2021年06月02日
福原屋♪
ども、脇下ビッショリのグルメ部長です。
ワイシャツにスーツ、暑がりには大変な季節です。
昨年までのポロシャツSTYLEが恋しいです。
さて今日は米沢市内をウロウロ中。お昼は『福原屋食堂』さんにてズルズル。

中華そば、650円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

米沢ラーメン独特のチリチリな細マッチョな男前❤️
いただきます。
アッサリしたスープは舌触り良好、麺よりスープ先行の一杯。
レンゲ、レンゲ、麺。麺、麺、スープと虜になった気分。
ほんの気持ち程度の海苔に、コレまた小ぶりの二種類のチャーシュー…
このビジュアルが懐かしく感じます。
大盛りにすればと後悔さそなご、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『福原屋食堂』さん↓↓

米沢市内の南部エリア、お店の前、裏手に駐車場あります。
駐車場が一杯あるのは嬉しいです。
色んな地域で色んなグルメが新鮮のグルメ部長でしした。
ワイシャツにスーツ、暑がりには大変な季節です。
昨年までのポロシャツSTYLEが恋しいです。
さて今日は米沢市内をウロウロ中。お昼は『福原屋食堂』さんにてズルズル。

中華そば、650円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

米沢ラーメン独特のチリチリな細マッチョな男前❤️
いただきます。
アッサリしたスープは舌触り良好、麺よりスープ先行の一杯。
レンゲ、レンゲ、麺。麺、麺、スープと虜になった気分。
ほんの気持ち程度の海苔に、コレまた小ぶりの二種類のチャーシュー…
このビジュアルが懐かしく感じます。
大盛りにすればと後悔さそなご、ペロッと完食。
ご馳走さまでした。
昼食会場の、『福原屋食堂』さん↓↓

米沢市内の南部エリア、お店の前、裏手に駐車場あります。
駐車場が一杯あるのは嬉しいです。
色んな地域で色んなグルメが新鮮のグルメ部長でしした。
Posted by グルメ部長 at 10:36│Comments(0)
│ラーメン