛娘の部活追っ掛けが終わってから、外食が無い鬼嫁からのリクエストで、土日のどちら麺活です。




指南書になればと思い、買って見ました。









ZERO23別冊、やまがた麺パスポート、Vol.2、定価1,000円。




買っては見ましたが、良く内容を確認せず…




土日、祝日使えない所が結構あった。




って事で取り敢えず平日使い、『力麺 中村』さんからスタート。









げんこつ醤油ラーメン、800円→540円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺です。









中太ウェーブが力強い男前




いただきます。




生姜の風味が立ち、背脂たっぷりですが濃厚過ぎない味わいがベリウマ




旨味あふれる味わいが癖になる、香味野菜を効かせたラーメン。




茹で加減バッチリなる麺もペロッと完食、ご馳走様でした。




昼食会場の『力麺 中村』さん↓↓









上山市内、中古車さんのお向かいです。




ココ、微妙な勾配の山頂、昔から事故が多いスポット…




出入りには充分気を付けて下さいませ。




今日のお得ちゃん、260円。累計、260円。




先ずは本代回収が目標のグルメ部長でした。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
紅花♪
新規店、初潜入♪
ピエトロ♪
日替わりランチ♪
フードコート飯♪
本締めラーメン♪
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 紅花♪ (2025-05-16 09:00)
 新規店、初潜入♪ (2025-05-14 17:00)
 ピエトロ♪ (2025-05-07 19:00)
 日替わりランチ♪ (2025-05-02 19:00)
 フードコート飯♪ (2025-05-01 19:00)
 本締めラーメン♪ (2025-04-29 19:00)


Posted by グルメ部長 at 20:44│Comments(0)ラーメン麺パスポート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。