2018年11月09日
初入店、奥♪
ども、ハクチョウの鳴き声で目が覚めたグルメ部長です。
お昼食べ過ぎのサボリーマン、ちょっと車を止めてリクライニング…
時間的にはちょっとしか寝てないのですが、ドキッとしました。
良いお昼寝でした(笑)
今日ほお昼は、『中華そば 奥』さんでズルズル。

中華そば(大)、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ウェーブが美しい透明感溢れる男前
いただきます。
ホッとするスープは優しい感じがします。
なんだろ、何処かで薬草的な?香草?不思議な後味がする。
最近、歯槽膿漏対策の歯磨き粉に代えてから味覚障害が…
ちょい厚めのチャーシューがどーんと三枚
良い仕事してますわ
ペロッと完食ご馳走様でした。
昼食会場の、『中華そば 奥』さん↓↓

鶴岡市千石町エリア。
ホントは鈴木そば目指してましたが定休日で最有力候補に
結果良ければ全て良し!!
新規開店メモって行くの忘れてしまってた、初老のグルメ部長でした。
お昼食べ過ぎのサボリーマン、ちょっと車を止めてリクライニング…
時間的にはちょっとしか寝てないのですが、ドキッとしました。
良いお昼寝でした(笑)
今日ほお昼は、『中華そば 奥』さんでズルズル。

中華そば(大)、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

ウェーブが美しい透明感溢れる男前

いただきます。
ホッとするスープは優しい感じがします。
なんだろ、何処かで薬草的な?香草?不思議な後味がする。
最近、歯槽膿漏対策の歯磨き粉に代えてから味覚障害が…
ちょい厚めのチャーシューがどーんと三枚

良い仕事してますわ
ペロッと完食ご馳走様でした。
昼食会場の、『中華そば 奥』さん↓↓

鶴岡市千石町エリア。
ホントは鈴木そば目指してましたが定休日で最有力候補に

結果良ければ全て良し!!
新規開店メモって行くの忘れてしまってた、初老のグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 16:08│Comments(0)