2020年09月01日
コストコドライブ♪
ども、三連休が続くグルメ部長です。
夏休み分散化で暫く月曜日休みが続きます♪
奇しくも今回は鬼嫁様も三連休、鬼嫁の天然的な提案にノって見ました。
仙台のコストコって、山形と何か違うのと不思議な疑問を抱えながら東北道を北進…
やっとこ到着、でもって今日の戦利品です。

兼ねてから欲しかったソーダストリーム ジェネシスV3
我が家の炭酸水需要からすれば、絶対お得と判断、押し通しました(笑)
実際、1ヶ月で500mlのペットボトルを2ケース消費します。
本日のお買得品↓↓

Geek Aire 卓上用扇風機
キッキン用、アウトドアなどで活躍しそうです。
因みにお値段、驚異の半額以上のお値引きでした
その他、いつもの美酢など常温持ち運び可能なモノをゲットしました。
で、山形と仙台の違いは通路が広く感じましたが、置いてるモノは余り変わりなかったです。
次は沸騰ワードでもお馴染みの、幕張倉庫店だな(笑)
要らないモノ買いが多いコストコ貧乏が止まらない、グルメ部長でした
夏休み分散化で暫く月曜日休みが続きます♪
奇しくも今回は鬼嫁様も三連休、鬼嫁の天然的な提案にノって見ました。
仙台のコストコって、山形と何か違うのと不思議な疑問を抱えながら東北道を北進…
やっとこ到着、でもって今日の戦利品です。

兼ねてから欲しかったソーダストリーム ジェネシスV3
我が家の炭酸水需要からすれば、絶対お得と判断、押し通しました(笑)
実際、1ヶ月で500mlのペットボトルを2ケース消費します。
本日のお買得品↓↓

Geek Aire 卓上用扇風機
キッキン用、アウトドアなどで活躍しそうです。
因みにお値段、驚異の半額以上のお値引きでした
その他、いつもの美酢など常温持ち運び可能なモノをゲットしました。
で、山形と仙台の違いは通路が広く感じましたが、置いてるモノは余り変わりなかったです。
次は沸騰ワードでもお馴染みの、幕張倉庫店だな(笑)
要らないモノ買いが多いコストコ貧乏が止まらない、グルメ部長でした
この記事へのコメント
ソーダストリーム気になっていたんです!
しかし我が家もコスト面でのプレゼンがうまくいかず、、、
炭酸ガスとペットボトル購入であれば消費が多ければガス購入のほうが安いのでしょうか?><
しかし我が家もコスト面でのプレゼンがうまくいかず、、、
炭酸ガスとペットボトル購入であれば消費が多ければガス購入のほうが安いのでしょうか?><
Posted by まるこ。
at 2020年09月01日 11:50

まるこ。さん、コメントありがとうございます。
水道水を使うのであれば、コストは安いです。
炭酸ガス一本約2,000円で、60リットルできる計算です。※微炭酸で?
我が家は強炭酸派なので30リッターの計算でいます。
また使用報告させていただきます。
水道水を使うのであれば、コストは安いです。
炭酸ガス一本約2,000円で、60リットルできる計算です。※微炭酸で?
我が家は強炭酸派なので30リッターの計算でいます。
また使用報告させていただきます。
Posted by グルメ部長 at 2020年09月02日 10:06
返信ありがとうございます。
60Lも作れるんですね!
私は微炭酸でも十分なのでコスパよさそうですね、、、
使用した感想もお待ちしています。
60Lも作れるんですね!
私は微炭酸でも十分なのでコスパよさそうですね、、、
使用した感想もお待ちしています。
Posted by まるこ。
at 2020年09月02日 11:16

まるこ。さん、どうもっす。
了解しました。
暫くお待ち下さい。
了解しました。
暫くお待ち下さい。
Posted by グルメ部長 at 2020年09月03日 12:51