2019年10月23日
もつ鍋ディナー♪
ども、東京満喫中のグルメ部長です。
孫ちゃんに会いに遊びに来ていますが…
ちょっと風邪気味でお出掛け控えめ中。。。
って事で、愛娘と高尾山を楽しみました♪
夜は愛娘と三人でディナー。立川エリアの『博多もつ鍋 だぃやめ』さんにて

高尾山登山のお疲れチャン乾杯
いつも思いますが、末っ子が飲める歳になったと思うと成長を感じますね
さて、お料理はもつ鍋は外せないでしょう(笑)

秋メニューやり、きのこもつ鍋。
定番化のキャベツ&ニラにキノコが入ったもつ鍋はベリウマ
イチオシメニューから

円盤餃子。
あまりにも美味しそうで写メ忘れてフライングしちゃいました(笑)
カリカリの表面にジューシーな餡はビールと相性バツグン
小さめサイズなので一口でイケるのがイイっす♪
冷酒に変えた所で馬肉登場!

三種盛り合わせ
アッサリな赤身に、濃厚な霜降り、歯ごたえの肩と色んな部位を楽しみ…
めっちゃ、ウマウマヒィヒィーーンでございます(笑)
愛娘とのディナーを楽しみました。
ディナー会場の『だぃやめ』さん、お店の由来は博多弁で疲れを止める→晩酌を表してるらしいです。
愛娘を〆ラーメンに無理矢理誘うグルメ部長でした。
孫ちゃんに会いに遊びに来ていますが…
ちょっと風邪気味でお出掛け控えめ中。。。
って事で、愛娘と高尾山を楽しみました♪
夜は愛娘と三人でディナー。立川エリアの『博多もつ鍋 だぃやめ』さんにて

高尾山登山のお疲れチャン乾杯

いつも思いますが、末っ子が飲める歳になったと思うと成長を感じますね
さて、お料理はもつ鍋は外せないでしょう(笑)

秋メニューやり、きのこもつ鍋。
定番化のキャベツ&ニラにキノコが入ったもつ鍋はベリウマ

イチオシメニューから

円盤餃子。
あまりにも美味しそうで写メ忘れてフライングしちゃいました(笑)
カリカリの表面にジューシーな餡はビールと相性バツグン
小さめサイズなので一口でイケるのがイイっす♪
冷酒に変えた所で馬肉登場!

三種盛り合わせ
アッサリな赤身に、濃厚な霜降り、歯ごたえの肩と色んな部位を楽しみ…
めっちゃ、ウマウマヒィヒィーーンでございます(笑)
愛娘とのディナーを楽しみました。
ディナー会場の『だぃやめ』さん、お店の由来は博多弁で疲れを止める→晩酌を表してるらしいです。
愛娘を〆ラーメンに無理矢理誘うグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 20:05│Comments(0)
│夜グルメ