過去記事

2011年07月26日

大儀であった!

久しぶりのお出掛けで、道路時刻が鈍ったグルメ部長です。



本日、珍しく米沢入りと思っても…弁当食べてからのお出掛け



残念ながら、米沢ラーメンはまたの機会に



勘が鈍り時間の読み違い…調整して小野川温泉へ



狙いは一つアートな田んぼっす



大儀であった!



マンガ、パチンコでお馴染み『花の慶次』より、前田慶次&直江兼続公。



見事っす。因みに田んぼの稲っす



単純な配置かと思ってましたが、展望台からキレイに見える様に計算された構図は凄いっす。



大儀であった!



立派な説明書きの看板見ましたが…理解したのは、8月1日から稲刈りの募集開始する見たい



大人2000円、子供1500円で食事、お米、温泉付き



詳しくは米沢市役所へ問い合わせ下さい。



収穫する前のアートな田んぼに、足湯をたのしまれては



一応…仕事中アポの時間読み違えた、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(その日の出来事)の記事画像
じゅん平♪
来ちゃいました♪
おNEWなダイソン♪
2024〆♪
サプライズ♪
肉ばっか♪
同じカテゴリー(その日の出来事)の記事
 じゅん平♪ (2025-02-16 09:00)
 来ちゃいました♪ (2025-02-09 10:00)
 おNEWなダイソン♪ (2025-02-03 09:00)
 2024〆♪ (2024-12-31 22:10)
 サプライズ♪ (2024-12-18 20:00)
 肉ばっか♪ (2024-11-10 12:00)


Posted by グルメ部長 at 20:56│Comments(4)その日の出来事
この記事へのコメント
ここはゼヒ行ってみたい場所です!
戦国武将好きのムスメも、ヨロコブだろうなぁ~(^。^)
Posted by はらほろはらほろ at 2011年07月26日 22:08
すご

アートな田んぼ
どうやったら、
そげなんなんけ〜
想像、つかねよの
Posted by きなこ at 2011年07月27日 00:16
展望台と反対側から見ると どう見えるんだべ…(・・?
あ~気になる~
Posted by 婆薔薇 at 2011年07月27日 10:01
皆さんコメントどうもっす。


はらほろさん、どうもっす・

あら、娘さん歴女ですか!?

是非ドライブがてらにどうぞ!

戦国グッズを扱う、戦国の杜だっけがな?もおススメです。




きなこさん、どうもっす。

不思議解決は、現地へ行くのが一番です。

米ラーに米牛メンチカツ、堪能してください。

あっ、ホンモノ、米牛ステーキも(笑)





婆薔薇さん、大役お疲れ様です。

んだべ!?
気になるよね~!
反対から眺めるため散策しましたが・・・

もろ民家風の所を通り・・・
コレ以上は言えません。。。
Posted by グルメ部長 at 2011年07月27日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。