2020年03月13日
カスタム担担麺♪
ども、坦々麺好きのグルメ部長です。
専門店は勿論、有ればオーダー率高いです。
今日は蕎麦でもと思い、『手打ちそば 福蔵』さんへ

蕎麦モードでしたが、担担麺、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブに透明感溢れる男前
いただきます。
ゴマの風味たっぷりの仕上がりですが、辛味無し!
別盛りの豆板醤とラー油を好きなだけかけて辛味をカスタマイズする方式。
豆板醤は全入れ、辣油は三周たらして…
一気に頬張り…
1回むせました。(笑)
個人的には豆板醤、もう少し多い方が嬉しいかな
一気にペロッと完食です。
昼食会場の、『手打ちそば 福蔵』さん↓↓

旧上山競馬場、茂吉記念館の近くです。
竹器に入った蕎麦も人気ですよ!
山形あるある蕎麦屋さんでラーメンたのしむ、グルメ部長でした。
専門店は勿論、有ればオーダー率高いです。
今日は蕎麦でもと思い、『手打ちそば 福蔵』さんへ

蕎麦モードでしたが、担担麺、800円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

緩いウェーブに透明感溢れる男前

いただきます。
ゴマの風味たっぷりの仕上がりですが、辛味無し!
別盛りの豆板醤とラー油を好きなだけかけて辛味をカスタマイズする方式。
豆板醤は全入れ、辣油は三周たらして…
一気に頬張り…
1回むせました。(笑)
個人的には豆板醤、もう少し多い方が嬉しいかな
一気にペロッと完食です。
昼食会場の、『手打ちそば 福蔵』さん↓↓

旧上山競馬場、茂吉記念館の近くです。
竹器に入った蕎麦も人気ですよ!
山形あるある蕎麦屋さんでラーメンたのしむ、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 13:53│Comments(0)
│ラーメン