2014年10月07日
まさかのラーメン画像ナシ!
ども、鼻歌交じりで山越えのグルメ部長です。ルン
んだって今日の鶴岡入りのお昼は…
アレっす、2014シーズンインした、『琴平荘』さんで!
こってり中華そば大盛り、700円。火曜&金曜日は大盛りサービスデイ!
久しぶりに食べる一杯、大変美味しゅうございました。
ハイ、終わり。画像無いっす
半年振りの対麺で、部長のiPhone人見知りしちゃつて、カメラ起動ならず
食べ終えてから、電源を切り再起動した大丈夫でしたが、ラーメンレポーターとして失態っす
とりあえず写メった一枚。
クーラーバッグを持参で今日を挑みました。

愛娘からリクエストの琴平荘お土産セットをパチリ
本日の昼食会場、『琴平荘』さんですが、11時ちょい前の入店で…
まさかの二桁番号札
相変わらず凄い人気です。
このままでは終われない、再リポートを違うグルメ部長でした。

んだって今日の鶴岡入りのお昼は…
アレっす、2014シーズンインした、『琴平荘』さんで!
こってり中華そば大盛り、700円。火曜&金曜日は大盛りサービスデイ!
久しぶりに食べる一杯、大変美味しゅうございました。
ハイ、終わり。画像無いっす

半年振りの対麺で、部長のiPhone人見知りしちゃつて、カメラ起動ならず

食べ終えてから、電源を切り再起動した大丈夫でしたが、ラーメンレポーターとして失態っす

とりあえず写メった一枚。
クーラーバッグを持参で今日を挑みました。

愛娘からリクエストの琴平荘お土産セットをパチリ

本日の昼食会場、『琴平荘』さんですが、11時ちょい前の入店で…
まさかの二桁番号札

相変わらず凄い人気です。
このままでは終われない、再リポートを違うグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 14:23│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
今シーズンこそ、絶対行きたいっす(^o^)
Posted by りん at 2014年10月08日 14:59
りんさん、どうもっす。
是非!
行く価値ありますよ!!
土日は行列必至ですが・・・
是非!
行く価値ありますよ!!
土日は行列必至ですが・・・
Posted by グルメ部長
at 2014年10月09日 19:02
