2017年08月12日
帰省、山形の味♪
ども、愛娘の帰省でテンションアゲアゲのあずき&グルメ部長です。
やっぱり、子どもの帰省は嬉しいです。
自動的に料理に力が入る鬼嫁…
食べたいリクエストは煮魚、焼き魚ですが…

今日の夜ご飯は芋煮です(笑)
昨年収穫した里芋の冷凍保存を使いました。
因みに、調理する場合は冷凍のまま、水から一気に煮ます(笑)
若干皮が固くなりますが、イケますよ!
もう一品は婆様農園直送の…

枝豆っす。
今流行りの、『湯上がり娘』です。
ビール、枝豆、ビールの無限ループ状態…
美味しさ止まらないです(笑)
後は、味噌を付けたキュウリと冷やしたトマト
もう都会暮らしの愛娘は、懐かしい婆様農園の味。
こんな田舎の、『ごっつぉ』を美味しいと食べてくれました。
この一言が帰省を待つ山形人に響きます。
さて、次は何食べたい?
一段と料理の腕に磨きをかける、鬼嫁でした。
やっぱり、子どもの帰省は嬉しいです。
自動的に料理に力が入る鬼嫁…
食べたいリクエストは煮魚、焼き魚ですが…

今日の夜ご飯は芋煮です(笑)
昨年収穫した里芋の冷凍保存を使いました。
因みに、調理する場合は冷凍のまま、水から一気に煮ます(笑)
若干皮が固くなりますが、イケますよ!
もう一品は婆様農園直送の…

枝豆っす。
今流行りの、『湯上がり娘』です。
ビール、枝豆、ビールの無限ループ状態…
美味しさ止まらないです(笑)
後は、味噌を付けたキュウリと冷やしたトマト
もう都会暮らしの愛娘は、懐かしい婆様農園の味。
こんな田舎の、『ごっつぉ』を美味しいと食べてくれました。
この一言が帰省を待つ山形人に響きます。
さて、次は何食べたい?
一段と料理の腕に磨きをかける、鬼嫁でした。
Posted by グルメ部長 at 20:15│Comments(0)
│その日の出来事