過去記事

2014年05月20日

カスタムカー

ども若い時はヤングオートが愛読書のグルメ部長です。




ウ、ウソです。




免許を取った頃は、駅前ロータリーもあったし、七日町大通りは三車線でした。




懐かしいなぁ〜、お気に入りのミュージック、カスタムした愛車で流しったけ〜←嘘です




青春の日々を思い出し、先日納車になった愛機をドレスアップしました




カスタムカー




積載量アップをはかる為、コンパネで高さを増し、竹ほうき、熊手が収まるサイドビュー




そうです。先日納車になった、リアカーのカスタムです




カスタムカー




反対側には刈り込みハサミがすっぽり




剪定、刈込作業に必要なアイテムをスッキリ収納出来る様に




フロント部分には、フックを取り付け…




カスタムカー




ちり取りや殺虫剤、使い方色々




さつきの花が散ったら、出動です。




まだまだ続く、レレレのレ〜〜




刈込のスキルが上がらない、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(その日の出来事)の記事画像
日米親善春祭り♪
じゅん平♪
来ちゃいました♪
おNEWなダイソン♪
2024〆♪
サプライズ♪
同じカテゴリー(その日の出来事)の記事
 日米親善春祭り♪ (2025-04-21 09:00)
 じゅん平♪ (2025-02-16 09:00)
 来ちゃいました♪ (2025-02-09 10:00)
 おNEWなダイソン♪ (2025-02-03 09:00)
 2024〆♪ (2024-12-31 22:10)
 サプライズ♪ (2024-12-18 20:00)


Posted by グルメ部長 at 20:39│Comments(2)その日の出来事
この記事へのコメント
助手席に乗せて下さい♪
(≧ε≦)
Posted by リサナママ at 2014年05月21日 00:07
リサナママさん、どうもっす。

助手席空けておきます
麦わら帽子と腕カバー準備願います。

お久しぶりですねお変わりありませんか
Posted by グルメ部長 at 2014年05月21日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。