2018年05月16日
今シーズンの〆♪
ども、ネタ不足のグルメ部長です。
最近、めっぽうお出掛けがなく、ブログの更新も滞っています。
やっとこお出掛け、いつもの鶴岡。
今シーズンラストかな⁉︎大好きな琴平荘さんにてラーメンです。

こってり中華そば(大)、780円。
※火曜、金曜大盛りサービスデイ!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

熱々湯気で雲隠れ、このビジュアルも似合う男前
いただきます。
んまい
着丼と同時に湯気から香るアゴの良い風味も暫くお別れなんですね
相変わらず熱々のスープは旨い
茹で加減バッチリの麺にチャーシュー、メンマ…
全てに置いて完璧な美味しさ
今シーズン最後と思って、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『琴平荘』さん。今日は張り切って、10:40の入店↓↓

着丼まで50分待ちました。
相変わらず激混みですね!
ラストと思えど諦めきれないグルメ部長でした。
最近、めっぽうお出掛けがなく、ブログの更新も滞っています。
やっとこお出掛け、いつもの鶴岡。
今シーズンラストかな⁉︎大好きな琴平荘さんにてラーメンです。

こってり中華そば(大)、780円。
※火曜、金曜大盛りサービスデイ!
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

熱々湯気で雲隠れ、このビジュアルも似合う男前

いただきます。
んまい

着丼と同時に湯気から香るアゴの良い風味も暫くお別れなんですね

相変わらず熱々のスープは旨い

茹で加減バッチリの麺にチャーシュー、メンマ…
全てに置いて完璧な美味しさ

今シーズン最後と思って、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『琴平荘』さん。今日は張り切って、10:40の入店↓↓

着丼まで50分待ちました。
相変わらず激混みですね!
ラストと思えど諦めきれないグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 08:06│Comments(0)
│ラーメン