2018年11月07日
ニボラー♪
ども、会社の車をタイヤ交換したグルメ部長です。
この時期いつ雪が降っても良いように、山越えの不安を解消っす。
案の定、月山山頂は真っ白な雪、道路は大丈夫ですが!
さて鶴岡ラーメン活動、『つるみ食堂』さんにてズルズルです。

煮干し中華そば、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

あら、ダイエットした?一段と細くなった色白な男前
いただきます。
数種類の節にカメリアラード、自家製煮干し油のスープはベリウマ
小麦が香るコシのある麺が喉越しをくすぐります。
チャーシューが柔らかくて美味しい♪
麺を頬張り、スープを楽しみ、刻みタマネギをすくいながら、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『つるみ食堂』さん↓↓

鶴岡市内、旧7号線沿い。山大農学部のちょい先です。
ココ、お気に入りです。
あっ、次はカレーラーメンって決めていたのに、忘れていつものニボ(笑)
ラーメン&カレーどちら大好き昭和な男、グルメ部長でした。
この時期いつ雪が降っても良いように、山越えの不安を解消っす。
案の定、月山山頂は真っ白な雪、道路は大丈夫ですが!
さて鶴岡ラーメン活動、『つるみ食堂』さんにてズルズルです。

煮干し中華そば、700円。
持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

あら、ダイエットした?一段と細くなった色白な男前
いただきます。
数種類の節にカメリアラード、自家製煮干し油のスープはベリウマ

小麦が香るコシのある麺が喉越しをくすぐります。
チャーシューが柔らかくて美味しい♪
麺を頬張り、スープを楽しみ、刻みタマネギをすくいながら、ペロッと完食です。
ご馳走様でした。
昼食会場の『つるみ食堂』さん↓↓

鶴岡市内、旧7号線沿い。山大農学部のちょい先です。
ココ、お気に入りです。
あっ、次はカレーラーメンって決めていたのに、忘れていつものニボ(笑)
ラーメン&カレーどちら大好き昭和な男、グルメ部長でした。