2021年03月18日
謎ラー!?
ども、鼻歌まじりで山越えのグルメ部長です。
今日の鶴岡は久々の温海エリア♪
イヤ〜、久々過ぎて道路変わってます(笑)
温海のラーメンと言えば、『めん処 久太』さんにてズルズル。

こってりラーメン、750円。
エッ、坦々麺って、ビジュアル!?
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

シルクを纏ったツヤツヤ感が映える美しい男前❤️
いただきます。
エッ、胡麻テイストのラーメンは坦々麺?
でも挽肉も辣油ものってないし…
あぁ〜、ラーメンなんだけど胡麻…
美味いけど坦々麺!?謎っす。。。
悩めば悩むほどレンゲが進む(笑)
最後はコレがこってりラーメンだと思いこんで完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の『めん処 久太』さん↓↓

お昼ちょい前の入店、サッと入れましたが出る頃には入店待ち…
ラッキーでした♪
なかなかリピ難しい土地ガラですが、またお邪魔します。
TAKE2を考えたが踏みとどまったグルメ部長でした。
今日の鶴岡は久々の温海エリア♪
イヤ〜、久々過ぎて道路変わってます(笑)
温海のラーメンと言えば、『めん処 久太』さんにてズルズル。

こってりラーメン、750円。
エッ、坦々麺って、ビジュアル!?
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

シルクを纏ったツヤツヤ感が映える美しい男前❤️
いただきます。
エッ、胡麻テイストのラーメンは坦々麺?
でも挽肉も辣油ものってないし…
あぁ〜、ラーメンなんだけど胡麻…
美味いけど坦々麺!?謎っす。。。
悩めば悩むほどレンゲが進む(笑)
最後はコレがこってりラーメンだと思いこんで完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の『めん処 久太』さん↓↓

お昼ちょい前の入店、サッと入れましたが出る頃には入店待ち…
ラッキーでした♪
なかなかリピ難しい土地ガラですが、またお邪魔します。
TAKE2を考えたが踏みとどまったグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 10:04│Comments(0)
│ラーメン