2017年01月16日
鶴岡 THE 中華そば
どう、疲労困憊のグルメ部長です。
連日の降雪に朝起きて除雪、出勤して除雪、出先で除雪…
週明けですが、身体は週末状態、悲鳴をあげています。
でもって庄内入り。with 上司。
上司のリクエストは『文下食堂』っす。

中華そば大盛り、700円。
持ち上げますよ男前調査イケ麺チェックです。

鮮やかなイエローが似合うオシャレな男前
いただきます。
約7.8年振りの再会は旨い。
見た目ほど塩っぱくないスープは、ほのかの酸味か効いて美味しい
しっかり味が染み込んだ歯応えのあるチャーシュー、スキ
昔ながらの、THE 中華そば。ペロッと完食です。
ご馳走さまでした。
昼食会場の『文下食堂』さん↓↓

鶴岡が誇る名店ではないでしょうか!
昔より店内キレイになった気がしますが、気のせいでしょうか?
老舗のラーメンを食べて元気百倍のグルメ部長でした。
連日の降雪に朝起きて除雪、出勤して除雪、出先で除雪…
週明けですが、身体は週末状態、悲鳴をあげています。
でもって庄内入り。with 上司。
上司のリクエストは『文下食堂』っす。

中華そば大盛り、700円。
持ち上げますよ男前調査イケ麺チェックです。

鮮やかなイエローが似合うオシャレな男前

いただきます。
約7.8年振りの再会は旨い。
見た目ほど塩っぱくないスープは、ほのかの酸味か効いて美味しい

しっかり味が染み込んだ歯応えのあるチャーシュー、スキ

昔ながらの、THE 中華そば。ペロッと完食です。
ご馳走さまでした。
昼食会場の『文下食堂』さん↓↓

鶴岡が誇る名店ではないでしょうか!
昔より店内キレイになった気がしますが、気のせいでしょうか?
老舗のラーメンを食べて元気百倍のグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 15:57│Comments(0)