過去記事

2015年04月15日

タニタ監修弁当

ども、のり弁ユーザーのグルメ部長です。




蔵王弁当&ほっともっとのバリュー価格に助けられてます(笑)




ホットモットの来店ポイントで150円引きゲットしましたので奮発です。




日替わりタニタ監修弁当。









今日は、いかと彩り野菜のカレー炒め、奮発の550円




『タニタ監修弁当』とは…


タニタ社員食堂のレシピコンセプトに基づき、1食あたり500kcalを切るカロリーと3g以下に抑えた塩分、約130gのたっぷり野菜を使用した、身体にやさしくおいしいお弁当です。


メインのおかずは、野菜を大きめにカットし、よく噛んで召し上がっていただくことで、より満腹感を得られるようにしました。


副菜には、さしみこんにゃく、菜の花、卯の花を添え、ごはんは金芽ごはんに、ミネラル・食物繊維を含む十六穀を合わせました。


↑↑ホームページより抜粋




鶏肉と野菜のさっぱり甘酢あんかけ、豚肉とたっぷり野菜の八宝菜、いかと彩り野菜のカレー炒め!




三種類のレシピを日替わりで提供中。すべて税込550円です。




食べ応えもあり、男性でも充分な満足感が得られます。




もう少し安いと嬉しいのですが…




お金を出して食べるならヘルシーよりガッチリが良いグルメ部長でした。



同じカテゴリー(その日の出来事)の記事画像
日米親善春祭り♪
じゅん平♪
来ちゃいました♪
おNEWなダイソン♪
2024〆♪
サプライズ♪
同じカテゴリー(その日の出来事)の記事
 日米親善春祭り♪ (2025-04-21 09:00)
 じゅん平♪ (2025-02-16 09:00)
 来ちゃいました♪ (2025-02-09 10:00)
 おNEWなダイソン♪ (2025-02-03 09:00)
 2024〆♪ (2024-12-31 22:10)
 サプライズ♪ (2024-12-18 20:00)


Posted by グルメ部長 at 14:16│Comments(4)その日の出来事
この記事へのコメント
確かにお値段もう少し安ければ...

私、食べた時ブロッコリー入ってなかったよ~(>_<)
Posted by リッキーリッキー at 2015年04月15日 14:53
タニタ監修のラーメン
出ないですかねー?
Posted by 頑固おやじ頑固おやじ at 2015年04月15日 22:28
少ないのかな!?っと思ってましたが、
満足感があるボリュームなんですね。

毎食食べたら健康診断もバッチリですね。
Posted by ごろごろごろごろ at 2015年04月16日 06:12
皆さんコメント、ありがとうございます。

リッキーさん、どうもっす。

あら、残念ですね!
そういう事例を聞くと作ってる感じしますね(笑)





頑固おやじドノ、どうもっす。

カップラーメンでしょうね!
でも、多菜麺少的なありますから・・・





ごろごろさん、どうもっす。

少ないです。
でも、しっかり噛むので
食べてる内に満腹になります。
ワンコイン以下なら嬉しいのですが。。。
Posted by グルメ部長グルメ部長 at 2015年04月16日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。